学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師講師の優しさや熱心さを感じる。小学生には外まで出てお迎えの車に乗るまでお見送りをしている。 カリキュラム教え方が分かりやすい。個別なので自分に合った内容での進め方をしてくれる。 塾内の環境駅前なので人通りが多く安心。塾内は整理整頓がされていて、とても綺麗。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容は良いと思うが月謝がとても高い。成績が上がれば良いがまだ成績アップの成果は出ていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師本人の性格に合った講師を選んでくれるので、子供は勉強しやすそうです。 カリキュラム同じ内容を分かるまでやってくれてるからなのか、中々先に進んでないように感じます。期末が近づいてきてますが、その件について何も連絡も指示もないので不安を感じます。 塾内の環境静かな環境で、周りを気にせず集中できるそうです。自習室も使いやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと環境・設備はとても良いと思います。講師の先生も優しく、子供は学習しやすそうです。ただ厳しくはないので、うちの子供は怠け癖が出てきたように感じます。 塾の様子をたまには連絡くれるのかなと思いましたが、入塾1ヶ月以上経っても連絡ありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ稲田堤校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導だから高額なのは仕方がないとおもうが、あまりにも内容がお粗末。期待はずれだった。 講師個別指導なので受講料は高い。最初に1年の復習からやりましょう、とのことだったが復習はなく、どんどん進んでしまった。本人が理解しないまま学校の授業よりも進んで無意味だった。 帰宅する度に、わからなかった、と言うので辞めた。 カリキュラム学校の授業についていかれるようにしたかったのに、効果なし。質問しにくいようだった。理解できていないのに進めので、評価のしようがない。 塾の周りの環境周りは明るいが、駐輪場は暗い。 通いやすいとは思う。人通りも多く安全だと思う。 駐輪場が明るく、もっと広いといいと思う。 塾内の環境新しい建物なのできれい。あとはよくわからない。自習スペースがあり、いつでも先生に教えてもらえるとのことだったが、聞けなかったらしい。 その他気づいたこと、感じたこともとから優秀なお子さんにはいいと思うが、平均以下だと個別指導でも無駄になるのでお勧めしません。理解しないのにどんどん進めてしまいます。個別指導は高額なのに損をしました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金教科数によって料金が違います。個別指導では妥当な金額設定だと思います。 講師親身になって、「例えば〇〇~」などのわかりやすい説明をしてくれる講師と、ただテキストに沿って淡々と問題をやらせる講師とがいて、先生によって雲泥の差がある。 カリキュラムテスト対策など、その学校や生徒に合わせてくれるのはよかった。カリキュラムにとくに問題はなく、しっかり指導はしてくれました。 塾の周りの環境駅からすぐだし、バスでも電車でも通いやすい立地でよかった。夜も人通りもあるし、真っ暗ということはないので大丈夫だと思います。 塾内の環境先生一人に対し、生徒二人なので、声が聞こえて集中できないときがありました。自習室は静かでよかった。 良いところや要望振り替えもできるので、とくに予定がぎちぎちしていることもなく、とくに悪い点はありません。気に入った講師との予定が合わないときはつらいかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性にもよるが、カリキュラムに問題はありません。あとは予定をうまく組み、自分に合った先生をみつけて捕まえるのがコツですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金特別講習も特別高いわけではない。しかしウチの娘がそれに見合った理解を完全にしていない気はするので、満足しているわけではない。 講師中学校の試験の傾向をたぶん掴んでいない。他の塾に通う子に対策を教えてもらった。がつがつな塾ではないので、本人は気楽に通えるが、親は心配。 カリキュラム苦手で入った数学は4は取れているので悪苦はないが、本当は5を取れるようにしてほしい。季節講習は手厚くして頂いているように思う。 塾の周りの環境家から駅まで徒歩30分以上。塾は駅付近に固まっているので自転車、バスで行きやすいのが正直内容より優先事項だった。踏切や細い道を通る必要なく、バス停からも近い立地はよい。 塾内の環境塾はキレイで、自習室も騒ぐ子もいず静かなようです。本人曰く字を書く音しかしていないとのこと。 良いところや要望凄く出来る訳ではない子の親としては塾はお守りのような存在なのではと思う。とりあえず家でがっつりやらせなくてもまあまあな点数は取ってくるみたいな。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師早口過ぎて分かりにくいらしいスポットなのか授業も詰め込まれて余裕がないらしい カリキュラムわからない所を重点的に行われてないような感じあまり理解出来ずに終わりみたいです。 塾の周りの環境駅前であり通学には最適ではある回りも明るいので多少遅くても安心して通わせられる。 塾内の環境個別指導とうたっているが周りの声が聞こえすぎてあまり集中出来ない環境みたいである 良いところや要望じっくりと丁寧にゆっくりと進めていただければありがたい理解度を見極めて欲しいと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないがもう少し丁寧に教える姿勢が欲しいと思うレベルに合わせた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビセンター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので高いと感じてしまいます。夏期講習は時間が倍になるだけで、特別なことはなかったです。 