学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと感じています。費用対効果で考えれば妥当であると考えます。 講師講師が非常に熱心であり、子供もやる気になって勉強に励んでくれるようになりました。 カリキュラム個人個人の到達度に応じた教材を用いてくださり、子供も取り組みやすそうで。 塾の周りの環境主要な駅からのアクセスがよく、周りに飲食店等も多数あり良いです。しかし、帰宅時間になると周辺が混雑します。 塾内の環境教室は広く明るく、勉強に非常に適した環境であると感じています。 入塾理由中学受験に向け、評判が良い講師がいる教室を検討したところ、成績が上がったため。 定期テスト定期テスト対策も、子供の学力に応じた対策をしてくださりました。 宿題量は無理なくこなせる程度で、予習・復習に最適な内容だと思います。 家庭でのサポート毎日、送り迎えをし、家庭では子供の悩みや分からない部分をおしえていました。 良いところや要望講師からの評価や近況の様子が分かりやすく、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと医学部など、学部別に特化したカリキュラムを導入してほしいです。 総合評価総合的に、どんな方にもオススメできる学習塾であると感じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均して他の塾と比べると比較的安く感じられた。妻に相談し、ここに通うことに決めました。 講師色々なところの口コミを見比べ、妻と相談しここに決めました。子供立場に立ち指導していただけるところです。 塾の周りの環境子供の立場にたち考えていただける、勉強に集中できる環境だと思います。交通の弁も不自由なく、安心して子供を通わせられるところにあります。 入塾理由家から近く、通いやすい立地にあり周りからの評判も良かったため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校のものと比べると妥当な金額だか トータル的に高く感じるから 講師分かりやすいようでモチベーションもあがり スムーズに通えている カリキュラムここのレベルや細かな指導があったのかは 疑問だか満足はしている 塾の周りの環境不便は特に感じないが学校と塾で 雰囲気が似ている、教室感があると 息ぐるしさを感じそう カフェのような塾がいい 塾内の環境学校の教室と変わらず 大人が利用するなら厳しい施設 子供の立場から考えてほしい 入塾理由口コミがよく、知り合いが通っていたので いろいろな話を聞いてきめた 定期テストテスト対策は適切に指導があったと思うが 点数に反映されたかは不明 良いところや要望トータル満足しています 塾のイメージをなくした運営も 期待しむす 総合評価親目線でなくあくまで通う子供達のため のカフェスペースなどあればよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 栃木中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金家庭教師も安くなっている時代なのでもっと安くてもいいと思った 講師クラス担任が1人1人の学力を熟知していて親とも連携してくれる カリキュラム1人1人の学力に合った内容や発展問題や応用が充実していて良かった 塾の周りの環境静かな環境でほとんど親が送迎していて寄り道をしなくて済むから 子供だけで通うことがないため親の目が届く 塾内の環境教室はゆとりのある人数で自習室も広く雰囲気もとても良かったから 入塾理由英語に力を入れていて授業内容が充実しているから アシストのサポートもあるから 定期テスト最新の時事やニュースをいち早く問題に取り入れてあらゆる視点から予想問題をやってくれた 宿題量は適切だか難しくすぐには終わらないが良く考えればできるものだった 良いところや要望感染症対策がまだ心配なので空調設備をもっと充実させて欲しいと思う その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気が継続するように学校とは違う視点で受験について考えて欲しい 総合評価指導力のある講師がほとんどで親も一緒に勉強が楽しみになっています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 栃木中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。1週間に1度、1時間程度の習い事でスイミングや体操教室と同じ位の価格なので、高くも安くもないと思います。 講師複数の生徒対1人の講師の授業で、生徒はみんな同じ問題を解くわけでなく、各自課題を解いて、分からなかったり出来た場合は先生に見てもらう授業だったため、やる気のないうちの子には向きませんでした。 カリキュラム専用のテキストを使用して、自分で好きなところを解いていくシステムでした。そのため、得意不得意関係なく取り組めていたのか不明です。 塾の周りの環境駅近ですが、駐車スペースがないため、お迎えの際は塾の前の道に路駐します。お迎えの時間は道路に車が並んでいます。 塾内の環境塾の中はきれいで、1階にある本が置いてあるスペースでお迎えの車を待っていました。 入塾理由通塾生以外も参加できる実験教室が開催されており、それに参加したことがきっかけで体験授業に参加しました。 定期テスト小学生のときに通塾していたため、定期テストはありませんでした。授業の補助的な役割のために塾に通っていました。 宿題宿題は特にありません。また、予習や復習も必要ありませんでした。 