TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金都度オプション料金が必要で年間の費用が大きく負担に感じられる 講師指導内容が的確で問題があれば保護者に連絡があり双方で指導が行える カリキュラム深く内容を確認していないが子供の話で基礎を確実にクリアしながら無進めている。 塾の周りの環境近隣に浮浪者などの点テントがあり昔から環境的には良い地域ではない 塾内の環境ビル内で外部での遮音もだが自習室も遮音がされており教室内が静 良いところや要望分からない処をすぐに確認が出来て、分かりやすく説明をしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは子供も進んで通っており特に問題だと感じていることはない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いと思う でも、先生や設備がいいことを考えるとそれなりなのかもしれないと思う 講師先生は、分かりやすく面白い授業をしてくれる 自然と興味がわく カリキュラム徹底的に基礎からやり直すところが良いと思う 勉強はあまり好きでは無かったけれど分かっているところから始めるのでやる気になった 塾の周りの環境駅から近い 他の大きな駅と違って、駅の周りは治安がいいような気がする 塾内の環境新しくなったばかりなので教室もトイレもとてもキレイ 椅子は長時間座っても疲れにくい気がする 良いところや要望あまり大きな塾では無いせいか、先生と話しやすい 面談の機会もよくとってくれる その他気づいたこと、感じたこと学校の先生と違う情報を教えてくれることがある 学校でも家でもない環境で勉強できるのは良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので割高です。季節講習などを入れるとかなりの額になると思います。でも成果が出ているので納得です。 講師高2になり大学進学を見据え入塾しました。当初は学力もなく、また進学の知識もありませんでした。学力がなかった為、個別指導を選びましたが、熱意ある指導と自分にあった内容で、信じられない位学力が付きました。MARCH以上も夢ではなくなりました。自分に合った指導をしてくれている先生に感謝です。 カリキュラム個別指導の為、教材はその都度、志望校に合わせて先生が用意をしてくれました。自宅学習用のテキストは先生が指定してくれて、言われた通りに進めています。 塾の周りの環境川越駅西口を出てすぐあるので学校帰りでも通いやすいです。近くにコンビニ等もあるので便利です。 塾内の環境教室は綺麗です。自習室があり利用しますが混んでいる事も多いです。 良いところや要望入塾する際に学力がないにも関わらず志望校を伝えるとそれを受け入れ、道筋をたててくれたこと。無理と言わない所が他ではあまりないです。実際に着実に志望校に向かっています。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方もとてもよいです。いつも明るい挨拶をしてくれるので入りやすいし、相談もしやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他はよくわかりませんが、まあ安くはないです。大学の資金も考えると、余裕を持って資金計画を立てる必要があるかと思います。 講師本人は授業が分かりやすいと言っています。また、親との個別面談も実施していただき、本人に合わせた指導を実施してくれます。 カリキュラム55段階が習熟度を見ながら理解を深めるのに役立っているようです。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすく、飲食店も多いので、昼食に困ることなく便利です。 塾内の環境自習室が完備されている点はよいのですが、夏は冷房の効きが悪いと嘆いていました。 良いところや要望しっかり指導いただけて満足しています。あとは悔いのないよう、本人が頑張って勉強するのみです。 その他気づいたこと、感じたこと55段階で苦手なところを把握できて、取りこぼしのないように勉強できているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はまずまずの料金だと思いますが、毎月払うのではなく半年分一括払いなのがかなり大変です。 講師学力を必ず上げるといわれましたが、もちろん本人の努力不足もありますが、まったく変わっていないので、あまり効果を感じていません。 カリキュラム個人のペースに合わせて、学力が上がるように指導してくれることに魅力を感じましたが、特にそのようなこともないようです。 塾の周りの環境名古屋駅から近いので安心して通学させております。人通りも多いので夜道でもそれほど心配ではありません。 塾内の環境室内の空調もきいており、静かで快適な空間があるのでとても助かっている。 良いところや要望大手なところ、不必要だと思われる、よくわからない費用がないところは安心です。 その他気づいたこと、感じたことそれほど不満ではないのですが、一番肝心の学力が上がっていないので、あまり効果を感じていません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は分納できるとはいえ、そこそこまとまった額面の支払いを要求されます。 授業1コマあたりの料金は決して安く無いです。 講師面談の際に親の立場で相談に乗って頂き、カリキュラムの詳細決定に役立てました。 正直成果は期待していたほど出ていませんが、勉強の習慣は少なからず付いてるようです。 カリキュラム個別のカリキュラムで、学習進度に合った教え方をしてくれる。 クラス形式だけで無いのが良い。 塾の周りの環境駅前の建物で、学校の帰りにも通いやすい立地。 周りも街中という事で人通りも多く治安的には問題なし。 塾内の環境自習室が完全に区分けされていて非常に静かなため集中できる環境でした。 良いところや要望クラス授業と個別授業の二本立てはできる生徒には非常に良いシステム。内気な子はなかなか先生への質問のアプローチが取れずもったいない。 その他気づいたこと、感じたこと塾側も担任制度を敷いているので、一人一人のケアは手厚い。