TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別のなかでも少し高めではないかとは思う。 講師知識があるかつ、コミュニケーション力に長けた先生で、娘もいやがらずに通えたので カリキュラム個別ということもあり、満足 塾の周りの環境駅直結のため、公共機関を利用する方はべんり。また、私はそうげいをくるまでおこなったが、駐車場から近いのだ、それも便利だった 良いところや要望個別なのでちゃんと個々の情況で対応してくれるところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導だったので集団より割高です。うちは一人っ子なので教育費にお金がかけられましたが兄弟が多い家庭では親の収入が多くないと厳しいと思います。家庭教師よりは安いので妥当な金額と思います。 講師高校受験の際、その後の大学の進路も含めて相談できた。個別指導だったので子供も講師と仲良くしていた。 カリキュラムカリキュラムは個人に合わせて自由に組めました。もちろん先生からこの位の時間数を入れてほしいとアドバイスがありました。集団で聞くだけの講習ではないので本人には良かったと思います。 塾の周りの環境千葉駅からのアクセスもよく交通の便は申し分ないです。夜遅くなると人通りが少なくなるので親が迎えにきている人もいました。 塾内の環境集団と個別のフォロワーが分かれているので雑音とかは気にならなかったです。隣の人とはつい立てがあったので集中できる環境と思います(子供によりますが・・・) 良いところや要望私立単願で他の児童より早く進学が決定しましたが、高校に入学してから困らないように1月2月で中学校の授業のおさらいなどやって頂きよかったです。おかげ様で高校に入学してからはクラス順位も1ケタで大学入試予備校に通わず大学の推薦がもらえそうです。それぞれの子供に合わせた進路指導をして頂いたおかげです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金兄弟で通っているので、兄弟割引などがあればうれしい。季節講習などが高い 講師子供に寄り添って進めてくれる。急な振替に対応してくれる。 カリキュラム子供に分かりやすく指導しつくれる。たまに分からないままで帰ってくる。 塾の周りの環境駅前なので明るい。人通りも多く、子供一人でも通いやすく便利。 塾内の環境個別に指導してくれるので静かで良い。自習室があるが、使い方がよくわからない 良いところや要望急な振替にも対応してくれるので、ありがたい。面談などしてくれる その他気づいたこと、感じたこと学校で分からない事があると、丁寧に教えてくれる。内容が良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導のため一コマの料金は少し高い気がする 講師塾長が親身になっていつも対応して頂き困って時は気軽に相談できる。 カリキュラム自由すぎて何のテキストをすべきか悩ましいときもある。宿題がもう少しあると良い 塾の周りの環境駅から非常に近いため利便性は高いと思う。近くの居酒屋があるのは仕方ない 塾内の環境個別指導のため多少周りとの距離が近いため集中できないことがあると思う 良いところや要望子供が自主的に勉強できるように対応やアドバイスがもっと欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金安くはないと思うが個別指導だから妥当かと思う。家庭教師に比べたら全然やすいと思う。きも使わなくて良い 講師生徒に寄り添って指導をしてくれる。にがてな部分を徹底的にチェックして面倒をみてくれり、 カリキュラム学校でテストがあると授業内容を変更して教えてくれる。融通がきくので良い。ていねい 塾の周りの環境駅でから近く大通りに面しているので安心して通わせる事ができる。遅くなっても安心できる 塾内の環境大きな通り沿いななので車の騒音はあるかも知れないが気にならないかと思う。閑静な住宅街 良いところや要望先生も親身になって教えてくれるし、いつでも相談に乗ってくれる。本人も楽しそうに通っている その他気づいたこと、感じたこと実際に自分は家族から話を聞くだけなのでなんとも言えないが本人が嫌がらずに通っているし成績も上がっているから良かったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとお安い気がします。子供がもう少しやる気を出しで成績が上がってくれれば言うことなしです。 講師とても丁寧で優しく接してくれるようなので子供が安心してわからない所はわからないと言えるみたいです。親に教わるよりも怒られなくて素直に聞けると言っています。 カリキュラム夏季講習は値段もお手頃で自分で時間を選択してスケジュールを決めることができて良かったです。 塾の周りの環境交番が近くにあるし大通りの1階なので暗くなっても人通りがありとても安心です。 塾内の環境治安での安心感はありますが大通りなので車の騒音が心配でしたが子供は全く気にならないようです。 良いところや要望塾からの連絡などほとんどないので子供の様子がわかりづらいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他の学習塾や予備校の料金体系など知らないので、比べることができない! 講師塾での学習内容、進捗状況などを、子供のペースに合わせてくれる。 カリキュラム子供のペースに合わせてくれるのは良いが、上のレベルのカリキュラムにならない 塾の周りの環境交通手段は、徒歩では30分以上かかっていまうので、自動車でないと通うことができない。 塾内の環境好きな時間に行って、勉強できるスペースを設けてくれていること。 良いところや要望急なお休みでも親切に対応してくれる。