学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金しっかり面倒を見て下さるので、仕方ないですが、料金は正直高いと思います。 講師先生により、子供の好みももちろんありますが、全体的に熱心な先生が多く、必要な勉強は徹底的に、不要な勉強は省いてくれたのが子供にとってはとても良かったようです。 カリキュラム夏休みにある、通いの勉強合宿みたいなものは、1日勉強漬けではありますが、受験勉強をするにはとても良い環境だったようです。 塾の周りの環境駅前で客引きがあるようで、注意を促すアナウンスはされているけど、あまり良い環境とは言えないです。 塾内の環境集中力のない息子ですが自習室は集中しやすいようて良く利用していたようです。先生もたまに様子を見に来てくれるようです。 良いところや要望先生の面倒見は全体的にとても良い印象でした。カリキュラムも充実していたと思います。ここでの勉強が高校でのベースになったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの塾とあまり変わりません。 講師勉強のやり方を教えてくれて、集中力も付くようになり、3ヶ月ぐらいで、偏差値が5上がって、塾の成果がでたように思いました。しかし、駅前にあり、遊んで帰ってくるので、不安になります。 カリキュラム都立受験コ-スを選択したいのですが、まだ、全体的な教科書を学習しているようなので、本当は都立テストの講習をしてほしいです。 塾の周りの環境駅前の遊べる所にあるので、雨の日は電車が使えて便利です。しかし、夜の治安が心配です。 塾内の環境友達がいますが、集中して学習しているようです。私語など、先生が注意するそうです。 良いところや要望都立受験コ-スに中1から入りたい。家での学習方法をもっと具体的にこれをやりなさいと伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生にわからないところを聞きやすいと言っていました。学校では、時間がないので、塾だとキチンと納得いくまで教えてくれるそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金若干高く感じるところもありますが希望の学校に入学できればよいのではないでしょうか。 講師熱心な先生が多いです。自分のペースで勉強が出来るような教え方をしてくれているようなので助かります。 カリキュラム学校の授業内容のプレスアルファのような感じで学校の授業がしっかりと理解できるような内容です。 塾の周りの環境駅前なので電車で一人で通えて心配ありません。近くにはコンビニもあるので助かります。 塾内の環境自習室も含めとてもきれいな感じです。全き問題はないようです。 良いところや要望授業を休んだ時などに都度電話連絡を頂いたり、吹替授業をしてくれたりするところが良いdす。 その他気づいたこと、感じたことテストなどで全国平均などがわかるところがよいのと目標設定に役立ってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先程の質問の時に答えてしまいましたが、思ったよりもとても高かったです。 講師とても熱心な先生で高校進学の受験の自覚が足りなかった本人と父にも話をして下さり、入塾して勉強する事になりました。ただ、テキストよりも口頭での話が多く早くてわかりづらかったようです。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などの短期講習から始めましたが、短期講習は低料金で受講出来ましたが、入塾したら受講料やテキスト料も高かったです。 塾の周りの環境塾は駅前で人通りも多く、1階がコンビニだったので捕食などすぐ買えて便利でした。 塾内の環境実際に授業を受けていた部屋を見た事がなかったのでわかりませんが、面談をする部屋は綺麗だったし、不便はなかったと思います。 良いところや要望短期講習が安かったから受講していたことと、お友達が通っていたこともあり通ったので塾じたいにどうこうありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入口に受講生が合格した高校名が貼り出されるのですが、偏差値がとても低く落ちる人はいないと噂されているところまで貼り出されていたのは、少し考えさせられました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八潮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり思っていたよりかかる印象。春夏冬の講習は更に別料金がかかる。日数が少ないのにかかる料金が月謝と変わらないのが不満 講師先生の話はあまり聞いていないのでよくわからない。