TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高額。今は高1なので英語と数学だけだが、学年が増すごとに受講する科目も増えていくので大変。 カリキュラムカリキュラム、教材 共に詳しい。 季節講習はまだ受講していないのでわかりません。 塾の周りの環境柏駅から徒歩10分未満で、近所にはコンビニがあり、環境は良い。 塾内の環境自習室がいくつかあり、コルナ対策も良い。雑音がなく集中できる環境。 良いところや要望ビル自体が綺麗で立地場所も良い。まだ入塾したばかりなでこれからの結果が楽しみです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括払いか2回払いかどちらかなので、一度の出費が大きいと感じる点が難。 講師必ず1対1で質問できる時間が設けられており、受講していない教科についても質問できるところが良い。 カリキュラム55段階演習で、基礎から学びこぼしがないかを確認しながら、しっかり身につけていける点が良い。集団授業と個別の55段階演習と両方受けれるところが魅力。 塾の周りの環境京成線利用のため、やや駅から遠く感じるが、雨に濡れることはないため、概ね便利である。 塾内の環境自習室の椅子がとてもこだわって採用されており、子どもも疲れにくくて集中できて快適だと話している。 良いところや要望集団授業もさほど大人数ではなく、生徒に目が届く感じが良い。55段階演習の希望曜日時間帯を選択できたら良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間授業料を一括で支払った方が得だが、金額が大きいので大変です。これ以外に季節講習料金は別なので、覚悟が必要です。 講師聞けば分かりやすく教えてくれるが、気軽に聞ける雰囲気ではないです。 カリキュラム抜け落ちる所の無いよう、1つずつ埋めていく勉強法なので、確実にスキルアップできる。日々、予習に追われる。 塾内の環境自習室に恵まれていて、席が無いということが無く、いつでも自習出来る環境が整っている。 良いところや要望1つずつ理解度を確認できる55段階を気に入っています。気軽に質問出来る環境を作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと事前の予習が必要なので、自然と勉強時間を取らなきゃと考えるようになると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金週7コマ(1コマ):1時間)以上の授業回数で授業料が20%OFFになるので、 週6コマの授業料で週8コマの授業が受けれる。 授業内容、指導内容、設備等を考慮すると、妥当と思います。 講師親切丁寧にわかりやすく指導してもらっているようで、やる気がアップしていあす。 カリキュラム55段階講座を申し込んだのですが、春休みに無料の「さきがけ55段階特訓」が6回受講できたのは、非常に良かった。 塾の周りの環境・立地:藤沢駅から近い。 ・治安:明るいので、安心。 ・その他:車での送り迎えがし易い。 塾内の環境仕切られた個人机の自習室があり、とても良い。飲み物のみ持ち込みOK。 飲食できる場所があり、簡単な食事ができるとのこと。 校舎内は、スマホ電源OFFなので、塾にいる間は、勉強に集中できるとのこと。 良いところや要望定期的なテストがあるようで、自分の学力レベルを確認しながら、勉強を進めていけるところ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金受講科目を増やすと当然料金も高くなるが、個別指導なので仕方がないかと。 講師これから通うのでわからないが、大学生のバイトでなく、プロの講師というのが塾選びの決め手になったかもしれない。 カリキュラム個別指導でしっかりと学力が身につくのではないかと期待している。 塾の周りの環境駅近で明るく、立地条件が良い。自宅から近いので通いやすい。ただ駐輪場がないのは残念。 塾内の環境自習室が広く、仕切りがあり充実していると感じた。建物も清潔感があり、コロナ対策もしっかりしている。 良いところや要望自ら進んで決めた塾なので、さぼらずにきちん通って欲しい。勉強する習慣がつき、志望校合格を期待している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は相場なのかと思いますが、この先、夏季講習などの別料金がかかる費用を考えると恐ろしいです。 講師いつでも質問出来るようなシステムになっているところがとても良く、講師も熱心に教えて下さるところ カリキュラムカリキュラムが55段階制になっており、我が子のような苦手な単元があるお子さんにはとても良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は学校帰りに寄れる場所ですし駅からも近いので良かったですが、賑やかな街なので帰り道が少し心配ではあります。 