TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金非常に高く感じるし、それで実績を出してもらえないのなら、価値はない! 講師少なくとも、結果を出せていないし、個別の状況について説明もなかったのは非常に不満! カリキュラム教材自体には問題を感じることはないと思うが、個々への対応にはもっときめ細やかにする必要はあると思う。 塾の周りの環境はんかがいのど真ん中にあり、誘惑は非常に多い立地だと感じる。 塾内の環境うちの子には合っていなかったようだが、親として問題があるとは思えなかった。 良いところや要望個別の状況への対応力や説明責任を果たす必要を強く感じる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高く前期などまとまって支払うことが多かった。早割の制度もあった。すべて振込 講師担当の先生が解らないこと、学校選定や受験方式の相談に対する対応が良かった。 カリキュラム個々の実力に応じて教材が選択できるカリキュラムとなっていた。 塾の周りの環境駅に近く人の通りが多く帰宅するにも危険を感じることは少なかった。 塾内の環境自習室のルールも厳しく、飲食も場所を制限していた。なかなか席が取れない時期もあった。 良いところや要望高校卒業後も相談に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと自身のやる気と工夫は塾では養えないのかという疑問を持つことが多かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金しっかり教えてくれる分、料金は普通の塾に比べると高いと感じる。 講師わかりやすく、丁寧に教えてくれる。わかるまで教えてくれるので頼りになる。 カリキュラム入試の範囲がすべて網羅されており、きっちりやれば実力をつけることができる 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はよい。また、近くにコンビニもあるので便利である。 塾内の環境自習室は充実している。いつ行っても使えるので、場所をとるために早くいく必要もない 良いところや要望子供には、今の学習方法があっていると思う。しっかり基礎力を身に着けることができる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金大手予備校なので、価格は、リーズナブルだと思う、平均的な価格ではないか? 講師基礎が出来ていない学生に対して、懇切丁寧に基礎を教えてくれる。 カリキュラム基礎からやり直すのに適した、平易なテキストがあるので良いと思う。 塾の周りの環境交通アクセスはよいが、繁華街なので、少し煩雑な感じがする。警察署が近いのでいいか? 塾内の環境ゆっくり学習にうちこめる環境が整っていると思います。塾に入ってしまえば外界の環境は関係ない。 良いところや要望高校で落ちこぼれた生徒が、も一度、初めからやり直すのに適している。 その他気づいたこと、感じたこと手取り足取り、ではないので、結局は、学生本人のやる気次第です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金コスパはこんなもんだと思います。ほかの予備校に比べてこんなもんです 講師立地場所が非常に良い。講師もまずまずでした。 カリキュラム細かい教材で、ある程度は学力の向上が見られました。 塾の周りの環境場所が非常に良いので、とくに周りの環境に関しては意見がありません 塾内の環境自習室が充実しており、勉強に関する環境は十分だと思いま。 良いところや要望すくし細かすぎる面がありますが、学力向上のためには仕方ないと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはない。また予備校に多いが、月謝ではなく全納や二分割なので途中の変更もしづらい 講師科目の種類が多く選択肢が多い。個別と集団の間くらいのスタイルで、日程の融通もきく。 カリキュラムカリキュラムは一人一人自分の合った速度で学習を進められるところが良い。季節講習は特別なものではなかった。 塾の周りの環境駅から近く、また新校舎となり駐輪場なども完備されており環境はとても良い。 塾内の環境自習室が充実しており、また一人一人パーテーションもあるので集中しやすい 良いところや要望一回の授業時間が短すぎる気がする。また振替自由かと思っていたのに教科によってできる曜日とできない曜日があるのは残念
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです。夏季講習等は特に色々やると高く大変でした。個別は白いたかい 講師楽しく行けた先生も一緒に頑張ってくれた合格した時は一緒に泣いてくれて親身だった カリキュラム自分にあった教材を用意してくれて丁寧に教えてくれて親にも進み具合を連絡くれました 塾の周りの環境駅前で危なくない。親が待ってる所はあまり無いのが大変だった。 塾内の環境たまに賑やかみたいですが静か過ぎるのはあまり好きでは無いので良かったみたい 良いところや要望振替が好きな時に変更が先生都合で出来なく大変な時があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 高すぎると思う。 講師気の利く人についたら、ラッキーだが、井道の人も多い。 塾内の環境現地については良く知らないが、授業のない日にもよく行っていたんで 施設は良いと思う。。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に対する 対処もいまいちで、中途半端だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金当然、科目を多くとればそれなりの値段になります。夏季や冬季などの短期コースはもう少し単価を下げてほしいと感じます。 講師科目によって教え方のうまい下手の差が大きいため、全教科、楽しく上手に教えることができる講師を揃えてほしい カリキュラム大学受験のための受講の為、全国レベルに合わせた教材、指導を受けることができるので良いと思う。 塾の周りの環境藤沢駅近くになので歌謡には便利ですが、飲食店街が近くにあり、夜の雰囲気はあまり好きではありません。 