でもあまり合わない先生もいる様子 カリキュラム定期テスト対策を主な入塾理由にしてきたが、思っていた程テスト対策をしてくれない様子。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りが多いのは安心だが、帰宅の時間が遅いので自宅へ帰る途中は心配 塾内の環境建物自体は新しいので塾内も綺麗で清潔だが、あまり広くないので教室内は机でキツキツの雰囲気 良いところや要望まだ受験生ではないので、定期テスト対策をもっとやって欲しい。別中学の定期テスト日程に合わせてテスト対策されてしまう為、子供のテストの時期には何もしてもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に可もなく不可もなしと言った印象。まだ受験ではないので良い塾が見つかれば乗り換える事も視野に入れている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料以外に様々な料金がかかりました。模試やテキスト代など、結果的にかなりお高かったです。 講師きびきびとした先生が多かったイメージがあります。ただ、生徒ひとりひとりと向き合っている印象はあまり感じられませんでした。 カリキュラム教材は良いものを使っていたとは思いますが、わが子が使いこなせていたかは不明です。夏期講習などはとにかく料金が高かったイメージがあります。 塾の周りの環境駅前でしかも近くに交番もあり、安心なのですが、ビルの出入り口の前は薄暗く、歓楽街であり、夜には客引きの男性が何人も立っていて、あまり良い印象はありません。ただ、コンビニが近くにあるので便利ではあります。 塾内の環境生理整頓されていて、落ち着いた印象があります。自習室もたくさんの席があり、充実していました。 良いところや要望たくさんの子が通っているからか、ひとりひとりに細やかな気配りがされている印象はありませんでした。もしかしたら子供の性格にもよるのかもしれません。うちは人懐っこくないので。。。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても丁寧な言葉遣いで優しい印象はあったのですが、あまり熱意を感じませんでした。第一志望の学校に落ちてしまった時に「すべて私どものせいです」と言われたのですが、本心には思えず、マニュアル通りに言っているようにしか見えず、寂しい気持ちがしました。ただ、入塾当初に比べ、成績は上がったことは感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高い。よその大手塾と比べても非常に高く、夏期講習はほかのオプションを言われるがままに足していったら大学の年間授業料と同じくらいかかってしまった。少人数制なので割高なのは仕方ないけど、やたら出される教科書類とかを減らしてもう少し値段を安くしてほしい。 講師面接、面談、個別フォローをしっかりしていただいています。主任の先生には高校受験の学校選びや試験日程など細かく対応していただいています カリキュラムとにかくやたら教科書などが多い。子供が自己管理ができないタイプなので、管理しきれない。できることならその場でプリントを与えて、どんどん解かせてくれるほうがありがたいが、そういうのなら個別にしなくてはいけないのかもしれない 塾の周りの環境駅から近く、周りもお店が多いので明るいので夜遅くなっても安心。すくそばにコンビニもあるので、軽食も食べられるのでよい。 塾内の環境施設内は非常にきれい。机も独立しているので、集中できる。教室の数はあまり多くないので、自習室は小学生と一緒になることもあり、その時にまだ低学年の落ち着かない子がいると気が散ってしまうようで、できることなら小学生部と自習室を分けてほしい。 良いところや要望先生方はクオリティが高いが、あちこちの教室を掛け持ちしている方がおおく、いつでも相談できるというわけでないのが難点。できることなら同じ先生がいつでも教室にいてくれて、気軽に相談できる、という環境のほうがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと理科・社会が弱いが、できるならもう少しフォローしていただければと思う。あざみ野校に通っている人の話だと、対応に差があるようなので、少し不満。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料や料金体系はわかりやすかったです。ただ、少人数制のため料金は比較的高い印象でした。 講師授業中の例えも、興味ある題材に置き換えてわかりやすく説明してくださり、興味を持って授業に参加できたようです。 カリキュラムカリキュラムは、学校の授業よりも進んでいたので、学校の授業もわかりやすいです。ただ、通常授業に加え季節授業があるので、料金的には重なる月もあり負担が大きくなりました。 