学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績への反映を考えたらコストパフォーマンスは悪い、各種講習も同様です。 講師指導が良いとか相談しやすいとか特に良い話は聞こえて来ない カリキュラム教材が多く統一感が無いように感じる。材質は良いものを使っている。 塾の周りの環境駅の近くで人の目が多いのは安心、下の階にコンビニがある。自転車がいっぱいで止めにくい。 塾内の環境個人、少人数授業が中心だからか狭くて集中できているのか心配。 良いところや要望休みの連絡を入れたにも関わらず、別のスタッフから来ていないと連絡があり、社内連携出来ていないことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対して誠意がない対応の講師にはクレームを入れて変えてもらった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は割高だと思った。料金がもっと安ければ、もっときめ細かく学習できたかもしれない 講師熱心ではあったが、最後の追い込みの時期の指導に物足りなさがあった。 カリキュラム志望校にあわせたカリキュラムではあったが、進度チェックが物足りなかった 塾の周りの環境家からは自転車で行けて近くてよかったが、パチンコ屋がすぐ近くにあり環境はあまりよくなかった 塾内の環境教室が狭く、窮屈そうだった。自習室も静かではなさそうで環境面の配慮が物足りなかった 良いところや要望もっと事前に説明会の日程を先のまで教えてもらわないと予定がたたない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はひとこまあたりの金額を考えると高かった。欠席したときは他の日に振り替えることができた。 講師国語の教師が親身で子供が理解しやすいことから担当ではない英語も教えてくれた。 塾の周りの環境自転車で通える近さで、自転車置き場も専用で用意されていて通いやすかった。 塾内の環境自習室が用意されていて、設備も新しい様子で、使いやすかった。 良いところや要望高校合格まで面談がそれなりにあって、志望校の相談は役にたった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強内容以外にも勉強の方法や考え方を教えてもらえるともっと良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校との比較でも、可もなく不可もないと思われます。追加のパターンが多いかなとは思いますが。 講師個別の指導は頻繁に行われるので満足です。ただ、教室長がよく変わるのでそれが気になります。 カリキュラム本人のやる気次第ですが、カリキュラムは一般的なため、個別に考えないといけません。 塾の周りの環境駅から近く、学生含めた人通りも多いので、不安はありません。バス、タクシーの車には気をつけないといけません。 塾内の環境教室が狭く、空気は良いとは言えません。また、隣室の話し声、笑い声がよく聞こえます。 良いところや要望空気清浄機を多目に設置してもらいたく。体調悪い学生は無理しても来校するので風邪、インフルエンザが心配です。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に特にこれといった不満はありません。住まいに近いので、友達も多く、行き帰りは普通に出来ています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、無駄な特別授業が沢山あるので高く感じた。明らかに授業時間が多く感じたか、断ることに対して子供への不安を煽っていた。 講師熱心なのはわかるが、話が長く、拘束される時間が長かったと思う。 カリキュラム特別授業が、あまりにも多く、来ないといけない雰囲気があり、無駄に多かった。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良かった。夜間は人通りが多く、交番が近くにあった。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強できる部屋があり、静かで使いやすかった。 良いところや要望適切な授業時間に務め、講師の自己満足のために子供を長時間拘束することがないようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安価だとありがたい。あるいはもっと授業量を増やすか。 講師大量にさばいている感じ。本音で一人一人を見ているかはわからない。 カリキュラムもっと教材量があって良いと思う。塾での授業中に使うだけのものがほとんど。 塾の周りの環境特別危険とかはないが、自転車置き場の工夫が必要なのかもしれない。 塾内の環境整理されていると思う。自習する感じではないので授業だけでの利用。 良いところや要望冷暖房は完備されているので暑さ寒さについては大丈夫かと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教材量をもっと増やして勉強に打ち込んでいくようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金同業他社とくらべるとやや高いと思う。教育面が充実しているので、許容範囲ではあるが 講師講師の指導は丁寧かつ誠実であり、好感が持てる。子供も信頼している。 カリキュラム非常にわかりやすいと評判であり、別途、テキスト等を買うことが必要ない 塾の周りの環境駅から徒歩での移動が可能であり、とても便利である。車での送迎にやや難がある 塾内の環境教室は広くはないが、ひとりあたりのスペースは狭くなく、窮屈な感じはしない 良いところや要望講師の対応、資料のわかりやすさ、そこが栄光ゼミナールの魅力です その他気づいたこと、感じたこと冷暖房の効きがあまりよくないと子供から聞く時がたまにあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり、高い。