学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ東中野校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金学校の休み期間は通常クラスがなく、夏期講習、冬季講習の費用が別にかかるのと、参加しなかったが科目数を増やしたり、特訓を受けたりしたら限りなくかかる感じがした。 講師成績が対して上がらず、試験で点数が取れなかった。試験で点数を取るための指導をしてほしかったが、マニュアル通り教えてるだけだったようだ。 カリキュラムカリキュラムや進度、教材を本人に合わせてくれるのはよかったが、結局毎回模試で点数が取れなかったので、点数を取るやり方を工夫してほしかった。 塾の周りの環境夜遅い授業の時も大通りに面しているので治安も悪くなく、通いやすかった。自転車置き場も近くにあり安心した。 塾内の環境自習で部屋を使っていいなど勉強に集中できるようにはなっていた。 入塾理由友人の紹介と本人が集団は嫌だから2対1がいいとのことで、通わせました。 宿題毎回適切な課題を出してくれていたが、本人がギリギリまでやっていかないのが問題だった。 家庭でのサポート共働きで親がサポートできず、塾に任せっきりだったが、結局は本人のやる気の問題で、やる気を引き出す塾に出会えなかった。 良いところや要望料金体系やシステムがわかりやすいし、コース変更などへの対応も柔軟で良かった。家計の問題と本人のやる気の問題で塾を活用できなかった。 総合評価やる気のある子にはとても良い塾です。何にどうお金がかかるか、何を教えるかがわかりやすい。 落ちこぼれを引っ張りあげるには、講師の技量がイマイチなのかもしれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ府中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の塾をみていないから何とも言えないが 値段は妥当なのではないでしょうか 講師コメントが決まっていて 本当に子供の身に付いているのかが疑問だった。 カリキュラム教科書をたくさん買いましたがその通りに理解しているのか分からなかった。 理解しないと新たな教科書を買わされそうになる。 塾の周りの環境駐輪場が暗く大きな道路の目の前なので夜は送り迎えが必要。大きな道路に面しているため気を付けないといけない 塾内の環境静かに勉強は出来たみたいです。 雑音などもなかったと聞いています 入塾理由あまりにも子供の成績が悪くて塾に通わせたら何とかなると思い入塾を決めました。 良いところや要望毎回先生がコメントをかいて家庭に持ってくるのだけど 毎回同じようなコメントでマニュアルみたいなのがあるのかなぁと感じた。 総合評価結果的に成績は上がらず辞めてしまいました。 塾に通ったから成績があがるというのはなく 最終的には本人のやる気だと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金春夏冬期の講習、お盆や正月特訓等の月額以外の料金がかかるので1年間分を換算すると高いです。 講師個別ということもあり、子供の性格や特性をよく見てくださいます。先生もよっぽどのことがない限り年度内で変わることはないため、概ね良い関係を築けます。 カリキュラム躓いている箇所は時間をかけて勉強できたり、質問にもその場で答えてくだそるので本人の理解度は高いと思います。 塾の周りの環境メイン通りに面していますが、道路や歩道から教室内が丸見えという心配もなく、勉強するにはとても良い環境のようです。 塾内の環境少し距離は離れているが、屋根付きの駐輪場もあり通り沿いだが特に音は気にならないですです 入塾理由塾内が外から見えない構造で、教室もきれいで勉強する環境が整っていると感じたため。 良いところや要望料金は決して安くないが、自習室も完備されているし先生も複数常駐しているため分からないところはいつでも教えてくださいます。 総合評価本人がやる気が出るように褒めて伸ばしてくれます。子供はもちろん、親の考えも詳しくヒアリングしてくださるので、目指す地点がブレず良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大森校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金サービスには合っている、高くもやすくもなく普通、個別と集団で結構料金はかわる 講師しっかりとわかるまで寄り添ってもらいました、ただ受付の方が士気を下げるタイプのためやる気はなくなります カリキュラム授業は先生によりあたりはずれがありますがわたしは当たりの先生がいつも担当してくれたためわからないことをわかるまで教えてもらえました 塾の周りの環境アクセスはよい、駅が近くバスもある。今は移動して通いやすくなったと思う、大通りにあるため人通りも多い 塾内の環境普通、よくも悪くない。自主室はいつも人がたくさんいる印象、個別指導の教室は狭くいろんな音が聞こえる 入塾理由口コミ、身内からいいよとおすすめされたから、よくCMをみていてきになったから 総合評価受付の人の態度が悪い以外は特になし、先生によって当たり外れ激しいのでそこは運

