TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導で1:2に対応してもらえてるので料金的には適当かと思います。 講師塾長先生も話しやすく、担当先生も丁寧な対応で積極的に通うことができてます。 カリキュラム独自の教本、プリント類を使用して勉強しています。理解度もよくできてます。 塾の周りの環境徒歩圏内で家からも近く静かな環境です。 住宅街にあり車の交通量もそれほど気にならないと思います。ただ、歩道が狭く夜は気を付ける必要があります。 塾内の環境住宅街にあり、車の交通量もそれほど多くもないので雑音等は問題ないです。 入塾理由学習内容、個別塾、塾長様と話して子供の勉強にあいそうだから。 良いところや要望個別対応で丁寧に指導していただけます。他にも通塾したこともありますが先生がいいです。 総合評価個別対応で丁寧に指導していただけます。教室内も環境よく落ち着いて勉強ができてます。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金相場的にはこんなものかなという感じですが家計に占める割合からすれば高いか。 講師受験する高校別に具体的な取組み方を丁寧に教えてくれた。これから受験日まで残された日をいかに取り組んでいけばいいのか適切な指導があった。 カリキュラム授業は個別式なのでわからないことは直ぐに聴けていいのではないか。 塾の周りの環境君津駅から徒歩1分くらいに立地しておりアクセスは大変いいと思います。周りにコンビニも点在しており利便性においても問題なく思われる。 塾内の環境塾内には自販機も設置され、生徒が休憩するスペースがありとても綺麗です。 入塾理由先生が熱意をもって生徒の受験対策に取り組んでいる姿勢が素晴らしいと思った。 良いところや要望先生が受験に対しとても熱心で生徒のことを一人一人考えている印象を受けた。 総合評価塾の立地条件や設備が綺麗で使いやすい、また先生の受験への対応が素晴らしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金いくつかの塾で初回受講を受けたうえで比較検討し、内容を鑑みて適正価格だとおもえた。 講師初回受講時の講習や試験で、得意分野や苦手分野の把握が早かった。 カリキュラム宿題はやや多めで中学校の授業内容や進度をよく把握していたから。 塾の周りの環境繁華街のメイン駅から歩いて近い。バス停も近く、車での送迎にも便利なので親としても安心して通わせることができる。 塾内の環境静かではないが、うるさくもなく、活気がある感じがよい。この塾に限った事ではないが、生徒がたくさん集まるとやや狭いので、冬の流行り病とか怖い。 入塾理由試験や受験の対策に熱心であると感じ、本人もいくつか選択するなかで一番通いたいと望んだから。 良いところや要望上位の学校を目指す生徒や先生たちが集まっているところがよいので継続してほしい。 総合評価先生の質、カリキュラムの内容やバランス、授業の雰囲気、など総合的に他校と比較してまんべんなく良いと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習などが充実していた。80分の授業を週2回できた。個別である分少し高めではある。 講師先生がわかりやすく教えてくれる。大学生では無いベテランの先生方もいた。 カリキュラム自分のペースで進められる所が良い。塾側からこれを買ってくださいと教材を渡される。 塾の周りの環境駐車場がなく困っていた。駅の周辺は人が多く、車で行く時は気をつけなければ行けない。若干そとの物音が気になった。 塾内の環境若干狭かったが勉強しやすい環境だった。外からの物音が気になる時があったが、基本気にならない。 入塾理由2対1の個別指導だったこと。子どもの友人が通っていたこと。家から近かったこと。 宿題自分で量を決められたので自分次第で勉強量も変わる。やる気がある人は多いのでは。 良いところや要望都合のいい時間に行くことができる。テストの結果から次のテストに向けての対策をしてくれる。 総合評価1回の授業が80分とちょうどいい時間で、好きな曜日を選ぶことができて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、レベルに合わせた指導を行ってもらえなかった様子。また個人的な感情も含まれているように思えて途中から行きたがらなくなった。 講師指導の仕方は一般的だと思うが、個人に合わせた感じではない感じ。 カリキュラム要望も必要だが、まずは何が足りないのかを見てもらってからカリキュラムを組んでほしかった。 塾の周りの環境自宅からも近いし、駅からも近いので学校や部活からの帰りに寄って授業を受けて帰ってくることが可能だったのは良かった。 塾内の環境教室の入り口に塾長の席があって、いちいち確認されるのが嫌だった様子。 