学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師授業で学ぶ前のことや他学習で気になる点も質疑応答できるところが良い点 時折教室内が騒がしくなるところが悪い点 カリキュラム理解できるまで懇切丁寧に指導いただけることが良い点 悪い点は現状ありません 塾内の環境整理整頓され清潔感のあるところが良い点 雑音は時折感じておりますので悪い点

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 大網教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金結論からすれば、成績上がった訳でもないので高い授業料だったと思います。 講師幼稚園から小学6年まで通っていた塾の勧めで、この塾に通い始めましたが先生に寄って教え方が違い、最初は良かったのですが、数カ月したらあまり教え方が上手でない先生に当たるようになり、子供もやる気を失くしてしまいました。授業料だけは高かった気がします。 カリキュラム先ほどと同じになってしまいますが、カリキュラム、教材等は良かったとおもいますが、先生が…。合わなかっんですよね。 塾の周りの環境近くに沢山塾がありましたが、他の塾の先生と対応?が違いましたね。車で送り迎えにだったのですが、子供が通っていた塾は教室でさよならでしたが他の塾は生徒さんが保護者の車に乗るまで見送ってましたね。スゴイ塾もあるんだな~と思いました。 塾内の環境教室内を見た事がありますが、あまりキレイではなかった記憶があります。受付の机の上に他の生徒さんの個人情報が記入されている用紙があったのには驚きました。 良いところや要望最終的には満足はしていません。前の塾辞めなきゃ良かった。先生も良かったし。 その他気づいたこと、感じたこと教え方もあると思いますが、塾は病院と一緒で先生との相性が1番だと思いました。親の私がある意味、勉強したと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 栗平教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金冬季講習などは通常授業の月謝以外に講習代が、かかるので、非常にお金がかかり、受験前にしか集中して受けさせることができない。 講師年が近いので勉強以外のことも相談できた。自習中もプリントや模試の課題を出してもらい、すぐに採点してもらえた。 カリキュラム英検前には特別授業を取らなくても自習時間に対策してもらえて、一回で合格することができた。 塾の周りの環境学校から自宅途中にあり、帰り道に寄ることができた。駅前なので外出先から直行することができる。 塾内の環境生徒数に比べて席数が少なく狭いので、テスト前には自習席がなくなることは困ったが、先生方とも距離が近くてよかった。 良いところや要望個別なので、急な予定変更でも振替授業を受けられるので、非常に助かっている。自習の環境が子供には合っているようで、進んで塾に行ってくれる。授業料が高いので、高校3年間どう利用していくか悩んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外でも塾長や先生方と雑談をしたり、ちょっとしたお土産をもらったり、テストの点数が上がったらお菓子を買ってくれる、などゲーム感覚もあり、友達と楽しんで受験に臨むことができた。結果定期テストでは総合100点アップ、志望校も上位点で合格することができた。高校でも引き続き1コマで利用させている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別だったので、相応の料金だったと思います。高すぎるとはおもわなかった。 講師親身に考えてもらっていたと思います。特に悪い印象はなかった。 カリキュラムある程度本人のにがてなところとかを考えてもらっていたと思います。 塾の周りの環境駅のそばで、治安もわるくなかった。帰りは、女の子だったので車で迎えに行っていた。 塾内の環境環境はふるいたてものだったので、設備はいいとはおもわなかった。 良いところや要望特にはないのですが、スペースがせまかったのがきになるところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いか高いかは解らないけれどウチの場合は英語だけしかとっていなかったけど、社会と理科の勉強の仕形などを教えて頂いたのでお得感はとてもあります。 講師1教科しか受けていなかったのですが、弱い他の教科も教えて下さり心強かったです。 カリキュラム教材はあれもこれもと買わされる事もなくウチの子の場合は一冊だけでした。 塾の周りの環境駅前にあるので明るくて良かったけど、自転車置き場がなかったのがちょっと残念。 塾内の環境そんなに広いイメージはないし、シーンとしているわけでもない。でも、そういう環境も大事だとおもう 良いところや要望責任者の方の移動が早すぎる。その方を信頼して入会しても合格発表のあとにはもう居ない。その方にお礼がしたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて入る人は料金体系が不安だと思います。だいたいの料金をどこかで見れると良いと思います。ネットで探しても塾にお問い合わせ下さいとしか出なかったので。(今はどうかわかりませんが)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金やはり、個別指導の為料金は高めです。コマ数で変わってくるので、冬休みなどはかかるので、大変でした。 講師講師のレベルも高く、子供に合った勉強方法を提案してくださり、楽しく教室に通え、無事に希望校に合格できました。 カリキュラム受験前は、特に個人個人に合わせて授業をしてくださり、少しずつだが、点数もとれるようになりました。 塾の周りの環境交通は駅前なので、バスでも電車でも通え、夜は暗くなく安心してバスで帰れます。 