学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 三ノ輪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金施設、カリキュラムなどを考えると、とてもコストパフォーマンスが良い。 講師いろいろわかりやすく熱心な指導と感じ、信頼できる講師であると思います。 カリキュラム子供の学力に応じて、様々なカリキュラム、教材があり、とても良かったと感じた。 塾の周りの環境自宅からも近く、公共交通機関を使えば時間もさほどかからず良かった。 塾内の環境雑音など無く雰囲気もとても良く、不満などは感じることはありませんでした。 良いところや要望特に不満も無く、今の環境等の現状を維持しつつ、これからもレベルアップして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこも感じたことも無いので、いままで通り現状を維持して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金は高いと思いますが、少人数で指導してくれるので満足しています。 講師個人に合わせた対応を柔軟にしてくれます。授業がない曜日でも、自習室での学習への声かけ等をしてくれます。 カリキュラム各学校のテスト期日をふまえて、定期テスト対策の指導を行ってくれます。 塾の周りの環境徒歩10分ぐらいなので通いやすいです。駅の近くにあり、街灯も多い道です。 塾内の環境小人数制なので比較的静かです。設備も新しくきれいなので良いと思います。 良いところや要望他の塾を利用したことがないので比較できませんが、熱心に指導してくださり個別にみてくれる対応には満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそこそこでしたが、子供が頑張れるように学べたのでさほど高いとはいえないです。 講師子供が頑張れるように学べたようです。希望する学校には入れたのでよかったです。 カリキュラム計画的にカリュキュラムをこなせています。大変よくできたと思いめす。 塾の周りの環境周りは交通の流れが多いとこで送り向かえが必要ださした。女の子なんで心配でした。 塾内の環境教室はとても明るくて勉強がやりやすい教室ではありました。大変よくできた。 良いところや要望子供が頑張れるように学べたことがよかったです。大変まんぞくでささた。 その他気づいたこと、感じたことこれといってないですが。まあやりやすいとこです。わかりやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高めだと思いましたが子供が先生を気に入って楽しく通えていたので納得して払いました 講師のんびりした子供だったのでそこまで厳しくない先生で受験が終わるまで嫌がることなく続けていました カリキュラム講習では教材がこなしきれないくらいに多かったように思います。宿題があるのでやって提出すると先生が宿題をだしたのを忘れたこともあったみたいです。 塾の周りの環境駅から近く通い易くて良かったです。夜は駅近くの為酔っぱらいなどもいたと思うので迎えに行っていました。 塾内の環境自習室で勉強していましたが、先生がいつも見ているわけではないので携帯で遊んでいる子供もいたようです。 良いところや要望中三でさすがに塾に行っていないのはまずいと思いいれましたが成績は変わりませんでした。ですが周りが凄く勉強しているなかでのんびりしていても成績を維持出来たので入れて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校で成績が上位の方なので塾で勉強をしたのが良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師楽しみながら授業を進めてくれるので疲れていても授業を聞く気になるそうです。まだ入塾したばかりですが親身になって考えて下さっているのが伝わってきます。 カリキュラムまだ何もやっていないのでこれからに期待します。 部活から帰宅して休む間も無く塾に行くので行くまでは疲れて行きたくないと思うこともあるようですが授業が始まると楽しみながら勉強出来るので初めての塾だか楽しく通っています 塾内の環境電車で通塾しているので駅から近いのは安心できます。部屋も清潔感があり気持ちよく勉強しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者会もやって下さったり面談もあるようなのでどの様な形で授業を進めているのかが良くわかりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の習い事の影響で一教科しか受けていないので割高な気がしますが、季節講習では他の教科に振り替えられるので助かっています。 講師先生の授業を受けていて、面談もしていただいていたのですが、子どもの良い点をほめて下さり、きめ細かい対応をして下さるのでありがたかったです。複数校を取りまとめる先生になられたのでお忙しそうですが、今のところ安心して通わせています。 カリキュラム教材についてはあまり子どもに見せてもらったことはないですが、難しすぎず子どものやる気をそがない程度の内容なのだと思います。 塾の周りの環境駅前なので、少し遅くなっても明るいし人通りもあるので帰り道も安心です。 塾内の環境生徒数が多くなり廊下まで自習スペースだったようですが、3階のみだった教室を2階にまで広げられたので集中できる環境になったと思われます。 良いところや要望模試や塾内テストが定期的に受けられ、学力がわかるのが良いところだと思います。保護者会や個人面談もこまめに実施されるので親が相談できる場が多いのもよいと思います。