入塾理由自宅から近かったことと、個別指導なので弱点を集中的に補えると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はない。またそれも望んでいないので特に問題ない。 宿題塾としての宿題はあまりなかったと思う。普通の学校の宿題もそれなりにあったので逆に助かっていた。 家庭でのサポート特にこれといったサポートはせずに自主性を重視した。これにより本人に危機感が生まれて自然と現実に目を向けるようになった。 良いところや要望割と自由な校風なように感じるし子供もそう感じていたようだが、逆にそれが煩わしくて集中できにくい環境になっていた感じもある。 総合評価割とレベルは低めなのでより上の学校を目指すのであればここ以外に通うことをお勧めする。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別塾の標準的な価格と思われます。 最初のキャンペーンはお得感がとてもありました。 講師詳しく状況をご連絡いただいたところ。 子供のことをよく観察して頂いて、コメントを返してくださるところ カリキュラム学校のテスト範囲に合わせて対応してくださいます。 塾の周りの環境自転車でも、車でも通えます。 一部暗い場所もありますが、概ね問題なしです。 周辺環境は静かです。 塾内の環境一般的な塾で、個別塾のため狭いですが、ちょうどよいです。 先生の観察が行き届いています。 入塾理由自転車で通える範囲のため 講師を選べるところ 相談に載ってくれるところ 融通が利きそうなところ 良いところや要望自転車を置けるところ 学校のことを知っているところ 一階にあるところ 総合評価今後に期待しているため 問題があれば相談していきたいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金お金に見合った授業内容になっている日とそうでない日があった(子供がいうには) 講師講師は当たりはずれがある。 カリキュラム結局のところ講師次第で内容の濃さや薄さ,細かさが変わるので教材に関しては一般的であったのではないかと思います。 塾の周りの環境車通りが多く,小学生が通うには危険です 自転車置き場がありますが、夕方の時間帯になると停められる場所が少なくなります。 塾内の環境教室内の通路が狭いです。塾長と思われる人の机がやたら大きいです。 入塾理由近所にあり,塾の責任者がとても気さくな方だったから。 また,息子の勉強意欲が向上したので、この気を逃すまいと思い,通塾させました。 良いところや要望基本的に室内はキレイです。トイレも有ります。 予定を自由に決められるので急な予定が入っても大丈夫でした。 総合評価良いところと悪いところをあわせて見たら星2です。 とりあえず勉強をさせたいと思うのであれば適塾だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金少しは成績が上がったので、自分でやるよりは結果が出たから。テキストをこなすことで、自然と学習量が増えたから 講師とびぬけて先生が良かったわけではないが、子供がまあまあわかりやすいと言っているので、まずまずなのではないかと思います。 カリキュラム学校に合わせてやってくれているので、難しすぎることはないのが良い。難問ばかりでは、子供がいやになってしまう 塾の周りの環境家から歩いて行ける。人通りが多い所なので、夜遅くなっても安心できる。始まる時間ギリギリでも、間に合う。 塾内の環境どこにでもある塾の環境だと思います。特に可もなく不可もなくといったところだと思います。 入塾理由基礎的な学力を固めることで、中学からの学習に対応できるようにするため 定期テスト教科書に合わせて、出る問題を対策してくれています。ある程度結果も出ているようです。 良いところや要望公立の学校に合わせたカリキュラムなので、中位校狙いの子には向いていると思います。少し緊張感がない雰囲気なので、上位校狙いの子には物足りないかもしれません 総合評価成績が少し上がったので行った甲斐はあったと思います。授業料がもう少し安いと助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導としては適正価格だと思うのですが、成績が伸び悩むと、追加(特に長期休暇中)が増えて、負担が増えました。 講師講師中心だったので、自習も含めて帰りが遅くなってしまうことがよくありました。 カリキュラム特に季節講習について、夏休みには志望校が決まっているので、それに合わせて指導してもらえるとよかったです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、交番も近いので治安はいいです。駐車場はありませんが、近くのイオンにとめられます。 塾内の環境一階は美容院で上も飲食店ではないので静かです。教室内も整理されています。 入塾理由部活や習い事を優先したいと考え、振替可能で、進捗も個人に合わせられる個別指導であることと、比較的治安のいい立地であったことです。 