学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高めだと思いました。講習費用や、テキスト代金は別料金になります。 講師若い先生から年配の先生まで幅ひろくいらっしゃいます。信頼できる関係でした。 カリキュラムカリキュラムがあるので、それに沿って行われていました。わからなかったところはしっかり教えてくれました。 塾の周りの環境駅ビルの中なので、とても便利だと思いました。安心感がありました。夜遅いこともありました。 塾内の環境とても清潔感がありました。しっかりと整理整頓がされている印象がありました。 良いところや要望しっかりと見てくれて、とても信頼できる関係でした。わからなかったところはしっかり教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと休む際は、親からの電話が必要でした。カリキュラムもしっかりとしていて、信頼できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めに感じます。特に季節講習の負担が大きく感じられます。 講師丁寧に教えてくれているので、子どもからも信頼できるようです。 カリキュラム志望校のレベルに応じて、しっかりとしたカリキュラムが組まれているようです。 塾の周りの環境自宅からは電車で二駅ですが、駅からも近いのであまり不安は感じていません。 塾内の環境集中しやすい環境のようで、早めに行って自習するなど活用できています。 良いところや要望全体的に良いと思いますが、料金が安く、クレジットカード払いができるといいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 平井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、テキストの内容カリキュラムを見れば、妥当だとは思うが、やはりそれなりに高いと思う自分で勉強する子なら必要ない費用 講師小学校に入り、学校に馴染めず、成績が右肩下がりで落ちてしまった。中学3年になり、高校受験に向け、個別の相談も月2回ほど、実施してくれて、親身に対応してくれる。 塾の周りの環境塾は、駅前にあり、交通の便は問題ない、ただ、駐輪場はないことから、徒歩あるいは、自分で駐輪場を確保する必要がある 塾内の環境自習室は、しっかりしており、先生がいる時には、わからないところを聞けば、教えてくれる 良いところや要望子供がなかなか勉強しないことに対し、真剣に対応してくれる。また、こちらの要望も積極的に取り入れてくれる その他気づいたこと、感じたこと試験などこちらの都合で受けられない時も、別の日に受けられるよう調整してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると割高のような印象ですが、その分しっかり指導してくれていると思います。 講師色々な生徒を指導し経験豊富な先生で高校受験前には、良いアドバイスをしてもらいました。 カリキュラム中学校の授業先取りのカリキュラムで予習により学校の授業の理解度が増したと思います。 塾の周りの環境駅から近くて安心して通わせることができました。自転車はとめるところがないので徒歩か車の送迎です。 塾内の環境少人数ですが教室は狭いような気がします。自習室も席が少なく空いていないときもあったようです。 良いところや要望定期テスト前にはテスト対策の授業を特別に行ってくれて有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制でレベル分けして授業を行っているので良いと思います。うちは集団指導で通わせていましたが授業中はあまり質問できないので個別指導にしている方もいらっしゃいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、無理のない範囲で通わせられています。 講師親切に分かりやすく教えてくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。 カリキュラム教材は学校の授業に即したもので効率よく学習を進められた。本人も楽しみながら学習できている。 塾の周りの環境家から遠くなく物騒な世の中でもあるが安心して子供を通わせれた。 塾内の環境勉強に集中できる環境で集中して勉強できているそうです。質問もしやすい雰囲気です。 良いところや要望他の子たちとの関係性もよく楽しんで通っています。長く続けられそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の速度が早く子供がついていけない所があったようです。もう少し一人一人に合わせて欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の通常講習時は標準的な金額であったが、季節講習では新たな教材費が思った以上に高く感じた。 講師講師に対し特に特に不満点はなかったが、あえて言うなら講師管間のコミュニケ^ションが少ないような気がした カリキュラム日常カリキュラムに関しては可もなく不可もなく、受験対策がまあまあうかがえた。 塾の周りの環境自宅から教室までは最初はバスで通っていたが、塾で友達ができてからは自転車通学になった。交通量の多い幹線道路を使うので交通事故が非常に気になった。 塾内の環境教室の広さは少し狭いように感じた。 机と机の間隔が狭く多少圧迫感を感じた。 良いところや要望塾からは母親に定期的な進捗状況の報告が書面であったらしく、満足していたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと特段ありませんが、こうしによってコミュニケーションスキルにバラツキを感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めで、やや不満が残ったが、講義内容が充実していたからやむをえず。 講師講師は親切で丁寧な指導だったと思う。わからないところは時間をかけてくれた。 