TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師個別で理解度に応じて対応してもらえそう カリキュラム集団授業ではなくマンツーマンで教えてもらえそう テキストも本人に適したものを使用していただけるようです 塾内の環境駅から少し遠いところ 交通量が多く駐車スペースがないところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師家から塾が近く、また清潔感もあり良かった。塾の講師は子どもがきちんと理解してるかどうかが問題なんだと思う。本人はまぁまぁと言っていました。 カリキュラムとことんやってくれるようなのでお任せしました。 中高一貫用テキストと作文対策、また受験までのラスト3ヶ月はもう2講座+すると良いと言われたので、そのままお願いすることにしました。 塾内の環境一階にあり、外から見ても明るいし中も清潔感がありよかった。ただ、低学年が授業をやっている時間は外まで声が響くぐらいうるさかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師子供は説明がわかりやすいと言っていました。 塾内の環境塾内は静かで落着いて勉強、自習ができそう 夏休み中は、自習スペースで勉強している子が沢山いて、雰囲気は良さそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと小6ではじめての入塾だったので、はじめは不安もありましたが、わかりやすく塾のシステム、料金などの説明があり安心した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金低学年の月謝にしては高いと思う。夏期講習は別途1か月分かかる。 講師わからないで終わった時は次の授業でも同じところをやってくれる。 カリキュラム3年生の学校で使っているものと比べて、字が細かい、言葉が難しい。 塾の周りの環境最寄り駅ではないので、電車利用。駅から近いが、サラリーマンが多い、飲み屋が多い。 塾内の環境きれいになっている。待ち合いからも中の様子が見える。開放的で良い。 良いところや要望子どもに合う先生が見つかるまで時間がかかったが、良い先生が見つかってからはいつも同じ先生にしてもらえた。ただし曜日固定。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習はお試しの低価格で受けられた。その後入塾したが、特に塾側からは強いセールスもなくて良かった。今夏新規開校した田町校へ移動することにしたが、その際も快く丁寧に対応してくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師わかりやすく、また会話や態度等、子供の事を考えて接してもらえる。 カリキュラム考えていただいたカリキュラムに満足しています。 塾内の環境とても清潔で気持ち良く学習に取り組める環境だと思います。 強いて言えば、受付周りが混雑しやすい事ぐらいですが、概ね満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと親子共々、好印象です。 何より子供自身がとても気に入りやる気になっていますので、元気に通えるよう全力でサポートしていきたいと思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師講師によってだか分からないところを分かりやすく説明してくれた。なかには解決するまで教えてくれない人もいた。 カリキュラム課題を多くだされ頑張って取り組んでいる 塾内の環境いつもではないが自習室が騒がしいときがあるのが難点。小さい子も多いのでウロウロしたり自習室内で話ししたりと。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いて通えているので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金基本的には少し高めだと思います。月の料金より夏の栄光の森やアタックテスト等の料金が上乗せされるので、きついです。 講師どの先生も質問をすると優しく丁寧に教えてくれ本人が納得するまで教えてくれる。 カリキュラム中学受験向けの教材で徹底的に基礎学習の反復と応用ができるようにプログラムされている。 塾の周りの環境塾のの前が居酒屋さんでいっぱいで夜は一人では歩かせる事が出来ない。 塾内の環境勉強に集中力出来る環境であるが、自習室の近くで風切り音がするので、何とかなればと思えた 良いところや要望平均的に先生のレベルを上げて欲しいです。先生により教えるのが上手い下手の落差が激しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に送り迎えをする時に車で行きますが、近くの駐車場と提携等して路駐をしないですむ対策をして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師経験豊富そうな各教科の講師の方についてもらい安心して任せれます。 カリキュラム子供にあった、受験校にあったカリキュラムを組んでいただいていいと思います 。 