学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は3教科で割安になるのでお得だと思う。季節講習は授業時間の割には高いと思う 講師面談等も定期的にあり、子どものことを良く見てくれていると感じるから カリキュラム教材は統一だと思う。季節講習も強制ではなく、個々のスケジュールによって個別に選択できるのがよい 塾の周りの環境駅前で街灯もあり、人通りも多いので安心できる。コンビニもあるので、飲み物やおやつを適宜購入し、時々リフレッシュしながら勉強に取り組めているようだ 塾内の環境授業の部屋と自習室があり、定期テスト前には勉強会も開催してもらえる。子どもも自ら進んで勉強会に参加しているので良いと思う 良いところや要望模試について、予定があるときは事前に振り替え日を選択できる点がよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、高いですが、授業や講師のレベルを見ると、それに合った料金だと思います。 講師教材の説明がわかりやすく、授業全体がまとまりがあり、分かりやすいからです。 カリキュラム分かりやすい教材で、季節講習もカリキュラムがわかりやすくて、素晴らしいです。 塾の周りの環境個通手段は、自転車でした。周りの環境は駅前なので、治安はいいです。 塾内の環境塾内は、集中しやすくて、静かで、机など整理整頓されており、素晴らしいです。 良いところや要望良いところは、授業がわかりやすくて、講師陣が素晴らしいところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると、少々高いと感じた。しかしながら、それに見合うテキストやサービスがある 講師教え方が丁寧で良かった。受験の相談にも乗って頂き,参加情報を得る事ができた カリキュラム子供の実力に合わせて,カリキュラムを組んで頂いた。冬季講習や夏季講習も,効率よく活用することができた 塾の周りの環境駅まに立地しているので、治安は良いと思う。交通量が多いため、横断歩道は気をつけた方が良い 塾内の環境入り口は狭いが、自主室は比較的広く感じた。慣れると気にならない 良いところや要望学習スケジュールをしっかり組んでくれるため、子供が意識して勉強する環境ができた その他気づいたこと、感じたこと混雑すら時間は、非常に混むため、エレベーター前の調整はしっかりした欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の学習教室に比べてやや高い印象を受けたが、任意で使える補修学習が何度もあった。 講師有名な学習教室なのか、粒ぞろいな教師陣と言う印象を受けました。 カリキュラム教材は一方的に決められたものを使用していてやや利用しにくい印象だったようです。 塾の周りの環境駅からやや近く通いやすい立地で、治安は悪い印象はなかったように感じた。 塾内の環境教室は明るく清潔に保たれていた。自習室が常に満席で取りにくい印象があった。 良いところや要望有名は学習塾なのか、システム的なことはきっちりされている印象は受けた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金初めてだったので良くわかりませんが、妥当な価格であったときいております 講師初めてということもありよくもわるくもなくいたって普通だったときいております カリキュラム初めてであったのでよくもわるくもなくいたって普通だったときております 塾の周りの環境交通の便はよくもわるくもなく、治安はわるくは無かったときいておりまうす 塾内の環境初めてであったのでよくわかりませんがいたって普通だったときいております 良いところや要望初めてだったので良くも悪くも無く、いあたって普通なことが逆によろしかったのでは

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系は妥当かも知れないが、金額的にはやはりちょっと高い印象だった 講師若い講師が多く子供の目線で教えてもらったことは良かったと思う カリキュラム子供のレベルの合わせたカリキュラムだったので子供もやる気を持って出来たと思う 塾の周りの環境自宅からほど近く、駅からも近く安心出来る教育環境だったと思う 塾内の環境教室内の環境は綺麗で清潔な印象で授業に集中しやすい環境だったと思う 良いところや要望子供のレベルに合わせたカリキュラムや子供の目線で教えてもらったところは良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習利用でしたので若干割高感はありましたが、休み中の勉強リズムはなくならなかったので仕方ないかと。使わなかった教材があったので、もったいなく思います 講師科目によっていろいろな先生に教えていただきましたが、どの先生もお話しやすかったようです カリキュラム単元ごとに丁寧に教えてもらえました。丁寧なだけに時間はかかりましたが夏休み中だったので問題はありませんでした 塾の周りの環境ブースになるように間仕切りで仕切られてましたがフリースペースでしゃべる声が良く聞こえたようです 塾内の環境個人授業だったので、静かにできてはいましたが受付やフリースペースでの話し声は聞こえやすかったと思います 良いところや要望子供達がたくさん来て活気があるのですが、フリースペースでの話し声をセーブ出来たらと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他がどうなのか?正直知らないので、よくわからない。まあ、安くはない。 講師子どもの事を第一に考えてくれている他スケジュール(サッカー)に配慮して、柔軟に変更対応してくれている カリキュラム何でも全部揃えるでなく、必要に応じた教材を提案してくれている。 