学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金よかった点、一括払いなら交通費さしひきあり 悪かった点、講習は別料金がある 講師まだいきはじめたばかりでわからないですが熱心な印象をうけました。 カリキュラムよかった点、55段階で基礎固めをしてくれる 悪かった点、まだわからない 塾の周りの環境よかった点、梅田なので交通便利 悪かった点、特にみあたらない 塾内の環境よかった点、自習室も広いしはやくからあいてるので集中できる 悪かった点、またわからない 良いところや要望学校法人じゃないので学割がきかないので学割がつかえたらたすかる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、子供が気に入って通っているので、あとは結果がついてくれば特に問題ありません。 講師講師の方の説明がとてもわかりやすく、丁寧に説明して頂きました。どの方も感じが良かったです。 カリキュラムわからないところも丁寧に説明してくれるので子供は気に入ってるようです。 塾の周りの環境繁華街ですが、逆に人通りも多いし道路沿いなので通学には便利だと思います。 塾内の環境授業中も騒がしくないので勉強に集中できる環境のようです。特に問題はありません。 良いところや要望受付の方はとても感じが良かったです。日曜日に開いているので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと説明会に参加しましたが、説明がとてもわかりやすく子供もとても興味をもったようです。いまのところ特に問題はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高額なのでなかなかコマ数を増やすことが出来ないのは非常に残念。 塾の周りの環境駅近で良い立地。そのうえ無料の駐輪場がある。15分程度で通えそうなので利用したい。 塾内の環境まだ通って間もないのでわからないが、校舎前の道路は交通量が多い。騒音が心配。 良いところや要望高校の同じクラスの友達と競い合い共に目標達成して欲しい。頑張って。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこもおなじくらいかかるかな? 学校扱いではないので通勤定期になってしまい交通費がかなりかかる 講師説明会に行ったが、必要な情報を端的にお話ししてくださるので短い時間でわかりやすかった カリキュラムダブル教育でしっかりと苦手克服に導いてくれそう 教材も全て揃っているので買い出しの必要がなさそう 塾の周りの環境2路線乗り入れ駅。駅から近いので夜も安心だが周りがごちゃごちゃしている。 塾内の環境椅子が座り心地バツグン 長机ではなく1人用の机なので集中できそう 良いところや要望先生方が熱心で受付の方も笑顔で挨拶してくださり明るい雰囲気である

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間一括払いと2回の分割と選べます。支払い金額(支払いの内容)がシンプルで分かりやすいので、親としても安心です。 講師丁寧に教えてくたので、より深く理解する事ができました。他にも細かい内容まで教えてくれました。 カリキュラム基礎から出きるので身に付きやすい。自分に合ったペースで進める事ができるので、オススメです。 塾の周りの環境大宮駅から少し離れていて、徒歩で10分~15分かかるので少し不便に感じました。 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強ができます。また席が多く広いのでいつでも席を取ることができました。 良いところや要望講師がたくさんいて、質問もしやすい環境です。また設備が整っており、勉強がとてもしやすい環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55段階は、1教科ごとも値段が、他の塾に比べて安いので、教科を追加したり、今後は、個別指導など、色々組み合わせて、学力アップをができそう。 講師丁寧でわかりやすく、苦手な科目を伸ばしてくれようと、熱心に指導をしてくださる先生という印象です。 カリキュラム基礎から復習でき、ミスをなくそうとする意識が働くようです。さきがけで、春期講習を無料で受けられるので、4月より前に勉強のリズムをつかむことができて、良かったです。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、また、耐震性が大丈夫そうなビルだったので、安心です。遅い時間になっても、夜道という感じではないので、女子でも心配なく駅まで帰れます。 塾内の環境自習室では、スマホもイヤホンも使わない環境が、良いと思いました。体験をした他の塾の個別指導は、隣のブースの声に負けじと先生が大きな声で話すので、集中するのが大変だったようです。 良いところや要望他の塾は銀行印鑑や通帳のコピーなどの提出があり、親が手続きや面談に行ったり、面倒な部分もありましたが、四谷学院は手続きがマニュアル化されていて、銀行振込やガイダンスの予約などがネットでできて、とても便利だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金必要最低限しか受講していないので、 特に問題はないが、複数の科目を取る人はかなり料金アップがある。 講師理解できていることまで丁寧に説明してくれるので、時間がもったいないと思うが悪くはない。 カリキュラム教材はかなり簡単。 まだ始まったばかりなので、良いか悪いかはわからない。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、 駅近なので、通いやすくて良い。 塾内の環境携帯の使用が禁止のため、集中できる環境。採点待ちが長いので、時間が気になる。 良いところや要望自分のペースで予習復習ができ、最後に細かく採点してもらえるのが良い。 採点する先生を増やしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金初期費用は他の大手予備校と変わらないが、季節講習も合わせると高い。 