塾内の環境繁華街にあり、通いやすいです。 駐輪場がないのが少し残念です。 その他気づいたこと、感じたこと子供も楽しく通っており、良かったと思っております。 受験結果がまだですので、結果がどうであれ、いい経験になるのと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金ただ通うだけだと高いかもしれないが、算数の先生が理科社会も見てくれたり、空き時間にも熱心に教えてくれたり、いつでも保護者の不安や悩みを聞いて即座に解決に向けて動いてくれたり、金額以上に満足している。講習の費用もわかりやすく、講習しかない期間は普段の月謝は取られないので、金額もわかりやすい。 講師算数の先生はビサビの責任者の先生で、とてもよく見てくれる。理科社会は家庭学習で進めているが、算数の先生が確認してくれたり、わからない部分や、興味がありそうな分野では、本来息子に教えていない中学受験グループ指導担当の理科社会の先生達に繋いでくださったりして、払っている金額以上に教えてもらっている気がする。本人のやる気の問題もあるかもしれないが、先生との相性があまりよくないようで、コロコロ担当が代わるのが気になる。理解度はわるくないが、ことわざや文法理解など、文章読解より教えてほしい部分が全く教えられていないようで、中学受験グループ指導と授業進度や教え方にバラつきがありそうで不安。 カリキュラムいつ、どこを、どれくらいやればいいか、子供でもわかるようにカリキュラムが組まれていてわかりやすい。教材も、ややボリュームに欠けるところはあるが、成長がゆっくりな息子に無理をさせず、受験に向けてマイペースに進めたい我が家にはちょうどいい。季節講習時も、講習用のテキストや宿題も、普段のカリキュラムと同じようなペース配分になっていて、幼さが残る息子も抵抗なく受け入れられている。 塾の周りの環境駅のロータリーを回って行けば、一度も道路を横断せず塾に行ける。ただ、塾の前に街灯があまりなく、やや暗い気がする。人通りはあるのでそこまで危なくはないと思う。 塾内の環境自習室が小学生でも使えて、先生達もよく見てくださる。駅に近いが音などはあまり気にならない 良いところや要望とにかくよく見てくださる。息子に本来教えなくていい、家庭学習で進めている理科社会までちゃんと見てくれて、各担当の先生までが声かけしてくださっていて、息子のモチベーションも上がっている。やる気のムラがありすぎる息子にも諦めず目をかけてくれて本当にありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと集団と個別が同じ教室にあるが、時間割りが違いすぎて、例えば算数以外は集団、としたくても、なかなかやりずらいところはある。栄光ゼミナールを選ぶ方は、ゆっくり受験させたいとか、マイペースに進めたいとか、他の塾に通う方と比べて、無理させたくない保護者や、習い事を続けながら勉強したい子が多いと思うので、せめて中学受験をする子に向けたカリキュラムだけでも、時間割りがもう少し個別、集団併用して通いやすいといいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金近隣にある他の塾とくらべて料金が高い。個別指導なので余計にだと思うが 講師やることはしっかりやりつつ、生徒に合わせて面白可笑しくやる気をだすような配慮をしてくれた カリキュラム他との比較はできないが、特に問題となるところはなかったことと、一応の希望校に合格できたので 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で近く、駅前でたるため夜道も明るく安心であった 塾内の環境こじんまりとしたビルにあったが、清潔感があり、自習室など配慮されていたと思う 良いところや要望駅近、個別指導が最大のウリだと思う。特に要望はないが、料金を下げられればなお良い その他気づいたこと、感じたこと環境面、カリキュラム、講師、授業料など特に感じたことなどはない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は月謝だと妥当な金額なのだと思いますが夏期講習等の単発に近いものだとやはり高く感じます。 講師4日間の夏期講習でしたが4日間とも同じ先生に指導いただき子どもは学習が楽しかったと言ってました。 カリキュラム学年にあった教材との事でしたが、完全に受験を意識した教材で先生も難しいくてわからないと言っていた問題があったようです。 塾の周りの環境駅前で立地はいいとは思いますが送迎の際、車をどこに停めるかを考えると少し不便に思いました。 塾内の環境個別の夏期講習だったので先生生徒の何組かが同じ教室だったようですが子どもが気が散る等話してなかったのでそれなりに集中出来るよう配慮されていたのだと思います。 良いところや要望塾との連絡手段が電話だけのようで乳児と幼児がいると電話に出るのも難しくなかなか塾との連絡が取れずに夏期講習後に先生と話が出来ていません。