塾の周りの環境現在はリモートなので、あまり関係ない。以前はサッカーもあり、基本送って行っていた。 塾内の環境現在はリモートで、リビングでやっている。様子を見ると、集中しているし、促してくれている。 良いところや要望先生は、子どもの事を考えてくれているし、無理強いする事もない。子どものスケジュールに合わせた取り組みにも苦心頂いている。厳しい環境を望まれるなら、ちょっと違うかも!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校のトモドチは別の塾にいっています。比べてみると同じぐらいです。 講師先生と話しやすい関係を築けました。親切に教えてもらっています。 カリキュラム自分のレベルに合わせた、じぎょうをしてもらっています。わかりやすいです。 塾の周りの環境教室の周りは治安が悪く。行き、帰りは気を使います。早く帰る様にしています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の外がうるさいことがあります。じぎょうに集中できません。嫌です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系に少子不満がある。通常時と夏季講習の境が曖昧な気がする。 講師面談を定期的に実施しており子どもの学習指導が充実していると感じている。 カリキュラム教材を本人の学習レベルに合わせて選定、使用を検討してくれる。 塾の周りの環境駅ビルの中に教室があるので、事故や事件に遭遇する少ないと考えられるため。 塾内の環境教室、教師の事務スペースなど全体的に清潔感があり、学習にも集中できるから。 良いところや要望振替など対応が迅速で、助かる。毎回の報告書で、子どものその日の学習内容がわかるところが良い。保護者にも復習がやりやすい その他気づいたこと、感じたこと学習内容、環境など全体的に満足しているので、特段意見は無い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 神楽坂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾だからある程度仕方なく思いますが、決して安いとは思わなかった。 講師個別相談に親身にのってくれた。但し、個人の希望より高い学校を薦める傾向はある。 カリキュラム子供は分からないが、親には特に目立ってよいものがないと感じた。 塾の周りの環境神楽坂の商店街の真ん中にあるので、催し物もあり、環境が良いとは言えない。 塾内の環境自習室が整備されており、個人一人で勉強できる環境が整っている。 良いところや要望各個人の具体的な対応や、何をしたら良いか全般的な対応を教えて戴いた。受かった後の3月の学習もあり、高校に備えるコースも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個人の予定で都合の悪い時に臨機応変にその分の時間を入れてくれました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別だったせいか、元々の授業料がとても高く、多数の教材費やテスト費などもありました。 講師個別だったので先生が変わることがあり、一人の先生に終始お願いできたらよかったと思います。フレンドリーな先生が多く、質問しやすかったようです。 カリキュラム既存の教材だけでなく、子供に合った教材を用意してくれてよかったと思います。次々に新しい教材を買うことになり高額でした。 塾の周りの環境自転車で通える距離でよかったです。経堂駅ビルの中にあり、子供が立ち寄りたそうな店が多かったので、寄り道してないか心配でした。 塾内の環境自習室がありよかったのですが、少し狭く、場所を確保できないことがあり残念でした。 良いところや要望子供の進路にとても親身になってくれて、受験が近づくにつれ、塾が子供の居場所になっていました。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だと思いますが、高額なのが気になります。もう少し安ければ最高でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系が分かり易く、提案されたカリキュラムについて相談の上で、ある程度納得できる料金にできた事が良かった。 講師生徒の理解度を判断できないので、生徒が質問しない限りアドバイスがない。 カリキュラム特に特徴的な事はない。また、生徒の置かれている状況に必ずしも即したカリキュラムの提案ができていない。 塾の周りの環境東武鉄道のせんげん台駅の駅前にあり、駅前通りは明るく人通りも多いので子どもだけで通塾させても心配はなかった。また、雨など天気の悪い日は、電車で通塾させられるのも良かった。 塾内の環境教室や子どもの自習スペースなどがやや狭く、窮屈な印象があった。 良いところや要望若いスタッフだけで運営しているように見受けられ、本当に子ども達の進学についての助言や指導が信頼できるものなのか、不安ではあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ある程度高いのは仕方ないと思ってました。短期なので問題ないと思ってました。 講師細かく教えていただいた。質問しても丁寧に教えて頂きました。夏だけでしたのでまたいかせます。 カリキュラム英語のカリキュラムで、分かりやすく、読みやすかった。弱点を克服しました。 塾の周りの環境自転車でも、歩いても行ける場所にあり、迎えにいくことも可能です。 塾内の環境教室もそこそこ広く、席も座りやすく、集中できると言ってました。 