講師学校の成績は良かったのですが、模試の結果があまり良くなかった。 カリキュラム英国数の特別講習があったので、私立を受験するには良いと思いました。第一志望が公立だったので、理社の特別講習が半分くらいだったのが残念でした。 塾の周りの環境駅から近いので良いと思います。自転車置き場がどこかわからなかった。 塾内の環境個別の教室の見学をしなかったので、あまりわからないです。子どもからは不満など聞いてないので、大丈夫だと思いました。 良いところや要望子どもには個別が合っていたようで良かったです。公立志望だったので、それに合わせて教科の増加の提案はしてくれました。予算の都合で増やすことはできなかったのですが、このとき思ったことを書きます。数学は得意で出来ていたので、月の半分を理科に変更出来るシステムがあったら良いのに、と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振替てもらえますが、講師は変わることがあります。得意教科は進めて欲しかったのですが、結局学校に合わせていたように感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導ということを考えると一般的な料金ではないかと思える。 講師自らの経験を踏まえて、子供の今の現状および知らないことをヒアリングしながら指導してくれる カリキュラム独自に個々の力をつけるためのテキストを選定してくれる。学校での進度と異なる時に子供が困惑することがあるが指導の中で吸収している 塾の周りの環境大きな駅であり駅から近く、治安も良い。人が多い立地であり多少不安はあるが逆に安心も出来る 塾内の環境集中できる環境ではあるが、教室は少し狭い感じがする。静かで集中することは出来る。 良いところや要望もう少し広い環境、特に自習室の席数をもっと多くして自習がしやすい環境を設けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に向けた細やかな指導、次週をしやすくなるポイント制度があり、子供が進んでいきたいと言う場としてとても良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ自治医大校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を調べた事はありませんが、これが普通なのではないかと思ってます。 講師本人には色々とアドバイスをしてくれている感じがします。が、もう少し本人のやる気をあげるような指導をお願いしたい。 カリキュラム塾の教材を夏休みは集中して取り組んでいます。宿題としてもう少しボリュームがあってもいいと思う。 塾の周りの環境お迎えの時には、先生が外に出てあいさつをしてくれるのは好印象。 塾内の環境夏休みは毎日の様に塾の自習室に行っています。集中して勉強ができているそうです。 良いところや要望成績が少しずつ上がっている事、勉強に向かう時間が増えたことは一定の効果だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ検見川浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師本人の性格に合う講師を担当にして頂いたようです。夏期講習中、教科によっては時々変わってしまうことがあったようです。 カリキュラムとりあえず、学校の宿題やテスト対策に向けて行っているようです。学習が定着してきたら、さらに予習等もしていただけるといいなあと思います。また、高校入試に向けて少しずつ準備していただけると助かります。 塾内の環境自習室の利用や学校の宿題のわからないことについても気軽に質問できることがよいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと月謝はかなり高いですが、個別指導なので子どもの苦手な部分をしっかり見て頂き、学習意欲を高めて頂いていると感じています。今後、テストの結果に表れてくるとよいなあと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ古河校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別ということもあり、やはり料金は少々お高めなのは、致し方ないかと 講師子供から聞いたところによると、丁寧に対応してくれていた様子だったから。 カリキュラム子供が家でもテキストをやりながら、わかりやすそうだという話をしていたから。 塾の周りの環境駅の中で電車でも、バスでも通いやすい。駅に交番もあるので、治安も良い 塾内の環境子供の話によれば、授業だけでなく、自習室も集中しやすい環境であった様子 良いところや要望子供にあった先生を担当につけてくれるような柔軟性があった。子供が担当の先生を信頼していた様子

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので割高だったし、夏季、冬季などの講習も入ると家計の負担になりました。 講師若い先生が多く、指導経験が浅い先生方で務まるかと疑ってましたが、若い先生だと生徒は親近感を持つようで緊張感はないが楽しく勉強していた。 カリキュラム兄が高校入学したから下の子をスライドさせて塾に入れたので教材など兄が使っていたものでいいとなったのでよかった。でも全体的に料金が高い 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はいいが、商業施設も多く勉強以外の誘惑も多いので心配でした 塾内の環境明るく清潔感がある教室でした。自習室も広い空間なので使いやすい印象がありました 良いところや要望先生方方若い先生が多いが生徒に親身に寄り添う姿勢がよかったです。わりと面談や電話連絡もまめでした その他気づいたこと、感じたこと目指していた高校とは違う高校になり、推薦でみんなより早く決まり、モチベーションが下がったさい、これから通う高校の予習につながるような課題や、少しでも塾の代金が下がるよう工夫をしていただけたのは大変助かりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金集団授業と並行して個別を利用していたので、夏期講習・冬期講習等が集団コースと重なるとスケジュール的にも金銭的にも厳しかったように思う。