カリキュラムカリキュラムの組み合わせが豊富であり、ラインナップがとても充実していた 塾の周りの環境交通のアクセスは、よく電車の駅もバス停からもとても近く便利だった 塾内の環境教室の環境はとても広く、静かで居心地がよかったと思う。申し分ない。 良いところや要望講師の入れ替わりがやや激しかったが、それなりによかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室の防音が少し残念な感じがしたことと、自転車置き場の整理があまりよくなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はあまり安い印象はないですが、勉強を教えてくれるので妥当だと思います。 講師教え方は上手だと思いますが、そこまで子供の学力が伸びなかったのが残念でした。 カリキュラム講師のかたが親身になってくれて子供が勉強を好きになったのが良かった。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく、送り迎えしていたので問題はありません。 塾内の環境集中できる環境が整っていて子供も勉強がしやすかったと思います。 良いところや要望集中して勉強できる環境を整えてくれて、勉強を好きにしてくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金その塾だけでみるとやはり高く感じたが、他の塾の値段などと比べると、中間くらいだった。 講師定期的に面談があり、普段から塾での子どもの様子や学力的なことなどをよく見てくれているような相談に乗ってくれていた。 カリキュラム日常的に使用する教材の種類も豊富で、中身もかなり充実したものだった。 塾の周りの環境駅のとても近くにあり、繁華街が近いので、子ども一人で通わせるには少し心配だったので車で送迎したが、駅近いこともあり塾近くに車を停車することも禁止されていたので、通うのが大変だった。 良いところや要望室長によってはけっこう親身になってよく子どもを見てくれる先生もいてとても有難かったが、長く見て欲しいなと思う室長も割とすぐに他の校に移ってしまったりしたので、あまり室長が異動しないシステムになると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の際に同じ内容の授業に振り替える為、振り替えられる日が限られていたり、日にちによってはもう授業への振り替えが出来ないこともあり、その際には自習室で先生とマンツーマンになり、集団塾を希望していた息子は抵抗があり行きたがらなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べるのは色々な意味で無理はあるが、総じて割高のような気がした。 講師苦手教科の克服に尽力をつくしていただけて、かなり成績が良くなったので、感謝していまづ。 カリキュラム個人のレベルに合わせて教材もかえてくれているので、いつもやる気になって取り組むことができた。 塾の周りの環境少し遠かったので、交通機関を使うのはやめて、車で送り迎えをした。 塾内の環境賑やかな場所にあったので、周りの誘惑がしんぱい。よほど本人がしっかりしていないと、誘われてしまう。 良いところや要望個人指導塾であれば、個々人に適した指導をしてもらえるので、大きなメリットがある。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾はよく知らないので、特にないですが、塾の競走も大変だと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり比較したことはないのですが、それほど高いとも思ったことはありません 塾の周りの環境地下鉄の駅の近くですが特にうるさいこともなく、コロナ禍で窓を開けていても特に気になることはありません 塾内の環境娘の話では生徒によって自習室で私語をする人がいるらしく、勉強に集中できないことがあったとのことです その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気が出る出ないもあるので、メリハリをつけた指導があると良いと思います。褒めたり、時には激励したりなど

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別に寄り添ったきめこまかな指導をしてもらえる分、料金もそれなりに? 講師生徒の個々の苦手なポイント(分野ではなくポイント)を的確に見極めて、それに必要な指導をとってくれた カリキュラム前述のとおりの指導方針のもと、その時々で的確な教材を、半ば手作り的に用意してもらえた 塾の周りの環境酔ったサラリーマンが多く、刺激が多い反面、自宅から自転車で行けるので、子供には良い気分転換になった 塾内の環境個別学習スペースを潤沢に抱えており、この辺のメリットが大きく感じた 良いところや要望つっかかっているポイントを的確に指導いただける先生に巡り会えばラッキーだが、そうでなければ無駄にお金費やすだけ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的なものだと思いますが、もう少しリーズナブルであれば、もっと科目を増やした通わせられると思います 講師親身になっている先生と興味がなさそうな先生の態度があからさまにわかる。塾は学校とは違う目的で通わせているので、教師には点数の取り方を教えてもらうことができる先生がいい カリキュラムカリキュラムについては、うちの娘には合っていたようで、できるところは飛ばして進行していました 塾の周りの環境通いやすいところにあって特には不便を感じることはありませんでしたが、雨の日などに迎えに行くと駐車場が狭い等の親の苦労はありました 塾内の環境建物や教室は綺麗とのことで、学習しやすい雰囲気とのことですが、自習室は混み合っており、なかなか集中できないとのことでした。 良いところや要望学校では教えてくれない、点数を取るコツをもっともっと教えてほしいと思います。