特に長期やすみの講習費は高くてびっくりしてしまう。 講師講師の指導力の差があるのが不安。生徒に対しての接し方に不安な講師がいた。 カリキュラム全体的にはよかったが、不安な点についての対策があったのかわからない。 塾の周りの環境駅近、お知らせメールがありがたいが、外に勝手にでている生徒も見かける。 塾内の環境個別の勉強スペースがあり、ありがたいが、すぐに満席になってしまう。 良いところや要望担当の先生と連絡がとりにくく、学習状況の確認がとりにくい。自主学習スペースはありがたく、質問できる環境がよい? その他気づいたこと、感じたこと子供の性格、親の生活環境で合う塾は変わってくると思う。少人数がのほうがよい時思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ややお高く感じる。特に受験の頃はなにかと必要であった。子どものやる気を保つのが大変だった。 講師講師によってムラがあるため、継続して通っても成績に繋がらないことがある。また受験時に継続していた講師が変わり不安になった カリキュラムしっかりしたテキストで、子供は満足していたようだが、実際はわからない 塾の周りの環境家から近く、通いやすい立地にあった。帰る時間が遅い時は気になるが特に問題はなかった 塾内の環境自習室の環境がテスト前になると保たれないときがあるが、どこでも起こり得ることだと思う 良いところや要望好き嫌いはあると思うが、子供に応じて対応してくれるところがあれば良いと思う。またモチベーションを上げてくれるまたは保ってくれることは必要だと思う その他気づいたこと、感じたこと塾独自の取り組みが、とても魅力的であった。またオープンキャンパスや学校案内などとても分かりやすかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなり。高望みはしません。望んだはキリが無い。だからしません。 講師何人も講師がいたが全体的に話を聞いて下さるし、聞いてくる。安心感がある。 カリキュラム教材は学校の物がメインで他にオリジナルの物を使っていました。だから安心して任せられた。 塾の周りの環境治安はそこそこ。ありきたりな人ばかりです。行き帰りは生徒任せです。 塾内の環境集中は出来ると思う。分からない事は教えてくれます。だからこそ安心します。 良いところや要望望む事は色々あるが、望んだらキリがない。自分に合ったレベルにしていればいい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強についてのみ気にしていれば良い。高望みをしなければ何も無い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金なとてもやすいかな?っておもいました。試験前のときは居残りなどがあるとプラスいくらとかかかりますが その分とてもよかったです 講師年齢は親まではいかないですがとてもよかったとおもいます。たまに友達とのことについても相談できたりしました カリキュラム教材選択したものによってテキストがくばられ個室での勉強がはじまります。とても指導がしてくれてよかったです 塾の周りの環境自転車やときにバスなどで通勤していました。悪天候の場合などは車で送ってもらったりしました 塾内の環境自習室は普通の個室とちがっていろんなテキストなどが部屋には置いてあって自分で勉強できたりなどできてとてもよかったです 良いところや要望いろんな科目の先生とのコミュニケーションがとれて仲良くもなれてわからないところがあったときは黙ってるんじゃなくて聞くことをおぼえました その他気づいたこと、感じたことスケジュールは1ヶ月まえにださないといけないので部活など行事などあらかじめわかればいいのですが例えば前日とかなどは融通がきかないため欠点といえばそこでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金団体、個別と料金は違いますが教科により分けさせてもらいました。姉がいたので割引もありました。 講師病気や怪我をした時や身内に不幸があった時等に日にちをずらして補習をしてもらえたから。 カリキュラム個人に合ったものにしてもらえて良かったです。日にちの変更もしてもらえました。 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いて5分以内で塾の近くにコンビニがあるので間食が出来ます。 塾内の環境教室の他に個別の自習が出来るのが良いと思いました。道路沿いですが室内は静だと思います。 良いところや要望先生方からこまめに電話をいただきました。子供が説明しない時等に助かりました。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合での予定変更や色々な質問等にも良く対応していただいてると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金娘は中学1年からの復習から始めたので追加の授業がかなりあり…流石に料金がかなりかさみました。 とはいえ、そのおかげで高校受験を無事に終えられたので仕方ない出費だったと思います。 講師娘の高校受験の為の受講でした。 夏休みも終わり、本腰を入れるには手遅れかも…と焦っていたのですが、2学期の期末、内申点で、どうにか単願推薦のとれるところまで引き上げていただきました。 感謝しかありません。 カリキュラム娘のレベルを考慮して中学1年の内容の復習からカリキュラムを組んでいただきました。 しっかりとわかるまで教えていただくことができました。 塾の周りの環境駅からも近く人通りもある道だったので帰りが遅くなる時でも安心でした。 塾内の環境とても整理された良い環境でした。 パーテーションで区切られているので集中して勉強出来る環境となっていたとおもいます。 良いところや要望高校の説明会などで授業をお休みしなくてはいけない時など日程の変更を柔軟に対応していただきました。 