もう少し子どもに勉強するよう、強く言ってもらってもよいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の子どもさんは自習室を活用して先生にいろいろ聞いたりしているようなので、子どものやる気次第で力をつけていける教室なのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制ということもあり、多少高めな印象がある。追加でセミナーに参加する際の費用等上手く出来たシステムだと思う 講師親身になって指導していただけて、いろいろな相談をしやすい雰囲気も良かった。。 カリキュラム少人数制で、生徒の希望に沿った進路指導をしてもらえていた。基礎をしっかり身につける。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っていたが、駅からも近く、コンビニもあったので、 自習室での自己学習には適していた 塾内の環境教室には数回しか行ったことがないので詳しくはわからないが清潔な印象がある 良いところや要望アットホームな環境。悪く言えば厳しさがたりないのかもしれませんが、良かったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、話しかけやすい雰囲気はあるようで、良かったです。 カリキュラム解説動画を家庭で見れるのが良いと思っていたのですが、よく落ちるそうです。 塾内の環境自習室が気に入っているようです。塾内WiーFiがあるのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと毎月の模試や適度な宿題があるなど、学習習慣が付きそうで期待しています。まだ通い始めたばかりなので、今後の成長を見守りたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師勉強に対して食わず嫌いの子供の興味をうまく引き出してくれます。 カリキュラム小テストが度々あり、満点を取ることによって、自己肯定感がアップしてきました。 塾内の環境新しいので清潔です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、良いと思います。 あとは、本人のやる気次第。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 初台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師一人一人に合った学習方法を探してくれる。これが普通なのかもしれないが、教えてくれる先生がころころ変わると子供から聞いた。 カリキュラム教材をまんべんなく使っているのかと思ったら、まっさらな教材が子供の机に置かれていて驚いた事があった。 塾の周りの環境駅近なので電車で通う人にはいいと思う。交通量が多い道路に面しているので子供が勉強に集中しているか気になる。 塾内の環境いつでも整理整頓されているので塾内の環境は良いと思う。塾自体があまり大きくないので、他の教室の声が聞こえてきてしまって子供が集中出来ているのか気になる。 良いところや要望ここの塾は、先生達がとても明るいので雰囲気がとてもいい。面談をして子供の状態を把握してくれるところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は全く問題にしておらず、今のままで充分満足している料金です。 講師わからない場所を重点的に教えてくれていたことなどが良かった。 カリキュラム厳しい反面、時々生徒に対して優しいから、それが人気の秘訣かも。 塾の周りの環境交通の便は自転車で通い、何なりと通えているのでとても安心です。 塾内の環境教室内は、とても明るくてとても勉強しやすい環境になっております 良いところや要望この塾は継続しやすいと思うのでそのようなところがとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと先生は生徒に話しかけたりしながらリラックスして授業に集中できます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に対しては何ら不満はありません。このままの設定で良いと思います。 講師わからない場所を適切に教えてくれたことがとても良かった。なので今も通い続けている。 カリキュラム個人的に間違いを充分に指摘してくれたお陰で克服出来るようになった。 塾の周りの環境交通の便においては自転車で通っておりそんなに苦痛ではありません。 塾内の環境教室内は明るく、みんながとても勉強しやすい構造となっております。 良いところや要望この塾はのびのびと学習が出来るところが一番の利点であるとします。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな学習塾がありますがわたしはここが一番学びやすいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高く、あと、いっぱい勧められるので、断るのが大変でした。 カリキュラム回りが、偏差値の高いところを目指す子が多かったので、その子たちにあわせての授業なので、うちの子には向いてませんでした。 塾の周りの環境家から近いとこだったので。良かった。大通りに面しているので、明るく人通りも多いので良かった。 塾内の環境自習部屋もあり静かな環境でした。教室は、狭いと子供が言ってました。 良いところや要望学校よりも、いろいろな情報をもっておられるので、そのあたりは、大変良かったです。料金がもう少し安くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に行ったのですが、こんな感じなのかというのがわかり参考になった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師他塾より転塾したが、今の所、講師の方に親身に相談にのっていただけているように感じています。 