TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高いと思われる。特に夏季講習はやや割高だと思われる。もう少し安ければ。 講師授業前や後の自習の時間も担当の講師が勉強を見てくれるので、疑問点をそのままにせず解決できた。 カリキュラム学校の授業内容にリンクしているので、勉強する範囲が極端に広がらず子供への負担が少ない。 塾の周りの環境周囲は飲食店が多く、昼夜通して騒がしい他、バス通りも近いため。 塾内の環境教室内は整理されており、落ち着いて勉強出来る環境だと思われます 良いところや要望講師の先生が親切で親身に対応してくれること。自習スペースで自宅以外で落ち着いて勉強出来ること。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師スピードが速いと子どもは言っといました。 カリキュラムまだ詳しくはわかりませんが、授業より少し先をやる感じだと思います 塾内の環境駅から近いため、通いやすいと思います。ビルの3階4階に、教室があります。 その他気づいたこと、感じたこと家から近いため、まずは通いやすさで決めてみました。値段は少し高めだと思います。今は映像授業をやっていますが、アフターフォローがこの後どれくらいあるか、期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金さたかい。なんでも費用がかかり親の負担は大変である。どこも同じ 講師フォローは完璧であり毎日通塾していた。内容はともかく勉強癖はついたと思われる。 カリキュラム教材と進捗はきちんとレベルに合ったものを用意されていたと思う。 塾の周りの環境交通手段は車であり、夜遅くなっても安心である。親の負担が大きかった 塾内の環境人数の割には教室が狭い感じどこも同様かと思われが環境としてはよくない 良いところや要望特にないが、生徒と先生の距離はちかいのでは、相談しやすいかった その他気づいたこと、感じたこと振替があまりなかった。学校の都合でスケジュールが組まれていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較的高い。 講師学校の授業の進み具合や、これから習うこと等を計算し、予習復習を行ってくれるところが良いところ。 カリキュラム教材は学校の進み具合から選定し、試験対策や、受験対策を検討してくれる 塾の周りの環境自宅から徒歩にしてみると距離がある。しかし、歩道などがあるのでまだ、通える範囲 塾内の環境個別で別れてるし、集団授業も行っているので、子供にとってはいい環境かと思う 良いところや要望子供とはフランクに会話を行っているようだが、ある程度の線引きは必要に感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関して言えば、ほかの予備校に比べて同じくらいで、妥当だと思います。 講師 勉強を教えるだけではなく、本人が勉強したいと思う気持ちを持たせる教育をしてもらいたいです。中学生ですと、なぜ勉強しないといけないのかを理解しておらず、本人に勉強する意欲を持たせたり、勉強を意義を教えてほしいです。まず何より本人のやる気がダイジェストだと思います。 カリキュラム本人の通っている教師が出題する問題をもっと分析して、教育を行っもらいたいです。息子の友人の通ってる別の塾では、塾で習った問題と同じ問題がテストで出題されているようです。 塾の周りの環境夜遅くなることがあるので、駅まで先生が送るようなサービスがあったら良いと思います。 塾内の環境静かな環境なので、集中して勉強できているようです。が、もっと自習室を開放してもらいたいです。人口密度が高く、空気が良くないようです。 良いところや要望もっと自習室を開放したもらいたいです。人口密度が高いようで、空気が悪いようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の数を増やして、いつまでも相談できるような体制づくりをしてもらえたら、大変助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 講師特に他より優っているとはおもわない カリキュラムカリキュラムはそれなりに考えているとは思いますが、ほかと比べても特徴はなし 塾の周りの環境駅前で便利ですが、塾にくる子は電車でなく、徒歩か自転車なので、仙川自体が静かな良い街 塾内の環境教室、自習室は狭くて、ちょっと問題ありかな?と思います 良いところや要望もっと子供達の事を心底心配して一緒に頑張ってほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直、思ったより高かったと思います。 春期講習、夏期講習などは、通常より2倍位高かったです。 講師子供の自主性がないまま通っていましたが、授業についていけなくて、やめました。 カリキュラム個別指導ではなく、一斉に授業をするのですが、子供の学力が低くて、ついていけませんでした。 塾の周りの環境家からは、歩いても通えるところなので、行きやすかったと思います 塾内の環境自子供にとっては、習室の空調が、寒すぎたり、暖かすぎたようです。 良いところや要望先生と子供たちの相性が合わないと、厳しいでしょう。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更にたいして、個別指導ではないので、体調不良などでの振替のフォローが、難しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかのところよりちょっと高めでしたが内容は良さそうなので選びました。 講師きちんと相談できたし、当初の志望校にも進むことができました。 