学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、サービスに見合った金額で、すごくお得とかそういうものではないので、平均かなと思いました。 講師塾で習っている科目はもちろんのこと、それ以外の科目についても分からないことがあった場合に、相談すると教えてくれたりと、サポートが充実していた。 カリキュラム学校の中間・期末テスト対策?受験に向けた北辰テスト対策など、充実していた。 塾の周りの環境家からと近く、駅からも近く、人通りもあるところで、夜でも安心できるし、車での送迎もしやすかった。 塾内の環境自習室が完備されていて、先生も近くにいて、相談もしやすい環境でした。 良いところや要望埼玉県は高校受験をする際に、親が自ら学校の情報を収集しなくてはならない中、塾のサポートが非常に役に立った。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みなど、大会出場などで、塾の夏期講習がスケジュール通り行けない場合に、柔軟にスケジュールを対応してくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々によって値段が違うのでなるべくなら一定にして欲しかったのと春季講習、夏期講習は値段が高くて少し負担を感じました。 講師親身になって子供と向き合って勉強だけでは無く子供の学校の様子、友達関係なども色々と心配して頂きました。 カリキュラム教材は子供に合わせてす選定して頂きました。 受験については親身に子供に合わせた問題を出して頂きました。 塾の周りの環境交通手段は自転車でも行ける距離で駅にも近かったので人出も多くて危ないと感じ無かったです。 塾内の環境教室は広くて一人一人勉強しやすいスペースでした。 自習室の部屋は狭かったので中々使えないと感じました。 良いところや要望塾の前で何時も行きも帰りも見守ってくれたのが良かったです。連絡は何時も塾終わってからだったので少し困った。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ後の振り返りが無かったのは残念で仕方無かったです。遅れた分の振り返りを増やして欲しかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高い印象をもっておりもっと安くしてほしかったです。 講師環境が整っていて、講師も適切な指導をしてくれたのでよかったです。 カリキュラム環境が整っていて、コンテんも適切でしたのでよいと思った次第です。 塾の周りの環境塾のまわりの環境もよく夜も安心して通わせることができよかったです。 塾内の環境塾の内部もきれいで清潔かんがあり過ごしやすいと思った次第です。 良いところや要望指導が行き届いており子供たちものびのび学習に集中できるのがよかったです その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、家から遠かったのでもっと支店を増やしてほしいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成増校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりました。 講師親しみがあり子供が質問しやすかったと言っていました 子供は数学が得意で国語が苦手でしたが、得意な教科は更に伸ばし苦手な教科もコツを教えてくれて伸ばして頂きました。 カリキュラムこれをやれば必ず受かるという教材があり、終わらせることで自信になった様です。 量はビックリするくらい多かったのですが、頑張ってやっていました。 塾の周りの環境大通りに面していて通いやすかったと思います。帰り道が友達と一緒で安心でした。 塾内の環境静かで授業に集中出来た様です。自習室にもスペースに余裕があり、いつ行っても使えて便利だったと思います。 良いところや要望子供が忙しい部活に入っていて毎回どうしても遅刻になってしまうのですが、許して下さりありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと栄光の森に行かないと受かりませんと言われ、部活で無理そうだったのですが、何とか部活を休ませて参加しました。その結果志望校に合格出来たので、あの時はっきり言って下さって良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の事がわからないのでなんとも言えないが、やはり高いというイメージはある。私立高校の受業料みたいなので。 講師授業時間外でもあいていれば、こちらから聞きに行けばしっかりと教えてくれる。 カリキュラム実際に学校の成績が上がったので、しかっりした教材なのだと思う 塾の周りの環境少々狭い道ではあるが、駐車場完備で車での送迎が可能だし、駅からも近い。 塾内の環境教室の数も多く、それ以外に自習室で個人個人仕切板で区切られている 良いところや要望夏期講習など、特別授業期間のスケジュールが分かりづらい。資料は提供されるのだが、どうもよくわからない。わからないので、電話で確認したのだが、教えてくれた担当も、結局は間違っていた。改善の余地あり。 その他気づいたこと、感じたこと教え方は丁寧だし、実際に子供の成績も上がったので、良いと思っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金上流階級というわけではないので値段に関してはもう少し配慮してもらえると尚よかった。 講師大手の学習塾らしくしっかりとした、カリキュラムが出来ていて安心感がもてた。 カリキュラム苦手意識をもっていた科目も実績が豊富な為か巧い対処方法を熟知しているなと 感心した。 塾の周りの環境駅前の立地で交通の利便性が良く、治安も大きな問題は感じられなかった。 塾内の環境設備も現代的でおおきな支障となるような騒音などは問題とは思わなかった。 良いところや要望マスプロな塾なので目の届きにくい部分も感じられるので改善されるとなおよかった。 