TOP > 現役予備校MACの口コミ
ゲンエキヨビコウマック
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の中学・高校受験TOPΣ(1170)
開成教育セミナー(701)
成基学園(366)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
京進の個別指導スクール・ワン(2023)
※別サイトに移動します
現役予備校MACの保護者の口コミ
料金非常に高いです。夏期講習や冬期講習が入るとびっくりするような値段になります 講師教科によってはなかなか教える先生が少なくて不満だったみたいです カリキュラム非常に様々な講座が用意されていて勉強しようと思えばいくらでも出来る感じでした 塾の周りの環境駅近なので便利ですが夜が遅いのでお迎えが必須です 田舎なので静かです 塾内の環境塾の冷暖房がちょっときつかったと言ってましたが特に居心地が悪い環境ではなかったようです 良いところや要望子供の良いところを褒めて伸ばしてくださったと思います 子供も気分があがるので頑張ることができました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
現役予備校MACの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてはないのですが、春、夏、冬の講習があり、そこそこ払っている。 これくらいなのが普通なのかもしれないけど、やっぱり塾は高い。 講師集団授業だけど、わからないことがあれば、個別に対応してくれる。 欠席サポートあり。 自習室がいつでも使え、授業のない日でも質問などに対応してくれる。 大学進学や学校の情報など、色々話してくれる。 子どもに合っている塾で、勉強については任せている。 カリキュラム教材やカリキュラムなどは、私は把握しきれてないですが、子どもは勉強やる気で楽しんで通っている。 塾の周りの環境駅前、大型スーパーありで明るく送迎もしやすい。 学校からも近く、自転車でも大丈夫。 塾内の環境自習室が広くていい。 弁当など食事するスペースはあまりない。 良いところや要望大学受験に関しては、ほぼ無知なので、聞いてきた話や大学のパンフレット、学校の進路説明などを参考に家でもよくはなします。 色々な話をしてもらえることが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと保護者面談などしてもらったり、親切に対応してくれる。 何より子どもと塾の相性がよかったので、信頼して任せてます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気