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ小山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないと思うが、料金が高い。前通っていた塾も個別たったが、10分事業が長く、料金も少し安かった。 講師図を使って説明してくれる。人当たりが良い。とても優しい。わかりやすい人と分かりやすくない人がいる。 カリキュラムとてもいい参考書をつかっている。それぞれの実力や進度に合わせて個別らしく対応してくれている。 塾の周りの環境駅近だということがよい。だが、周辺に不良がよくいるので危ないのが難点である。しかし、先生達がよく外に出て見守ってくださるのでとても良いと思う。 塾内の環境自習室が防音なので、静かに学習できることがよい。たまにうるさい生徒がいるが防音が出来ると思う。塾内は基本的に綺麗であり、使いやすいと思う。 入塾理由駅近だったから。高校受験のため塾に通わなければならなかったから。前通っていた塾がよくなかったから。 良いところや要望講師の質が良い人もいる。料金は高いが、教師によってはそれ相応だと思う。 総合評価成績はあまり目に見えて上がらなかったが、分からないところを相談できたり良い場所ではあると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の個別に比べても安くはない。 講師子供は説明が分かりやすいと言っている。また、ちょっとしたコツを「裏技を教えてあげる」と習ったことで嬉しかったらしく1回でしっかり覚えられた。 カリキュラム4年冬季講習からの入塾で現在4年下のテキストを習っているため1回で1つの単元。学校に比べるとかなり速い。息子は学校のドリルを繰り返すのが嫌いで、塾ではどんどん新しいことを習えるので楽しんでいる。 テキストは基本を繰り返し内容が多く、発展的な問題は1ページ程度。 塾の周りの環境単独ビルなのがいい。雑居ビルだと色々な人が出入りするので。 駅前だから仕方ないが校舎までの道に居酒屋が数件あるのが気がかり。 塾内の環境いつ行っても静か。授業後に自習室を使う前に軽食をとりたいと伝えると、自習室とは別の部屋を使わせてくれた。生徒同士のプライバシーにも考慮して学校名やフルネームで呼ばない、掲示しないようにしているとのこと。 入塾理由自宅から近い 中学受験全般、都内の学校に関しても多くの情報を得ることができた 個別と集団の両方があり、今後移籍や併用もできる 宿題毎日「日記」1回分が10分程度と授業で間違えた問題。基本的で少なめ。 分からない問題は親が教えるのではなく付箋をつけて先生に質問。子どもはとりあえず早く答えを知りたい時に親が説明しても聞く耳を持たないから、とのこと。 家庭でのサポート宿題の丸つけ、送迎。授業内容のレポートの整理。難関専門塾のように勉強のサポートはしていない。 良いところや要望全国区なので都内と変わらない授業を受けられる。また授業以外のイベントも多い。 総合評価室長を始めスーツ着用。 子どもに対する対応は優しいがフレンドリー過ぎず一定の緊張感がある。 少しでも偏差値の高いところを目指す雰囲気もない。 下の名前で呼び捨ての塾や体育会系は苦手と感じたので雰囲気が気に入った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ市川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金テキストが小分けにされている点も割高になってしまう理由なのかと思いました。 講師褒めてくれて楽しんで学習できたと本人より聞いています。2対1でも自分の学習をずっと見守ってくれていたと感じたようです。 カリキュラムまだ始めたばかりですのでわかりませんが、都度進捗によってカウンセリングしてもらえることが理解できたので、お願いしたいと思います。 塾の周りの環境夜遅くなってもある程度明るいエリアなので安心ですが(繁華街ではないことも良い)、自転車置き場がないことが難ありです。 塾内の環境照明やカーペット、インテリアが明るく、部屋の雰囲気が明るく感じるのがいいと思います。 入塾理由本人が体験して気に入ったことと、入塾テストの結果がよくなくても見放さずに対策を提案いただけたこと。 宿題始めたとこなので、初めから息切れしないように調整して出されている印象です。保護者の丸つけが負担ではあります。 良いところや要望少人数で講師が生徒の顔がちゃんとわかっている点がよいと思います。 総合評価講師の先生が生徒のことを可愛がってくれている様子が、雑談や挨拶の中から伝わります。 行くのが楽しい場所であることは、特に小学生の小さい時期には大事なことだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金春期講習代は通常の授業料と別なので、その月は高く感じた。スタートが遅かったのか、受験に必要な科目を多くとると、やはり高いと思った。 講師娘がわからないところをわかりやすく、効率的に教えてもらえた。 カリキュラム共通テストに向けて必要な内容を考慮したものであった為。また娘がやりたい勉強を優先してくれるところ。 