こちらの都合を考慮していだいてとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験が無事に終わった後に受講生達の為に先生方からそれぞれメッセージをいただいたのを娘がとても喜んでいました。 とてもよく子ども達のことを見ていてくれたのだなぁとわかるメッセージでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は調べたところ相場の範囲内かと思われます。もちろん相場より安ければ負担も軽減される。 講師本人のレベルに合わせグループ編成を行っており、能力に応じた学習指導を行っている。 カリキュラム教材は、本人の能力に応じた内容のものを選定しており、学習に遅れが生じないようになっていた。 塾の周りの環境人通りが良い立地となっており、子供が一人で通学して親としては安心していた。 塾内の環境受講人数に相応した間取りとなっており、特段拾いとも狭いとも言えない。 良いところや要望とくにこれといった不便を感じたことはない。学習環境も同等と感じた。 その他気づいたこと、感じたこと選択したコースが受験に特化ぢtsものではなかったので何とも言えない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金相応のカリキュラムで、学力が向上したかどうかは、評価し難い 講師学力で生徒を格付けすることがなく、熱心に理解力を向上させてくれている カリキュラム生徒の理解力に合わせて、カリキュラムを選定して、強制はしていない 塾の周りの環境駅から近いので、人通りもあり、安心して通わせることができました 塾内の環境教室が広すぎても集中力が欠けるばかり、少人数で理解しあえる環境 良いところや要望生徒の学力に合わせたカリキュラムで、理解力の遅れで孤立しそうになっても、力強い その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く、休んだ勉強の遅れをフォローしてくれているので、孤立する心配がない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりのお金がかかるけども費用対効果を考えると満足できます 講師親身になって考えてくれるので安心感と信頼を感じることが出来ていい カリキュラム信頼と実績のカリキュラムで信頼できる安心の教材を用いて学べる 塾の周りの環境安心と安全を考えられた場所にあるので信頼が置けて安心して送ることが出来ます 塾内の環境充実した設備で予習復習する時間がしっかりと取れることができるのでいい 良いところや要望信頼と安心との両立で信頼できる新しいカリキュラムが実施されてるのでいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導はとても高かったです。中2から集団指導に変えたのですが、それは5教科のわりには安かったです。でも週3日になったので息子の負担がおおきくついていけませんでした。 講師講師の先生がとても厳しく、しかも授業についていけませんでした カリキュラム教材の量があまりにも多くて、しかも料金がとても高かったです。 塾の周りの環境大船駅の近くで、自宅からも近かったのでとても通いやすかったです。 良いところや要望勉強ができる子のための塾だったような気がします。ずっとついていけず苦労していました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金追加メニューの単価が高いと感じた。 講師定期的に面談があり、進路について細かくフォローがあった。また模試対策などメニューが豊富だった。 カリキュラム追加で公立中学コースを選択した。結果は不合格であったが、論述対策を通じて国語の 成績が飛躍的に伸びた。 塾の周りの環境駅と自宅の中間にあったので、送迎が便利だったが、駅近過ぎて駐車場が無い。 塾内の環境塾は十分綺麗。エアコンの効きが悪かったので、特に夏期講習がかわいそうだった。 良いところや要望入退室カードがあり、出入りが親にメール連絡来るので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと今は私立中学に行っているので、進度の違いから個別授業ですが、もう少し競争環境があっても良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 通町北仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適切だったような気がしますが他と比べていませんでしたので 講師とても親切で話しやすいです。受験に関して相談にのってくらました カリキュラム適切なカリキュラムが頼もしいです。また素晴らしいところがいいです 塾の周りの環境特に騒音もありませんし勉強には適している環境だとおもいました。 塾内の環境雑音は土曜の夜のバイクぐらいでそのほかは大丈夫でした 良いところや要望受験での高度なテクニックを教えてもらえましたので良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと無難に変更可能なところがいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いので満足度はありませんが、結果が出れば満足度が高いです。 講師講師による差があるので、運が良かったら満足度が高いです。生徒が選べないのは残念です。 カリキュラムカリキュラムの種類が多くて不満はありませんが、アドバイスをもらえたら満足度が高いです、 塾の周りの環境環境は良くて不満はありませんが、交通の便はあまり良くないです。 塾内の環境雑音はありますが、あまり静か過ぎない方が反対に良いと思います。 良いところや要望雰囲気がよければ、実力がつくのて、良いと思います。やる気がでるのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと友人のススメがありますが、生徒それぞれ違うので、自分に合ったものをえらべたら嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.