学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金だと思う。自習室などを使えることをあわせて考えれば、納得 講師50段階で分かりやすい。最初のうちはやや簡単すぎるので、やや退屈そうだった カリキュラム50段階で、基礎からやり直すのによい。浪人のときはこの方法がよい 塾の周りの環境駅前で便利だった。近くに大きな書店もあるので、参考書なども入手しやすい 塾内の環境自習室があり、授業のあいまに利用していた。自習時間にも講師に質問できた 良いところや要望保護者向けの説明会などもあり、親にも配慮している。教室に行ったときに元気よく挨拶してくれるがよい その他気づいたこと、感じたこと船橋なので仕方ないが、生徒のレベルに応じて、もっとクラスを分けてもよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師本人が楽しそうにしているし、成績もキープしている。 塾の周りの環境仙台駅にごく近いため交通の便に関しては申し分ない。時間が読めるし。 良いところや要望不平不満を言わないので満足していると思っている。 その他気づいたこと、感じたこと無関心というわけではないが、子供が満足していればそれでいいと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いように感じる。料金設定はコマ数に応じたものとなる。 講師面接の回数は以外に多く面倒をみてくれてはいるが結果がでていない。何か面接の仕方に原因がありそうなイメージがある。 カリキュラム段階的に学べて、段階を踏み成績をのこせば次のステップにすすめるようにしている。 塾の周りの環境駅に直結していて通いやすいが、自宅付近の駅に塾がないため通いに時間がかかる。 塾内の環境ごくごく普通に見える。自習室はもっと広くて使いやすさが欲しかった。 良いところや要望電話でのフォローがあるところがよい。例えば時間に来ていない場合など連絡を頂ける。 その他気づいたこと、感じたこと受付も講師も親切で人当たりがよいのでその面では通いやすいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料はまだ大丈夫でしたが、春季、夏季、冬季の講習はかなり家計にひびきました 講師思っていた以上に英語の成績が伸びなくて、得意な理系の成績は伸びたので、苦手分野をもう少しどうにかして欲しかった カリキュラム四谷学院が売りにしている55段階のシステムが、学力向上に繋がったと思う 塾の周りの環境自宅から地下鉄で5駅。駅近で隣りにコンビニあり。1人でさっと食事できる店も近くにあった 塾内の環境授業の人数もそれほど多くなく、自習室も使いやすかったそうです。 良いところや要望好きな教科の講師はやっぱり面倒見が良くて、とても頼りにしていたようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金合格したから、良いようなもので、やはり 高額だと思います。他の予備校と比較すれば仕方ないと思います。 講師学習の進捗状況でアドバイスをしてくれ、本人の意向をなるべく聞きだしてくれていたようです。 カリキュラム段階的にクラスが決まっているので、本人の理解度に合った学習が出来ていたようです。 塾の周りの環境自宅から30分以内で通えて、池袋なので存知のエリアでした。本人はあまり街中で遊興にふけることも無かったので、良かったと思う。 塾内の環境自学自習室で、たまに、他人のペンのカツカツという音が気になりイライラした事もあったようです。 良いところや要望私の子供の場合、浪人を決断するのが遅れて、試験科目に依るクラス編成が済んでしまっており、科目選択の時点で余った科目で代用されました。合格したから、良かったですが、何か納得いかない気がしました。 その他気づいたこと、感じたこと電話連絡やメールでの学習進捗状況や、三者面談等もあり親切な感じを受けるが、やはり熱意・情熱を持って対応して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金説明が入会時に少なく、季節事に追加料金、追加教材と増えて行き、個別指導などオプション料も複雑だった。 講師担任制ではあったが、不得意範囲や再テストに対する親切な指導はなかったように思う。 カリキュラム教材は使い切るわけではなく、新たに夏期講習、冬季講習、直前講習など教材が増え、ペース配分など戸惑うところがあった。 塾の周りの環境校舎が主要駅から近く、別館も徒歩数分で、夜間でも不安が少なかった、 塾内の環境自習室がありスマホ使用禁止や警備員も周り環境はいいようだが、教室は狭く椅子が硬かったため、腰痛で集中できない機会が多かった。 良いところや要望少人数、担任制ならばもっと生徒に親身に、より進路への相談や得点が伸びない領域の徹底した指導をして、自己ベストのレベルを確実にアップ出来ることを期待したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55 段階特訓数学を受講中ですが、個別指導では高すぎない値段だと思います。 塾の周りの環境駅から10分以内と近く、周辺に他の塾がたくさんあります。コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境入塾手続きの際、自習室、休憩で飲食するスペースを見学させたもらいました。