学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金内容に見会う料金。しかしオプションを付け加えていくと、最終的にはかなり高くなると感じた。 講師丁寧で、親切に教えてくれた。進路相談の対応も良かったと思う。 カリキュラム志望校のレベルに合わせて、それよりも少し上を目指せるような内容だった。かなりこまかくバリエーションがつけられたが、その分、料金も高くなるので、十分には選び切れなかったような気もする。質はたかいと思う。 塾の周りの環境わりと駅から近いので、行きやすかった。通学のときに、乗り換えがおおかったので、乗換駅だったのが良かった。 塾内の環境他の予備校は知らないので、比べられないが、自習スペースもあった。部活動が忙しくて、十分には使えなかった。 良いところや要望進路の相談は、結局、高校でしていた。志望校のレベルは相談できるが、その志望校に至る思考のプロセスのサポートがあっても良い。 その他気づいたこと、感じたことやはり塾よりは高額だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏季や冬季は通常運転が休止するのが難点。特別料金が発生するし、夏季講習もまあまあ高額です。 講師ただ、嫌がらずに通っているので効果はあるのではないかと思います。 カリキュラム55段階は基礎から一歩一歩進む感じで確実に力を付けるのには良いと思います。 塾の周りの環境名古屋駅から近く通いやすい。ただ居酒屋の呼び込みがいる所を通るのが難点です。 塾内の環境自習室は個人で使えて集中できる様ですし、寝ていたら巡回している方が起こすそうです。 良いところや要望周りの雰囲気に助けられて勉強をやる気になっているのが良い点だと思う その他気づいたこと、感じたことテスト前に無料で質問に答えたりしてもらえる時間の案内があまり伝わっていないのが残念だが

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏休み期間は、通常の授業がなく、別料金の夏期講習を受ける仕組みが少し割高に感じます。 講師選択した講義の講師の教え方がわかりやすいようです。個人指導より良いといっていました。 カリキュラム教材は本人のレベルにあったものを選択できたようです。本人も納得して予習、復習をしています。 塾の周りの環境交番が道路の向こうにあり、コンビニも近くにあり、よるでも明るく、人通りもあるのでよく遅くなっても安心しています。 塾内の環境実際に見ていないのでわかりませんが、自習室はよく利用しています。しかし、その自習室の席の割当がうまくないようです。 良いところや要望自宅から自転車で5分と通いやすいです。事務の対応が少し遅いらしく、スピーディにやってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導は、学生アルバイトが講師をやっているようなので、教え方がうまくないようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。長期的な休みの日などは、少し割高になっていたけど、基本的には平均的だと感じたから 講師生徒たちに寄り添って、親身にアドバイスをしてくれることが多く感じられたことが良かった。 カリキュラム予備校の独自のカリキュラムと教材が出ていて個性のある講習のように感じたこと 塾の周りの環境比較的、乗り換えなどの多いところにあり、駅からも比較的近くてよかった 塾内の環境教室は平均的で、自習室もあって、割と集中して勉強できる環境であったから 良いところや要望最寄りの駅が大きいところにあるので、安全性では、とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習する教室のスペースが少し、少ないか、狭いと感じるから教室の増設を希望します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別指導を一部受講したので、どうしても価格ご高くなってしまった。 講師子どもの考えをくみ取り、自主性を後押しささてくれつつ、現実に添い、不足点を分かりやすく説明してもらえた。 カリキュラム基礎を押さえて繰り返し補習さしたようにかんじる。文系に進学希望だったごが、数学の点数を安定的にとれていたので、受験科目に入れるなどアドバイスをもらった点 塾の周りの環境学校から直行しやいアクセスだった。なおかつ、自宅にも比較的近い場所だった。 塾内の環境自習室が完備され、自習を好んでいた子どもに合っていたと思う。 良いところや要望大学受験の場合は、本人のやる気の持続性がポイントになると思うので、ある程度大人の対応をしてもらえた点は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験科目の選択対策と受験日程について、早い段階でアドバイスいただける環境を期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1年分の授業を一括で払ったが、長期休暇の時(夏休みなど)授業がないと考えると料金は高いと思う。 講師自習室の施設がとても良くて、授業がない日でも良く利用している。 カリキュラム夏休みは授業がないのは困る。そう考えると他の塾に比べて料金は高いと思う。 塾の周りの環境駅から近いのと、学校帰りに寄って来れるのがとても良い。駅からすぐなので、雨降りでもあまり濡れる事はない。 塾内の環境自習室の席が多く、自習室の席が空いてないという事はない。 何分かおきに見回りの方が来るので、自習室で私語や寝てる人もいないので勉強に集中する事ができる。 良いところや要望自習室がとても良いのと、日曜日も空いているのはとてもありがたい。 