成績が上がることに親はお金を費やしていますので、学校の延長は必要ないと思料します その他気づいたこと、感じたこと特に今思いつくところはありませんが、都会という環境から駐車場がどうしても親目線からは不便です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常料金は、それ程でもないです カリキュラムタブレットも、併用してのカリキュラムなので、自分のペースで進めて、復習もバッチリ出来る反面、本人にかかっているところが、いいのか悪いのか? 塾の周りの環境家から、そんなに遠くないので、親も子も楽でした!何も問題なく通える環境でした! 塾内の環境タブレット端末を使っているので、私語などはありません!ある程度、集中して勉強できるかな?と思います 良いところや要望もう少し、追加講習の料金を下げてほしい!劇的に成績が上がるのなら、納得ですがあまり、変わらない その他気づいたこと、感じたことスケジュール調整は、柔軟で良かった!当日でも、変更可能でしたので、助かりました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金親切な指導でしたが、高いです。 講師先生は親身になって指導してくれました。優しくも厳しいかたでした カリキュラムカリキュラムは豊富でした。個別の理解に柔軟に合わせてくれました。 塾の周りの環境わかりやすい場所ではあるのですが、生協の中にあるので人通りの多い場所です 塾内の環境静かだったと思います。ただ廊下を歩く人がやや気になりましたね 良いところや要望丁寧な対応と指導が言えるでしょう。もう少し安くなればいいですね

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金価格体型は丁度良いくらいだと思います。特に問題はございません。 講師特にございませんが、年齢が近い講師が多く存在していたので安心感があった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は特に問題ございませんので継続でお願いします。 塾の周りの環境立地環境がよかったので通いやすかったです。特に問題はございません。 塾内の環境学習に集中出来る環境は整っておりましたので特に問題はございません。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがとりやすいところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。今のままのサービスでなんら問題ないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三ノ輪校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、妥当な、感じだと、思いました。高いところや、安いところ、ありましたが、ここにして良かったです。 講師年齢の近い講師が多く、学校や、友達の悩みを、相談受けていました。 カリキュラム教材は、カリキュラムに、応じて、合わせて、くれて、助かりました。 塾の周りの環境交通手段は、都営バスや、東京メトロや、都電など、たくさんありました。 塾内の環境教室は、人数の、わりには、広くて、雰囲気が、良かったです。又、自習室もありました。 良いところや要望カリキュラムが、来るまでが、遅かった。電話は、いつも、話し中でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 烏丸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。通常授業以外の夏期講習ももう少し安くてもいいのでは。 講師講師陣が親切で授業時間以外でも質問に答えてくれる。また、自習環境もよく居心地がいいようである。 カリキュラム学校の教科書を最初に確認してから、授業を進めてくれているようで、自由度が高い。 塾の周りの環境駅からも近く、また人通りも多いので夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境教室は広くはないが清潔感がある。自習室も完備されているが、一杯になることもあるようだ。 良いところや要望講師陣が臨機応変に対応してくれるところは大変高く評価している。もう少し安ければ他人にもお勧めできる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、間食を食べるスペースがもう少し広いといいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安くして欲しいし、設備費ももう少し安くして欲しかった。 講師他の生徒の事等を気にし過ぎていて、自分の子供に対して真摯に向き合っていなかったから。 カリキュラム夏期講習とかも何か自動的にやる様な内容で送られてきたりして、断りづらい事。もうちょっと相談して欲しい。 塾の周りの環境駅前で利便性はすごく良い。近くにコンビニもありありがたかった。 塾内の環境二人いる方式でやっていたのだが、教室や自習室が少し狭くてやりづらい様だった。 良いところや要望親がわからない所をわかり易く教えてもらえる所は良い。先生によって内容が変わるのがちょっと改善して欲しいかな? その他気づいたこと、感じたことちゃんと若い講師の方に教育して欲しいと思う。また連絡もこまめにして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いように思うが、望む結果が得られるのであれば気にならない。 講師ポイントをおさえたわかりやすい指導で、成績がのびていくのがわかった。 カリキュラム学力や難易度にあわせた問題構成で、基礎から応用までしっかりまなべる。 塾の周りの環境自転車でいけるところにあり、また街灯もあかるく治安がよかった。 塾内の環境近くにコンビニエンスストアなど休憩できる環境があるとよかった。 良いところや要望講師がいつでも質問に答えてくれること、勉強に集中できること。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.