TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は月謝だと妥当な金額なのだと思いますが夏期講習等の単発に近いものだとやはり高く感じます。 講師4日間の夏期講習でしたが4日間とも同じ先生に指導いただき子どもは学習が楽しかったと言ってました。 カリキュラム学年にあった教材との事でしたが、完全に受験を意識した教材で先生も難しいくてわからないと言っていた問題があったようです。 塾の周りの環境駅前で立地はいいとは思いますが送迎の際、車をどこに停めるかを考えると少し不便に思いました。 塾内の環境個別の夏期講習だったので先生生徒の何組かが同じ教室だったようですが子どもが気が散る等話してなかったのでそれなりに集中出来るよう配慮されていたのだと思います。 良いところや要望塾との連絡手段が電話だけのようで乳児と幼児がいると電話に出るのも難しくなかなか塾との連絡が取れずに夏期講習後に先生と話が出来ていません。メールでの連絡が出来るようになると助かるなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと小学生の塾というとやはり受験を意識した所というイメージが強く、そうでないとなかなか踏み出せない所なので受験を意識していなくてももっと気軽に通わせたくなるような所になってくれるといいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金週4回通ってるので、どうしても月謝が高くなってしまう。やはり負担は大きい。 講師時間枠ごとに先生が変わってしまう。 カリキュラム栄光のテキストを使っているので、ちゃんと考えられていると思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分ほどで、また道も明るい。雨の日は遅い時間になるので迎えが必要。 塾内の環境比較的整理されていると思う。人数が多いときは集中できるのかがやや気になる。 良いところや要望個別なので、それぞれの進捗に合わせて進めてもらえるところがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと各先生との面談をもっとしたい。先生同士の連携がどうなっているか気になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別なので高いと感じてしまいます。夏期講習は時間が倍になるだけで、特別なことはなかったです。 講師学校の成績は良かったのですが、模試の結果があまり良くなかった。 カリキュラム英国数の特別講習があったので、私立を受験するには良いと思いました。第一志望が公立だったので、理社の特別講習が半分くらいだったのが残念でした。 塾の周りの環境駅から近いので良いと思います。自転車置き場がどこかわからなかった。 塾内の環境個別の教室の見学をしなかったので、あまりわからないです。子どもからは不満など聞いてないので、大丈夫だと思いました。 良いところや要望子どもには個別が合っていたようで良かったです。公立志望だったので、それに合わせて教科の増加の提案はしてくれました。予算の都合で増やすことはできなかったのですが、このとき思ったことを書きます。数学は得意で出来ていたので、月の半分を理科に変更出来るシステムがあったら良いのに、と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振替てもらえますが、講師は変わることがあります。得意教科は進めて欲しかったのですが、結局学校に合わせていたように感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。料金設定は、1教科から受講でき、増やせば割引がありますが、個別なので仕方がないのかと思います。 講師講師は教えてもらい、合えば指定できるし、合わなければ変えることができるので、不満はないです。 カリキュラム教材は、希望する学校に合わせて選択してくれました。個別なので、苦手なところはチェックしてもらえるし、希望する学校の過去問を踏まえて、カリキュラムを組んでもらえたので良かったです。 塾の周りの環境周りが商店街で、人も多いし、明るいです。歩道も、信号もあるし、子供一人でも通える安心感があります。 塾内の環境ビルの4階にあり、周りの電車、車の音は聞こえません。塾内は綺麗です。自習室も完備されていて、先生が常駐しているから、直ぐに教えていただけるし、問題も言えばもらえます。 良いところや要望個別なので、夏期講習など先生の予定で日時が決まり、テンポよく受講できないときがある。 その他気づいたこと、感じたこと先生が何人いるかとか、顔が把握できない。色々要望を言えば、ちゃんと話を聞いてくれるし、面談もあるのでそれは良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金本来は、算数だけでなく国語も通わせたいところですが、負担が大きいめ、6年のカリキュラムからと考えています。 