学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 村上駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金他の塾の料金相場がわからない為、比較できないが、授業コマ数が増えればその分高くなると思う。 講師・ただやり方を説明するだけでなく、その後に一緒に例題を解いてくれるところが良い。(一部の先生) ・少し暗い先生がいて質問しづらい。 カリキュラム・学校の授業よりは少し早めに進めてくれることで、学校の授業がわかる。 ・定期テスト前にはしっかりとその範囲の復習プリントなどを出してくれる。 塾の周りの環境良くもなく悪くもないが、夜になるとかなり暗くなり、塾の隣の道が街灯がないので子供は少し危ないと思う。 塾内の環境周りの生徒や先生の声もそこまで気にならない。電車が隣を通るのでたまにビル全体が揺れるが仕方がないし、勉強に支障はない。 入塾理由・自宅から通いやすい立地 ・サイトの口コミを見て ・友人が通っている ・塾長の人柄 良いところや要望・先生がとても優しい。 ・わからないところや新しく習うところは、やり方を説明するだけでなくその後に例題を1問1問一緒に解いてくれるので理解しやすい。 ・明るい雰囲気の先生が多いので、とても話しやすい。 総合評価全体的に見て、良いところが多いから。良くもなく悪くもなく、勉強に支障をきたすことは今のところ無いから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 ららテラスTOKYO-BAY教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金個別だから普通の値段なのかな、と思います。 塾の周りの環境とにかく自宅から歩いてすぐである為、今後遅い時間に通ってもすぐに帰ってこられるのが魅力です。駅の目の前でもあるので電車で通う場合でも通いやすいと思います。 塾内の環境他の生徒との距離が近いため、授業中にうるさい子がいると集中が難しい時もある。 入塾理由家から近いのと、集中力が持続しづらい子供なのですぐ隣に先生が座っている事で適度な緊張感も生まれ、個別特有の良さがあると思います。若い先生が多いので子供との距離も近いと思います。 良いところや要望先生に質問している時の他の子の声が気になるのでパーテーションなどで他の子の声が聞こえづらくなるような配慮が欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金個別授業以外に映像授業も受けられること。学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。 講師個人的に女性のほうが接しやすかったので、講師について男女の選択ができたのは有り難い。 カリキュラム進度は学校より少しはやいようだ。 塾の周りの環境暗い道ではなく通り沿いにあるので、そのあたりは良いが、ビルが少し古く駐輪場があるのかわからない。 塾内の環境いつもそれなにの人数の生徒さんがいてにぎやかな印象。静かではない感じ。 入塾理由個別授業で受講する科目以外にも任意で映像授業の受講が可能なこと。学校選びについて色々相談ができそうなところ。 良いところや要望子供の学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。受講科目以外にも任意で映像授業が受けられるこど。 総合評価子供の学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。受講科目以外も任意で映像授業が受けられること。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 朝霞教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

講師分かりやすく教えてくれる先生が多いと思います。夏期講習から今までに7人位の先生に教えて頂きましたが、一人だけ馴染めないと思う先生がいます。 カリキュラム自分の都合に合わせて組んでくれていますし、通いやすい時間帯になっているので良いと思います。 塾内の環境少し狭いと思います。トイレはとてもキレイです。時計がたくさんあるので時間が分かりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は優しいですし、気さくに会話できて楽しいです。時々お菓子の差し入れをくれます。授業も分かりやすく優しい先生が多いので、自分に合っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 六町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

講師親身にわかりやすく指導してくれる。 先生が若い方が多いのでそれが少し不安ではあります。 カリキュラム個別でその子のペースに合わせてもらえる点は良い。 時間帯があまり選べないのがやや難点。 塾内の環境駅から近く、明るく人通りも多いので遅めの時間でも安心できる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、本人は嫌がらず、わかりやすいとも言っているので、良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 馬橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金料金は週に2回のコースを利用していましたが、授業内容や満足度からすると妥当であると思います。 講師成績がかなり悪く、どう勉強したらいいかもわからない中、講師の先生方がわかりやすく丁寧に教えてくださり、次第に自分で理解することが出来る楽しさが身に付きました。どこが分からないのか、どうすればいいのか個別できちんと自分に合った指導をしてくれるため、学校の勉強に追いつけていないという方にはおすすめだと思います。 カリキュラム苦手な分野を担当の講師の方が、個別に指導するという形です。また、他にもモニターで受けられる講習もあるようで、生徒に合わせたカリキュラムが受けられます。 塾の周りの環境駅から近く、ドラッグストア、コンビニ、スーパーも揃っているため、非常に便利です。 塾内の環境空調も良く、勉強するスペースに仕切りがあるため、勉強に集中しやすい環境が整っています。室内は広くはありませんが、その分うろうろするということもないため、自然と机に向かうことが出来ます。自習スペースも設けられているので、空き時間や家で勉強できないという方にうってつけです。 良いところや要望講師1人に生徒2人、または1人という指導を行っているため、一人一人をしっかりと見てどこが苦手で何が得意か考えてくれてやる気に繋がりました。学校では大人数で授業が行われるため、苦手なところがわからないままであったり先生の目を盗んで気を抜いたりすることが多かったのですが、そうしたことが塾ではないため、集中力も続いて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 青砥教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金料金は個別なので高めということは仕方ないと思います。教材費は特にかからないので自分でノートを用意する程度で大丈夫だと思います。 講師個別なので毎回生徒本人をしっかりみてくれ振り返りシートのようなものを書いてくれていました。わからないところも質問しやすく良かったです。優しく丁寧で塾に行くのは嫌になりませんでした。 カリキュラム教材は学校で使っている単語帳を使用したり、塾でプリントを用意してくれていました。開始直後に単語のテストを行ってもらったり、もう一枚プリントをもらって自分で復習をできるようにしてくれました。また、テスト前は学校の教材を使用してテスト対策も行ってくれました。 塾の周りの環境交通便は京成青砥駅なので良かったです。お店の中を通ってくるので治安も悪くなく、明るめの道で人通りもありました。近くにコンビニなどお店も多いので便利でした。 塾内の環境教室内には空いている机を自習に利用して良かったので早めに行ったり残って自習できる環境でした。救急車などが通ると音が聞こえる程度でそんなにうるさくなかったです。ただ他の授業の音がかなり聞こえるという点もあります。塾内は清潔で過ごしやすかったです。 良いところや要望塾の担当の先生だけでなく塾長とよく話せる環境であったので、授業の悩みや志望校についての相談も快くのってくれて安心できました。もう少し強制性があったほうがやったかなと思う点もあります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.