学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金結構な費用がかかるわりには、集団クラスや通信教育とあまり変わらない効果しかない 講師厳しさが足りなかったように思います カリキュラムテキストがたくさんありすぎて、ごちゃごちゃしすぎていたため達成感はなかった 塾の周りの環境駅の近くのため通いやすかったが、駐輪場がなく不便で駐輪場代もかかった 塾内の環境個別指導を受けたが、周りとは低いパーテーションで区切られているだけだったので騒がしく集中できない 良いところや要望料金があまりにも高すぎるわりに、費用対効果は低い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ笹塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別としては平均的な金額だと思う。コマ数を増やすと、割引が大きくなるのは良い設定だと思う 講師教師間の連携・連絡が不十分優遇されている生徒と、不遇の生徒がいるように感じる カリキュラム分かり易く、読みやすい教材だと思う。カリキュラムや教材は申し分ありませんが、講師の質の差がかなりあると思う 塾の周りの環境商店街に面しており、夜間でも明るく人通りが多いので安心して通わせることができている 塾内の環境立地柄、教室が狭いと思うが勉強に集中できるような環境つくりはされている 良いところや要望保護者面談など、定期的に情報を頂ける場を作っていただいている事には満足しています その他気づいたこと、感じたこと講師の質の向上を今後も徹底して頂きたいと思う職員同士の連携を今以上徹底して頂きたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますが、個別でしっかりみていただいているので納得しています。 講師個別指導なので、本人に合わせたペースで進めていただいています。教室は綺麗で、全体的に少人数なため落ち着いた雰囲気で勉強に集中しやすい環境だと思います。 カリキュラムカリキュラムは本人の得意不得意なども踏まえて組んでいただいています。 塾の周りの環境駅、バス停から安全に行くことができる立地です。我が家はバスを利用していますが、ロータリーから塾の入っているビルに直接入れるため安心です。 塾内の環境個別指導も自習室も、集団授業の部屋も音は外に聞こえて来ず、いつも静かだなと思います。少人数なため、賑やかな感じはあまりしません。 良いところや要望先生に教えてもらうとわかりやすいと言っており、また子供が楽しく通えているので良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ麻布十番校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金など補習は、別料金で高いと思う。 講師先生との距離も近く個別に対応して貰えるので勉強する楽しさを知りより集中力があがりました。 カリキュラム目指して指導するというより合わせてやってくれるのでありがたいです 塾の周りの環境交通の便利、バスもある、治安がいい、恵まれた場所にあるからさあ 塾内の環境教室内に東京大学キャンパスのポスターがありやる気満々にあるので 良いところや要望塾との特徴である、マンツーマンならぬ2対1に、大変満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金値段はとても安くて良かったと思う。偏差値もあがりしたので安く感じます 講師理科の先生がとても優しくていろんな事を教えてくれたので偏差値もあがりました。 カリキュラムとても、勉強ばかりで夏期講習などはずっと通っていました。偏差値もあがりした 塾の周りの環境アクセスはとても良くて、品川駅から近くてご飯を食べるところもたくさんありました 良いところや要望施設、先生などはとても優しくて本当にありがたかったです。これからもよろしくお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて少し料金が高いようでしたが通える場所・曜日がマッチしていたので仕方がないと考えていました。 講師算数の先生で面白くて面倒見がよくやる気を引き出してくれる先生で楽しく塾に通うことができた カリキュラム受験校対策などもしっかり対応してくれ自習室に行って勉強もしていましたが分からない所もしっかりサポートしてもらいました 塾の周りの環境駅に近いので周りも明るくて本屋・食事する所もあり塾が終わった後に迎えに行くにも便利でした 塾内の環境部屋の広さは人数に対してまあまあだったと思います。トイレの数が足りなかったと思うこともありました。 良いところや要望家で勉強するよりも緊張があり同じ目標にしている友達もいるので刺激になって良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生にもいろいろなタイプの方がいるので子供と相性が良いとやる気もアップするので塾選びの他に先生との相性が良い先生を見つけることも大切だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東武宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は、個別はとても高いと思う。