TOP > 古河進学教室の口コミ
コガシンガクキョウシツ
※別サイトに移動します
古河進学教室の保護者の口コミ
料金CMをやっている塾に比べたら、かなり負担は軽いと思います。夏期講習なども、毎日いけなくても日割りで計算してくれます。 講師まだ通い始めて一年しか経っていませんが、先生はとても優しい印象です。 困ったことなど、気軽に相談ができる雰囲気だと思います。 カリキュラム夏期講習など、とても良心的な価格なので、通わせやすいと思います。 塾の周りの環境駐車場がありますが、数台しか停められないので、送迎の時は路駐です。 塾内の環境教室には、わりと広い教室です。 良いところや要望予定の変更など、事前にお手紙をくださるので、とくに困ったことなどはありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わったりするので、その際は先生の紹介などがあればいいなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
古河進学教室の保護者の口コミ
料金三教科受講のわりに月謝がとても良心的。夏期講習なども、日割りで計算してくれるので、受講しやすい 講師あまり接した事がないので、何ともいえない。 子供は、教科の先生によって、わかりやすい、わかりにくいを話しているが、講師前代的に半々かなと思う カリキュラム学校の授業より内容が先行しているが、それが良いのか悪いのかよくわからない。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎がほとんど。自宅からわりと近い場所にあるので助かる 塾内の環境教室はわりと広い。 子供の学年が人数が少ない為、ガヤガヤすることなく、授業に集中できる。 良いところや要望先生がとても親切なので、親も接しやすい。 相談しやすい環境であるとかんじる その他気づいたこと、感じたこと夏休み、冬休みなどにビンゴ大会をやってくれる。 子供も参加させてもらい、とても楽んだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気