講師親身に話をきいてくれるのでわからないことがあればとことん聞くことができる。 一方で講師の質にムラがある。また、私はまだ経験していないが、55段階で添削するときに順番がまわってこないことがあるらしい。 カリキュラム教材は大変丁寧である。中学レベルからやるので最初は余裕だが、自分の穴探しにここまで徹底して向き合える予備校はそうそうないと思う。55段階の少人数個別指導と集団授業が経糸と横糸のように織られていくイメージ。 よく言われているようだが、季節講習も合わせると料金が高い。というか安くはない。 塾の周りの環境駅に近いのですぐにたどり着く。道も単純で迷わない。ドンキホーテやローソンが近くにあるので食べ物に困ることはないだろう。大きな公園や本屋も塾から少し歩けばあるので、リフレッシュにはよい。夜はお酒を飲めるお店も多くちょっと怖い。 塾内の環境自習室はたいへん静かで悪かった点はない。なんといっても四谷学院のポイントは、椅子だ。赤いフカフカの椅子は疲れさせることを知らない。そんなこと大した問題じゃないと思うかもしれないが侮れないので気になる方は一度足を運んでみてほしい。 良いところや要望独自の55段階のカリキュラムをとっていることは他塾にはない魅力。要望は、唯一言えるとしたら合格者の人数を数値で示してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金良かった点 他の予備校と比較して同程度の料金だったこと 悪かった点 割引制度がない 講師良かった点 受講して間もないが質問しやすい講師が多い。 悪かった点 今のところなし。 カリキュラム良かった点 教材が使いやすい。 悪かった点 問題演習が少ない。 塾の周りの環境良かった点 札幌駅に近いので交通の便が良い 悪かった点 とくになし。 塾内の環境良かった点 自習室が使いやすい 悪かった点 とくになし。 良いところや要望良いところ 三月からスタートダッシュができるところ。 55段階が進んでいくと嬉しくなりやる気がアップする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間授業料は他と変わらないと思うが、季節講習料金がわからないので不安。 講師正解でもより良い回答方法等、きめ細かい指導をして頂いている様で良かった カリキュラム教材はまだ始まったばかりなので簡単 季節講習期間が長い(1月期2月期が短い) 塾の周りの環境駅に近く、治安も悪くはなく、食事等買い物する店も色々あり便利。 塾内の環境静かに集中して勉強出来る環境にあり、コロナ対策もされていて良かった。 良いところや要望これから志望校合格に向けて、指導に期待しています。 成績状況のお知らせをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと通塾に際し学生割引がなく、通勤定期代が高くついたのに驚いた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 広島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の口コミでもあるように、通年の授業料プラス特別講習代がかかるようです。覚悟はしてましたが、結構かかりますね。 講師まだ通い始めたばかりで分かりませんが、塾の説明会に参加してみて、中学生レベルの基礎からやり直して、レベルアップして下さるようなので、期待したいです。 塾の周りの環境駅から近いので、分かりやすい。 車が多いが、寮から塾までの道も分かりやすいです。 塾内の環境まだ通い始めたばかりで分かりませんが、自習室もきれいで、携帯禁止でいい環境だと思います。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで分かりませんが、 駅から近いのと、寮があるので、食事の面でも安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講座を取る度に何かとお金は掛かるが、本人がとてもやる気になっているし、55段階の先生はどの先生もとても良いと言っているので、合格まで繋がれば妥当な金額だと思う。 講師まだ普通の授業は始まっていないのでわからないが、55段階に関しては、わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれるのがとても良い。 カリキュラム季節講習は、現在初めての春期講習を受け始めたばかりなのでまだよくわからない。 カリキュラムは、大宮のような街にある教室にも関わらず、近隣の教室に行かないと取れない科目があるのは少し不便だと思った。 塾の周りの環境駅周辺なので、夜も心配はない。欲を言えば、天候が悪い時を考えて、あと数分近かったらもっとよかった。 塾内の環境まだ自習室は使っていないが、飲食、スマホ、独り言等禁止となっているので、落ち着いて集中できる環境だと思われる。教室の椅子はとても座り心地が良い。 良いところや要望受付の人も親切で、生徒が何百人もいるはずなのに、入塾したばかりのうちの子の名前を覚えてくれていたと本人は喜んでいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学割定期券が作れないのが不満ですが、その分割引があるようで、平均的な予備校代だと思います。特待生制度がないのも搾取されないと安心です 講師塾のスタッフさんたちは、電話の対応を含め話しやすい雰囲気で良い印象を受けました。今後相談に乗って頂きたいと思っています カリキュラム55段階など、基礎から学べる所が気に入りました。講習の目的も明確で納得して料金を払う事が出来そうです。最後どれぐらいかかるのか少し心配ですが 塾の周りの環境駅近で傘をささずに通えるという近さが安心です。夜遅くなっても繁華街などを歩く事ないので良いです 塾内の環境まだ友達など出来ていないので、静かに過ごせると安心していました。