塾内の環境勉強を静かに集中して行う環境は整っているので自主学習をするのにはとても恵まれています。 良いところや要望自宅に現況把握的な電話をかけてくることがありますが、そこまでしないでほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の支店のコマも夏期講座などで選択できるので、魅力ある先生の講座を選択できるのでそれは良いと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間で独自に取った教科やコマ数の授業料だけでなく、春期講習や夏期講習、冬期講習といった講習で別途料金が沢山かかる上に、四谷学院独自の模試が無く、結局は河合塾主催の全統など各種模試は別途自腹で受けないといけないので、高額になります。 講師授業が分かりにくい先生もいます。 カリキュラム55段階という方式がもっとスムーズに進んでいってくれて、良いものだと最初は思っていましたが、進度は本人任せなのでイマイチ進んでないと思います。 塾の周りの環境各線の大阪駅や梅田駅からは歩いて行ける範囲には有るので、まあまあ便利な立地かと思います。 塾内の環境授業中、授業にはきちんと集中できる環境だとは思います。設備は河合塾などに比べると、そんなに良いとは思いません。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談や連絡などは無いに等しいので、何をやっているのかや、本人の授業様子などを知る機会はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べ高額がだと思います。夏期講習などは別料金です。 講師適切なフォローをしていただけており、安心できまるとおもいます。 カリキュラム教材は、自己学習がしやすいようにつくられており、自身で学習する癖がつきました。 塾の周りの環境広島駅新幹線口から繋がっている場所にあり、人通りも多く、遅い時間でも安心できます。 塾内の環境自習室が充実しており、授業がない日でも塾へ行って勉強する日が増えました。 良いところや要望授業の出欠状況や自習室の利用状況を保護者にメールで通知してくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金何かと後々色々講習代だの追加料金がかかり 休み期間も多いため自己学習が必要 講師授業もあるが個別の指導もしてくれる 自習で分からないところも質問できる カリキュラム55段階評価で1年では終わらない。かなりハイペースでやらないと行けない 塾の周りの環境交通の便は非常に良く大きな駅もあり交通手段の選択もできる 夜も人道理があり安心 塾内の環境自習室があり授業がない時でも、いつでも使用出来る 教室は結構広いイメージ 良いところや要望休み中の講習などはもう少しリーズナブルにして欲しい。お金取り商売しているようにしか見えない その他気づいたこと、感じたこと休んだ際などは本人だけでなく離れている両親などにも連絡が行くので、何かあった時などは安心かなと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはりこれだけの設備やカリキュラムを求めるとこれくらいの値段なのかなと思っています 講師大学受験を目標としている割には遅めのスタートだったにもかかわらず、丁寧に接してもらえていたようです カリキュラム55段階のカリキュラムが性格に合っていたようで自分の進度に合わせて進められたので良かったです 塾の周りの環境学校帰りでも、自宅からでも通いやすい場所にあったこと、駅までの間に軽食を食べやすいお店が多数ある環境が良かったと思います 塾内の環境自習室もしっかり確保され、お互い尊重し、専念できるような環境だったようです 良いところや要望個人ごとに担任の先生がおられ、丁寧に指導や助言をいただけたので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと個人の資質や性格によって学習の場を選ぶのが大事なので、実際に見て、話を聞いて選んだのが良かったのではないかと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金初めてだったため他の予備校と比べる事をせずに入校をきめた。非常に高いと思った 講師連絡を個人毎に連絡をしていただいた。本人のレベルに合わせて最善の策を講じていただいたと思う カリキュラム講習毎にお金がかかり、その点は大変だと思う。こんなにかかるとは思っていなかった 塾の周りの環境徒歩や自転車で行けたので便利だった。人気のない場所もあり少し心配はしていた。 塾内の環境個別の机が広くて仕切りがあり集中できていたと思う。 飲食スペースとは区別してあったため良かった 良いところや要望本人のできないところをあきらかにして、指導をされた。 理解できたかを確認の試験をしてから次にという指導は良かった その他気づいたこと、感じたことあらかじめメールのとうろくがあり最速で情報提供があったことは評価できると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりやすいかと思いましたが夏季、冬季講習は別料金なので他と変わらなくなると思います。 講師ベテランの講師が多く教え方も丁寧でよくわかります、 カリキュラム苦手な部分がわかるカリキュラムで自分の欠点が確認でき復習に役立ちます。 塾の周りの環境交通手段が電車なので駅に近くて便利です。また、ひと通りも多いので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室は人数にマッチしていて不満はないのですが、自習室がすぐ埋まってしまうので不便です。 良いところや要望先生の教え方も丁寧で受け付けの方も親切でとても好感が持てます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方の質が色々で良い講師に当たると良いのですが、ハズレの講師の方も残念ながらいらっしゃいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマ数をとればとるほど、割引がきくのですが、少し高いような気もします。