その他気づいたこと、感じたこと大きな不満はなかったので、高校受験の際も候補のひとつとして考えている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師先生がゆるくその割に金額が高くいろいろそろえて大変だったし本人も他にうっつた カリキュラム高くてその割にあまりきちんとしてなくて、大手の弱さを感じた。 塾の周りの環境自転車を置くと場所がなく、公共の施設にいれてお金もかかった。 塾内の環境部屋が狭く、あまりきちんとしてなくて音もうるさくて残念だった 良いところや要望駅に近く、そこが良かったのですが授業料が高いし先生があまりよくない その他気づいたこと、感じたこと休みがおおく教室に行こうと思ったときは空いてなくて勉強できない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もっと安いに越したことはないが、他の塾を見てみると仕方がないと思う。 講師少しずつであるが成績も上がり、先生の教え方も上手であると思われる。 カリキュラム試験対策もきちんとされていて、基礎からきちんとカリキュラムが組まれていると思う。 塾の周りの環境自宅からも通いやすい位置にあるので、本人にとって便利でよかったと思う。 塾内の環境勉強する雰囲気ができているので、刺激になって良いと思われる。 良いところや要望このままコロナ対策も継続していただき、成績が上がることを期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習・冬期講習等、料金がもっと安くなれば経済的に助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月額は他の塾とも比較して、大きな差がなく、高くも安くもない。 講師講師の教育は概ねよいと思う。他方、課題や宿題の量と質が不十分に感じた。 カリキュラム親の目線からは、全般として、特段のよい、悪いはないように感じた。 塾の周りの環境自宅から約20から30分程度の通学時間であり、特には問題はないように感じた。 塾内の環境市街地に所在するものの、全般としては大きな騒音はなく、よい環境であった。 良いところや要望大手の予備校であり、全般的には安心感があり、まわりの学生もやる気のある学生が多いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと大きな問題はないように感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師しょうがないことたが講師の当たり外れがある。良い講師が多くいれるシステムをつくってほしい カリキュラム教材よりもカリキュラムよりも、塾の雰囲気が気に入ったらしく、夏休みは弁当持参でかよっていた 塾内の環境駅前なので、自転車置場がせまい。自習室が好きで一日中いたこともある。 良いところや要望大手の塾はシステムは良いが講師陣も多く当たり外れがある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は結果があまり出なかったので色々なカリキュラムにも参加した分さらに割高に感じました。 講師先生は若い先生やフレンドリーな男性の先生が多かった気がします。 カリキュラムカリキュラムなど悪くはなかったけどうちの子どもには合わなかったのかなと思います。 塾の周りの環境人通りも交通量も多い商店街の中でした。自転車で通うか送迎でした 塾内の環境同じ学校の友達もたくさん通っていてアットホームな感じでした。 良いところや要望先生やカリキュラムが合えばアットホームで通いやすい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことグループでの授業で授業日以外の日も補習や自習室にも通っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べてはいないが、感覚的にそれ程高くはないと感じました。 講師教え方が上手く成績が上がった教科もあったが、成績が下がった教科もあったから カリキュラム勉強一色にならない程度のカリキュラムで、詰め込み勉強にはなっていなかったから 塾の周りの環境駅から近く、車を停めるスペースもあり、車で送り迎えもしやすかったから 塾内の環境自習室もあり、家では集中して勉強出来ない時も活用していて、良いと思ったから 良いところや要望成績の上下や志望校についても、親身に相談にのってくれ、アットホームな、感じであった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に対しての対策をしっかりと行ってくれており、安心して任せる事が出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高いほうだと思われます。 確かに、料金と塾の質は正比例するものだと思われますが、厳しかったです 講師わたしは、よく知らないのでわかりません。 楽しく学習できていたようなので、よかったのではないでしょうか。 塾の周りの環境自転車で通える範囲でしたが、坂が多いので大変だったみたいです。 良いところや要望駅の近くなので、通いやすいと思われます。賑やかなところなので女性の方も安心して通えるのではないかと