講師20代で若く優しい講師で、厳しくはなく親戚のお姉さんのような存在。わからない問題は、親切丁寧に教えてもらえるので、子供は質問や相談に乗ってもらいやすいので、合っているようです。一方で、このペースで希望の中学校に合格できるか心配な面もあります。 カリキュラム教材は、栄光が培ったノウハウによるもので、問題カリキュラムについて心配はしていません。知識の幅を広げるため、子供向けの新聞についてのアドバイスもあり、合格にむけての全般的なサポートもあります。 塾の周りの環境人通りが多い場所に塾があるためある程度安心できる反面、自宅から離れているため、帰宅時間が遅くなるのが心配な点です。 塾内の環境授業時間帯以外にも学習室が利用できるなど、落ち着いて学習できる環境が整えられています。 良いところや要望模試に参加できなかった時も、自宅で受検するなど、フォローしてもらっています。ケアレスミスが多いので、ミスを減らす指導もお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと全般にしっかりと指導してもらっています。通いだしてから間もないですが、今後の成績の伸び具合が気になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金以前は地方の進学塾に通っていたため、リーズナブルな授業料でしたが、首都圏の塾、個別ということもあって、高く感じました。首都圏だと妥当な授業料だとは思います。 講師子供に合わせたカリキュラムで進めてくれる。先生が親切で優しく、子供も気軽に質問や、相談に乗ってもらえるようなので助かっています。 塾の周りの環境駅に近いこともあって、どの時間帯も多くの人が歩いている。夕方や少し遅い時間帯でも人の目があり、子供も一人でる安心して帰宅できる。 塾内の環境掃除が行き届いて、とても清潔感のある教室です。自習室などもパーティションがあって、みんな静かに勉強に励んでいるようです。 良いところや要望清潔感があって綺麗な教室で、子供も快適に勉学に励めます。ただ、ゆっくりした穏やかな雰囲気のため、競争心は育たない気がして、受験が些か不安です。 その他気づいたこと、感じたこと料金が分かりづらく、事前の連絡が遅く感じる。保護者とのコミュニケーションは取ってくれる塾ですが、一番肝心な料金のことを、もう少し具体的に説明して頂けると安心感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別指導ということを考えると一般的な料金ではないかと思える。 講師自らの経験を踏まえて、子供の今の現状および知らないことをヒアリングしながら指導してくれる カリキュラム独自に個々の力をつけるためのテキストを選定してくれる。学校での進度と異なる時に子供が困惑することがあるが指導の中で吸収している 塾の周りの環境大きな駅であり駅から近く、治安も良い。人が多い立地であり多少不安はあるが逆に安心も出来る 塾内の環境集中できる環境ではあるが、教室は少し狭い感じがする。静かで集中することは出来る。 良いところや要望もう少し広い環境、特に自習室の席数をもっと多くして自習がしやすい環境を設けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に向けた細やかな指導、次週をしやすくなるポイント制度があり、子供が進んでいきたいと言う場としてとても良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を調べた事はありませんが、これが普通なのではないかと思ってます。 講師本人には色々とアドバイスをしてくれている感じがします。が、もう少し本人のやる気をあげるような指導をお願いしたい。 カリキュラム塾の教材を夏休みは集中して取り組んでいます。宿題としてもう少しボリュームがあってもいいと思う。 塾の周りの環境お迎えの時には、先生が外に出てあいさつをしてくれるのは好印象。 塾内の環境夏休みは毎日の様に塾の自習室に行っています。集中して勉強ができているそうです。 良いところや要望成績が少しずつ上がっている事、勉強に向かう時間が増えたことは一定の効果だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師本人の性格に合う講師を担当にして頂いたようです。夏期講習中、教科によっては時々変わってしまうことがあったようです。 カリキュラムとりあえず、学校の宿題やテスト対策に向けて行っているようです。学習が定着してきたら、さらに予習等もしていただけるといいなあと思います。また、高校入試に向けて少しずつ準備していただけると助かります。 塾内の環境自習室の利用や学校の宿題のわからないことについても気軽に質問できることがよいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと月謝はかなり高いですが、個別指導なので子どもの苦手な部分をしっかり見て頂き、学習意欲を高めて頂いていると感じています。