集団の夏期講習をストップし、個別のみ夏期講習をいれておけば本人も課題の山(個別での「予習シリーズ」以外に、友人からもらった「SAPIXの算数」も自主的にやっていた。これは、秋から冬にかけて、個別でもフォローアップしてもらった)に苦しまなかったような気もする。 カリキュラム栄光ゼミナールの集団授業の内容(新演習)よりも上のテキスト(四谷大塚・予習シリーズ)を学ばせたかったので、それを個別では行ってもらった。要望を(どのテキストをいつまでにどれだけ)きちんと伝えれば、カリキュラム組みから実施、復習までスケジューリングをしてくれる。 塾の周りの環境駅前ということもあり、就業帰りの夫がピックアップするなども出来た。また、教室のあるビルの下まで先生方が見送りをしてくれ、迎えに来た保護者と情報交換したりなど熱心な講師もおられる。 塾内の環境個別教室の他、集団用の教室もあるが、自習室もあり、受付の先生や指導時間交代の先生方の目も行き届いていた。自習室は大型休み(夏・冬)には予約制になるが、その予約制のおかげで小学校6年の中学受験時には自己管理して勉強していたように思える(私学に通う中3の今も、自習室が使いたいという理由で英語・数学の補強の為通塾している)。 良いところや要望?連絡手段が電話しかない。各校で受付の事務の方や、先生方が全員見られるようなメールアドレスを所持し、受講生の保護者のみに通知するなど、連絡手段をもう少し検討してほしかった。 ?個別のスケジュール調整が戻ってくるのが遅いため、小学生時代は集団授業や学校の宿題との調整が難しいことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナール・ビザビともに定期異動が5月のため、5月以降に体制が変わることもあるが、基本、受験時には滞りなく3人4脚(受験生・講師・保護者)で乗り切れると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師まだ夏期講習しか受けてませんが、本人は、わかりやすく、続けたいと思ったようです。 カリキュラム体験講習の時点でも、宿題をだしていただき、日々の勉強のしかたもアドバイスいただけ、教材の説明もわかりやすく、あとは本人ががんばるだけだど感じた。 塾内の環境自宅で集中できない人ですが、自習室の環境が素晴らしく気に入ったようで、いままで見たことない長時間集中できるようになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ成城学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師良かった点 生徒の今の状態を把握していただき、 生徒に向かって『一緒に頑張っていこう』声をかけてくださりました。 目標に向かってカリキュラムもしっかり組んでもらえました。 カリキュラム個別なので、生徒にあったカリキュラムになっている。個別なので何かあれば見直し、カリキュラム変更がすぐできる。 塾内の環境広くはないが、塾内は綺麗にされていると思います。駅からも近く通いやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ方南町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師親身に相談に乗ってくださった。子どもに合った学校選択に協力的だった。 カリキュラム受験に向けて具体的なスケジュールを組んでくださる点がよかった。 塾内の環境教室が狭く、圧迫感がある。個別ではないスクールが併設されており、騒がしい。 その他気づいたこと、感じたこと多少駅から離れても、落ち着いた環境で勉強に励むことができればよいと思う。それ以外は概ね可。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ鳩ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師何校か、受けた入塾テストでの分析が、的確、夏期講座の提案も1番納得出来、信頼できる友人が、近所ではここ、と聞いたので。 塾内の環境シンプルで、清潔感あり。 思ってたより、防音は効いてないかな。 でももう一つ検討していた人気の塾に比べると断然良い その他気づいたこと、感じたこと料金は高いと評判ですが、塾長が、親身にキャンペーン利用を組んで下さり信頼しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師塾の経験ないまま中学生になってしまっていたが、個別なのでスタートや毎回のスピードを熟慮したうえで始めさせてもらった。 無理なくスタートできて、本人ものびのび通えている。 カリキュラム7月入塾だったが、入塾早々に定期テスト対策を見すえて進めてくれた 塾内の環境自習室が割りと狭く、行っても座れないときがあったらしい。簡単な食事がとれる椅子はあるけど、席は多めに確保してほしい その他気づいたこと、感じたことターミナル駅だったので、多くの学校からきているせいか、仲良しどおしののんびり感があまりなく、うちにはよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師いまのところはわかりやすく教えてくれているようです。 カリキュラム個別と集団が同じ場所で選べる点がよい。教科ごとに個別と集団を選択できることは、得意不得意、志望校に合わせられるので、良いです。 塾内の環境比較的新しいビルのなかで、清潔感があるところがいい点です。駅が目の前ですが、電車の音もきにならない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ古河校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師とても楽しく授業が受けられて時間がアッという間だった。 カリキュラムテキストがまだ来てなかったので、単元テストのテスト勉強をさせてもらって良かった。 塾内の環境受付に行くと、すぐに声をかけてもらった。 教室もは小さく分かれていて、静かでした。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、先生の印象もよくて、これからが楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.