自習室は集中出来そうな環境でした。飲食スペースも基本的にグループでおしゃべりしないように区切られていました。 良いところや要望クラスの集団授業と個別指導と別れている点がいいと思います。集団授業では基礎的な理解ができ、個別指導では自分のレベルにあった問題と解説を聞くことで、理解できていなかった部分のフォローができます。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験についての志望校対策をきちんとしてくれそうです。希望者には3者面談もしてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思う。もっと高いところも安いところもあるけれど、質の良い学習ができそう。 塾内の環境自習室が立派。仕切りもあるし学習椅子なので良いと思う。 良いところや要望スモールステップで、個別に対応してくれるようなので期待しています。スタッフも親切そうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師正直、うちの子には合わなかった。他の子には合うかもしれない。 塾の周りの環境非常に便利な場所だった。そこだけは良かった。他はない。治安はいまいち 良いところや要望55段階で体調が悪いのに振り替えの自由があまりなくて困った。 その他気づいたこと、感じたこと四谷はあまりお勧めできないなと思った。もう少し、学生本位で運営してもらいたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金ネームバリューがあるのかほかの予備校に比べると割高である。カリキュラム数を鑑みてもやはり高いと感じた。 講師カリキュラムはしっかりしているので、安心して任せることができると感じる。また、親身に相談にも乗っていただける。 カリキュラム個人個人の学力に合わせてカリキュラムを作成してもらえる。また、模試の結果によっては、カリキュラムの見直しをしてもらえるので大変良いと感じた。 塾の周りの環境塾の周りには、学習の妨げとなるようなゲームセンターや飲食店も多く誘惑に負けそうになる環境だと感じる。そこは、問題である。 塾内の環境塾内は、外の雑音が入らないように配慮されているように感じた。しかし、外部の音が完全に遮断されるわけではないのでやや問題と感じる 良いところや要望生徒を集めるのが目的ではなくて生徒の個性に合わせたカリキュラムの作成を進めてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に要望はなりですが、生徒が一番という意識で運営をお願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金を比較したことがないのでよく分からない。まあ、遠回りの分、交通費が通学定期に加えて必要だったことはある。 講師本人から不満を聞いたことはない。段階別で得意、不得意な部分がよく分かると言っていた。 カリキュラム不得意分野が分かるので、夏期講習などで集中的に弱点を補強できるなど、メリハリをつけやすかった、と言っていた。 塾の周りの環境学校から遠回りにはなるが、駅から近いのであまり負担にはならない、と言っていた。 塾内の環境特に不満は聞かなかった。まあ集中はできる環境だった、と言っていた。 良いところや要望割とこまめにカウンセリングはしてもらえるようで、スランプで悩んだりということはあまりないようだった。 その他気づいたこと、感じたこと受験テクニックを学びに行っているわけではなく、きつ過ぎもせず、緩すぎもせず、本人が幾つかお試し受講したりして選んだので、合っていたようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どれを選択していくかによって変わってくるがまずは最小限なら負担は少なそう 講師アルバイト講師ではなくプロの講師なので、責任感があり、きちんと教えてくれる 塾の周りの環境駅チカと自由が丘という土地柄、治安や誘惑に駆られるような場所は少ない 塾内の環境学習の環境には力を入れているようで自習室等の居心地が良すぎる面もある 良いところや要望時間やカリキュラムが細かく選択出来るので部活がそれなりに忙してくても両立はできそう その他気づいたこと、感じたこと55段階はマンツーマンではないので、時間中ベッタリを希望していたら他の個人指導塾がよいかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金さほど高いとは思いませんでしたが、合格につながらなかったので、結果論として満足ではない。 講師これといって不満を言っていませんでしたのでこの点にしました。 カリキュラム結果が出なかったのでこの点にしました。 塾の周りの環境近すぎず遠すぎずで面倒なこともなく、通学には不安な点はありませんでした。 塾内の環境平均的な塾なのだと思います。これといってよくもないけど、ダメな点もないという感じ。 