今後、テストの結果に表れてくるとよいなあと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別ということもあり、やはり料金は少々お高めなのは、致し方ないかと 講師子供から聞いたところによると、丁寧に対応してくれていた様子だったから。 カリキュラム子供が家でもテキストをやりながら、わかりやすそうだという話をしていたから。 塾の周りの環境駅の中で電車でも、バスでも通いやすい。駅に交番もあるので、治安も良い 塾内の環境子供の話によれば、授業だけでなく、自習室も集中しやすい環境であった様子 良いところや要望子供にあった先生を担当につけてくれるような柔軟性があった。子供が担当の先生を信頼していた様子
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別なので割高だったし、夏季、冬季などの講習も入ると家計の負担になりました。 講師若い先生が多く、指導経験が浅い先生方で務まるかと疑ってましたが、若い先生だと生徒は親近感を持つようで緊張感はないが楽しく勉強していた。 カリキュラム兄が高校入学したから下の子をスライドさせて塾に入れたので教材など兄が使っていたものでいいとなったのでよかった。でも全体的に料金が高い 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はいいが、商業施設も多く勉強以外の誘惑も多いので心配でした 塾内の環境明るく清潔感がある教室でした。自習室も広い空間なので使いやすい印象がありました 良いところや要望先生方方若い先生が多いが生徒に親身に寄り添う姿勢がよかったです。わりと面談や電話連絡もまめでした その他気づいたこと、感じたこと目指していた高校とは違う高校になり、推薦でみんなより早く決まり、モチベーションが下がったさい、これから通う高校の予習につながるような課題や、少しでも塾の代金が下がるよう工夫をしていただけたのは大変助かりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金コマ数をたくさん取っているので、高い。 夏期講習はさらに増えるので、負担はかなり大きい。 カリキュラム教材は栄光なので、良いと思う。 また進度に合わせて選定してくれたので良かったと思っている。 塾の周りの環境交通手段は自転車で通えるし、明るい道なので、安心している。 雨の日は迎えに行っている。 塾内の環境教室内は整っているようだ。 自習室もあるので、空き時間は利用できる。 良いところや要望それぞれの進度に応じて対応してくれるのが個別の良いところだと思う。 コマごとに先生が違っているのが難点。 面談は希望すれば応じてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと比較的丁寧に対応してくれるので、子どもにとってはよかったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金設定料金がたかく、教材費やシステム費もべつにとられるからたかいとおもう。 講師こちらが指定しないと、かってに講師の先生が変わることがあった カリキュラム季節講習は、しっかりとした時間とられていたけれど、子どものリズムにはあっていなかった。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので暗くなっても安心して行き来できるから。 塾内の環境個別で指導されている空間が、個室感がないので集中しにくそうだから。 良いところや要望生徒一人一人の様子をもう少し、保護者にも分かるように伝えてくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと予定を組むときに、もう少し猶予を持って講習の申し込み期限を設定してほしい。先すぎてこちらの予定がわからないから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別指導にしては、比較的安価であると思います。 講師保護者の面接があり、詳細な情報を提供してくれています。また、子供もわかりやすい指導だと言っています。 カリキュラム子供もわかりやすい教材だと評価していますし、若干、成績も上がりました。 塾の周りの環境最寄り駅から少し離れていますが、そのため、静かな環境が保たれています。 塾内の環境個別指導であるので、教室内も他の雑音もなく、学習環境が整っています。 良いところや要望個別指導にしては、安価です。保護者面談でお会いした先生も好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたことあまり大規模な学習塾ではないので、受験にあたって心配な部分もあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金集団授業と並行して個別を利用していたので、夏期講習・冬期講習等が集団コースと重なるとスケジュール的にも金銭的にも厳しかったように思う。