塾内の環境駅前で賑やかだが、7階と言うこともあり、教室はとても静かです。進んで自習をする生徒が多い為席が足りない時もあります。 良いところや要望個別指導、先生のレベルと言う点では、とても良いと思います。最近は映像授業なども取り入れられて自分に合ったカリキュラムが選べ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をどんどん出される時もありますが、子ども自ら家でも勉強する体制ができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 月島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個人塾だったので、料金はとにかく高かった。ただ部活を辞めてからのスパート必要だったので、やむを得ないかと思う 講師1対1でとにかくいろいろ細かく対応してくれたため、学力伸びて、勉強の習慣も上手くついた カリキュラム部活が終わってからだったが、かなりスパートが上手く出来たと言える。とにかく集中する環境になれた。 塾の周りの環境家から歩いて直ぐなので、手軽に通えて、自習室も上手く使えたため、かなり効率よく勉強出来た 塾内の環境とにかく集中して勉強出来る環境だった。自習室も集中できる環境で、自宅から歩いて使いやすい環境だった 良いところや要望やはり志望校の説明会で、広報部長にアポを取ってくれたり志望校情報をくれるのは良い感じ。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、勉強の習慣と成功体験得られたのが何よりも大きい経験となった。それがエスカレーター式に大学へ内部進学するよりも、より上位校に挑戦する気持ちを生んだ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋日大前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別なので高いです。授業料に教材費は含まれていましたが、それ以外に諸費用がかかりました。 講師子供は歳が近くて親近感があったようです。 カリキュラム専用の教材があり、それに沿って授業を行っていたようです。個別なので不得意な所を中心に行ってくれました。 塾の周りの環境駅の近くでしたがそんなにうるさくはないです。家から近かったので通いやすかったです。 塾内の環境自習室もあり、利用していました。ただ、個別の仕切りがあまりされていなく他の人の声は聞こえるようでした。 良いところや要望個別なので本人のペースでできて良かったようです。質問もしやすかったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千葉寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別支援計画なのでこれくらいかなとおもいます。いまは金額相応 講師姉が通っていました。子供に合わせて進めてくれ、毎日の積み重ねができるようにしてくれた カリキュラムまだはじめたばかりなので、悪いところは感じていません。これからかな 塾の周りの環境駅近くですが、住宅街もちかく、うるさすぎずちょうどよいとおもう 塾内の環境駅近くですが、雑音は感じません。いいところだとおもっています 良いところや要望希望にあわせつつも、ちょうどよいところをすすめてくれいいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師春季講習は曜日を固定にしていないからか行く度に違う先生になるのが少し嫌だ。 カリキュラム苦手なところを集中して組んでくれるので良い。春季でわからないところを克服してくれる。 塾内の環境個別で静かで集中しやすい。 あまり同じ中学の子がいないので更に集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も話しやすく相談しやすい。 料金は安いとは言えないが、相場だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 岸根公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師説明をきいて、丁寧に教えてくれました。 講師の方も丁寧で他の科目でも教えてくれて、子供も楽しいと言ってました。 カリキュラム講師が分からない部分を、子供の目線に立って教えてくれて、考え方のこつを教えてくれた。1対2なので、よく分かる 塾内の環境初めては社会を選択しようとしたが、せっかく塾に通うので、数学や英語の方がよいとアドバイスもらいました。 いろいろ考えて、数学に選択しました。 その他気づいたこと、感じたこと個人塾は初めてだったので、料金やどのような感じか分からなかったのですが、無料体験では丁寧に教えてもらい、子供も気に入りました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師子供の苦手な箇所を分析してわかりやすく教えてくれたところが良かった。 カリキュラムいつでも好きな時に自習室が自由に使えるところは良いと思う。季節講習会、追加授業など、通常授業プラスアルファが出来るのが心強い。 また保護者対象の説明会や面談などもあるので、子供の学習状況などがわかって有難いです。 塾内の環境駅から近いし、雨の日でも傘が不必要な立地条件なのが良い。 少し狭いのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良いので通いやすい。 気軽に立ち寄り勉強出来るのが魅力だと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 八柱教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師人見知りの娘ですが、先生が優しく声を掛けて下さり、リラックスして受講する事が出来た様です。先生の説明もとても分かりやすく、やる気が出て来た様子が見られます。 