メールでの連絡が出来るようになると助かるなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと小学生の塾というとやはり受験を意識した所というイメージが強く、そうでないとなかなか踏み出せない所なので受験を意識していなくてももっと気軽に通わせたくなるような所になってくれるといいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金週4回通ってるので、どうしても月謝が高くなってしまう。やはり負担は大きい。 講師時間枠ごとに先生が変わってしまう。 カリキュラム栄光のテキストを使っているので、ちゃんと考えられていると思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分ほどで、また道も明るい。雨の日は遅い時間になるので迎えが必要。 塾内の環境比較的整理されていると思う。人数が多いときは集中できるのかがやや気になる。 良いところや要望個別なので、それぞれの進捗に合わせて進めてもらえるところがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと各先生との面談をもっとしたい。先生同士の連携がどうなっているか気になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。料金設定は、1教科から受講でき、増やせば割引がありますが、個別なので仕方がないのかと思います。 講師講師は教えてもらい、合えば指定できるし、合わなければ変えることができるので、不満はないです。 カリキュラム教材は、希望する学校に合わせて選択してくれました。個別なので、苦手なところはチェックしてもらえるし、希望する学校の過去問を踏まえて、カリキュラムを組んでもらえたので良かったです。 塾の周りの環境周りが商店街で、人も多いし、明るいです。歩道も、信号もあるし、子供一人でも通える安心感があります。 塾内の環境ビルの4階にあり、周りの電車、車の音は聞こえません。塾内は綺麗です。自習室も完備されていて、先生が常駐しているから、直ぐに教えていただけるし、問題も言えばもらえます。 良いところや要望個別なので、夏期講習など先生の予定で日時が決まり、テンポよく受講できないときがある。 その他気づいたこと、感じたこと先生が何人いるかとか、顔が把握できない。色々要望を言えば、ちゃんと話を聞いてくれるし、面談もあるのでそれは良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金本来は、算数だけでなく国語も通わせたいところですが、負担が大きいめ、6年のカリキュラムからと考えています。 講師20代で若く優しい講師で、厳しくはなく親戚のお姉さんのような存在。わからない問題は、親切丁寧に教えてもらえるので、子供は質問や相談に乗ってもらいやすいので、合っているようです。一方で、このペースで希望の中学校に合格できるか心配な面もあります。 カリキュラム教材は、栄光が培ったノウハウによるもので、問題カリキュラムについて心配はしていません。知識の幅を広げるため、子供向けの新聞についてのアドバイスもあり、合格にむけての全般的なサポートもあります。 塾の周りの環境人通りが多い場所に塾があるためある程度安心できる反面、自宅から離れているため、帰宅時間が遅くなるのが心配な点です。 塾内の環境授業時間帯以外にも学習室が利用できるなど、落ち着いて学習できる環境が整えられています。 良いところや要望模試に参加できなかった時も、自宅で受検するなど、フォローしてもらっています。ケアレスミスが多いので、ミスを減らす指導もお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと全般にしっかりと指導してもらっています。通いだしてから間もないですが、今後の成績の伸び具合が気になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金以前は地方の進学塾に通っていたため、リーズナブルな授業料でしたが、首都圏の塾、個別ということもあって、高く感じました。首都圏だと妥当な授業料だとは思います。 講師子供に合わせたカリキュラムで進めてくれる。先生が親切で優しく、子供も気軽に質問や、相談に乗ってもらえるようなので助かっています。 塾の周りの環境駅に近いこともあって、どの時間帯も多くの人が歩いている。夕方や少し遅い時間帯でも人の目があり、子供も一人でる安心して帰宅できる。 塾内の環境掃除が行き届いて、とても清潔感のある教室です。自習室などもパーティションがあって、みんな静かに勉強に励んでいるようです。 良いところや要望清潔感があって綺麗な教室で、子供も快適に勉学に励めます。ただ、ゆっくりした穏やかな雰囲気のため、競争心は育たない気がして、受験が些か不安です。 その他気づいたこと、感じたこと料金が分かりづらく、事前の連絡が遅く感じる。保護者とのコミュニケーションは取ってくれる塾ですが、一番肝心な料金のことを、もう少し具体的に説明して頂けると安心感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金コマ数をたくさん取っているので、高い。 夏期講習はさらに増えるので、負担はかなり大きい。 カリキュラム教材は栄光なので、良いと思う。 また進度に合わせて選定してくれたので良かったと思っている。 