定期テスト日程を知らせることになっていましたが、本人が希望すれば対策するといった感じでした。 宿題宿題はありましたが、量や難易度については感知していません。ただ、宿題が終わらないので振替するといったことが何度かありました。 良いところや要望事前に連絡すれば振替可能で、その柔軟性はありがたかったです。あとは、長期通塾割や長期休暇中のパック料金の設定などあればもっと助かります。 総合評価対応についてはほぼ満足なので、あとは料金設定を少し見直して頂けると幸いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金科目や時間により、左右されるし、どこも似たり寄ったりだと思います。ブランドで高いところがあり、そこはやめました。 講師人間対人間なので、合う合わないもあり、教え方がその人に会う場合、良いと思います。 カリキュラムその人に合わせてくれるので、なんとかついて行けると感じました。 塾の周りの環境駅から遠くもなく、かと言って、近くもないです。周りも余り栄えていないので、明るさも弱く、人通りも少ないので、やや怖いです。 塾内の環境教室はそれなりの広さだと思います。特別綺麗だとは思いませんが、悪くありません。 入塾理由近くて友だちも通っていたので、安心感があった。また評判も聞けて決めた。 定期テスト苦手な科目を中心に指導してくれました。要点やポイントを解説しながらわかりやすくです。 宿題宿題の量は、多くはないが、いつもギリギリでやっていた。余り気が乗らなかった。 家庭でのサポート正直、学習に関しては、塾に任せて、進学や検定に対して一緒に対応しました。 良いところや要望進学に対して、塾の情報と各学校のホームページなどの情報に違いがあり、戸惑ってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと体調などにより休んでしまい振り替えをしても、希望通りになかなかできなかった。 総合評価講師は親身になりながら教えていただき、良かったと思います。ただ、情報は最新の事を教えて、それに対する対策をして欲しいですが
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高い。 月々も高いが、夏期、冬期、春期の講習も参加必須の為トータルでかなりかかる。 講師勉強以外の話もしたりできて(アニメや漫画の話)息抜きをしながら勉強ができるので、楽しいようです。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材なので、学校の授業にもついていけるようです。 塾の周りの環境駅からは10分程度。 近くに高校と中学があり、通りに面していて人通りもある為帰りの時間も比較的安心です。 塾内の環境それほど広くはありませんが、自習ができる空席はあると思います。 教室内は靴を履き替えるため綺麗です。 入塾理由家から近く、子供がここなら行ってもいいと言ったこと。 集団学習ではなく、個別を希望していて、ほぼマンツーマンだったため。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲を塾に持って行き、それを中心に勉強しているようです。 宿題宿題の量は少なめです。 学校の宿題もあるため、丁度よいと思います。 良いところや要望冬は暖房が効きすぎて暑いらしいです。 電話が使用中の場合、本社に繋がってしまい結局教室にかけ直さなければならないため、本社に繋げるのはやめてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと金額の割にあまり成績が上がらない。 英語は授業プラスアプリの利用が必須(セットでプラス料金)になっているが、宿題が出ない週があり、本人が自主的にやらなければ意味がないので、セットなら宿題制にしてほしい。 総合評価家の近さで続いているようなものなの。 本人がもう少し遠くても続けて行けると言えば、違う塾に変えると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金が月1教科でしたが、高くもなく安くもなく妥当だったと思います。 講師質問もちゃんと答えてくれて楽しく勉強出来たようです。 カリキュラム授業内容ついては、予習復習大事だと言っていたので、予習に関してはほぼすぐ全部の教科書を最初の1ヶ月でやりきって密度の濃い授業を経験出来たようです。 塾の周りの環境駅前であり、繁華街にも近いですが…バス停にも近いので、夜遅くても心配なく通えました。バスの時間まで時間がある場合には塾の中で自習しながら待っていられました。 塾内の環境塾内は、静かで集中する環境が整えられていて落ち着いて勉強出来ました。 入塾理由個別授業が子供に合っていると感じ、公立志望だった事もあって、志望校にあった授業をしてくれると思ったから。 子供が一番通いやすく、勉強しやすい環境を提供してくれると思った。 