カリキュラム季節講習はちょっと高めの金額かなと思いますが、結果評価できるものでした 塾の周りの環境駅からちょっと離れていますので暗いところを帰らなければならなかった 塾内の環境きちんと区分けして対応去れている様子でした。 良いところや要望入室退室チェックもしっかりしていました。連絡もきちんとしていました。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に志望校合格できましたので、評価としては満足しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金設定は、東京なので高額だと思うが、仕方ないのかなと思う。季節講習含む年間セットでの金額があればいいと思う。 講師理解できない点を理解できるまで熱心に指導してくれる。 また、試験の傾向対策の分析力が優れてると思う。 カリキュラム教材は、学力に合わせており、難問に対する応用力がついていると思う。季節講習については、試験前の集中講座によって復習が可能。 塾の周りの環境土地柄、環境や治安について心配するところはないし、人通りもあり、授業後も問題ないと思う。 塾内の環境土地柄のせいか、少し狭く天井が低い感じがし、圧迫感がある気がする。 良いところや要望部屋の冷暖房が効きすぎていて、体調を崩した事があったので、もう少しその点を気にしていただきたい。また、講習のひとコマの時間を短くし、コマ数を増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講習をやむを得ず休む事があるが、可能であれば毎回の講習を録画していただき、配信や貸出ができるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 自習室の代金も冷暖房の代金も加算されかなり高いと思いました。 講師先生と生徒のような感じではなくお客様な感じがあり、親近感があましわかない。 カリキュラム少し簡単な感じがして、物足りなかった。 塾の周りの環境駅から近く明るい通りなので、通いやすくよかったと思います。夜も安心して通える。 塾内の環境すっきりと綺麗に整理された教室で、明るく印象です。 自習室もすっきりして使いやすい印象です。 良いところや要望数カ月しか入塾していなかったので、あまり良くわかりませんが、集団の中で周りに影響されながら出来る子にはいい塾なのではないかと思う その他気づいたこと、感じたことあまり、細かく連絡をもらえないので、初めは分からない事が多かった。入塾してすぐに保護者会してほしかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだったと思います。授業の他に短期講習などもあり費用はかさみました。 講師家から近く通いやすかった。若い講師の方も多く親しみやすった。 カリキュラム夏季講習や冬季講習などを勧められて金額も割と高かったとおもいます。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近かったので通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は綺麗だったが自習室や廊下などは狭かったと記憶してします。 良いところや要望若い講師の方も多いので子供は親近感を持って接しやすい。 料金体系は高い。 その他気づいたこと、感じたこともう何年も前で記憶が薄れています。あまり伸びる事もなく費用だけがかかった記憶です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝や講習費用は割と高めだった記憶がある。もう少し安いと良いと思う。 講師家から近く、通塾しやすい立地であったため、安心して通わせることができたし、本人も進んで通塾していた。 塾の周りの環境家から近く治安も良い場所であったため、安心さて通わせることができた。 良いところや要望本人のやる気さえあれば学校での成績向上、受験対策に役立つと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他に比べ、やや高いと感じるが、集中的な講義やらテスト対策ならなにかと色々お金がかかる 講師子どもに合ったアドバイスや、勉強方をしっかりサポートしてくれる カリキュラム試験対策や、過去問や、テストが充実している受験対策がしっかりサポートしてくれる 塾の周りの環境家から近くにあり、繁華街で、危なくないところが良い直ぐに何かあれば駆けつけられる距離で通いやすい 塾内の環境人数が多すぎず、比較的、親切に対応してくれ、先生に聞きやすい環境だと感じる 良いところや要望いえでは出来ない勉強や、集中力やら、周りがいるので、勉強さなければと、本人が気付き自ら勉強を始めた その他気づいたこと、感じたことどこも同じような内容で金額も高く、周りはよき行かせられると感じる。共働きでなければ払えない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金年間にかかる料金が不透明。季節講習が別途料金、テストが別料金、負担はかなりある。 講師中学進学準備の為入塾。時期的に先生の交代や変更も多く、指導の様子が不明のまま。 カリキュラム通常の塾の料金、季節講習等料金が分かりにくかった。 塾の周りの環境駅前のショッピングモールに隣接されているため、交通や立地もよい。 塾内の環境とても静かな環境のように感じた。 良いところや要望子どもが学校の授業よりわかりやすい!っと言っているのが決め手でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べてさほど変わらないように感じましたが、季節講習は高いように感じました。 講師特に悪い印象はありませんが、結果的に入塾時よりも成績が下がったので、良かったとも言えません カリキュラム教材は通常のテキスト以外に、プリントが多く出されていたので、子供自身はこなすのが大変な様子でした。 