担当の先生も話やすい方みたいだ。 料金に関しては1教科あたりの料金を安くしていただけると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと受講する講座を減らす場合にも料金が発生するのは少し納得がいかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金うちの子は2か月ほどのカリキュラムでしたが結構料金するんだな?という感じでした。 講師直接講師の方と話をしたことは無く、子供から聞いたことをもとに書かせていただきますと的確に不得手な箇所を探し出し勉強方法を指導してくださったようです。それにより本人が自信を取り戻し大学受験に臨めました。 カリキュラム本人にとってはこの予備校との相性が良かったようです 塾の周りの環境家からは交通手段的には非常によく、駅からも近く安心して通わせることができました。 塾内の環境塾の環境はよくわかりませんここに通わせたことにより本人が自信を取り戻し成績が上がったことは環境が良かったのだと判断しましただから4点を付けました。 良いところや要望本人が希望の学校に入れたことが一番良かったのではないですか。 その他気づいたこと、感じたこと要は本人がこの予備校に入って精神的に安定して勉強への取り組み方また、自信を取り戻すことができたきっかけになったことがことが良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金特に比較はしていないが、特段不満もなかったので評価するほどの材料がない 講師親身になって教えていただいたが、最終的な段階での関わりが薄く、結果についても4月になってから問い合わせの連絡があったのは残念だった カリキュラム過去問など自身で用意することが多く、予備校でどれほどの独自教材を提供してくれていたのかがわからない 塾の周りの環境通学途上にあり、休日にも通いやすく、一番の選択ポイントであった 塾内の環境実際に見に行ったことがないのでわからないが、自習スペースとしてあまり利用していないので、良かったとは言えない 良いところや要望国公立志望の場合は、3月末までの指導体制が必要。 2月以降は特段関わりもなく、連絡もこちらからしなければ来ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節毎に特別講習の案内がありましたので、思ったより高額な受講料金となりました。 講師通学経路にたったので通いやすく、説明会でも熱心に何にでも答えてくれたから。 カリキュラムこれだけ受講すれば十分という内容と思ったが、季節毎に特別講習の案内があった。 塾の周りの環境吉祥寺の駅前で交通は便利だが、夜間に車で迎えに行くには逆に不便だった。 塾内の環境校内に立派な自習室があり、環境はかなり良かったと思いしました。 良いところや要望吉祥寺の駅前で交通の便がよく、通学の途中に寄れたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明会の時に季節毎の特別講習の必要性ももっと説明してもらったほうが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習、冬期講習などは別料金なのでそれなりに負担となっていますが、どこも同じなのであきらめております。 講師取るべき科目についての相談が十分できており、予定の変更にも対応してくれるのですが、変更は1回までなので出席できないこともありました。 カリキュラム55段階で自分のペースに合わせて学習できるのですが、ペースが遅くならないか心配です。 塾の周りの環境駅に近く新しいビルなので、通学も楽で環境もよさそうです。自習室が13時にならないと利用できないのはマイナス。 塾内の環境新しいビルなので、全体的にきれいな印象で設備も整っている印象です。 良いところや要望個別学習的な55段階と社会などは集団の講習もあるので、そのバランスが良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師入塾時の説明、志望校の相談など解りやすく説明してくださり、とても助かりました。 カリキュラム子供は高校に入学してから全然勉強をしていなかったので、基礎から55段階で進んでいけるので良かったです。 塾内の環境とても綺麗で飲食スペースもあり充実していると感じました。相談室は、個室で4室ぐらいあるので落ち着いて相談できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は中学生の時、2校の塾に行ってましたが、イマイチでした。四ツ谷学院は55段階で個々に進んでいけるので、ちょっとスタートが遅れてしまったお子様にも安心だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり普段のカリキュラムに比べて短期集中講座のようなものを受講しなければならず、その料金が割高に感じたので 講師子供と真摯に向き合い、本人の希望を聞きながら的確なアドバイスをしてくれたようです カリキュラム内容が良く分からないのでハッキリとはお答え出来ませんが本人には合っていたようです 塾の周りの環境家からも駅からも中間で、公共交通機関が使いづらかったのでこの評価です 塾内の環境非常に静かで自習室も開放されていて勉強に集中出来て良かったといっていたので 良いところや要望タブレット等を導入して、視覚的に分かりやすい教材を使っていただければと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安いものではなく感じる、ただ他社がどのようなきっがくなのか把握してないので何とも言えない。 