通常授業と長い休みの講習が一緒になった時の料金は、尋常じゃないほど高くなるので、大変。 講師初めは、先生が固定だっつたのですが、数年通っているうちに、数ヶ月ごとに先生が変わるようになった。 カリキュラム子供のレベル・進み具合に合わせて、教材を自由に選べます。ただ、進み方が遅いです。 塾の周りの環境電車やバスなのを利用する方にとっては便利な立地ですが、車で送って来る人にとっては、車を止めるとこが近くになく不便です。 塾内の環境教室は、外から見えないように奥にあるので、集中出来ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業の内容などは、貰ってくる授業内容が書かれた紙を見ると理解できますが、先生からのアドバイスなどは書かれていないので、心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金授業料自体は決して安価・廉価とは言えませんが、他塾と比較して高額でもなかったです。 講師受験塾とのことで、きめ細かい指導は期待していませんでしたが、わからないところがあった時など授業後に個別に質問しに行くと丁寧に解説してくれるなどの対応をしてもらえたところが良かったと思います。 カリキュラム基礎、応用、計算、漢字など複数の教材を使用し、授業でやったところを家で宿題の形で復習する「復習重視型」のカリキュラムでした。学校で課される宿題をこなしながらだと量的に決して楽とは言えませんが、他の教材に手を出す必要を感じることなく学習を進めることができた、と思っています。 塾の周りの環境自宅の最寄から2駅ほど電車を使い通塾してました。塾の最寄駅は繁華街なので、治安・道路交通とも決して安全・安心とは言えませんが、塾自体駅近であり、周辺には他塾も多いので不安は感じませんでした。塾側も入退出状況をメール配信するなどの対応をしています。 塾内の環境駅近でもあるので仕方ないが、線路わきに教室がある感じで、電車が通ると音が聞こえます。但し、騒音・振動ともに程度として特に気にはなりませんでした。建物・設備は新しくはないですが、特に不潔感は感じませんでした。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、受験に関する情報の入手や指導・受講に関して意見交換をすることができたのが良かったです。ただ、塾の方針で仕方ないのかもしれませんが、個別指導で本人に合った指導をしてくれていた先生が予告なく途中で交代となったり、毎回違う先生が入れ替わるようになったりしました。塾の説明では「人員配置が云々」とのことでしたが、少し説明が足りないのではないかと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金6年生からの入塾だった為、個別指導となった。従って料金が高いのは仕方ない部分である 講師個別指導だったので、個人に対し、真剣に向き合って指導してくれた カリキュラム学校の授業とは別に、受験に特化した形の授業を行ってもらい、良かった 塾の周りの環境自宅からは、少し遠かったが、車での送り迎えや、バスでの往復でも問題なかった 塾内の環境個別指導の為、静かな環境で勉強に取り組めた。また、授業日以外の自習室も使い勝手が良かったようだ 良いところや要望学校では習えない、受験対策に力を入れてもらったし、ノウハウがあるから安心出来た

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は個別にしては良心的だったと思っています。2人の生徒に先生1人でした 講師振替が融通が利いていて 学校行事や体調不良の時は助かりました カリキュラムいくつかパターンを作り基本のパターンの日に講習できなければ別のグループに振替可能だった気がします 塾の周りの環境下のフロアがパチンコ屋だったので じてんしゃちょっとなーとは思っていましたがうちは特に問題はありませんでした 塾内の環境パチンコ屋からの騒音とかの話は子供からは聞いたことありません その他気づいたこと、感じたこと自習室が混んでいる日が多くて勉強をがんばっている生徒がいっぱいいる印象でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金高めかと思っていたが、コマを増やしたりで結構割り引かれた 講師強制力、指導力のある講師といい加減な講師に差がある。 カリキュラム季節講習は基本的に通常授業をベースに強制だが、直前はコマや科目を増やしてもらうなど融通がきいた。 塾の周りの環境人通りが多いので、遅い時間でも危ない感じはない。前に商業ビルが建ってしまったので、路駐で待つのが難しくなって残念。 塾内の環境自習室の環境は良いと思う。高校生などもいるので、緊張感も持てる。 良いところや要望もう少し強制力を持ってスケジュール管理してもらいたかった。最後は親が調整することになった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質を一定にしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ三鷹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師まだ2回目の受講なので分かりませんが本人は楽しく通っています。 