塾の周りの環境駅から近く、下にはコンビニもあり便利ではありましたが、周りには飲み屋など多いので夜は心配でした。 塾内の環境整理整頓されているかとは思いましたが、自習室など隣の席との間隔が狭く、もう少し広かったら良いと感じました。 良いところや要望入塾してしばらくは成績もキープしてましたが、結果的に成績が下がってきたので、別の塾に転塾しました。勉強が分からなくなってきた時点で、もう少しサポートしてもらえる体制(補講等)があれば、良かったかなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はまあまあです。教材費用、模試の費用を合算し、費用対効果を考えると割高感はあります。 講師年齢の若い講師が熱心に教えてくれているのが近い関係になれるようで、アットホームな感じです。ただ、宿題やテストの直しのチェックはゆるめで、立派な教材を生かし切れていません。講師にメリハリに欠けるところが残念です。 カリキュラム教材は基礎の積み上げと積み残しをなくすことを徹底している作りで、取り組めば、成績は確実に上がるようなつくりになっています。応用問題は少なめですが、一定レベルは確保できるでしょう。しかし、教材をどれだけ個人が活用したかは半分ノーチェックであり、うちの子どもは開かずに終わる教材も多く、教材費だけとられているのが納得いきません。反抗期でもあり、親の声かけは効果がなく、講師に徹底してほしい声かけが機能していないところは、期待はずれです。 塾の周りの環境家から近く、繁華街であり、防犯的にも安心な立地です。電車を使わずに通えるところが一番の魅力です。 塾内の環境教室は狭いし、隣の教室の声が聞こえてしまいますが、もともと少人数であり規模の小さい教室であり、支障はあまり感じません。 良いところや要望日程連絡はプリント配付ではなく、アプリ配信によります。iPad を購入しなければならなかったり、親の負担を普通に強いるところがあまりなじめません。子どもに周知徹底をさせるなど、工夫により費用負担を減らす工夫をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更について、子どもに任せると安心できない点を、塾が配布物でフォローしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習は通常の塾代2倍くらいですちょっとお高いかなと思いました。 講師良かった面は講師の方がとても親身になってくださる事。悪かった面は少し料金は高めかな?と思いました。夏の夏季講習は高めだなと思いました。 カリキュラム本人のレベルに合わせて授業をしてくれます。夏季講習は塾代×2くらいになりました。 塾の周りの環境公立小学校の近くで分かりやすい場所にあり、うちの場合は帰りも暗い道を通らず帰って来れました。 塾内の環境とても整理整頓され、勉強に集中出来ると思いますが、集中力が欠けやすい我が子にはあまり関係なかったかもしれません。 良いところや要望ウチからは近く、講習の方も親切で施設内も綺麗でしたが、もう少しリーズナブルだと通いやすいかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金休みの講習などでその都度払っていくとやはりそれなりに高くなっていくと思います。 講師面白い授業をしてくれる先生がいて、子供も熱心に取り組める。それなりに受講料がかかる。 カリキュラム受験対策は徹底しているし、休みの講習も頑張るように指導してくれると思う。 塾の周りの環境夜でも街自体に人通りが多く、駅にも近いので通う面では安心だと思います。 塾内の環境それなりに騒がしいとは思いますが、子供に聞くと特に気になる点はないとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策はしっかりしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金しっかり勉強を見て成績を上げてくれるのならば同等の価格だと思うけど、クラスの人数も多いため、一人一人を見切れていなかったので、価格が高すぎると思います。 講師厳しい中にも優しさのある先生のおかげで、算数が得意になり、塾を辞めた今でも数学が得意で、ありがたく思ってます。 カリキュラムとてもわかりやすいテキストでした。きっちりやれば成績も上がるだろうと思えました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い明るい場所だったので安心できました。 塾内の環境自習室があり、家でできない子は自習室を使えたのが良かったです。 良いところや要望しっかり一人一人を見てくれて、伸ばしてくれたらいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金短期であったがすごく良心的で良かった。授業がなくても施設を使うことができたので良かった。 講師講師がすごくいい人で、親身に教えてもらった。その場所を予習で自由に使えたこと。 カリキュラム受験前であったので、ちょうどよいカリキュラムになっていた。教材は一般的だった気がする。 塾の周りの環境都会の雑居ビル群に中にあったので、治安が悪そう。電車も人込みも近くなので少しうるさかった。 塾内の環境塾内の環境はきれいで良かった。少々雑音はあったが、十分勉強できた。 良いところや要望全体的にいい印象だった。合格後も気にしてくれて嬉しかった。講師が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと地元なので出来れば、駅前でなくても良い気がした。その他、ほんとに自由にやれたので良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します