集団の夏期講習をストップし、個別のみ夏期講習をいれておけば本人も課題の山(個別での「予習シリーズ」以外に、友人からもらった「SAPIXの算数」も自主的にやっていた。これは、秋から冬にかけて、個別でもフォローアップしてもらった)に苦しまなかったような気もする。 カリキュラム栄光ゼミナールの集団授業の内容(新演習)よりも上のテキスト(四谷大塚・予習シリーズ)を学ばせたかったので、それを個別では行ってもらった。要望を(どのテキストをいつまでにどれだけ)きちんと伝えれば、カリキュラム組みから実施、復習までスケジューリングをしてくれる。 塾の周りの環境駅前ということもあり、就業帰りの夫がピックアップするなども出来た。また、教室のあるビルの下まで先生方が見送りをしてくれ、迎えに来た保護者と情報交換したりなど熱心な講師もおられる。 塾内の環境個別教室の他、集団用の教室もあるが、自習室もあり、受付の先生や指導時間交代の先生方の目も行き届いていた。自習室は大型休み(夏・冬)には予約制になるが、その予約制のおかげで小学校6年の中学受験時には自己管理して勉強していたように思える(私学に通う中3の今も、自習室が使いたいという理由で英語・数学の補強の為通塾している)。 良いところや要望?連絡手段が電話しかない。各校で受付の事務の方や、先生方が全員見られるようなメールアドレスを所持し、受講生の保護者のみに通知するなど、連絡手段をもう少し検討してほしかった。 ?個別のスケジュール調整が戻ってくるのが遅いため、小学生時代は集団授業や学校の宿題との調整が難しいことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナール・ビザビともに定期異動が5月のため、5月以降に体制が変わることもあるが、基本、受験時には滞りなく3人4脚(受験生・講師・保護者)で乗り切れると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金1対2の指導だが、やはり授業料が高い。もう少しやすくなると教科数を増やせる。 講師教え方が非常に丁寧。夏期講習であったためか毎回先生が異なるのは改善してもらいたい。 カリキュラム公立中学進学コースのため、平均程度のテキストであり、可も不可もない。 塾の周りの環境自宅から近いため、通塾に便利。かつ周囲にも会社やビルなどがあり、安全。 塾内の環境自習室が自由に使用でき、集中して勉強できる環境があるので良い。 良いところや要望通塾を開始した直後は授業受講日に受講の様子や理解度などをフォローする電話をくれたのは良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師まだ夏期講習しか受けてませんが、本人は、わかりやすく、続けたいと思ったようです。 カリキュラム体験講習の時点でも、宿題をだしていただき、日々の勉強のしかたもアドバイスいただけ、教材の説明もわかりやすく、あとは本人ががんばるだけだど感じた。 塾内の環境自宅で集中できない人ですが、自習室の環境が素晴らしく気に入ったようで、いままで見たことない長時間集中できるようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師生徒の一人一人に親身になって教えてくれる、プロ意識がある。わかるまで教えてくれる。 カリキュラム苦手を潰してくれる。一人一人にあった学習方法を管轄くれる。先生一人につき生徒2人なので集中できる。 塾内の環境自習室があり活気がある。生徒と先生の距離が近い。いつでも質問できるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと通わせて良かった。先生たちもたくさんいるので子どもにあった先生が見つかりそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師良かった点 生徒の今の状態を把握していただき、 生徒に向かって『一緒に頑張っていこう』声をかけてくださりました。 目標に向かってカリキュラムもしっかり組んでもらえました。 カリキュラム個別なので、生徒にあったカリキュラムになっている。個別なので何かあれば見直し、カリキュラム変更がすぐできる。 塾内の環境広くはないが、塾内は綺麗にされていると思います。駅からも近く通いやすいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師親身に相談に乗ってくださった。子どもに合った学校選択に協力的だった。 カリキュラム受験に向けて具体的なスケジュールを組んでくださる点がよかった。 塾内の環境教室が狭く、圧迫感がある。個別ではないスクールが併設されており、騒がしい。 その他気づいたこと、感じたこと多少駅から離れても、落ち着いた環境で勉強に励むことができればよいと思う。それ以外は概ね可。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気