カリキュラム授業の補完的に通っていた塾から、中学受験を思い立ち個別塾に転塾しました。まだ2回目の受講なので分かりませんが娘は楽しく通っています。 塾内の環境集中出来る環境はあると思います。自習室が完備されており、講義のない日も利用できる為、環境はよいです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験合格を目標に転塾したので、1年間努力を継続して欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ雪が谷大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の価格レベルを知らないので評価できない。高いかと言われれば高いが。 講師子供の関心を引くような授業をするように心がけている様子が伝わってきている。 カリキュラム個別指導は子供の弱点を潰す事を心がけて進めてもらっており、力強い。 塾の周りの環境商店街の隅にあり、人通りもそこそこあるので安心ではあるが、夜は酔っ払いが出没するケースもあり。基本的に迎えに行っている。 塾内の環境もともとは貸しビデオ屋だったところなので、室内がゴタゴタした雰囲気あり。 良いところや要望無理やり上位進学校を目指すような体制ではないところは気に入っているが、生徒によっては物足りないかも。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談などを行う、といいながら、そのままになっている。こちらから働きかけないと面談などはなし。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別での対応でしたので、どうしても料金はかさんでしまいました。 講師集団授業が苦手だったので、個別に対応していただきました。本人の好きなものや興味のあるものを引き出してくれて、そういう勉強とは別のところからアプローチしてくれたので、本人もなんとか通うことができました。 カリキュラム個別の対応だったので、カリキュラムや教材などはあまり参考になりません。中学受験をするにあたって、その学校の過去問題などを集中的に扱ってもらいました。 塾の周りの環境駅からほぼ0分ぐらいのところにあったので、雨にもぬれず、安全に通うことができました。自宅からは電車を使っての通だったので、本人のモチベーションが下がるとお休みすることもありましたが、行く気があるときは治安の問題もなく、安心でした。 塾内の環境個別に対応していただくにあたり、一人ずつの机があてがわれ、集中して勉強に臨むことができていたようです。 良いところや要望個別に対応してくださったことが大変ありがたかったです。当日になって急に行かない、という事も多くある子でしたし、宿題や勉強が進まずに対応に苦慮したこともありますが、この子に対して、この子の特性もわかったうえで、対応してくれたのが助かりました。はじめに対応して下さった先生が異動になり、また新しい先生になった時には、環境の変化の苦手な彼のことなので心配しましたが、新しい先生もとても対応力の高い先生で、結果、先生についていくことができていました。 その他気づいたこと、感じたこと先生ご自身が進んでこられた道についてもお話して下さったので、大変参考になりました。優秀な道を歩んでこられた分、学歴至上主義のようなところもややあり、それを子供が敏感に感じ取るところもありましたが、先生とのお話は、世代が近く、自分たちの時代の価値観なども似かよっていたので、親自身は興味深いお話が出来てよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ恵比寿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので高くなるのは仕方ないです。それに見合った結果が出れば高くない。 講師講師の先生が経験があまりないのか勉強時間の割には成果がなかった気がする カリキュラム季節講習の時に講師が毎回代わりせっかく個別にしたが、信頼関係が出来たか疑問。 塾の周りの環境駅に近く大通り沿いにあるので、夜遅くなっても心配することはなかった。 塾内の環境毎日自習室で勉強できるので、授業がない日も利用できる環境があった。 良いところや要望子どもは気に入っていた。高校でも続けたい見たいだった。居場所があるのでよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金高いです。学年が上がるに連れて当然課題も増えどんどん高くなります。 講師入塾した時はグループ学習でしたが、子供に合わず月途中でも個別にすぐ変えていただけて対応が早く良かったです。グループ担当の算数の先生は学年の担当だった為グループを辞めてからも面談等でお会いしたり電話をしたりする機会はあったのですが、個別に変えてから様々な対応が悪くなりイマイチと感じ残念でしたが、室長の先生と個別担当の先生方は子供の為に熱心に指導対応してくれたので感謝しています。 カリキュラム他の塾に行っていない為、比較はできませんが栄光さんは全体的に費用が高めだとは感じました。講習は多めで夏休み冬休みはびっちり入れられていて厳しいと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで便利で適度に繁華街にあるため、全く危険はないかと思います。 