定期テスト多分ですが…、定期テスト対策に関してはあまり対策はしてなかったようです。 宿題宿題については、いつも適量なものでしたが、私立向けの生徒にとっては少ないのかもしれません。 家庭でのサポートサポート…。 出来るだけ車で送り迎えしたぐらいですね 基本的に子供の自主性に任せました 良いところや要望良いところは、いい先生に当たるとずっと通いたくなるところですね。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときに、補修をしてくれていたのですが…いいと思います。 これが個別指導のメリットではないかと。 総合評価とにかく結果です。 個別指導でも全体授業でも、結果さえついてくれば評価は良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金はそこまで高くはないと思います。授業時間も長めかなと思うので、それを踏まえるとわりとリーズナブルかと思う。 講師とにかく先生が優しいと言っています。内容もわかりやすいらしく、集中して取り組めているようです。 カリキュラム子供に合わせて選んでくれていると思います。夏期講習も出ましたが、間が空いてしまったので、身につくとかはわからなかったです。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送迎の際は混み合うこともあり、他に駐車場がないので天気の悪い日などは少し困ります。 塾内の環境教室は決して広くはない印象ですが、それぞれに集中して学習出来そうだと思う。 入塾理由友人が通っているという点で、様子がわかりやすかった。説明を受けた時も感じが良かった。 定期テスト定期テスト前に特別授業をしていただけるので、さんかは自由ですがとても良いと思いました。 宿題量は日によるようですが、すぐに取り組めているし、やりやすそうです。 良いところや要望欠席の時の振替授業について、少しわかりにくかった。LINEで連絡できるのは手軽でありがたいです。 総合評価今のところ子供に合っているようで、嫌がらずに通っています。成果につながるほど通っていないので、成果につながることを願っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金教室の雰囲気、室長の雰囲気が良いです。料金は高いですが、自習にも行きやすい雰囲気で良いです。 講師自習などの時間も面倒をみてくれる。勉強嫌いでしたが、わかりやすい説明で子どもが楽しく体験できたと言っていました。 カリキュラム苦手科目に対し丁寧に対応してくれる。進度なども子どもの理解度にあわせてやってくれる。自習にも対応してくれる。 塾の周りの環境駅近、マンションの下なので、治安よし、立地よし。 自転車でも通え、大通り沿いなので夜も明るいです。 塾内の環境集中できる教室環境だと思います。ブースと自習室もわかれている。 大通り沿いだが音は気になりません。 入塾理由個別への対応度、子どもをやる気にさせてくれた、振替への対応なども決められた範囲内で臨機応変にしてくれる。 定期テスト定期テスト対策も地元の学校なので傾向と対策をしてくれる。受講科目以外も自習、わからない部分を教えてくれる。 宿題子どもに合わせてくれるので助かります。習い事やテスト前などに合わせてくれます。 良いところや要望室長が保護者にも子どもにも丁寧に、かつ圧を感じない雰囲気でよい。親も子も相談しやすい雰囲気です。 総合評価子どもが通いやすく、子どもに合わせて考えてくれます。積極的に営業をかけてくることもなくありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金教材費込の料金で5教科の教材をもらえるので自分で進められる子ならお得感があると思います。 講師説明がわかりやすい人とそうでない人がいるようですが本人は概ね満足している。 カリキュラム教科を絞らずにその日にやりたいものができるのが自由で良いです。 塾の周りの環境交通量が多い交差点付近の立地。店舗が多い地域で人や車も多い。近くに小学校もあり治安は悪くないと思う。 塾内の環境夏期講習から始めたが、建物が古いせいかエアコンの効きが悪いようで暑く感じた。 入塾理由本人が、通塾している友達から先生が優しいと聞いて体験をして決めた。 良いところや要望申し込む際教科を絞らなくてよいのでその時やりたいものを本人が決められる。 総合評価指導力は個人差があるが成績が伸びるかは本人のやる気をどう伸ばしてもらえるかにもよると思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導の塾なら平均的な金額。自習室もあり、早めに行って勉強もできる 講師熱心に対応してくださる先生が多く、勉強の内容もわかりやかった カリキュラム自習室にいても気をかけてくださるので、早めに教室に行って勉強する事もできる 塾の周りの環境駅から近く、電車でも通いやすい。 