塾の周りの環境駅に近く、学校帰りに寄りやすい。駐車場はないけど、近くに一般の駐車場があるので、15分?無料のため、そこで待っている。近くにジムや他の塾もあり、そこそこ明るい。コンビニもあるので、待ち合わせしやすい。 塾内の環境中はきれいに整理整頓されており、自習室や教室は静かで、集中しやすいと聞いている。 入塾理由春期講習を体験して、先生の教え方がよかった。 駅に近く、学校帰りに行きやすい。 良いところや要望駅に近く、寄りやすいところ。先生が熱心で、受験についても相談に乗ってくれそうなところ。わかりやすく教えてくれる。 総合評価親子ともに初めての大学受験で、勉強への不安を減らせると感じたから。また娘が勉強に対して前向きに考えられるきっかけになったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導塾としては妥当な金額なのかもしれませんが 今後高校へ通学しながらの通塾は負担が大き過ぎます 講師いろいろな講師の方に指導していただきましたが どの方も丁寧に教えていただけているようです カリキュラム本人の理解度や状況に応じて適切な教材を勧めていただきました。無理のない家庭学習の指導も良かった点です。 塾の周りの環境駅に程近く人通りも少なからず、多からず、また治安も比較的良い場所にあったため、不満はなかったです。 コンビニや大きな商業施設も近くにあり便利でした。 塾内の環境自習室と授業の教室が分かれていたことが良かったです。雑音も、少なく集中して学習が出来たと思います。 入塾理由カリキュラムが充実しているおり、教室長の第一印象が良かったため 良いところや要望学習面での質問に対してのスペースが 出入り口付近しかなく、もう少し考えていただきたかったです。 総合評価丁寧に指導していただき、費用面とカリキュラムの時間によってはまた通塾したいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ亀有校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別は季節講習を集団塾のスケジュールのようにしっかり受けようとすると、かなりの金額になってしまう。 講師年度末ということもあるそうだが、受講時間帯、講師が固定せず、毎度異なるので、早く固定になってほしい。 カリキュラム子どもの理解度に合わせてスケジュールを組めることが、個別の良さである一方、全体的な進度の管理は必須と感じる。毎回一週間の学習スケジュール表を作成してもらえるのがありがたい。 塾の周りの環境駅も近く人通りは多いが、駐輪スペースもしっかりあって助かる。目の前が学区内の公園で、遊びの誘惑がある。 塾内の環境塾全体的に小綺麗で、自習室も整っている。余分なものを広げられないブース型になっており、集中できそう。 入塾理由本人が個別を希望していたことと、自習室が整っていること。学習スケジュールを本人に合わせて組めること。 良いところや要望自習室が整備されており、通塾日以外も利用できることはよいが、日曜に加えて、月曜日も閉塾なのは少し残念。 総合評価すべてに満足いく塾は見つからないが、環境面・講師面・学習内容等、概ね良レベルであると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。決して安くはないです。 講師英検一級保持者から英検一級の指導がしてもらえる。アルバイト講師ではない常勤講師がいる カリキュラム自前のテキストでしています。中高一貫校のため、学校で使用している教科書と問題集を持参しています。 塾の周りの環境駅から近くて便利、人通りもあるので、子どもだけで通わせています。近くにコンビニや自販機もありますので、飲み物を持ってき忘れても購入できます。 塾内の環境席の間隔が狭いですが、駅近くなので仕方ないです。栄光ゼミナールと共用しているため、授業中の大きい叱り声は聞こえてきました。 入塾理由講師の方が話しやすい、常勤の先生がいらっしゃる。 良いところや要望もう少し教室が広いと良いと思う。講師の方に相談しやすい雰囲気が良い。 総合評価講師の方に色々と相談しやすかったので、中学校の先取り学習で急いでいたこともあり、決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金2教科でこの金額は高いと思いました。高校受験は3教科の授業は必須になると思うので、3教科でこの金額にして欲しかったです。 講師説明が丁寧に細かくしてくれてわかりやすかった。質問するたびに、ちゃんと答えてくれた カリキュラム子供の苦手なところに時間をかけてくれているのがいいと思いました。 塾の周りの環境駅から歩いても近いので、人通りが多いです。 人通りが多いからエレベーターに子供だけでも不安がないです。 塾内の環境空調も良さそうで、塾の中の部屋もきれいに掃除されてるようでした。温度も寒過ぎず暑過ぎずよかったです。 入塾理由人通りがある場所にしたかったのと、塾長が丁寧に対応してくれた。 良いところや要望金額がもう少し下がって欲しいです。2教科でこの金額だと3教科やるのはとても辛いのが本音です。 