子供はバスまたは車で行っていましたが何も不便は無かったです。同じ塾の子供達で電車で来ている子も数名いました。 塾内の環境個別の部屋は仕切りが適度にあり、勉強に集中できる環境だったようです。問題集や教科書なども自由に借りることができて授業だけでなく自習もできます。 良いところや要望結局受験はせず辞めてしまいましたが、室長の先生は何かと親身に相談に乗っていただいたので嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供は途中で辞めてしまいましたが、根気よく勉強を頑張れるお子さんで親御さんも費用が出せるのであれば環境も悪くないので良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金やや高かったですが、通わせる価値はあったと思います。本人も、そう言ってます。 講師いい先生だったと聞いてます。特に中学が良かったと聞いてます。 カリキュラム聖蹟が上がったのでよかったと思います。とくに講習会のが良かったです。、 塾の周りの環境家から近くてよかったと本人も言ってます。交通の便は大切です。 塾内の環境自習室もつかいやすかったと聞いてます。本人も満足してました。 良いところや要望親切に指導してくれて特に個別指導はいいと思います。点数も上がりました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、個別指導がいいとおもいました。やはりお金をかけるといい結果が出るとおも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金教材費、授業料、テスト代、施設費がかかります。ほかの塾に比べると、高いと感じます。 講師先生が子供の性格まで把握し、指導し、志望校を教えてくれた。 自習室があり、わからないところは先生に直ぐに教えていただけるのは良い。 カリキュラム個別で、じっくりと勉強を進めることができた。繰り返し復習もできたので良かった。 塾の周りの環境駅近くで、人通りも多く、商店街があるので、夜道も明るく安心感がある。 塾内の環境教室は、ビルの中にあり、静かです。自習室もきれいです。塾への入室、退室がカードでかざして、登録したメールアドレスに届くので、安心感があります。 良いところや要望個別の授業は、振り替えもでき、先生が合わなければ代えてもらうことができるので、良いです。毎回、今日の授業で勉強した内容、学習態度、理解度、宿題の提出状況のレポートを書いて渡してくださるので、何をしているかが分かり良いです。 その他気づいたこと、感じたこと3月末になると、先生の移動があったり、高い授業料を払っていても、先生と顔を合わすことがほとんどないので、どのような先生に教えてもらっているか、気になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金かなり高いので、家計にには苦しい。それなりの費用をかけているので、本人の実績につなげてほしい 講師個別指導につき、本人のペースに合わせた指導にて、本人のやる気をうまく引き出していた カリキュラム写真が多くわかりやすい内容かつ、興味を持つことができるようだ 塾の周りの環境駅前かつあまりうるさくないので、便利に通える。自宅からも近い 塾内の環境それぞれが集中して勉強できる環境が整っている。教室内の整理整頓ができている 良いところや要望アットホームかつ個人個人に合わせた指導方法で、本人も落ち着いて通っている その他気づいたこと、感じたこと親身になって答えてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ茗荷谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金授業料は他の塾に比べても平均的な金額と思われる。個別指導の料金はやはり高くついたが、成績を上げることができたので妥当な金額だったのではと思う。 講師算数と国語を個別指導にしてから、先生との相性が良かったのか成績が伸びた。個別の先生は親身になって相談にも乗ってくれたのが良かった。また当時の室長もこちらの要望に真摯に対応してくれる場面が多々あった。 カリキュラム四谷大塚のテキストが土台になっているらしく、基礎から応用まで幅広く対応している感じだった。またiPadを使って、確認テストの結果によってその子に合わせた復習問題のプリントが出され、弱点の補強に役立った。 塾の周りの環境駅前にあり付近に飲食店や塾も多い。大きな通りに面しているので、多少遅い時間になっても安全だった。 塾内の環境グループ指導の教室と個別指導の教室・自習室のフロアが別々なので勉強する環境としてはいいと思う。また自習室の隣に先生方の待機スペースがあるので自習室利用の際も比較的質問はしやすかったようだ。 良いところや要望面談はこちらから希望しないと実施されないのが不満。また学校説明会などの情報をもう少し頻繁にわかりやすく教えてもらえたらと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全般的にあまりガツガツせず、難関校を目指す!というよりは、その子に本当に合った学校への合格を目指すというスタンスが結果的に我が子に合っていて良かったのだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.