休んだ分はテスト前に振り替えてくれる その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに通っているので、特に大きな不満などはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金については可もなく負荷もなく一般的な料金設定になっています 講師何かの都合で休んでも振り替えて授業を行ってくれる。学びたい教科を選択できる カリキュラム塾なのに個別で面談とかもありその子その子にあった教育をしてくれていると思います 塾の周りの環境うちは家が近いのでいいですが通り沿いにあるので夜も比較的安全です 塾内の環境コロナの影響もあり一人あたりの人数が前よりは少ないようなので指導はよくなってるのかな 良いところや要望メール対応が子供でもできますが勝手にやらないか心配なので親に確認のでんわがあってもいいのかな その他気づいたこと、感じたこと都合で休んでも振り替えて授業を行ってくれるのでとても助かっています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別塾は授業料が高いと思うが、こちらの希望に沿って授業をしてくれるのでそこは良い。 講師 先生によりレベルに多少ばらつきがあるが対応は総じて良いと思いました。 カリキュラム今のところ基礎的な事をやっていて教科書準拠の市販のテキストなので、良いも悪いもまだわからない。 塾の周りの環境オンライン授業を希望した時にすぐに対応してくれた。 ただオンライン授業だと、子供が分かりずらいところを察してもらえず… 対面授業の方が良いと思いました。 塾内の環境自宅から近い塾なので通いやすい。 大通り沿いなので車で送迎しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと教室が広くないので自習したいときはスペースがあまり無いなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は、80分授業だと少し高い気がしましたが、まだ小学校なので40分授業で申し込んだので、他の塾と変わらず妥当な金額だと思います。 講師何箇所か体験に行きましたが、娘は分かりやすく教えて頂き苦手が克服出来たのでこの塾に通いたいと言っていました。 カリキュラム最初に学力テストをしてから、苦手の箇所を重点的に教えて頂けたので、解らなかったが項目が解るようになったみたいです。 塾の周りの環境塾外の環境は、駅からも近く、家からも近かったので通いやすかったです。 塾内の環境塾内の環境は、少し散らかってる気もしますが、勉強するのに差し支えない範囲だと思います。 良いところや要望最初に4回分無料体験が出来たので塾の雰囲気を知れてから入塾出来たのは良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師毎週課題を出してもらい家庭学習を進める事が出来た。 きちんと電話連絡もあるので、大変良い。 カリキュラム弱点をカバーする課題があるので、基礎基本プラス弱点カバーの両立が出来るので良い。 塾内の環境整理整頓され、清潔感があり大変良い。若干の狭さは感じるが許容範囲である。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりだが、親身になってくれるので大変良い。 中学受験を目的としているので、頼りになると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は大手価格で高いですが、 その分融通も効き、丁寧に指導してくれていると思います。 講師人により厳しい人と緩い人で差がある。緩い感じの人が多いです。 カリキュラム個別指導ですので、子供の理解度に合わせて指導してくれるので、わからないままにしないことがありがたいです。 塾の周りの環境駅から近い。人通りが多いので 夜の帰り道や、自転車の窃盗の心配がなく安心です。 塾内の環境教室はしきられていますが、仕切りの高さに圧迫間を感じない高さにしてあります。 また、ガラス面が多いので外から中の様子がわかりやすいのも 入りやすいです 良いところや要望個別なので、休んでもコマを振り替えて使えるのが便利です。 試験前に振り替えコマを使い、集中して試験対策をしてもらえる その他気づいたこと、感じたこと塾長が非常に熱心に考えてくれ、子供にも圧迫間なく接してくれるようでいやがらずに通えています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は決してリーズナブルではなく平均的な金額だとは思いますが、やはり個別なので、集団塾よりはお高めかと思います。料金設定もコマ数に応じてなので、分かりやすくはあります。もちろん長期休みの講習では、別途料金が発生するので、負担は大きくなりますが、家で勉強ができない子なので、やむを得ないかと思っています。 講師今まで3人の先生に教わりました。うち2人は、子供にも合ったようで、分からない問題等も上手く説明してもらえたようだが、1人の先生に関しては、軽い感じが子供には合わなかったようでした。個別塾の場合、講師が固定されにくい点でマイナス1の評価になります。 カリキュラム入塾当初は、中学受験を考えていましたが、現在は受験せず、勉強する場として塾に通い続けているが、中学受験の内容のままである。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分以内なので、一人でもパッと行って、パッと帰ってこれる。また、人通りも多く、交番も近いので、夜遅くなってしまったとしても心配いらないかと思います。 塾内の環境駅に近いので、電車の通る音はたとえ窓等を閉めていても聞こえてくるかと思います。ただ、塾の設備は、非常にきれいで、清潔感のある部屋になっています。 良いところや要望長期休暇の講習に関して、こちらの都合で組んでくださるので、とてもありがたいです。また、急な変更等にもよく対応してくださいます。分からないことなどは電話連絡で詳しく教えたいただけるので、塾に出向く手間も省けます。