総合評価子供の苦手なところに対して対応してくれるのはいいが、ちょっと金額が高いので続けられるのか不安です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金やや割高だが、結果が出るなら問題ないと思うしかない。これはどの塾でも同じだと思う 講師講師への個別連絡に対して返信が遅く、面倒見に疑問が。その結果、不信感 を感じたこともあった カリキュラム環境が良く、自主的な勉強をするのに安心して送り出せる環境だなと思っていた 塾の周りの環境駅から近く、大人の目も多い割に交通量は少ないので良いと思う。同じ建物の1階にコンビニもあるので、何かと安心 塾内の環境環境としては他の近隣塾と比べて新しいと思う。駐輪場も整頓しやすい仕組み 入塾理由近所にあったので通いやすそうと考えた。講師の先生の話し方や雰囲気に個人差が大きいのが気になったが、明るい部屋でよかった 良いところや要望コミュニケーションがしっかり取れたらよかったなど思う。退会を検討した時に電話で事情を説明したのに対面で改めて呼ばれたのには疑問 総合評価塾と家庭とのコミュニケーションがしっかり取れていると、もっと安心して送り出せたと思う。個別から集団への”検討”をする意図を持って入塾すると数回伝えたのに、集団への異動を確定とされているような話が出て、適当だなあと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないのか、高いと感じます。季節講習は参加・不参加を選べると良いですね。 講師先生の教え方が分かりやすく、また先生の雰囲気がよかった。子どもは大きな声や、高圧的な教え方が苦手なので、穏やかに話す先生でよかった。担当の先生が変わったら、通わない可能性がある。 カリキュラム苦手科目の定期テスト対策のため、学校の問題集を使って教えて下さるのがよかった。 塾の周りの環境駅の近くで明るく、周辺店舗も飲み屋などがあまりなく、治安が良いほうだと思います。周囲に別の塾もあり、学生が多そうです。 塾内の環境教室、自習室ともに、時間によっては小学生がうるさい。個別指導ブースが、ひとつの部屋にたくさんあり、狭い、密であると感じるのは悪い点。 入塾理由先生との相性(子どもが先生の教え方を気に入ったから。他の先生なら別の塾にした可能性もある。)子どものペースで学べる個人指導だから。定期テスト対策が目的のため、学校の教材を使用することが可能だったから。 定期テストあった。受講科目の定期テストは、学校の問題集から出題されるので、学校の問題集を使用して教えてもらえるのでよかった。 良いところや要望もう少し、個別指導ブースとブースの間が広いとよい。もうすぐ受験生なので、密になることによる感染症が不安。受験シーズンだけでも、全員マスクを必須にしてほしい。換気など感染症対策を強化してほしい。小学生は静かにさせてほしい(飛沫を飛ばさないでほしい)。 総合評価先生が良かった。体調不良時に振替ができるのが良かった。塾への入室・退出時に親にメールが来るのが、セキュリティ的にも大変良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビセンター北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないですが料金が高いのに授業時間が少ないです 講師親が不安に思っている事を受け止めて親身になって相談にのって頂けるので良かったです。 カリキュラム塾独自ではなく一般的な中学受験用の教科書を使っているので難しすぎないと思います。 塾の周りの環境センター北駅から近い所にあるため道が明るく人もたくさんいるので一人でも怖がらずに通っている気がします。 塾内の環境土曜日の自習室に先生がついてくれるので質問しやすい環境でとても良いと思いました。 入塾理由個別で中学受験に対応している塾を探していて 駅からも近かったためです。 良いところや要望はじめての受験にあたって親が何もわからないが塾の先生がアドバイスをくれるのでありがたいです。 総合評価先生が親にたいして子供の授業の理解度などを教えて頂けるので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので、集団と比べてしまうので。高いと感じる。講習代もわりと高め。 講師子供の進捗を、連絡してくれる。宿題や学校の課題なども確認してくれる。 カリキュラム個別なので、合わせて進められる。教材もよいと思います。子供のペースで宿題量も調整してもらえるので、良い。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。ただし、自転車がとめられない。夜は駅前で人通りも多いので、よいとはおもう。 飲屋街も近いので、気をつければ大丈夫かと思います。 塾内の環境自習室が限られたスペースなので、使いづらいように思います。予約制なので、少し利用しづらく思う。 入塾理由距離が近い 評判が良い 子供もわかりやすいとのことだったから 良いところや要望料金がもう少し安ければ、なお良いかなと思います。 先生は親身で良いかと思います。 総合評価個別なので親身である。ありがたい。面談も設定してもらえたり子供の意見もきいてもらえる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので、妥当な値段だと思うが、先生の質など、まだわからないとこがある。 