TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導ということがおおきいが、一般的な予備校に比べると高い 講師個別指導ということもあるが、個々の相談にのってもらえることなよい カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムとなっており、試験対策によい 塾の周りの環境家から近いことを選んだこともあり、家からずに行けるのがとてもよい 塾内の環境とくに良くも悪くもない。ごくごく普通の環境かと思われ、良くも悪くもない 良いところや要望個別指導ということで、学習に集中できる点が、子どもにあっているのでよい その他気づいたこと、感じたこと家から近く、講師も悪くないので、若干値段がはるものの、よいほうかと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師子供に何かあった時はすぐに連絡が来る。面談のお知らせが子供が手紙を渡さない限り連絡が来ない。 カリキュラムカリキュラムを詳しく教えていただけないので、何をやっているのかわからない。 塾内の環境基本的に静かで勉強を取り組みやすい環境です。環境で悪い点は特にないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便も自宅から1分と文句無し。何かあった時は連絡がすぐに来て、授業に取り組んでる様子もおしえてくれ、いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金最終的には不合格でしたので 満足していません。当時の先生の情報不足。毎年、質問は何を聞かれるのかわかっているようだが先生は知らなかった 講師料金が高い。 塾の周りの環境近所なので電車を使うことなく通えたのは良かった。だが、自転車置き場が狭くて 帰りは自転車が奥のほうまで行って出しずらい 塾内の環境駅近くなのでにぎやかだが ドアが閉まれば静かになる。基本大部屋1つなので 教える他の声だ聞こえたかもしれない 良いところや要望もう少し、同じ墨田区でも錦糸町・両国当りまで出た方が良かったかもしれない。お金の無駄遣いで終わりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、マンツーマンだから仕方ないのかも知れない。集団塾の方が若干安いとは思う。 講師マンツーマンで教えて貰えるところが良いと思う。 カリキュラムわからないところは学校のプリントなどもっていけば教えてくれる 塾の周りの環境家からは比較的近いからあんしん。カードを通すと親に着いたメールが来るので安心 塾内の環境中に入った事ごないからそういうことはわからない。雑音はないと思う 良いところや要望マンツーマンだから、よく見てくるが悪い人に当たったら駄目かも知れない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金月謝は高めだと思いました。学習効果が出ればいいのですが、そうでなければ高いと思いました 講師男性の先生でしたが、優しい感じで、子供もリラックスして学習できました カリキュラム子供にあった教材を1つ選んでくれて、それを反復していました。 塾の周りの環境交通の便が良いので、通いやすいし、治安も悪い場所ではなく良かった 塾内の環境教室内は、整理整頓されています。自習スペースが小さく、出入口にある その他気づいたこと、感じたこと休みをとって、振り替える時に、なかなかスムーズに振り替えてもらえませんでした。改善してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金月謝は高いと思います。管理費が高いと思う。何に使用しているのかわからない 講師優しく丁寧、子供との相性が合っていたので学習しやすく、学力も上がった、 カリキュラム教材は種類は少なく本人に合ったものを選んでくれたのか良かったと思う 塾の周りの環境駅から近く、家からも通いやすいし、電車を使用しても駅から近いと楽である 塾内の環境教室内は、落ち着いてる雰囲気で学習しやすい環境たと思いました。 良いところや要望面倒見が良いと言われている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
塾の周りの環境交通のびんは駅前なので良かったです。とーくから通っている人も多いですが、わたしはちかくからかよっていました。じゅくにはかいだんをのぼらないといけないのでつかれました。 塾内の環境教室内はクーラーがあって、明るい雰囲気なので、勉強するには、申し分のない環境だと思います。掃除がすみずみまでいきとどいていて清潔にたもたれたていました。自習室には席が、たくさんありました。 その他気づいたこと、感じたこと授業前後でも無料で指導をしてくれていいなぁーと思いました。しかし、授業中に寝たり、集中していないと厳しく接してくれてメリハリがあってとてもいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので集団よりも割高な印象ですが、結果的には高くなかったと思います。とっていない授業以外の様子を聞いてくれたり、補習をしてくれたり。 講師個別だったため、子どもと相性の良い先生が見つかるまで何度でも交代してくれました。 カリキュラム部活もあり、週1しか授業を受けられませんでしたが、 フォローもあり、自宅けら近いので自習にも通いやすく良かった 塾の周りの環境駅から1分ほどですし、駅には飲み屋があまりないので、あまり心配はなかったです。駅前ですが、静かです。 塾内の環境試験前や冬になると自習する子どもが増え、机が足りなくて受付でも勉強していました。活気があり、みんなで教え合う雰囲気も良かった。 良いところや要望やる気があって通う子どもには、授業以外の質問も受け付けてくれたり、サボり気味の子には電話をかけたりして、まず塾に来るように促したり、根気よく付き合ってくれたと思います。 