塾の周りの環境交通手段は自転車で通えるし、明るい道なので、安心している。 雨の日は迎えに行っている。 塾内の環境教室内は整っているようだ。 自習室もあるので、空き時間は利用できる。 良いところや要望それぞれの進度に応じて対応してくれるのが個別の良いところだと思う。 コマごとに先生が違っているのが難点。 面談は希望すれば応じてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと比較的丁寧に対応してくれるので、子どもにとってはよかったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金設定料金がたかく、教材費やシステム費もべつにとられるからたかいとおもう。 講師こちらが指定しないと、かってに講師の先生が変わることがあった カリキュラム季節講習は、しっかりとした時間とられていたけれど、子どものリズムにはあっていなかった。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので暗くなっても安心して行き来できるから。 塾内の環境個別で指導されている空間が、個室感がないので集中しにくそうだから。 良いところや要望生徒一人一人の様子をもう少し、保護者にも分かるように伝えてくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと予定を組むときに、もう少し猶予を持って講習の申し込み期限を設定してほしい。先すぎてこちらの予定がわからないから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金集団授業と並行して個別を利用していたので、夏期講習・冬期講習等が集団コースと重なるとスケジュール的にも金銭的にも厳しかったように思う。集団の夏期講習をストップし、個別のみ夏期講習をいれておけば本人も課題の山(個別での「予習シリーズ」以外に、友人からもらった「SAPIXの算数」も自主的にやっていた。これは、秋から冬にかけて、個別でもフォローアップしてもらった)に苦しまなかったような気もする。 カリキュラム栄光ゼミナールの集団授業の内容(新演習)よりも上のテキスト(四谷大塚・予習シリーズ)を学ばせたかったので、それを個別では行ってもらった。要望を(どのテキストをいつまでにどれだけ)きちんと伝えれば、カリキュラム組みから実施、復習までスケジューリングをしてくれる。 塾の周りの環境駅前ということもあり、就業帰りの夫がピックアップするなども出来た。また、教室のあるビルの下まで先生方が見送りをしてくれ、迎えに来た保護者と情報交換したりなど熱心な講師もおられる。 塾内の環境個別教室の他、集団用の教室もあるが、自習室もあり、受付の先生や指導時間交代の先生方の目も行き届いていた。自習室は大型休み(夏・冬)には予約制になるが、その予約制のおかげで小学校6年の中学受験時には自己管理して勉強していたように思える(私学に通う中3の今も、自習室が使いたいという理由で英語・数学の補強の為通塾している)。 良いところや要望?連絡手段が電話しかない。各校で受付の事務の方や、先生方が全員見られるようなメールアドレスを所持し、受講生の保護者のみに通知するなど、連絡手段をもう少し検討してほしかった。 ?個別のスケジュール調整が戻ってくるのが遅いため、小学生時代は集団授業や学校の宿題との調整が難しいことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナール・ビザビともに定期異動が5月のため、5月以降に体制が変わることもあるが、基本、受験時には滞りなく3人4脚(受験生・講師・保護者)で乗り切れると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金1対2の指導だが、やはり授業料が高い。もう少しやすくなると教科数を増やせる。 講師教え方が非常に丁寧。夏期講習であったためか毎回先生が異なるのは改善してもらいたい。 カリキュラム公立中学進学コースのため、平均程度のテキストであり、可も不可もない。 塾の周りの環境自宅から近いため、通塾に便利。かつ周囲にも会社やビルなどがあり、安全。 塾内の環境自習室が自由に使用でき、集中して勉強できる環境があるので良い。 良いところや要望通塾を開始した直後は授業受講日に受講の様子や理解度などをフォローする電話をくれたのは良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師生徒の一人一人に親身になって教えてくれる、プロ意識がある。わかるまで教えてくれる。 カリキュラム苦手を潰してくれる。一人一人にあった学習方法を管轄くれる。先生一人につき生徒2人なので集中できる。 塾内の環境自習室があり活気がある。生徒と先生の距離が近い。いつでも質問できるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと通わせて良かった。先生たちもたくさんいるので子どもにあった先生が見つかりそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気