塾内の環境四谷学院さんは、ビル全部が塾なので勉強に来ているお子さんばかりなので静かですし、何よりとても綺麗です。綺麗なので自習室も進んで行ってくれそうです。 良いところや要望通常授業の時間が1コマ60分となっています。少し短いように思います。せめて、80分ならこの金額でも納得です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんが、子供が気に入って通っているので、あとは結果がついてくれば特に問題ありません。 講師講師の方の説明がとてもわかりやすく、丁寧に説明して頂きました。どの方も感じが良かったです。 カリキュラムわからないところも丁寧に説明してくれるので子供は気に入ってるようです。 塾の周りの環境繁華街ですが、逆に人通りも多いし道路沿いなので通学には便利だと思います。 塾内の環境授業中も騒がしくないので勉強に集中できる環境のようです。特に問題はありません。 良いところや要望受付の方はとても感じが良かったです。日曜日に開いているので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと説明会に参加しましたが、説明がとてもわかりやすく子供もとても興味をもったようです。いまのところ特に問題はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高額なのでなかなかコマ数を増やすことが出来ないのは非常に残念。 塾の周りの環境駅近で良い立地。そのうえ無料の駐輪場がある。15分程度で通えそうなので利用したい。 塾内の環境まだ通って間もないのでわからないが、校舎前の道路は交通量が多い。騒音が心配。 良いところや要望高校の同じクラスの友達と競い合い共に目標達成して欲しい。頑張って。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括払いと2回の分割と選べます。支払い金額(支払いの内容)がシンプルで分かりやすいので、親としても安心です。 講師丁寧に教えてくたので、より深く理解する事ができました。他にも細かい内容まで教えてくれました。 カリキュラム基礎から出きるので身に付きやすい。自分に合ったペースで進める事ができるので、オススメです。 塾の周りの環境大宮駅から少し離れていて、徒歩で10分~15分かかるので少し不便に感じました。 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強ができます。また席が多く広いのでいつでも席を取ることができました。 良いところや要望講師がたくさんいて、質問もしやすい環境です。また設備が整っており、勉強がとてもしやすい環境だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階は、1教科ごとも値段が、他の塾に比べて安いので、教科を追加したり、今後は、個別指導など、色々組み合わせて、学力アップをができそう。 講師丁寧でわかりやすく、苦手な科目を伸ばしてくれようと、熱心に指導をしてくださる先生という印象です。 カリキュラム基礎から復習でき、ミスをなくそうとする意識が働くようです。さきがけで、春期講習を無料で受けられるので、4月より前に勉強のリズムをつかむことができて、良かったです。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、また、耐震性が大丈夫そうなビルだったので、安心です。遅い時間になっても、夜道という感じではないので、女子でも心配なく駅まで帰れます。 塾内の環境自習室では、スマホもイヤホンも使わない環境が、良いと思いました。体験をした他の塾の個別指導は、隣のブースの声に負けじと先生が大きな声で話すので、集中するのが大変だったようです。 良いところや要望他の塾は銀行印鑑や通帳のコピーなどの提出があり、親が手続きや面談に行ったり、面倒な部分もありましたが、四谷学院は手続きがマニュアル化されていて、銀行振込やガイダンスの予約などがネットでできて、とても便利だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金講座を取る度に何かとお金は掛かるが、本人がとてもやる気になっているし、55段階の先生はどの先生もとても良いと言っているので、合格まで繋がれば妥当な金額だと思う。 講師まだ普通の授業は始まっていないのでわからないが、55段階に関しては、わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれるのがとても良い。 カリキュラム季節講習は、現在初めての春期講習を受け始めたばかりなのでまだよくわからない。 カリキュラムは、大宮のような街にある教室にも関わらず、近隣の教室に行かないと取れない科目があるのは少し不便だと思った。 