学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は親まかせだからあまり知らないけど、標準なのでは?と思います。 講師最初、男の先生ということで少し緊張していたけど、テキストに沿ってわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム1年に何回も特別なカリキュラムがあって、それに参加すると分かりやすく伸びると思ったので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでいいと思うが、塾までの道のりが暗くて人通りがあまりないので怖いと感じた。 塾内の環境いつも綺麗で、自習室にもたくさん机があって行けばいつでもいい環境で勉強ができると思いました。 良いところや要望今の状況に満足しているので要望は特にありません。綺麗でいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことガイダンスなどがたくさんあるので、今何をするべきなのかよくわかる。質問もしやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金親が払っていたためなんどもいえないが、個別だったのでまあま高いのかなとは思った、そこまで楽しくなかったのに、大金を払わせてしまったことが申し訳ない 講師丁寧だった、わかりやすかった、英語を受けていたけれど、試験まじかになると社会や理科の問題もコピーして渡してくれたりしたし、雑談が楽しかったので、通うのが楽しかった。けれど、先生が変わってからはそ前の人とどうしても比べまてしまうので、あまり楽しくないということも正直あったことも事実。 カリキュラム個別だったので、自分の進めたいところができるし、しっかり見てもらえるけれど、こっちがどうしたいのかわからない時にはなかなか習っていてもやりがいなどを感じなかった 塾の周りの環境駅から5分ほどでつくし、学校にも5分ほどでつく、家からも歩ける距離だったからよかった 塾内の環境自習室などすべて管理が行き届いていて、混雑して座れない等はなかったが、椅子がくるくる回るタイプだったため、集中しづらかった 良いところや要望受付当の、担当のひとたちはほんとに話しやすくて、いつも楽しい話ができた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比較したことが無いのでよく分からない。子供が満足していれば良いのではないか。 講師目標の学校の受験にあった指導をしてくれるところが気に入っているようである。塾への道のりも普段学校に行っている経路の途中にあり、行きやすかったようである。 カリキュラム基礎的なことから応用にいたるまで、テキストが良くできており、楽しく勉強することができていたようである。 塾の周りの環境学校への通学路からそんなに離れておらず、環境的にも駅から近かったのが良い 塾内の環境弁当を持参しても学校内で食べることができ、時間を有効につかえることができるようである。 良いところや要望この塾の方針に満足しており、特に要望はない。しいていえば、朝早くから自習室をオープンしてくれると良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は正直とても高いです。普段の授業料とは別に、長期休みの講座にもお金がかかりますし、55段階にしても、コマを増やすとなると料金がかかります。 講師現代文の先生は面白く、分かりやすかったです(多少関係ない話が多いですが笑)。担任の先生は、親身になって進路の相談に乗ってくださいました。 カリキュラム55段階という独自の教育方法があり、苦手を順番に無くしていけたので良かったです。 塾の周りの環境駅からとても近く、雨が降っていても塾までずっと屋根があったのでとても便利でした。イトーヨーカドーの中なので、欲しい教材はすぐに中の本屋で買え、筆記用具も買えるので便利でした。 塾内の環境自習室が2種類ありました。1つは軽く仕切られていて、とても静かな自習室。静かに集中して勉強したい時にはここを使っていました。もう1つは教室型の自習室。ここは空いている教室を使っていました。模試を意識して勉強したい時に使っていました。 良いところや要望やはり、授業+55段階で力は相当つくと思います。サボりがちな人には、最初から計画が立てられているのでオススメです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金受けた授業のコマ数に応じて料金を支払うシステムのため、金額がわかりやすく明確で安心感がありました 講師最初は夏期講習で個別に指導していただきましたが、カリキュラムが優れていたので馴染みやすかったようです カリキュラム段階的に進んでいく方式が採用されていたため、少しずつ進歩がわかるように勉強を進められたと思います 塾の周りの環境町田駅から徒歩数分の場所にあるため、自宅から小田急線で通いやすく、行き帰りが便利で安心でした 塾内の環境自習室が完備されていて、落ち着いて自習することができたため、授業の合間も有効に過ごすことができました 良いところや要望一人一人の学力や個性に合った指導をしていただけると思います。段階的に進むカリキュラムも良いと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.