ではあるが講師自体が若い方が多いので、進学以外の事については考えが浅く、任せるのが不安になる事もある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金制度は分かりやすいですが、何かとお金がかかるので、安いとは思えません。 講師良くも悪くも、干渉してこないので、自由にやりたい息子には合っているが、物足りないと感じる人もいると思う。 カリキュラム教材はオリジナルの物を使っていて、穴をつぶしていくように最初から全部やり通していくようになっています。 塾の周りの環境学校からの利便性もよく、駅から近く、傘をささずとも雨に濡れなずに行けるところがよいと思う。下にスーパーがある為、お腹がすいたらすぐに食品を買ってこれるところもよい。 塾内の環境自習室スペースは広いです。とても静かなようで、子供は音にあまりに気を使わなければいけないことが却って気になり、利用できませんが、利用する方にはとてもよいと思います。 良いところや要望保護者に対する説明等は若干物足りないと感じます。子どもはここにしか通っていないので、他との比較はできないですが、文句なく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方針で、進度は早いと賞状を下さり掲示してくださいます。こういうのを励みにする子にはいいと思います。ただ、下さる賞状があまりに小さく、また商品が百均でも売っていないようなクオリティーのシャーペン等なのが残念。もう少しいい物だったら、もっと頑張るのに、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金1教科だけなので、料金としては多くは払っていないと思われるが、相場と比べてどうなのかはわからない 講師団体での指導ではなく、個別対応していただけるので、色々と相談もしやすい カリキュラム現在習っているものと、過去の復習両方をカリキュラムとしているので、振り返りもできる 塾の周りの環境駅から少し離れており、夜は酔っ払いが多いので、あまり治安は良くない環境 塾内の環境特にこれといった不満はなく、環境としては可もなく不可もなくといったところ 良いところや要望夜に通わせているので、駅までの送迎などがあれば安心できるのにと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく説明してくださるそうで喜んでいます。大学生のアルバイト講師ではなくきちんとした先生という所が安心しました。 カリキュラム55というシステムで自分の忘れていた所を強化してもらえるのが良いと思います。かなり昔に習って今更そんな所まで、という所からやってもらえます。そこに弱点が隠されている場合が多いので良いシステムだと思います。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、自習室も席も多く充実しています。 駅からも立地近く、夜の帰りも安心です。 その他気づいたこと、感じたこと今の娘にとても合った塾だと思いました。 昔に習った公式を忘れてしまっている!とよく話していたので、一つ一つ積み重ねて大学受験まで学力が上がっていけば、と期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師説明が分かりやすいのは、とても良いが、その日によっては、他の生徒に、質問の時間がかかっていると、自分にまわってこないのは少し不安だ。 カリキュラム55段階と言って、小テストをやりながら、前に進んで行くので、自分が理解してるか確認できるとこがよい。 塾内の環境自習室内が、いつも利用できて、とても静かなため、勉強するのに集中できる。 その他気づいたこと、感じたことまだ入って間もないので、自分にあってるかは答えはでません。しかし、学力が伸びていけば、良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師先生により差がある いい先生にあたると、次からも頑張れるように思えるようです カリキュラム好きな科目のみ選べるが、やはり金額が高い 入塾説明書だけでは分かりづらい点が多かった 塾内の環境衛生的 ただ、人数が多く休み時間等はかなりうるさい 近くにコンビニがなく、少し距離がある その他気づいたこと、感じたこと勉強内容はいいが、金額が高い 金額の分、手厚くはみてくれている方だとは思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師目標(満点)に達すると発展的な知識を教えてくれ、ありがたい。 先生によって指導の仕方が違い、がっかりする時がある。 カリキュラム基礎的なところから始め、積み上げていることはよいと思うが、進みが遅ければ難易度の高い所まで、達することができるのかと心配になることがある。 塾内の環境自習室が自由に使え、静かなところが良い。 悪いところは今のところない。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、良い所も悪い所もこれからもっと出てくるかもしれないが、今のところは気に入って通っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金それ相応だと思います。 これも個人のとらえ方だと.... 講師授業講師 と 受付の先生 は別物です。 授業講師は人によって違うと思いますがが、私が思ったのはいい先生(評判がよく実際にわかりやすい先生)ほど高いクラスに行くので成績が平均ぐらいだと頭がいいが分かりにくい先生になりがちです。 受付の先生は顔と名前、声まで覚えてられるので親近感はあると思います。 カリキュラム四谷は授業を自分で決めます。 その為はじめは何をとればいいのか分からないので、塾側に言われるがままに取る感じになります。 入塾時は自分の苦手科目の基礎授業と55段階だけでスタートさせるのがいいのではないかと個人的に思います。 塾の周りの環境駅の大通り沿いなので遅くなっても危険はないと思いますが、自転車置き場がないので、徒歩5分にあるアミューの駐輪所まで行きます。 アミューに行くまでには歓楽街があり、人によっては通りにくく感じるかもしれませんが、時間によっては帰宅の人でにぎわうので危険ではないと思います。 塾内の環境自習室は防音の扉になっているようで、外の音は一切聞こえません 。個別の仕切りが付いているので、やりやすいと思います。 