学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 桐生進学教室の口コミ

キリュウシンガクキョウシツ

桐生進学教室の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.3料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
桐生進学教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

桐生進学教室 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

桐生進学教室の保護者の口コミ

料金通常の授業も高めであるが、季節ごとに講習があり、それも負担だった。 講師受験に特化した授業や指導方法をしているので、信頼が出来る指導をしていただいた カリキュラム東京レベルのテキストを使ったり、入試問題を使ったり、レベルの高い授業をしていた 塾の周りの環境駅近くであるので、電車で通うことも可能です。また閑静な住宅街にあるので、駐車場はないが車で通うには困らなかったです 塾内の環境古い建物に見えているが、中に入ってみると綺麗なので、勉強環境としては良い 入塾理由授業の補完ではなく、受験を目的としたところを探していたため。 定期テスト受験目的の塾であるため、定期テスト対策はやっていなかったそうです。 宿題宿題は出さない方針だった。その代わりに自主勉強をすれば、シールが貰えて貯まると図書カードに変えてもらえる 家庭でのサポート塾への送り迎えは常にやっていた。あとは勉強計画を一緒に作っていた 良いところや要望受験目的の塾だけのことはあり、入試に特化したサポートが良かった その他気づいたこと、感じたこと受験目的の塾なので、授業の補完や定期テスト対策を望んでいる場合は合わないです 総合評価受験目的の塾なので、目的に合う人にはオススメだと思います。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

桐生進学教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

桐生進学教室の保護者の口コミ

料金自習室は塾を卒業しても無料で使えるという点は良い(でもめちゃめちゃ狭い) 講師先生の話がとても長く、大体半分を占めている。その分解説は疎かである。 カリキュラムレベルは想像以上に高く、教材の内容も網羅的でとても満足している。 塾の周りの環境駅近ではあるものの、近隣のところから来る生徒が多い。裏側などに路上駐車をして送迎をする。隣接する道路は比較的空いている。 塾内の環境基本的に近くに人がたくさん集まるような施設はない。しかし、塾の中は壁が薄いのか声が良く聞こえる。 入塾理由友達の紹介で息子が入りたいと申し出たため、それを了承し、1年間通わせた。 良いところや要望特にはないは、言うならば生徒の質が高く、大体皆同じ高校に進学するので入学後に友達になりやすい。 総合評価生徒の質が高く、教材の質も申し分ないが、問題は先生で、勝手に生徒に限界を作るような教育をしている点は評価できない。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.