要望としては、なるべく講師が一緒の方だと子供も混乱しなくて済むのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化している塾であるかと思いますが、学校での復習・予習にもっと力を入れていただけるとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金行く頻度の割にやすいし、生徒が理解するまで教えてくれる。いつでもきてねと言ってくれる 講師ベテランが多く在籍していてきちんと就職してる方が多く熱を持って指導してくれてる。 カリキュラムその子その子にあったレベルから何度も指導してくれる。わからないことはいつでも聞きに行ける状況をくれる 塾の周りの環境暗い道が多く近くには踏切があり少し危険な道を通らなきゃ行けない。なので女の子は特に心配 塾内の環境人数もレベルが同じ子が何人かわかれて指導してくれるので質問もしやすく理解しやすい。またレベルあがればクラスもかわる 良いところや要望今まで個別でしたが地域の評判通りの塾でした。ここなら個別にこだわらなくても本人のやる気を引き出してくれるところです その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれる所が1番です。本人の気持ちを引き出してくれて導いてくれるところがオススメです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他と比較して、安いと思う。ただ、授業数に比例するため、多くとれば高くなる 講師家から近く、通学に不安がなかった。自習も可能で本人のやる気次第で学ぶことはできた カリキュラム本人がわからないところだけを聞いてしまうので、自分の本来の弱点を強化することができなかった 塾の周りの環境町そのものが安全なの上、近所なので知り合いも多く不安がなかった 塾内の環境教室に私がいっていないので判断が難しいが、子供は集中できると言っていた 良いところや要望子どもを観察し、個々の特性を生かしきる点に課題があるように思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾も同じ位だと思うのですが、やはり高く感じます。でも、希望すれば受けている教科を柔軟に変更してくれたり学校のワークや宿題など分からない所を教えてくれたり、自習に行けたりというのがありがたいです。 講師塾長はじめ先生方がとてもやさしく丁寧に教えてくれるので、学ぶことがとても楽しくなってきたようです。担当の先生がが本人にはとてもあっているみたいで将来は先生みたいになりたいと勉強を頑張るようになりました。料金が少し高いのが不満です。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくです。希望すれば宿題のプリントをたくさんくれるのがいいです。 塾の周りの環境家から近くて便利なんですが、人やバスの通りが多く、またスポーツジムの前で小さいこともがたくさんいるので自転車で行くときには気をつけなさいと毎回伝えています。 塾内の環境教室は十分な広さを確保してるのでいいと思いますが、駅の真ん前で電車の音が気になりますが、子供はとくには気にしていない様子です 良いところや要望子供のこともいつもほめてくれて本人はとてもうれしくますますやる気が起きています。 その他気づいたこと、感じたこと入会するまでは入り口もなんだか入りづらかったのですがいざ入ってみるととても雰囲気も先生方の感じもいいので、もう少し入り口を開放的にしてくれればいいなあと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金少人数で塾からすれば効率が悪いので高いのは仕方がない。理解できる範囲。 講師子供の性格に合っていたところが長く続いた理由だが料金は高めでした カリキュラムかなり自由がきくので希望通りの選択や設定ができるところがよかった 塾の周りの環境自転車で行ける立地なので夜遅くでも一人で行けるのがよかった。 塾内の環境少人数のため集中できて、子供の性格や勉強のやり方にはとても合っていた 良いところや要望個別は先生にマッチすればとても効果的な学習ができるので、選択の幅が広ければ広いほど良い その他気づいたこと、感じたこと相性の良い先生や主任が他の地域の学校に移ることがありえるので、そこが問題
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師個別なのでわかるまで教えてくれる。 毎回違う先生なのが少しネックです カリキュラムその子に合わせて予習、復習ともやってもらえる わからないまま進む事はないので良い 塾内の環境広すぎず狭すぎず良い 駅前ですが教室の中は静かなようです その他気づいたこと、感じたこと色々希望を聞いてくれるので助かってます 値段が高いですが、個別なので仕方ないと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師理解できないこと、わからないことなど、質問や相談しやすい雰囲気。 カリキュラムこちらの希望通りに進めてくれる。 また、子供のレベルに応じて対応してくれる。 塾内の環境塾には、小学生~中学くらいのたくさんの生徒がいるため、賑やか。 その他気づいたこと、感じたこと今後の塾に期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師個別に対応して貰えるので子供にあった内容の指導が受けられる。 塾内の環境静かで落ちついた雰囲気で丁寧に見てくれていると思う。塾専用の駐輪場がないのであればもっと良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、落ちついて子供に合わせてやって行けそうなのでこのまま、様子を見ながらやって行けたらと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気