前期いくら、後期いくらで一括なので、分割支払いできないのが、つらいです。後期支払後にすぐに、冬期講習のしはらいがあったので、かなりきつかったです。 講師担任制で相談もでき、夏季講習や冬期講習でも先生と話し合えて、計画を立てられる。また、詳しくメールで子供の状況を報告していただけるので今の進行状況が把握できる。駅から近い。先生の急な体調不良等で、休講になっても保護者にも連絡がはいる。 カリキュラム55段階という項目があり、入塾前に先生より説明をうけたのですが、基礎の基礎絡もう一度、おしえていただけるので、ここが魅力です。 塾の周りの環境交通手段は電車ですが、駅も近く、助かります。人通りは、多いです。近くにコンビニもあり、便利です。 塾内の環境自習室も多く設置されています。ただ、場所取りは、できず30分以上席についていないと、注意されます。 良いところや要望子供も携帯をもっていて、塾からの連絡をもらい、急な休講等、わかり助かります。電話応対も丁寧です。すこし、夏間は、冷房が効きすぎかなあと子供より言われていました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更時、1000円かかるのは、びっくりしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金内容の割に値段は高かった。講習会などは、追加費用を取られて痛かった。 講師授業が分かりにくい。本人の興味をひかなかった。担任の先生が体調不良で秋に辞めていった。 カリキュラム電話をして予約をとれば相談にも乗ってもらえたが、あわただしい状況だった。 塾の周りの環境梅田にあるため、コンビニなどはいくつかあったが、JRAなどもあったため、環境はよいとはいえない。 塾内の環境自習室もあったが、本人は利用することが無かった。人数が多かったため、ごみごみしていた。 良いところや要望電話をかけても、出張などで不在があり、連絡がつかないことが良くあった。 その他気づいたこと、感じたこと広告のうたい文句のように、うまくはいかなかった。先生の教え方もイマイチのようだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、高い。高いですが、これで成績が上がるのなら仕方ないと思っていました。 講師講師の先生がすごく忙しそうであまり相談できなかった。授業の後、テストをして採点してもらうが、1人にかかる時間が長すぎて、時間が無くなってしまい、帰ってきてしまった。 カリキュラムテキストは中学からさかのぼって復讐するので、苦手なものも基礎からやり直せる。すべて終了すれば実践問題に進めるという風です。 塾の周りの環境札幌駅前ですごく近い。周りに大手予備校が乱立しているので、予備校が選び放題だが、大きな通りにも面していて、夜でもそれほど暗くないです。 塾内の環境きれいな教室、自習室ですごく静かだったと言っていた。休憩所は別の場所なので、気が散らなくていいそうです。 良いところや要望出席状況や進捗状況をメールなどで保護者に教えてくれるので、保護者は安心。あとはバイトではなく専門の講師をできるだけそろえてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないのですが、できるだけ1人の生徒に時間をかけすぎないでほしい。周りの生徒が待っているのに受験生がやっぱり優先される。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金大手予備校の標準的な料金だと思うが講習は別料金でその都度振り込みなのが手間がかかる。 カリキュラム55段階は実質公文と同じ感じで解き方を教えてくれるわけではない。 授業はインプットだけで55段階と進度が違うのでアウトプットできないまま次に進むので不安だ。 塾の周りの環境駅から遠い。高校になり一人で通う事になったので繁華街を通るので通学が不安だ 塾内の環境自社ビルでとてもキレイで、 設備は整っていると思う。 自由席なので遅く行くと席が取りづらい 良いところや要望部活があるため予定が立てづらいが振替がしやすいため便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと面談や始業式?など授業以外に登校しないといけない日が多い。家が遠い為わざわざ授業も無いのに行くのは手間。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金については、やはり高いと感じます。授業の内容と料金は比較しても仕方がないところはあるかもしれないですが、それにしても塾の料金は高いと思います。 講師きめ細やかな対応をしていただける。時には、親へも連絡をしていただき、状況などをせつめいしていただける。心配事も丁寧にせつめいしていただき、安心して預けることができる。 カリキュラムカリキュラムは、自分である程度自由に選択し、それを先生がきめ細やかに確認とフォローをしていただきましたが、フォローしていただくのに少々時間がかかりスタートが遅れてしまった感がありました。そこが、少し残念でした。 塾の周りの環境周りは街中でいろいろな施設やお店がならんでしるので、治安の面では全く心配はありませんでした。ただし、ゲームセンターなど誘惑されるようなお店もありそのあたりは心配と考えます。それを除けば、安心して通学できる学校だと思います。 塾内の環境学校の中の設備は、いろいろとそろっていて、勉強に困ることはありません。自習室もいつでもつかえる状態であり、出入りも自由なので、授業の合間に少し自習したいときにでも使えることは大変良いことだと思います。これからも自習室は有効に使って力をつけてもらいたい。 良いところや要望ここの塾は、ネームバリューがあるので、いろいろな人たちが集まることによって、切磋琢磨できる環境がある。そこが、良いところでもあると考える。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方がいつでも親身になって接していただけるので、子供を安心して預けることができる。成績が上昇するこにより、さらにモチベーションアップにつながることを期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します