良いところや要望短期でいったので、特に要望はないです。また、行かせようと考えてます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの運営もよく、授業もわかりやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南千住校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くもなく低くもなく、料金設定は可もなく不可もないといったところ。 カリキュラム夏期講習や冬期講習があり、そこで学力向上に役立てた。 塾の周りの環境安全安心して通えた。バスのみで通えるので便利。駅近でもあるし。 塾内の環境勉強に集中できる環境であり、整理整頓されていてとても満足でした。 良いところや要望他の塾と比べたことがないので良い悪いの判断は良くできないが、地元ではあまり悪い噂は聞かないので良いのではないか その他気づいたこと、感じたこと受験生向きではなく、学力向上をメインに考えていたのでそのような要望に答えてくれて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 栃木中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な金額だとおもうが、夏期講習など別途料金が高い。使いきれない教材は買いたくない。 講師わかりやすく熱心に教えて下さる講師が多かったようにおもいます。授業前後はフレンドリーに話してくれたりしたようです。 カリキュラム教材はすこし多すぎるようにおもいます。使いきれない状態のままおわったものもあります。夏期講習などの内容は良いが、これも教材おおすぎるかなと。 塾の周りの環境駅前で明るく、交番もすぐ近くで安心できる。ただ駐車場がないのが不便で、たくさん他塾も近くにあるため、塾の迎え時に渋滞ができる。 塾内の環境きれいで明るい。教室はせまく、席間隔もせまい。自習室は程よく落ちついて勉強できそうな雰囲気。 良いところや要望要望としては、定期テスト対策として、テスト前だけでも学校の内容に沿った内容にできたらなおよし。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習でオプション的にえらべる科目が本人の苦手なところをピンポイントにできてよかった。が、全て別料金なので、いくつも選ぶのは経済的に厳しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。非常に高い。通常の他に夏期講習や冬期講習ではさらにお金が掛かった 講師厳格で非常に良い先生。厳しいだけではなくやさしく学生にも親しまれている カリキュラム共通の教材以外にも個々人にオリジナルのサポート教材をつかっていた 塾の周りの環境自転車で通っていたが、非常に便利だった。環境もわるくはなかたった 塾内の環境比較的集中できる環境だった。勉強にも打ち込むことが出来ました。 良いところや要望教師が非常に良いと思う。あとは料金がもう少し安くなければ最高です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりも高めで特に夏季講習は時間も短い割りに高くてビックリしました 講師若い講師が多くて気の合う先生がたくさんあたみたいでやる気につながっていたから カリキュラム学校の進度に沿ったテキストで復習にも力を入れてくれたので良かった 塾の周りの環境駅から近くて大通にあったので防犯面では不安なく通わせられました 塾内の環境密度は高くてざわざわして集中が乱れるような時は先生が指導してくれて、静かに勉強に集中できる環境を作ってかれてあた 良いところや要望良いところは、家では気が散って集中できなくても塾なら静かに勉強に集中できるから その他気づいたこと、感じたこと他校の子どもとも繋がりができて、休日もその子たちと遊んだりと交遊関係が広がり把握しきれなくなるのが盲点だった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 等々力校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くはないが、連絡もせず勝手に料金を変更する 講師オンラインの授業なのでなんとも言えないが、普通だと思います。 カリキュラム教材は中学校の教科書です。系列の高校進学を目指しるからです。 塾の周りの環境駅前で便利な場所です。家からも歩いて10分くらいです。今はオンラインですが 塾内の環境普通だと思います。 良いところや要望週一回でペースメーカーになるのは良い。弱点をしっかり補強してくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金時間の割に高い。施設費や維持費なども徴収された。とにかく、季節講習が高かった 講師大手の塾のため、バイト講師が多く、指導力の差が大きく、困ったことが多々あった カリキュラム季節講習の料金が高く、日時の決定も遅く対応が悪かったのが印象的である 塾の周りの環境駅のロータリーに面しており、駐車場がなく、送迎が大変であった。 塾内の環境個別指導と集団指導の空間は別なので良い。教室環境は良かったと思います 良いところや要望欠席した分の振り替えをなかなかしてもらえなかったのが嫌でした。 その他気づいたこと、感じたこと規模が大きいため、きめ細かい対応をしてもらえない。連絡をしても何日も折り返しがないことが多々あります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.