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあるため、通い安かったです。ただ、うちからは坂の高低差がかなりある為、通塾経路としては歩いて行くしかなく大変な日もありました。 塾内の環境塾内の不満はありません。自習室もあり、わからないことがあったらすぐに先生に聞ける環境でしたし、いつも先生方が挨拶してくださり話かけ易い雰囲気でもありました。 良いところや要望部活や用事があり休むことがありましたが、振替がないのであると嬉しいです。次の授業のときに早めにいき、教えていただけましたが、時間的に厳しいので、別日で振替があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が少し高めでしたが、全体的には満足でした。部活との両立ができなかったので残念でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な金額では無いでしょうか。それ以上のことは望んでいませんでしたので。 塾の周りの環境北大路というアクセスに便利な立地でしたが、周囲に塾が多く存在し、雨天などは送迎の自家用車で混雑するのが難点です。 塾内の環境とくに問題があったようなことは通学していた子供から聞いたことはありません。 良いところや要望私自身が子供のころ私学の小学校に通わされ、塾や家庭教師を親の見栄でつけられ望まない形で中学受験させられ失敗し、その後勉強を積極的にすることなく公立中学校から底辺私立高校に進学というコースをたどったので塾に対し好意的なイメージは持っていないので良いところは思いつかないです。塾の要らない世の中が来ればいいと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いが、先生の教育の仕方が良いとか指導方針が良いなどで納得できる料金だと考える。 講師個人の成績や進捗に合わせて、指導してくれるところが良い。適切なアドバイスがある。 カリキュラム学校の指導要綱に合わせたテキストだと思います。先生独自の補足資料を作っているようです。 塾の周りの環境交通の便は、電車を使いますが、駅から近いので立地条件は良いと思います。通学時の治安は、良い 塾内の環境塾内の学習環境は、静かで勉強しやすいと聞いている。清掃清潔感がある教室です。 良いところや要望先生の教え方や塾のカリキュラムが良いこと。大変満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導もあるので、対応に対する対価としては相応と理解するが、家計の負担は結構大きい。 講師少人数で授業を受けるので、理解がしやすい環境。夏、冬、春の学校の休み期間も集中講義があるので、補習的な勉強が出来て良かった。 カリキュラム不得意な教科、内容について個別の指導を受けられるので、勉強がはかどった。受験に必要な科目について現在受講しており、受験準備中。 塾の周りの環境自宅から最寄り駅までの間にありますが、川沿いにあり、周りが暗い。学校の部活が終了してからなので、終了する時間がかなり遅くなり、一人で帰宅させるのに不安があるため、車で送迎をした。他の生徒も家族が送迎しているケースが多い。 塾内の環境自習できる部屋があり、本来塾の無い日でも開放してくれているときは家にいるよりも勉強しやすく、使用させてもらっている点がいい。 良いところや要望自分で勉強するよりは、塾に通った方が勉強しやすいと思う。勉強のためにカリキュラム、授業環境、自習環境が整っているので、いいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと主担当の先生の指導が丁寧だと聞いています。親身になって相談してくれるので、部活で忙しい中でも柔軟に対応してくれました。塾に通ってなければ、自分での勉強は滞りがちになったと思いますので感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金複数の習い事の学費は相当な負担になっていますが、子供が嫌がらずに登校している限りは頑張る予定です。 講師指導方法およびその内容説明を受けることに関して他校とは大きく異なりました。 カリキュラム季節講習を受けるにあたっては、選択の幅が少なくて困りました。他の習い事とバッティングしてしまうなど、微調整が必要でした。 塾の周りの環境家から徒歩圏内にあるので、夜遅くの帰宅でも安心できる距離感でした。 塾内の環境室内の静かなところは面談時に訪問した際に感じることが出来ました、 良いところや要望学校で理解できなかったところを懇切丁寧に教えてくれるところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に通う人からは高いと言われたこともあるが、季節講習なども含めるとあまり変わらないようにおもいました。