TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ
エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ
※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金意外と高くてびっくりしました。なんだかんだと請求が来て、合計すると負担ありました 講師親身になって、進路や勉強方法をサポーしてくださり、頑張れました。 カリキュラム個別指導を希望していましたが、入塾が遅かったのか、通信指導などになって、あまり効果が出ませんでした。 塾の周りの環境街中なので、安心でしたが、迎えに行くのに待機場所の確保が大変でした。 塾内の環境とても綺麗で、学習室もあっていい感じでした。でも人数がいっぱいになると入れないのが、残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金入学金はありません。授業料と設備費ぐらいだったと思います。 個別の授業料は他の個別専門の塾と比べると少し高く感じます。 また、グループ授業ではiPadを使うのでその費用がかかります。 すでに持っていればそれを使えるのですが、ない場合は有料でレンタルするか購入することになります。 講師英語と理数系に強い先生が何名かおられたので、学習面での相談がしやすくとても安心できました。 近頃、理数系に強い先生が転勤されたのでそちらの指導面がやや不安ですが、英語に強い先生が残っておられるのでまだ大丈夫かと思っています。 カリキュラム教材は子供の習熟状況に合わせたものを進めてくださり、長期休暇の時は苦手克服のための教材を別途用意していただきました。 ただその教材が塾専用のもので、夏休みや冬休みの教材はその時しか使用しなかったので少し割高に感じました。 塾の周りの環境立地はバス停や駅から徒歩圏内なので利用しやすいです。 先生の目の届くところにバス停があるので、先生方が見ていてくださる時もあります。 好立地のため繁華街が近いです。 生徒さんのほとんどが自転車で通うのですが専用の駐輪場がなく、塾の前の路上に駐輪してしまうため、たびたびトラブルになるようです。 また自家用車で送迎する親御さんも多く、時間帯によっては周辺道路がそれで混雑することもあります。 塾内の環境目の前は幹線道路、周辺には繁華街があるのですが驚くほど中は静かです。 自習室も周辺の雑音はほぼ入ってこず、使っている生徒さんもマナーがいいので落ち着いて学習できると思います。 塾内は赤本や資料がきちんと整理されていて、散らかっている様子はありません。 隣が家系のラーメン屋さんで、かなり独特のスープの臭いが入ってきます。 お腹の空いている時間帯は集中できないかも知れません。 良いところや要望駅近、バス停からも近く場所も説明しやすいので通いやすいです。 このコロナ禍のおり、いち早くオンラインでの授業に対応してくださったのであまり間隔を置かずに授業が再開できてよかったと思います。 対面での授業が再開した今でもオンラインでの授業が選べるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業で休んだ場合振り替えできる制度があるのですが、あまりにお休みが増えると振り替え仕切れない場合があります。部活がとにかく忙しくてなかなか予定が立てられないお子さんには不向きだなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金料金は大手進学塾よりリーズナブルだが、そこそこ高い思う。夏季講習は高い。 講師アフターフォローは非常にによい。何かと親身になって気遣ってくれる。 カリキュラム統一された教材なので確率されている。カリキュラムも緻密に構成されている。 塾の周りの環境交通量が多くて、乗用車を停車する場所がない。お迎えが非常に不便。 塾内の環境室内は整理整頓されており非常に整然としている。自習室は多く活用した。 良いところや要望ペースがつかめない子供でしたが、先生のおかげで勉強する習慣がついた。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣が親身になって指導してくれるので、第二の学校という感じ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します