車の送迎の時は、少し道が狭いが、交通量は少ないので、特に問題はない 塾内の環境駅からは近いが大通りから少し離れているので、騒音は気にならない 入塾理由教室の雰囲気がよく、室長の先生と面談をして良かったと思ったから 良いところや要望保護者にもこまめに連絡をくださり、いろいろ相談にのっていただけます 総合評価塾の広さも狭くなく、きれいなお教室。 親身に相談にのっていただけるので、とてもいい塾だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金平均的な金額だと思います。模試を受ける必要があると言われてテスト代が料金に含まれていました。 講師志望校に合格した講師なので、身近な目標になる。子供との相性が良い講師がいた。 カリキュラム教材は学校指定の物を持ち込む形です。 最初にキャンペーンに含まれていたのか購入した問題集があったようだが塾で管理されているのか。まだ、渡されてないし子供も使用していないとの事。 塾の周りの環境駅から歩いて1分ですごく近い。入口付近は暗めの通りにあるので夜は不安。子供は学校帰りに寄れて便利だが車での塾前送迎は道が狭いので難しい。 塾内の環境小学生のいる時間帯は授業中もざわついているらしい。市進内に個別のエリアがあって広くない。 自習室は特に無い。空き教室があれば使用できるらしい。 入塾理由中高一貫校の定期テストと授業対策の為に。駅から近く通いやすい。講師との相性が良かった。 良いところや要望こちらの使用して欲しい学校の教材を使えるので課題はスムーズに進む様になった。 総合評価金額もシステムも平均的だから。まだ数回なので良くも悪くも評価しがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金以前は当日の体調不良でも振替ができる塾に通っていたため、当日の体調不良での振替ができないことが残念です。 講師以前こちらの校舎を担当されていた先生と、たまたまお話をするときがあったのですが、その際のご対応がとても親切でした。 カリキュラム教材を子供に合わせて選んで頂けるようなので、しばらくこちらの塾にお世話になろうと決めました。 成績が上がれば…と願っています。 塾の周りの環境駅から近いです。電車は使用しませんが、駅チカのため夜も比較的明るいかなと思います。人通りもわりと多いです。 塾内の環境自習する席があります。広くはありませんが、席が足りなくなることはないそうです。 入塾理由家からの距離が近いこと。 塾の雰囲気。 子供が嫌がらなかったこと。 良いところや要望個別指導塾であること、家から近いこと、先生の人柄や知識などの印象 総合評価おおよその条件が満たされていたことと、子供が体験をした後に嫌そうではなかったこと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金集団塾に比べると高いが、他の個別塾とほとんど変わらない。 カリキュラム本人の学力に合わせた指導をしてくれる。 季節講習用のワークが別途必要なのは出費がイタイ。 毎週、計算道場や英単語テストなど40分程度の無料講座をしてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境自宅から近いのでよい。 塾までの道のりも明るいので行きやすい。 治安は良い。 車で送迎は、塾前に1~2台分の駐車場あり。 隣がコンビニなので、長時間自習をするときは飲み物など調達出来るので便利が良い。 塾内の環境よいと思う。 自分が通っているわけではないのでよく分からないが、契約に行った際は整理整頓されていたと思う。 入塾理由勧誘がガツガツしてなかった。 室長がしっかり話を聞いてくれた。 宿題宿題あり。 本人の学力に合わせて量も調節してくれていると思う。 良いところや要望先生との相性が大事。 子供の性格を考慮しつつ合いそうな先生をセッティングしてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので、想定内の料金だと思います。 管理費はかかりますが、余計なテキストを買わされたり、テスト代などもありません。 カリキュラムまだ初めてばかりなので分からないが、数学は二学期の予習ができて良いと思う。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で通いやすい。駅近で安全なのが良い。 駅前だが、騒音もないし学習しやすい環境だと思う。 塾内の環境学習環境は整備されている。子どもは集中して勉強できているようだ。 入塾理由個別指導が良かった。子どもが気に入ったので。 塾長の人柄が良かったから。 宿題宿題は毎回出されている。やっているので、家庭学習の習慣がつく。量はもう少し多くても良い。 良いところや要望塾長の感じが良く、丁寧に対応してくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気