カリキュラム通塾し始めたばかりなので、詳しくわかりませんが、本人の間違えやすい部分についてプリントが作成されているようなので、本人がきちんとやれば効果はあるように思います。 塾内の環境自転車置き場が少し離れた所にあり、駐輪代がかかれば領収書と交換にて支払いはしていただけるが、少し不便。 その他気づいたこと、感じたこと購入するテキスト代が結構高いように思います。 転塾したばかりで、良し悪しは今の所、はっきりわかりませんが、以前行っていた塾よりは相談などしやすく感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師子どもは、学校より分かりやすく教えてくれると気に入っています。 カリキュラム中三になって先取り学習ですが、早すぎず遅すぎずちょうど良い進み具合みたいです。 塾内の環境室温の調整など気を配ってくれているみたいです。通っている子も騒ぐ子もいなくて集中できているようです。 その他気づいたこと、感じたこと費用は高めですが、講師・環境など相応のものは整っていると思います。あとは結果がどう出るか、これからの判断になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて2割から3割高いと思ったのが、正直な感想です。 講師熱心な講師がたくさんでした。話しやすく皆気さくな方がたくさんでした。 カリキュラム周りの評判と、同じ中学で通っている生徒が多くて安心感がありました。 塾の周りの環境駅前で、アクセスは大変便利な場所にあります。バス停が近くて便利です。 塾内の環境駅前だったが、うるさいことや騒がしいことは一度もありませんでした。 良いところや要望合宿の内容がよく、かなり集中的にやり込むので、大変力が着きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三鷹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師以前の集団塾に比べてとても分かりやすいそうです。宿題をきちんと出してくれています。 カリキュラム個人指導と集団クラス両方受講していますが、授業のスピードが速すぎたり、学校と全く違う単元を習うといったことは今のところなさそうです。 塾内の環境細いビルの中なので、狭くてちょっと圧迫感があるのは否めませんが、きれいで整備はされている印象です。 その他気づいたこと、感じたことマイナス面は自習スペース、教室共に少し狭いところと、受講料金がかなり高額であることです。 それ以外は、本人も一年通った集団塾より全て良く、転塾して良かったと言っています。分かりやすく、クラスの雰囲気もけじめがあるそうです。何より本人のやる気が上がっている状態なので、親としては定期テストの結果に効果が現れることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金的には判断は難しいが、コストパフォーマンスは良かったと思われる。 講師知識面も問題なく人柄も良かったので子供も毎日楽しく買よくことが出来た。 カリキュラム具体的な志望校があったわけではないので取り合えす偏差値を上げたかった。 塾の周りの環境交通の便は自宅からも近く通いやすく帰りについても安全であった。 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されておりきもちよく勉強することが出来た。 良いところや要望個別に対応頂けるのでレベルになっつた勉強法をすることができるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特段問題もなく子供も数年にわたってたのしくやすむことなく通えてよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と同じくらいであるが、割引制度などが充実しています。 講師ただ単に教えるとかではなく、生徒に勉強する動機づけや、生徒個人に励ましなどがあり、生徒もやる気や自信をもって勉強に向き合えるようになったのが、良かった。 カリキュラムただ単に教えるとかではなく、生徒ひとりひとりに合った教え方をしていた。熱心に教えていたのが良かった。教材もわかりやすかったそうです。 塾の周りの環境大学通りに面しており、駅までも、3分ぐらいで行けます。夜も外は明るく、歓楽街もなく、人通りが多いので、治安はいい所だと思います。 塾内の環境入出記録はICカードで管理されており、入塾時間や退塾時間などが親のスマホに連絡が来るようになっている。塾内は寝ている塾生やうるさい塾生などがいたら、適切に指導しているようです。 良いところや要望月1回ぐらいの間隔で保護者との面談があります。最新の受験の情報を教えていただいたり、子供と一緒の課外活動などがあったり、充実した内容だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休日はオプションではありますが、子供が興味をそそる課外活動があり、親子で参加していました。親もとても楽しめる内容でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金自分たちの年収、あるいは昔と比べてしまうと、かなり高額な金額だとおもいます。 講師講師の方がとても熱心でした。子どもの長所や短所を把握し、導き出してくれました。 カリキュラムカリキュラムでは、その子のレベルにあわせた、もので説明もきちんとしていただき、子どもの学力についても、説明をいただいたので、分かりやすかったです。 塾の周りの環境スクールバスがないので、やはり夜は暗くなるので心配でした。自転車で環七を超えるので、怖いです。 塾内の環境面談にいった時も、雑然とした様子はなく、きちんと整理整頓がされてありました。 良いところや要望世の中の学習塾や予備校はもっと月謝が安くなってくれたらなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.