塾の周りの環境駅周辺なので、夜も心配はない。欲を言えば、天候が悪い時を考えて、あと数分近かったらもっとよかった。 塾内の環境まだ自習室は使っていないが、飲食、スマホ、独り言等禁止となっているので、落ち着いて集中できる環境だと思われる。教室の椅子はとても座り心地が良い。 良いところや要望受付の人も親切で、生徒が何百人もいるはずなのに、入塾したばかりのうちの子の名前を覚えてくれていたと本人は喜んでいた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金平均よりちょい高?一コマが60分なのは他の塾さんと比べると1番少ない。80分あると良い。 講師まだ1回しか授業を受けていないため分かりません。説明会の先生は早口で所々聞き取れないところもあった。 カリキュラムまだ1回しか授業を受けていないため分かりません。55段階個別は完全マンツーマンかと思っていたが違った。残念。 塾の周りの環境駅近なので良い。地下ジョイナスを通れるので雨の日暗い日便利だと思います。 塾内の環境塾の規則が厳しくて良いと思います。ビル丸ごと1棟+休憩室等、設備が良さそう。 良いところや要望家での勉強方法が分からない(自主学習の仕方が分からない)ので宿題をたくさん出して欲しい。おすすめの教材とかプラスアルファがあるなら欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金細かく分かれているので全てを補おうとするとすごく高くなるが厳選すると大丈夫でした。 講師説明が明確で分かりやすい、電話の応対もきびきびしており、領収書などもすぐに発行してくださいました。 カリキュラム55段階が子どもが興味を持って取り組めている。教材もテストとテキストがきちんと分かれており使いやすい。 塾の周りの環境交通は便利で、駅からもまあまあ近く立地はとても良いが、都会すぎて治安に少々不安なてんがあります。(酔っぱらいなどに遭遇しそう。) 塾内の環境梅田の良い立地にビル、一棟が四谷学院というのはすごいと思います。自習室も静かでとても綺麗。ここで勉強出来なければどこにいっても出来ないと思います。 良いところや要望まだまだ始まったばかりなので分かりませんが、さきがけ55段階を無料で実施してくださるのはとてもありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金標準的な金額だと感じました。分納できるのもありがたかったです。 講師入塾したばかりなので回答は控えます。 個別面談に対応してくださった先生の対応は好感が持てました。 カリキュラム55段階個別指導に魅力を感じていたので効果が出ることを期待しています。(季節講習は未受講です) 塾の周りの環境池袋東口から徒歩5分でコンビにも近くにあり通いやすいと思います。 塾内の環境現在4回フロアの受付は改装中でした。自習室も多くあり密にならず自習できる環境です。 良いところや要望科目別能力別授業は欠席遅刻のフォローとして自宅にて映像で受けられるとの事で、振り替えの映像授業の充実を期待します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別とグループでそれぞれ費用が発生するので何でもかんでも受講してしまうと結構高額になります。 講師面談もまめに行い丁寧にみてくださります。まだ通い始めたばかりなので詳しくは書けません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、55段階が魅力的で決めました。 塾の周りの環境駅が近いのでちょっとガラが悪いけどバス停が目の前です。やむを得ないと思ってます。 塾内の環境駅前校舎は綺麗ですが、自習室のある本校舎はまだ行ったことがなく、外観は少し古い感じに見えます。 良いところや要望教室はMAXで40人、それ以上のクラスはないそうで良かったです。自習室も管理されていて使いやすそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです。 講師まだ入ったばかりなのでわかりませんが 子どもは思ったよりよいと言っています。 カリキュラム「基礎から、欠点をつぶす」という55段階のコンセプトはとてもよいと思い、成績が伸び悩んでいるため、入塾させました。 ただ、勉強のペース管理してくれるテスト講座のようなものだと思っていて、それにしては高すぎるなと思っています。集団授業と同料金なのはおかしいです。 塾の周りの環境受付や自習室のある駅前ビルは、とても近くてよいですが、結局授業を受ける校舎はちょっと歩くので、若干不便なようです。 塾内の環境まだはいったばかりなのでわかりませんが、自習室やオープンスペースは良さそうです。 良いところや要望ダブル教育の考え方はとてもいいと思います。ただ、55段階の方法ももっと良くしてほしいです。たった1時間でほぼ6名と考えると、一人あたりの指導時間は10分です。