自習室で長く過ごせるように工夫されているようです 良いところや要望CMや55段階など、どのような塾なのか分かりやすいのが良いと思います。大学生チューターを使わないのも良いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金今は未だ普通と思いますが、講習等で別途費用がかなり掛かると聞いており、不安があります。 カリキュラム55段階はやはり期待が大きいです。テキストを見てもしっかりと作り込まれています。 塾の周りの環境交通の便は良いのですが、階下にゲームセンター等があり、保護者として少し不安です。 塾内の環境入塾説明会の時に自習室等を覗いてみましたが、静かであったと思います。 良いところや要望浪人に対して本人もすごく不安ですが、勉強が楽しくなってくれればと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金体験はなく、最初から入会に不安がありました。 塾の周りの環境雨に濡れずに行けるのは良いですが、誘惑の多い環境かもしれません。 塾内の環境自習室はとても良さそうです。学生証をかざすと、レシートのようなものが出てきて、席が決まるそうです。集中できる環境であることを期待しています。 良いところや要望初めて行った日は火曜日でしたが、次は金曜日に来てと言われたそうです。高卒生なので、毎日自習室を使って意欲的に頑張ろうと思っていた矢先に、そう言われ、びっくりしました。 その他気づいたこと、感じたこと電話がちっとも通じず、おかけ直しくださいというアナウンスとともに、切れてしまう。とても不安になります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金平均よりちょい高?一コマが60分なのは他の塾さんと比べると1番少ない。80分あると良い。 講師まだ1回しか授業を受けていないため分かりません。説明会の先生は早口で所々聞き取れないところもあった。 カリキュラムまだ1回しか授業を受けていないため分かりません。55段階個別は完全マンツーマンかと思っていたが違った。残念。 塾の周りの環境駅近なので良い。地下ジョイナスを通れるので雨の日暗い日便利だと思います。 塾内の環境塾の規則が厳しくて良いと思います。ビル丸ごと1棟+休憩室等、設備が良さそう。 良いところや要望家での勉強方法が分からない(自主学習の仕方が分からない)ので宿題をたくさん出して欲しい。おすすめの教材とかプラスアルファがあるなら欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金細かく分かれているので全てを補おうとするとすごく高くなるが厳選すると大丈夫でした。 講師説明が明確で分かりやすい、電話の応対もきびきびしており、領収書などもすぐに発行してくださいました。 カリキュラム55段階が子どもが興味を持って取り組めている。教材もテストとテキストがきちんと分かれており使いやすい。 塾の周りの環境交通は便利で、駅からもまあまあ近く立地はとても良いが、都会すぎて治安に少々不安なてんがあります。(酔っぱらいなどに遭遇しそう。) 塾内の環境梅田の良い立地にビル、一棟が四谷学院というのはすごいと思います。自習室も静かでとても綺麗。ここで勉強出来なければどこにいっても出来ないと思います。 良いところや要望まだまだ始まったばかりなので分かりませんが、さきがけ55段階を無料で実施してくださるのはとてもありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金標準的な金額だと感じました。分納できるのもありがたかったです。 講師入塾したばかりなので回答は控えます。 個別面談に対応してくださった先生の対応は好感が持てました。 カリキュラム55段階個別指導に魅力を感じていたので効果が出ることを期待しています。(季節講習は未受講です) 塾の周りの環境池袋東口から徒歩5分でコンビにも近くにあり通いやすいと思います。 塾内の環境現在4回フロアの受付は改装中でした。自習室も多くあり密にならず自習できる環境です。 良いところや要望科目別能力別授業は欠席遅刻のフォローとして自宅にて映像で受けられるとの事で、振り替えの映像授業の充実を期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別とグループでそれぞれ費用が発生するので何でもかんでも受講してしまうと結構高額になります。 講師面談もまめに行い丁寧にみてくださります。まだ通い始めたばかりなので詳しくは書けません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、55段階が魅力的で決めました。 塾の周りの環境駅が近いのでちょっとガラが悪いけどバス停が目の前です。やむを得ないと思ってます。 塾内の環境駅前校舎は綺麗ですが、自習室のある本校舎はまだ行ったことがなく、外観は少し古い感じに見えます。 良いところや要望教室はMAXで40人、それ以上のクラスはないそうで良かったです。自習室も管理されていて使いやすそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 静岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高めの設定です。春、夏冬などの講習を別にいれなくてはいけないので結果高額になりそうです 講師わかりやすく説明してくれました。講師の相性は子供によって違うとは思いますが全員プロ講師というところは素晴らしいと思いました。 カリキュラム個別と集団授業の両方があるのはいいと思います。料金は高めの設定です。 塾の周りの環境駅南すぐなので雨でも便利です。コンビニも階下にありますので利点があります。 塾内の環境自習室はきれいで集中できそうな環境です。教室も密にならないように配慮してあったと思います。 良いところや要望基礎基本から学べそうだったのでこちらに決めました。学力が高い場合は違うところを選択していました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.