自習室も席に限りがありますが、長く開けてもらっているし、いつも誰かしら先生の質問いているような環境ができていたのでそれほど高いとは思いませんでした。 講師少人数のため子供たちによく目が届く。先生たちからの声掛けが多い。子供たちも仲よく過ごしていたように思う。定期試験前は、担当の先生の空き時間を使って自習形式のテスト対策会を開いていた。参加の確認は取られるが料金もかからず助かりました。自習室も数に限りがあるものの、ほぼ毎日使えて、受験前などは空き教室を使わせてくれることもあったようです。受け付けカウンター前のスペースではよく質問をしている子供たちの様子も見られ、和気あいあい後した雰囲気でした。 カリキュラムテキストは基本から発展までを効率よく進める感じでした。宿題も一週間の中で進めるにはあまり無理がないような量に感じました。各季節講習には子供のレベルに合わせてオプションがよういされていて、選択することも可能でした。夏期講習では一定の学力の子供を対象に似て、他教室の生徒後一緒に受けられる講習も別に用意されていました。 塾の周りの環境駅の近いので周囲は明るいが、飲食店も多くあまり治安的には良いほうとは言えない。 塾内の環境とてもコンパクトな作りになっている。教室は窓が大きくとってあり、中の様子は良く見える他のクラスの声も聞こえると思うが、授業中に騒ぐような子供がいる様子はないのでそれほど気にならないのではないかと思う。 良いところや要望子供と先生の距離が近く親としては安心な面がありました。クラス分けも学力別とは言え、少人数なのであまり殺伐とせず良い雰囲気だったと思います。フロアーの広さがあるので仕方ないですが、自習室がもっと広いといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校と違い、純粋に学力についての話ができるのでたすかりました。塾内模擬試験は毎月あるので客観的に追うことができました。高校受験では中だるみで学力が下がったことでの現実をとてもシビアに伝えてくれるのも塾ならではだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金合格できたので、不満はありません。結果が全てだと思っております。 講師奇跡的に志望校に合格できたのは、講師のおかげだと思っております。 カリキュラム奇跡的に志望校に合格できたのは、塾が良かったからだ、と思っております 塾の周りの環境家から近いところにあるので、通いやすく良かったと思っております。 塾内の環境中は見たことがないのでよくわかりませんが、割ときちんといているか印象 良いところや要望合格レベルにないのところからよく引き上げてくれたと感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり成績が上がらなかったので、払った料金は割高のように思われる 講師子どものスケジュールの合わせて柔軟化カリキュラムを組んでくれた カリキュラム教材自体はあまり特徴が無く、学校の教科書で足りない部分を補うとは言えなかった 塾の周りの環境駅から近くて周囲も夜でも明るいの安心であるが、保護者が待つ場所が無いのがいまいち 塾内の環境教室内が見学できなくて、公開されていないのであまり評価できない 良いところや要望結果として成績があまり上がらず、効果が現れなかったので、途中でやめました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾とは比較できる情報がないが、リーズナブルな料金だったと思う 講師子供の様子をよく観察して電話などで情報をいただけた。各教科ごとの先生が同じように接してくださった カリキュラムテキストは初心者向けからハイレベルなものが一冊になっていたが、子供のレベルに合わせて、宿題の範囲などがきめ細やかに指定されていた 塾の周りの環境比較的閑静な住宅街にあり、駅からも近かったため安心して通学させられた 塾内の環境自習室などが完備され、先生のサポートを受けながら自主的に取り組める環境があった 良いところや要望先生が子供一人ひとりのことをよく観察し、必要なfollow upや声がけをしていただいていたと感じる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の文しっかり先生に食いついてわかるまで聞いてくるように言ってあります。他と比べたことはありませんが、たぶん高いと思います。定期テスト対策費がかからないのでそこは満足しています。 講師公立中高一貫校を受検しました。グループ授業でしたが、志望校別にほぼ個別扱いで受験対策に取り組んでくださいました。間違えたところは基本から類似問題まで、しっかり分かるまで取り組むスタイルです。今もお世話になっていますが、定期テスト前は対策のために普段通わない近所の教室の自習室が使用可能です。講師が直ぐに教えてくれます。無料です。 カリキュラム学校の進度が早いので、高校受験のグループ授業ではなく発展問題を個別の授業で解いています。