良いところや要望一人ひとりのカリキュラムというわけではないので、向き不向きがあるのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、ご尽力いただいたことには感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は立地条件を考えればそれほど高くなく、教材費も普通だと思います 講師可もなく不可もなく教え方は普通だと思うが、深く掘り下げた方が良い カリキュラム一般的な教材を使っていると思うし理解力は付けられると思います 塾の周りの環境交通手段に付いてはバスを利用していたが、バス停までは近かった 塾内の環境市街地の中にあり勉強する人も多く自習室も整っていたと思います 良いところや要望良い所は交通の便が良く安全面では安心して通うことができると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金四谷学院の、価格、料金は、高額になるのが難点といえば難点。 講師四谷学院には、個性的な講師が非常にたくさんいるので、授業に飽きる、、、ということがあまりないことがいいところ。 カリキュラムテキストは55段階評価で、非常によくできていると感じることが多い。 塾の周りの環境四谷学院の周囲はビジネス街ということもあり、環境は非常に良い。 塾内の環境教室は、整理整頓が行き届きとても綺麗で、集中して勉強ができる。 良いところや要望四谷学院は、自宅から近く、通わせやすい。また、環境が良いので安心して通わせられる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金かなり高額だと思います。また夏期講習等のオプションもあるので講習料集めが大変でした。 講師子どもの学習状況について、よく見てくれたようです。(記述)子どもは、期待には応えられませんでした。 塾の周りの環境今考えてみれば、本人の学習能力が足らなかったようです。 塾内の環境設備は非常に整っていたと思います。少々生徒間の距離が近く感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学割が使えないので定期は通勤。全体的に費用は高い。その分1日中見てもらえるが、それが良いのか悪いのか(午前中だけやって、午後から家で復習した方が本当はよいだろう)。 講師可もなし不可もなしというところ。先生自体は普通。学ぶ方も普通。浪人中に高校のやり残したことをやるという感じ。 カリキュラムやたら合宿のようなものがあって金がかかるわりにはそれほどでもない。直前までやってくれるのはよいが、それを消化できるのかどうかわからない。 塾の周りの環境家から近いので逆に緊張感がないのは悪いかも。町田の駅前はあまり環境がよくない。 塾内の環境教室自体はきれいで整備されているし、いつも使えるのでよいが、それを使うかどうかはまた別の話し。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは比較的自由に組めるし、自分のレベルに合わせて学べるのはよいが、それに甘えてもらっても困るかも知れない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は割高だと思います。その都度の料金が高かったので結構負担でした。 講師年齢の若い講師が多かった。わかりやすい指導だが、あっさりしている カリキュラム教材はその都度必要なものが多く、結構値段もしたので大変でした。 塾の周りの環境交通手段はバスと電車で駅とつながっていたので、雨が降っても濡れなくてよかった。 塾内の環境教室は普通でした。授業も自習するのも普通にすることができました。 良いところや要望遠くから通ってたので急な連絡が多く予定が組みづらかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別カリキュラムや学習室の充実のためか、他の予備校と比較するとかなり高い。 講師個人の学習能力に応じてカリキュラムが作成され、効率的な学習ができた。 カリキュラム個人の進捗におうじたカリキュラムで、学習しやすい環境であった。 塾の周りの環境駅の正面で地の利がよく、雨にもぬれずにとても便利な場所であった。 塾内の環境学習室の用意されていて、周りの雰囲気も静かで集中できる環境でよかった。 良いところや要望毎日習慣として、強制的に学習することができ、自己管理しなくてよいこと。 その他気づいたこと、感じたこと欠席すると当日の夜に学校から本人が欠席していることをTELで連絡が来ること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金の詳細はよくわからないが、比較的料金は高いように思えました。 講師塾の面接で対応してもらったときから、比較的好印象な感じでしたが、実際に通うようになってからも勉強が好きになるような指導をしてもらい、とてもよかったと感じています。 カリキュラム今の学校の試験に受かることができてとても満足しており、やはり塾の教材やカリキュラムが良かったのだと感じている。 塾の周りの環境自宅から電車の乗り継ぎ無しで行くことができ、駅前にあったので、とても便利でした。 塾内の環境自由に利用できる自習室が完備されており、いつでも利用できるのでとても便利。 良いところや要望全体的に学習をする環境が整っているので、もう少し自由にカリキュラムを組めるようにしてほしいと感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.