良いところや要望入塾したことで、学校では教えてくれない大学の良し悪しを知れたこと、細かい進路が決まったことが私にとっては大きな利点でした。 受付の先生は説明が上手なので、親も大学について細かく理解することができるきっかけになりました。 その他気づいたこと、感じたこと私はAO入試のサポートを目的で入塾。 落ちた時に備えて講習をとっています。 しかし、本命のAO入試に関しては気にしてくれていないように思えます。 細かく相談をしに行っても、その場では対応してくれますがその後は.... 実際相談した内容が間違っていたことがありました。 細かく確認などは取ってくれないようです。 四谷でのAOや推薦は向いてないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師担任制とのことですが、もう少し詳しく状況など説明があったら、嬉しかったです。 カリキュラム55段階が分からないところからも振りかえれるのでよかったです。 塾内の環境自習室や他のあいてる教室も借りれるとのことでよかったです。自習室をどのくらい利用してたのか、時間が分かるとなおよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと金額がとても高いのですが、高校受験でお世話になった塾の方が親切でした。予備校は、こんなもんなんでしょうか?初めての経験なので分かりませんが、情報とか分からないだけに、すがる思いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師担任制でかつ、非常に対応があたたかいので子供も気兼ねなく相談できるようで喜んでいます。教え方も効率的で断片的ではないので納得して理解できるようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので漠然とした感想ですが55段階授業は苦手なところを克服できるようです。少々時間が短いのが残念です。 塾内の環境とにかく受付の方の対応よろしく、明るく話しかけて下さるようで、子供も気恥ずかしながらも嬉しいようです。 清潔感ただよい勉強するには快適な環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことはっきりいって通っている高校より信頼できます。 先生もほめて伸ばして下さるようで、おこがましいであろう進路を話しても激励して下さいます。素晴らしい塾に出会えて本当によかったです。安心して任せられます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師英語の先生の授業が分かりやすい。厳しく採点してくれるのが、ありがたいと思います。 カリキュラム55段階のテキスト システムがいいと思う だが 慣れるまでシステムが 分かりづらい 塾内の環境勉強するのに いい環境だが いまいち システムが分かりづらい その他気づいたこと、感じたこと満足しています もう少し慣れると もっと満足度も上がると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師先生は熱心で、双方向の授業で、質問を投げかけてくれるのがよいと思います。 カリキュラム子供は、少人数授業や、55段階のカリキュラムが、とても役立っていると話しています。 塾内の環境自習室の環境がとてもよいです。ホットルームで休憩できる環境がよいと話しています。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで評価は難しいですが、先生方も熱心で、子供は塾に喜んで通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金料金に関することは、親に任せており、私は関与していないので知らない。 講師基本的には自分で計画を立てて、学校のテキストを全部復習すれば自分一人でもできることですが、それを系統立ててまとめてあるテキストを使うことで効率よく勉強できた。まて、英語の合宿は実力以外に、やる気も身についた カリキュラム55段階は、自分で予習できて、復習もできる人ならとてもあっていると思う。 塾の周りの環境治安はいい 塾内の環境自習室は綺麗で音もなく、空調もバッチリで勉強しやすい環境にあった 良いところや要望本当に頭の良い雲上人は塾など行かなくても、普通に進学できるが、少なくとも、塾は自分で計画を立てそれをこなしていく手助けになると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業の他に、夏季や冬季などの特別講習代が結構高い。模試代もかかる。 講師安心して任せられます。教え方もうまい先生が多いです。 カリキュラム普通の授業と55段階講座があるので、インプットだけでなくアウトプットができ、こつこつと積み重ねられるのがいい。 塾の周りの環境町田駅から徒歩5分で近く、お店も多く、人通りも多いので安心です。 塾内の環境清潔感があり、新しい。自習室や休憩室も完備されているのがいい。 良いところや要望本人と担任・副担任との面談や保護者向けガイダンスが定期的に行われているのがいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金私が払っているわけではないので料金はわかりません。でも予備校はどこも高く、わたしは高1から入り始めたので、ここから高3まで通うとすると結構なお金になるとは思います。安くしてくれないかな、、 講師55段階というできないところをひたすら潰していくコースが私的にはとても良いです カリキュラム試験前になったらバックアップというのに設定できて、普段習っていない教科でも質問することができる 塾の周りの環境私は普段通学で下北沢を通るので、定期圏内だし、駅から近いし、とても良いと思う 塾内の環境大きな自習室があって、普段家で集中できない私にとってはとても良い環境です。らいともつけられて、席も分かられててとても良いと思います 良いところや要望自習室があること、試験前のバックアップがあること、生徒と教師が気軽に話せること、一人一人に担任がついてること
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します