小学生が公文に通っているような感じならよいですが、大学受験と考えると、10分でいったい何を教えてもらえるのか?と疑問です。 そう言うと、必ず個別指導をおすすめされますが、家庭教師より高い個別指導をわざわざ出向いて受ける意味があるのか?? ウチでは、勉強のペースメーカーとしてとらえています。質問解消や苦手分野克服はその時間ではどう考えても無理です。 せめて、1コマの人数を半減してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別教室と比較すると安く、ほかの集団授業の塾と比較しても高すぎることはなく適正なレベルではないかと思います。 講師55段階の指導講師は、生徒のレベルに合わせて丁寧な指導をしてくれるのでとても助かります。 カリキュラムクラス授業と55段階のセットで受講することで知識の定着を図ることができるのとすぐにテストで確認できるので効率が良いと思います。 塾の周りの環境横浜駅から近く学校帰りに通いやすいです。また地下街から近く雨の日でもそれほどぬれずに行けるのは助かります。 塾内の環境自習室は、綺麗で静かなので集中しやすい環境にあると思います。周囲にはコンビニエンスストアもあり、お腹がすいたらちょっとしたものを買いに出ることもできるので便利だと思います。 良いところや要望通年の授業料は適正レベルだと思いますが、春休みや冬休みの特訓授業の価格設定が高いように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めに感じる。まだ通い始めたばかりなので、みあった料金かはこれから。 講師通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、面談ではまっすぐ子供を見て話をしてくれるのに好感が持てた カリキュラム通い始めたばかりなのでよくわからないが、夏の授業がなく 夏期講習となり更に出費が出るのは厳しい 塾の周りの環境駅が近いため交通便はよいが、クラス授業の時間設定が少なく、帰りが遅くなるので、次の日の学校の課題ができない。 塾内の環境雑音は感じなかった。 良いところや要望クラス授業の設定が少ない。塾内でパソコン等の機器が使えないので学校の宿題ができない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校の高額の受講料には理解がし難い。ほかの予備校も同じような金額だったので立地条件の良さで決めた。 講師コロナ感染予防の関係で休校が続き、受験情報の収集や勉強遅れ補助のため高3夏休み~入試までの半年間通いました。数学+英語を受講。ほとんど面談などなく、担任と本人ともメール位で連絡してるだけに感じました。自習室が綺麗で広かった事は良かったみたいですが、高額の割にはフォローもなく放ったらかしに感じました。振り返れば近所の個人塾のほうがまだ親身にしてくれたかもしれません。 カリキュラム教材は数学に関してはかなり使いこなしていました。季節講習は不要だったので、その分自習室にこもっていました。 塾の周りの環境駅横なので常に明るく、人通りもあり安心できた。送迎のマイカーを停める場所も近くにあったのも良かった 塾内の環境大学受験という、明確な目標のためか、私語やワイワイな雰囲気はゼロだったらしい。 良いところや要望自習室が綺麗で広かった。 シェラトンホテルの建物なのでとにかく綺麗。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わり、予想よりたくさん合格しました。担任にお礼も兼ねて連絡しようとしたらいつのまにか移動されてました。...予備校とはこんなもか?と呆れました。連絡はメールのみで仕方ない時期だったんでしょうが、入試の様子や本人への助言やフォローなど細かな対応がなくサバサバし過ぎてます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金まとめて授業8コマ以上を申し込みすると、割引になるのはよいと思います。5.6コマだと損した気分になります。 講師数回にわたり、個別に対応してもらえたのがよかったです。担任制のため、相談しやすいと思います。 カリキュラム数ヶ月単位の支払いのため、早期に合格した場合(推薦入試)は、料金が返却されるのかかわかりずらい。個別と集団で、教科ごとに使い分けができるのが良いと思います。 塾の周りの環境女子のため、スーパーと同じ建物であり、明るい店内を移動できるのは、安心です。(他の塾の入り口は薄暗く、エレベーター内に防犯カメラもなさそうであったため) 塾内の環境学習室は、常に清潔で携帯の私用は禁止されているため、とても静かでした。 良いところや要望部活と両立できるよう、個別にプランを提案してくれたので、続けられると思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気