カリキュラム5教科受講させて頂いていますが、毎日1コマずつで、毎日通う事で勉強の習慣をつけられる。と本人は言っております。 塾内の環境程よい人数なので、落ち着いて勉強出来そうですが、賑やかな生徒さんと一緒の時には少々うるさいのが気になるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った勉強方法が見つからず悩んでいた娘ですが、個太郎塾に通い始め、勉強の進め方が分かって来た様です。 入塾したばかりですが、これからが楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師まだ通い始めですが、1人1人の学力に沿った指導をしていただいていると思います。 質問しやすい雰囲気のようで、やる気も上がっています。 カリキュラム教材は分かりやすく、映像も理解しやすいようです。 個別と映像と組み合わせができる点は、とても良いと思います。 塾内の環境アットホームな雰囲気ですので、通いやすいと思います。 自習室が、もう少し広いと尚良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、結果が出ていませんので分かりませんか、本人のやる気が上がっているので期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵境教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師体験授業の時から丁寧な対応をしてくださっています。 まだ通い始めたばかりなので良し悪しはわかりません。 カリキュラム1対2の授業は、先生が対面ではなく、生徒と生徒の間にいる点が良いようです。 塾内の環境とても落ち着いているようです。 パーテーションで仕切られているので、隣があまり気にならず集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでわかりません。今後の成績がどのように変化するのか、期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 碑文谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師子供に対して優しく接してくださり安心して通うことが出来ています。 カリキュラム個別なのでじっくり授業に集中出来るし、分からないところは質問しやすいと思います。 自習もさせてもらえ助かります。 塾内の環境掃除もよくされて綺麗で、周りの生徒達も静かに集中していたので勉強しやすいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の立地も家から近く通りに面した安全な場所にあるのが良かった。 塾の講師方々も優しいので初めての塾でも馴染みやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師わからないことを繰り返し尋ねても、とても感じよく丁寧に答えてくれた。 カリキュラムわかりやすく丁寧に教えてもらっている。 苦手な教科と比較的得意な教科を、様子を見てバランス良く組んでくれている。 塾内の環境集中して勉強できる環境である。 自習室をよく活用している。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して日が浅いが、本人は手応えを感じているようだ。 塾に行っている時間は集中して勉強しているようなので、短時間でも身になっているようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師講義もわかりやすい 質問するとすぐ答えてくれる 質問もしやすい カリキュラム個別なので、自分でスケジュールをある程度決められる。 定期テスト前には徹底学習という時間があり、1週間で不得意なところを重点的にやってくれる 塾内の環境いつでも自習できるので、講義の前後の時間を利用して勉強できる その他気づいたこと、感じたこと先生たちの雰囲気もいい。 振替もしやすい 塾代がもう少し安ければなおいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 佐久市岩村田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師体験授業がとても分かりやすかったので、個太郎塾に決めました。体験授業の講師以外の先生はどうなのか不安でしたが、他の先生たちも優しく分かりやすいと言っているので、安心しました。 カリキュラム集団授業とは違って、分からないことなどを個別授業なので、ちゃんと教えてもらうことが出来るそうです。また、冬期講習も個別で自分の行ける日を選んで申込み出来るので、助かります。 塾内の環境少し学校から離れていますが、塾内が落ち着いた環境で安心しました。 しかし、自宅が少し離れていて学校の後自宅に戻る時間がない為、授業まで時間があリ、ぜいたくを言えば、出軽食をとるスペースがあるといいなぁ・・と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 君津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師個別で教わっている授業は、子供自身分かりやすいと言ってるので良かったです。 カリキュラム映像自体見てないのでどんな映像授業受けてるのかわかりませんが先生が進み具合や理解してるかをみてくれることはない様なので本当に身に付いているのかよくわかりません。 塾内の環境綺麗でこじんまりとした教室なので集中して勉強できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がたくさん出るわけでもないので本人のやる気次第なところがあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.