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金満足できる授業内容でむすこも第一候補にも受かり、成績が悪かった。 講師教え方がうまく活舌もよく優しい人でした。休みの時も突然のお訪問にも応じてくれました。 カリキュラム教材の選出は、さすがと思うくらいのものでした。わかりやすいと。 塾の周りの環境家からも近く徒歩で行ける距離でした。治安は、少し暗闇の場所にありました。 塾内の環境端正な住宅街に位置していましたので集中もできましたのでよかったです。 良いところや要望特に要望という要望はありません。僕からいうことはなしです。さすがです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルであると思われるが、入塾時には別途色々と掛ったりなどやはり負担はそこそこで、その割には余り役立った様でもなく疑問が残る。 講師通常講師としては可もなく不可もなく。目的は達せられたので悪くは無かったハズだが、と言って特出して良かったかと言えばそうでも無かった。もう少し寄り添った部分があればもっと評価も上げられるが、元々そこまでは求めて居ないのでまあ、及第点といった所。 カリキュラム結論的に考えれば目的達成出来たのでまあ、良かったと言った所。何事も徹底されて居ない部分が目立ったが取り敢えずは及第点と言っても良いだろう。 塾の周りの環境周辺環境は大きな通りに面しており、明るく人通りもあって中々に環境は良かったと思う。ただ乗り換え駅に池袋があり電車も混み合う事が多々あり、その当りは心配であった。 塾内の環境教室は比較的広く、自習室など個々の勉強なども捗る環境が良かったらしい。 良いところや要望塾仲間が比較的、良き方ばかりだった様でやる気促進のバイタリティに繋がったは本当に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項がありお電話をしても、中々対応して貰えず話が通じ辛かった事が不満です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習を色々と選択して取っていくとそれなりにいいお値段になってきます 講師まだ通い始めたところなのでよくわからないところが多いですが、本人がしっかり通っています カリキュラム本人はわかりやすく勉強になると言っています 塾の周りの環境帰りが夜になるので少し心配ですが、いまのところ特に心配なことはありません。 塾内の環境さすが大手だけあって設備はしっかりしており、教室もきれいになっています 良いところや要望要望は特にありません。来年受験なので、このまましっかりと勉強してほしいと思っています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較して塾を決めた訳ではないので、あまり良く分からないが、高いということはないと思う。 講師生徒の性格や特性を理解したうえで教え方を変えている。学校の復習も併せて実施しているので、授業に遅れることなく受験勉強ができる。 カリキュラム進学希望先学校の過去問をよく調べられており、傾向と対策が明確になっているように思う。 塾の周りの環境駅に近く人通りも常にあるので、夜間でも治安が悪くなることはない。 塾内の環境個人教室があるため集中して授業にのぞめる。何度も繰り返し教えてくれるので、理解しやすい。 良いところや要望予約の変更もしやすく次回の予定が組みやすい。電話でもネットでも連絡が取れやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特段ないですが、今まで通りでいいと思います。駐車場があればいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休みの講習は、やはり高額です。1教科のみの受講でしたが、かなりの金額がかかりました。 講師大人の講師なので、今までの実績もあり、教え方が分かりやすいようです。ただ、友達のように気軽に相談できる感じではなかったのが残念です。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていて、教材の質も良く、さすが、大手という印象です。教材をしっかり使いこなせは、成績アップに確実に結びつくと思います。 塾の周りの環境駅から近く、にぎわいのあるエリアなので、人の目につきやすく、事件や事故には合わないエリアのように感じます。ただ、逆に、居酒屋なども近く、そういった意味では、好ましくない印象。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて、自習室も集中できる環境だったようです。 良いところや要望自習室を利用するように促すことがあまりなく、結局、授業以外でほとんど利用しなかったのが残念。自習室も活用して、勉強する習慣づけをしてくれたらうれしかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策としてオンライン授業なども取りいれ、安心して利用できる環境にありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや安いが、キツイ。受験生1人だから投資できるギリギリレベル。 講師講師は固定で全教科を教えてくれるし判るまで教えてくれるので「困ったときの栄光ゼミ!」と娘は言っている。 カリキュラムテキストは自分で選んで持っていくスタイルなので、我が家は学校支給の問題集です 塾の周りの環境大船商店街の駅前寄りにあるので、少しにぎやか 塾内の環境自習室があって使えるが席数が少なく予約を入れる手間があるのが欠 良いところや要望緊急時には電話で質問を受けてくれるので、娘は毎日のように電話をかけている。 その他気づいたこと、感じたことフレンドリーな事務員さんがいて和めるので娘は早めに行って雑談してるそうな。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場が決まっているのかもしれないが高すぎず安すぎない印象を受けた。 講師きめ細かかったと思う。特に保護者に対する報告がまめに行われていた。 カリキュラムカリキュラムはともかく、何をやっているかの報告やレポートがしっかりしていた。 塾の周りの環境電車やバスでなく、徒歩で通え、安心して通わせ流ことができた。 塾内の環境あまり行ったことはないが、特に教室の大きさや配列が良かった。 良いところや要望講師の前向きな姿勢は良いと思うが、セールスが入る時は一層気合いが入るのが気になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.