講師丁寧な教え方をしてくれた先生とそうでない先生がはっきりしていた カリキュラム特別本人に会ったようなカリキュラムではなく、地震で参考書などを購入して勉強していた。 塾の周りの環境交通の便はよかったが、自宅からの距離があり毎回送り迎えをしていた。 塾内の環境勉強する教室内の環境はよかった。気になることは特別なかった。 良いところや要望何がよく、何が悪く要望した以下はあまり把握していない。ただ、講師の先生の接遇クオリティーは上げて頂きたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いが、科目の選択制なので、無駄なく、授業料を払っている感じなので、コスパはいい 講師進路について指定校推薦で受験すると明確に受験勉強ができたと思う カリキュラム深く学習できるカリキュラムだった 塾の周りの環境横浜市西区で通学が遠いため、行くのに、不便な部分はあったが、逆に貴重な時間をしっかり使えた 塾内の環境学習する環境は静かで、勉強するのに、不便な部分はなかったし、コンビニも近くにあったので、便利だった 良いところや要望特にはないが、授業料がもう少し安くなると、うれしいし、科目を多く選択できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金手頃でした 夏期など沢山受けると高くなりますが あまり受けませんでした 講師子供と先生の面談をした後に電話で報告をしてくれます 料金は手頃です カリキュラム子供が勝手に決める事が多く教材は見たこと無い 夏期はアドバイスされて申し込みをしました 塾の周りの環境駅からは少し歩きます 雨の日は少し大変 危なくない道です 明るいです 塾内の環境一度しか行ったことが無いですが綺麗でした。 自主室が少しざわざわすることも有るそうです 良いところや要望子供が気に入って行ってくれてます 先生を変えることも出来ました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めですが、やはり結果がすべてですので実績から言えば相応かと思います 講師どの教科もベテランで進学指導に経験豊富な方がそろっていて頼もしい カリキュラムたくさんの受講生の実績の中から組まれたカリキュラムと教材ばかりです 塾の周りの環境梅田と言って大阪の真ん中にあるので学校からも通いやすく、家にも帰りやすい場所です 塾内の環境受講した内容をすぐに自習室で勉強できライバルもいるのがよいと思います 良いところや要望ぜひ息子の進路希望をかなえられるようラストスパートに応援よろしくお願いします

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金教材が薄っぺらく中味が十分なのかが心配。他の参考書を使ってもいいらしいが、それって、って感じ。 講師先生は親じゃない方が素直に聞いてくれるような気がするから、仕方なく塾に通わせている カリキュラム夏期講習で追加料金がかかるのが痛いけど、仕方ないと思っています 塾の周りの環境繁華街であるが、交通の便がいいので子供を信頼して通わせている 塾内の環境塾の環境、様子は特に問題ない。本人のやる気にまかせています。 良いところや要望出来が悪いので個別指導タイプに通わせている。個人の弱点を克服出来るようになればと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金とにかく高い。もっと安くならないものか。 講師ていねいで親切だった、進路相談も出来る点も良く、ただ教わるのではなく、入試までの全体をサポート カリキュラムきょうざいについては、55段階で分かれていて、その時のレベルに合わせられる 塾の周りの環境横浜駅から近い。繁華街を避けられる立地も安心材料だった。 家からも学校からも通いやすかった 塾内の環境自習スペースがあり、騒ぐ子もおらず集中して勉強出来た。席数も十分

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり安いと感じている。夏期講習も追加したが、他の予備校の見積もりと比べるとかなり値段設定は家計に優しい。 講師学生のアルバイト講師ではなく、専門性のあるスタッフが講師として対応してくれている。自習室もあり、利用している教科以外の質問にも応じてくれる カリキュラム教材も含めて授業料は他予備校よりも安価。まだ、テスト結果がかえってきていないため、成長はわからないが、自習室もあり講師が質問に応じてくれるため、悩みを持ち帰らずにすんでいる 塾の周りの環境自宅から1時間程度かかり、繁華街に立地しているため移動の不便性や人の多さにつかれながら帰宅してくる 塾内の環境自習室は集中しやすいよに個別に区切られている。また、自習室での勉強に対する質問にも応じてくれ、フォロー体制がととのっている 良いところや要望休校などの連絡は本人にだけでなく、親にもくるため、子供の動きが把握しやすい その他気づいたこと、感じたこと学費は振り込み式で、振り込み先として個人口座を作成してくれるため、手続きが非常に楽...

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師良い点は、授業は分かりやすく面白いらしく、子どもが80分間飽きずに授業を受けていられる点。 あまり悪い所は聞いていないが、少人数なのに声がでか過ぎる先生がいるらしい。 カリキュラム集団の授業+55段階で、きめ細かく指導してくれるようで良い。 塾内の環境自習室がとにかく快適らしい。 ただ、教室はクーラーが効き過ぎて寒いらしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.