講師きちんとわかりやすく楽しく教えてくれれば、問題ないと思ってます。まだ様子見です。 カリキュラム基本は大丈夫かと思うが、今後、応用もやってもらえるのか、様子見です。 塾の周りの環境駅から少し歩き、賑やかなところもあるので、少し心配です。ただ近くまで車で送迎する予定なので、大丈夫かと思います。 塾内の環境個別と集団がある塾ではあるが、個別のスペースは静かに勉強に集中出来るようです。 入塾理由以前は集団塾へ通ってましたが、合わなかった為、個別で探していた。 定期テストこの塾は個別とは別に集団塾もあるので、そちらと一緒に定期テストがあるようです。 宿題宿題は先生と子供で話し合って分量を決めてるようなので、多過ぎず少な過ぎずで出てると思う。 良いところや要望個別ですが、1:1または1:2を選べます。我が家は1:2ですが、問題なく先生は見てくれるようです。 総合評価今まで集団塾だったので、みんなのペースに合わせるので大変そうでした。個別にして、自分のペースで、けれども遅くならないよう出来てるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ仙川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないのですが、毎月高額と感じる。 講師次の授業までの、スケジュールと目標が明確です。 できなかったところを宿題にしてくれています。 カリキュラム定期テスト対策もメインなので、学校のものを使ってもらっています。英語は基礎力重視のものになっています。 塾の周りの環境駅近で、帰宅途中にあります。 駅から徒歩3分程度、住宅地ですが、この駅のメインストリートにあります。近くにデパート系スーパーがあるので暗くなっても明るく、危険な場所にはないので安心です。 塾内の環境教室内が少し狭くかんじます。 円形の机を使用していて、それは良いと思います。 入塾理由授業、宿題のレポートが毎日確認できる 自習時間の目安もよい 講師全般、意欲的な雰囲気を感じました。 宿題量は良いと思いますが、子供がやらないことがあり、残念です。一週間分の宿題スケジュールが決めてあります。 良いところや要望講師の質 次回の授業までの宿題スケジュール その日のレポートもよいです 総合評価塾の雰囲気、期待、講師の質、 のバランスがよく、ここにきめました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ妙典校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は正直言って高いけど、個別指導なら妥当なのかもしれません。教材費は、なかなか、高いです。 講師子供に確認すると、やはり、分かりやすい講師と分かりにくい講師がいるのも事実です。 分かりやすく講師は、やはり、理解出来るように教えてくれる教えかたの違いだと思います。 カリキュラムカリキュラムは、子供の現在の能力に合わせて考えてくれている。 教材も充実していて、学校のものに沿った形で進めるか、受験に特化するか、相談してくれる。 塾の周りの環境交番の近く、駅近で、夜遅くなっても安全です。 人通りがあるのも小学生を通わせると安心できると思います。 塾内の環境教室が狭いのが難点ですが、整理整頓されていていいと思います。 ただ、勉強するので、少し暖房の調節をしてほしいです。 暑すぎるとボーとしてしまうので。 また、定期的な換気と、加湿をお願いします。 入塾理由少し金額的に割高だと思いますが、個別指導に魅力を感じ、駅近などの立地を踏まえて決めました。 良いところや要望先生が親身になってくれて、個々に合わせてくれるところがいいところ。 要望は、子供の分かりやすい先生をなるべく当ててほしいです。 総合評価まだ、通い始めて、二ヶ月になろうとしてるので、そんなに詳しくは分かりませんが、個別指導なので、子供達が充実して帰ってきてくれるのは分かります。 あとは、成績がどう伸びるかはこれからだと思います.

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導なので単価が高くなるのは特段違和感はないです。 立地などを考えると妥当ではないでしょうか。 講師先生の受け答えや子供への寄り添いなど、集団には見られない良さがあると思いました。 カリキュラム子どもの現在の学力から最適なテキストの提案などもありよかったと思います。 塾の周りの環境駅直結で濡れずに塾まで行けるところ。夜遅くなっても家まで近いところ。ショッピングモールと階が違うので勉強に特化できる。 塾内の環境塾の場所的に独立しておりますのでショッピングモールのうるささはありません。 入塾理由最寄りの駅がスカイツリータウンなので、時間も遅くなることから一番最寄りの駅にある塾を選択しました。 良いところや要望要望は特にありません。今のやり方で娘によりそっていただけるとありがたいです。 総合評価立地、環境、対応、子どもの感触を総合して『よい』と評価させていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.