TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他塾に比べると高い。その割に成績アップの成果は見られなかったので費用対効果は低い。 講師『親身になってお子さんの成績を伸ばすのでお任せください』という言葉に期待して入塾したが、通常授業は教えっ放し、定期テストや統一模試のフォローはほぼ無し。生徒数を抱え過ぎなのか。途中から個別指導に変更してきめ細やかな指導とフォローを期待していましたが、成績は伸びず、約3年の栄光ゼミナール通塾にピリオド。授業料に見合った指導は??悔しい気持ちだけが残りました。 カリキュラム個別指導ということで、本人のペースでの進度になり、塾生が受ける統一模試の出題範囲が何度かコンプリートしていない状態で受けることになった。 塾の周りの環境車で迎えに来る親が多く、周囲に塾も多いため、夜は迎車で道路が溢れる。 塾内の環境私語厳禁は徹底していないため、おとなしい生徒には少々つらい。 良いところや要望改善してほしい点、多数あり。出来る生徒さんたちの塾なのでは。普通の子でもきちんと面倒見よく指導して欲しかった。きめ細やかな指導を何回も要望してきたのに、残念です。 その他気づいたこと、感じたこと分からない問題を分からないままにするような塾では生徒の成績は伸びません。最初から出来る生徒にばかり目が行ってませんか?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾比較では高めかと思われるが、グループ授業でも最大12名程度であり、質問もしやすく、内容には見合ったものと考える。 講師親切丁寧である。講師レベルも高く、安心してお願いできる。今年からは、iPad Miniも導入され、違う形での学習も展開されている。 カリキュラムまずテキストが簡潔でわかりやすいつくりである。試験対策なども学校別に開催される。その他補講なども実施してくれる。 塾の周りの環境駅前であり、便利。治安的にも問題なし。ただ、塾に無関係の方が自転車を駐輪する問題もある模様。根本要因は塾ではなく、無関係の他人のせいではありますが。 塾内の環境入塾・帰りの際に個別のカードをリーダーに通す事で出欠確認されると同時に、指定のメールアドレスにメール送信される仕組みがある。 その他気づいたこと、感じたこと個別の相談などにも応じて頂ける。教科毎に個別指導・グループ指導なども選択可能。さまざまなニーズにこたえる仕組みがある。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾に比較すると、少し高めである。しかし、丁寧な授業、補講対応、テスト対策などを考えると、許容できるものと考える。 講師能力的には高いレベルと考える。個別指導では、細かい報告書を日々記載してもらえる。でできた点、できない点、何を学習したか次回予定などが記載されている。 カリキュラム個別指導では、個人に見合った指導を行うのは、当然であるが、グループ授業でも、12人以内と他の塾に比較すると少な目であり、ある程度、融通のある授業が可能である。テキストは、非常にまとまりがよい。 塾の周りの環境駅前であり、便利。治安も申し分ない。但し、駐輪場が少な目である。正確には、駅前の為、無関係の人が駐輪している為に塾生が置けないケースもある。 塾内の環境教室は小さ目であるが、グループ授業もそれほど大人数ではないので、十分である。自習室も使い勝手がよさげである。また、入塾/退塾の際に、専用カードをタッチする事でその情報がメール送信される仕組みがある。メールアドレスは3件まで自由に設定可能。 良いところや要望成績という意味では、まだまだ、見えてきておりませんが、いくらか勉強する習慣がついたことは、良い点といえます。 その他気づいたこと、感じたこと小テストで合格点がないと居残りがある場合がある。合格するまで帰れませんというケースもあります。合格するよう、自宅で事前準備する習慣がつきます。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金高校生になり個別授業になったので金額がアップしました。希望大学合格を目指しているのでその投資と思い通わせています。 講師適切な指導をして下さり本人も嫌がらずに通っています。これで成績が上がれば最高なのですが、そちらの方はこれからのようです。 カリキュラム中学受験に合格させていただいたのでまずは指導は成功だったと思います。 これからは大学に向けてなのですが心配です。 塾の周りの環境環状線からすぐのジャスコの敷地内にあります。駐車場が広くて迎えに行った時の 待っている場所には困りません。 塾内の環境自習室のスペースもありグループ授業の時の教室も複数あります。建物が古いせいか振動が伝わりやすく、すぐに揺れますがまずまずいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業は丁寧に指導していただいているようです。宿題も出してくださり本人もきちんと提出しているようなので、あとは成績が上がるのを祈るだけです。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します