部活の試合などで授業の振替や、試験の振替など、フレキシブルに対応してくれたのはとても助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別で授業料が高いので、本当に苦手な科目にしぼって教えて頂いてました。後は自習に行った時にわからないこと等は手のあいた先生に質問したりとフォローしてもらってました。 講師レベルの高い方ばかりで理解しているか確認しつつとわかるまで教えて下さいました。 カリキュラム個別で毎月学習の予定をたててくれます。後、定期的にテストもあり、学校の授業や成績等考慮しつつ受験に向けての苦手な所を重点的に指導してくれます。 塾の周りの環境治安もよくほとんどの生徒さんが自転車で通っています。うちは若干離れた所から通っていたのですが近所のバス停から塾の所まで行ける路線がなかったので自転車で通っていました。 塾内の環境静かな環境でコンピューター等を使ったりして自習してる生徒さんが結構います。中学受験に向けて頑張ってる小学生も沢山いてそれでも静かな集中しやすい環境だと思います。ただコンピューターは空きがないと使えないなんてこともありす。 良いところや要望コンピューターのみの授業があるのですが使いたい放題みたいな売り文句でやらせたのはいいが結局空きがないなど大しての受けれなかったような印象でした。後もう少し価格設定を低くして頂けると受講教科数を増やせるのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと数学と英語が苦手で通い始めたのですが、2教科とも成績は上がりました。どんな風に勉強するといいとか暗記のコツなんかまで学生ならではのアドバイスもして頂いてたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は普通の1ヶ月の費用とは別に指導料がプラスされた金額だったので、初めて月謝を払う時に何代なのかと思った。資料には書いてあったのかもしれないが、分かりやすく諸々の金額を載せてほしかったです。 講師子供は人と話すのが意外と苦手で緊張しいなんですが、塾に入りたての時に先生は世間話しなどで楽しく盛り上げてくれたそうで、初日から塾に通うのが楽しみになったそうです。質問したりしないと成長しないので、第一印象をフレンドリーに話しかけてくれた事が一番良かったです。 カリキュラム緊張しいの子供ですが塾に入りたての時に先生にフレンドリーに話しかけてもらって世間話しをして楽しかったそうで、初日から塾に通うのが楽しみになったみたいです。 質問もしないといけないので、フレンドリーに話して緊張を解いてくれたのが一番よかったです。 塾の周りの環境交通の便はバスですが、自転車でも行けない距離ではやいです。駅に着いてバス停からも近いので安心です 塾内の環境教室内は集中できるのですが、たまに他の生徒が声に出して教科書読んでるので、他の子は気が散るだろうと思いました。 良いところや要望特徴は聞いた話でしか分からないですが、楽しく勉強できてるみたいで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う事になり成長もしたのかもしれませんが、その分家で勉強する姿を見なくなってしまったのでそこが少し気になりますが、帰りも遅くなったのでしょうがないのでしょう?と思ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金良心的なお値段だと思う。ただ講習の値段が高いな~と思いました。実際行かせてあげたかったけど、料金的に行かせてあげることができませんでした。 カリキュラムわかりやすく丁寧に無理なくカリキュラムが組まれているので無理なく勉強が出来ていました。分からない部分はパソコンで調べて学習出来て、中間や期末の時は塾を開放してくださり助かってました。 良いところや要望わからない所もわかるまで教えてくれる所が、親も子も助かりました。私も子も初めての高校受験で、志望校の選択や受験対策に相談に乗ってくれて本当に助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金実際に成績が伸びていないことを考えると、費用対効果としては低いといわざるを得ない。 講師授業以外の指導が余計。女児に対して10時以降まで残すのはいかがなものかと思う。また、本人は拒絶しているのに、勉強会への参加を勧誘するのはやめて欲しい。参加後の内容を聞くとインターネットの利用に関する注意だった。 カリキュラム実際に見たことはないが、本人が以前よりやる気が出てきたため。 塾の周りの環境駅や自宅に近く自転車で通えるところが便利でよいとおもいます。 塾内の環境中に入ったことがないので詳細は分かりませんが、外から見た感じは普通です。 良いところや要望出入り口付近で、いちいち塾生の出入りのたびに話しかけたり監視するのはやめてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師子供がとても面白く楽しかったと言ってました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム子供に合わせて授業を行って下さるので、 自分のペースで勉強出来る所が良かったです。 塾内の環境落ち着いていて静かで勉強しやすそうでした。 お迎えの車を停める場所がないので、それが大変です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供がやる気を出して楽しく通えるみたいで良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師引っ越しをしてきて都内の高校受験の状況が何もわからなかったのですが、塾長がとても丁寧に説明してくれて安心して入塾できました カリキュラム今わが子に必要な科目が入っていて毎日通えるので勉強の習慣もつきそうでよかったです 塾内の環境周りも静かだし自習も自由にできて先生方も常にいるのでわからないことはきけるしはなしやすいみたいでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近いし先生方も教材も豊富で子供も楽しく通っているのでとても良いと思います。