塾オリジナルの教材が中心です。季節講習は塾から必要なクラスを紹介してくれます。苦手な分野ではグループに戻って基礎からすることもできますが、今のところ季節講習も個別で対応しています。 塾の周りの環境現在移転したので、送り迎えに車を停めることができません。繁華街なので夜は気になりますが、駅に近いので雨の日でも危険性は感じません。基本的に一旦入室すると帰宅時まで塾から出ることは許されません。なので余計な買い食いなどの心配がありません。 塾内の環境周りは騒がしいですが、以前のところも塾の中は静かでした。小学生の時も集中すると音は気にならないようです。今はもっと騒がしい場所に移転しましたが、外の音は気になりません。自習室も少し小さくなりましたが、席にが無くても教室を開放してくれるので、不便は感じないようです。おトイレの数も増えて、今までよりは環境が良くなりました。 良いところや要望個別の担当講師が忙しい方で、病気にならないか心配です。個別の後には報告書が手渡されるので、宿題の提出状況授業態度、理解度もわかります。定期的に保護者面談を取り入れているので、家での様子も先生と共有しています。小学校から同じ先生で子供も安心して話せるので、メンタル面でも良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が休みの場合は振替授業になりますが、都合がつかない時は別の講師になります。稀に学生の講師が混じります。その時はやはり説明力に疑問が残ります。理解度に影響します。家で勉強していると、少し誘惑に負けそうなときは自分から率先して自習室を使いに出かけています。ありがたいです。自分が履修していない教科でも質問は聞いてくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定であると思います。 講師先生との距離が近く信頼できる塾です。授業は復習が中心でわかりやすい内容であると感じます。 カリキュラム受験前の冬期講習では受験校用のカリキュラムを組んでいただけたので、計画的に対策ができ志望校受験は問題なしでした。 塾の周りの環境交通の便は市内なのでとても便利です。地下鉄やバスで通学している生徒が多いです。 塾内の環境教室内には自習用の部屋があり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては最適です。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったので,とても安心できる塾でした。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は私語に厳しく騒がしいとしかられることがありましたが、その分メリハリをつけて勉強することができました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習やテストなど、授業料以外の費用が積み上がってかなりの金額になります。 講師あまり接していないからよくわからないが、親身になってくれていると思います カリキュラム目標校別にクラスが分けられていて、カリキュラムが組まれていると思います。 塾の周りの環境家から近いのが良いと思います。繁華街もなく、治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室内はゴミも散らかっておらず、清潔に保たれていると思います。 良いところや要望定期テスト対策は、予想問題なと、学校ごとに対策をとっていただけると有り難いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくといったところだが、少し可あるとすれば比較的先生が教育熱心で、不可があるとすれば全般的な教育になっていたところ。 講師自宅から自転車で比較的近く、友達も多く通っていたので、なじむのが早くよかっと思う カリキュラム学校の期末テストや中間テスト等の対策も行ってくれていた。また、それぞれの進度に合わせて教えてくれる個所もすくないがあった。 塾の周りの環境最寄り駅からそれほど遠くなく、自転車さえあれば不便なく通えた。また、駐輪場もせいびされていた。 塾内の環境ビルの階上にあり、比較的騒音や雑音等はなく、周りの音のうるささや喧噪もなかった。 良いところや要望総合的なデパート的な塾であり、誰でも、すなわち成績上位者からそうでない子供まで幅広い教育を行うといった印象。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師は社員が少なく、ほとんどアルバイト講師といった印象でした。アルバイト講師が悪いというわけではないのですが、やはり専業講師がいいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.