ただ日曜日もやってくれるとうれしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師塾長さんは、とても親身になってくれて、教え方もわかりやすいそうです。 授業も楽しく、やる気も引き出してくれるので、塾へ行くのが楽しいそうです。 カリキュラムその時の実力にあった的確な内容を指導してくださるようです。無駄な教材を買わされることもなく、プリントをくれたり、学校の問題集をもとに、詳しく教えてくださるそうです。 塾内の環境とても静かで、机も仕切られているので、集中して学習できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾に巡り会えて、親子で感謝しております。 高校へ行ってもずっと通いたいと言っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師通っている教室は小さいですが、塾長や講師がしっかりしている。 カリキュラム夏期講習ですが、日数が少なく科目も少ないので、もっとあったほうがいい。 塾内の環境いいと思いますが、電車が近くを通るので揺れます。 家から近いので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入会したばかりではっきりと分かりませんが、いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師教室長がとても熱心に話をしたり聞いたりしてくれた。講師の先生も教え方がよかった。 カリキュラム希望通りにしてくれた。教材も本人に合ったものを用意してくれた。 塾内の環境自宅から近い。駅から近いので人通りも多い。塾内は少し古い感じ。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが教室長をはじめ講師の方々もいい感じの方ばかりです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師どのタイミングで質問して良いのか分かりづらかったようです カリキュラム個別と映像で個別では苦手をさかのぼって教えてもらえそう。受験まで半年、映像の教科ではどの程度さかのぼって出来るのか‥季節講習での追加が必要? 塾内の環境明るく活気がある挨拶はは良いが、入塾の話の途中で何度もされると気持ちのいいものではない。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い出しなのでわかりませんが、勉強するという雰囲気がある教室です。やる気になってもらえたらと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導なので、やはり料金は高目です。ですが、良く見てくれるので料金に見合うと思います。 講師個別指導なので理解度に合わせて授業をして頂いています。面談で子供の弱点を指摘して頂いて、克服ポイントをはっきりと理解し勉強に取り組めた事が良かったです。 カリキュラム子供に合わせて教材を使用している様です。教材費は別途、請求される事は無く授業料に含まれていたので安心でした。 塾の周りの環境駅に近いので、学校の帰りに通い易く夜遅くても治安は良い所で人通りもあり安心感があります。 塾内の環境教室内は面談の時しか解らないですが、駅が近くても電車の騒音は気にならなかったです。自習の机があり、解らない事はその場に居る先生に質問出来るのが良いです。 良いところや要望まあまあ満足しています。これから大学受験に向けて指導を強化して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生がどんな方なのか紹介文があると良いな、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は個別(2対1)ということであると少し割高な感じがします。夏期講習などを受けるとかなり費用がかさむので、そこは不満に感じました。 講師塾長の対応は良く、塾の雰囲気も良かったです。講師の方も丁寧に指導していただけてはいたようですが、あまり厳しくなかったために行っているだけになった感じになってしまいました。不得手な英語はほとんど成績が上がりませんでした。 カリキュラム子供に合わせて指導はしていただけてはいたようですが、強制的にさせるといった感じではありませんでした。受講料は少し割高だったため他の塾にしてもよかったのではないかと思いました。 塾の周りの環境交通の便は、自宅から近かったので良かったです。駅からも徒歩5分くらいの場所にあるのであらま不便さはないと思います。まわりは住宅街の大通りに面しているため、明るい道を帰ってこられるのであまり心配はありませんでした。 塾内の環境住宅街にあるので、通りに面してはいますが特に騒音などなく静かな環境で勉強できると思います。 良いところや要望定期的に保護者と塾長との面談があり、丁寧に話をしていただけたのはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾だけの問題ではないと思いますが、低料金ではないのでただテキストをやるのではなく、どうしたら成績があがるのかもっと突き詰めてほしかったと思います。面談の時に相談してはいましたが、今少し対応ができていなかったように感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します