良いところや要望栄光ゼミナールがスポンサーのカンドゥーのチケットが安く手に入ります。 総合評価塾はきれいで栄光ゼミナールが出している学習漫画は子供が好きです。実験教室があったり、カンドゥーのチケットが安く手に入ったりよいところはたくさんありますが、授業の形式がうちの子供には合っていませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は都内に比べると安価だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので何ともいえません。 講師年齢の近い講師が多く、学習のみならずプライベートの相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい無駄話が多いように思います。 カリキュラム教材は生徒のレベルにに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校に合ったので納得感がありました。 塾の周りの環境JR自治医大の駅から徒歩8分ほどで、教室までの道には交番もあるので安全です。また、付近にはコンビニも入っているので緊急時には非常に便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、清潔に見えました。また、自習室が小さくでせっかく行っても勉強できないときがありました。 入塾理由中学受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、講師陣が本人にも合っていると思い決めました。また優秀な生徒が多かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は万全でした。講師はテスト範囲を中心に解説し、その際は過去問を基に対策をしてくれたようです。 宿題量は丁度良くで、難易度は適切でした。次の授業までに完結できる分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもためになったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや学校の説明会や、試験の申し込みにも緒に参加しました。また、学習の科目については精査するために、インターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望スケジュールの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと急病などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すると講師が変わってしまいます。また、受験向きのカリキュラムに特化しています。 総合評価受験には適してる塾だと思います。それに親身の感じで教えてくれるので、子供にとっても最適だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高くはないですが、結果ぎなかなかでなくて焦りました。じっくり勉強できたようです。 講師先生により、評判が異なります、 友人の意見が参考になりました。 カリキュラムちょうどよい量で、やりやすいと言っていました。みまもることができました。 塾の周りの環境場所は良いですが、送迎には不便だと思います。渋滞していました。駐車スペースが確保してあると、安心できます。 塾内の環境設備は充実していましたが、席の配置がせまいと思いました。ゆったりしていると良いです。 入塾理由緊張する中、楽しく通うことができて良かったです。特に不満はありません。 定期テストテスト対策は良かったみたいです。学校の宿題と重なると大変そうでした。 宿題量は適量、質も問題ないと思いました。結果が早くでたら良かったです。 家庭でのサポート送迎や情報交換を積極的にしていました。通いやすい環境だと良いです。 良いところや要望明るい雰囲気で環境は良かったです。メリハリのある指導だと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと生徒は楽しく勉強できていて良かったです。保護者の交流があると安心できます。 総合評価楽しく通えることが大切なので、満足しました。結果がはやくでたら良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習等での料金がやはり高い。それに伴って成績が上がればいいが、、 講師先生がとても若いかたが多く 辞めてしまうのか出入りが多く変更が多かった。 カリキュラム宿題や課題が多く 学校の宿題との両立が中々大変そうであった。 塾の周りの環境バス停も近く駅も近くにあり子供にはとても便利ではあるが送迎の車を停める場所がない 塾内の環境手狭ではあるが 子供は満足していた。面談などでいくと少し狭い気もした。 良いところや要望保護者と先生のコミュニケーションが少なく 子供がちゃんと参加できているかわからない。 その他気づいたこと、感じたこと嫌がらずに通っているので今後も変える予定はないが、、もう少し質のアップした指導を希望する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などコマ数を見ても他の塾と比べて負担が少ないと思う。 講師講師がわかりやすく説明してくれた。フレンドリーで質問しやすかった カリキュラム試験本番に向けて模試等のカリキュラムの、強化や、苦手分野の対策等を等少し対応して欲しかった。 塾の周りの環境送迎で利用する駐車場不足、住宅地の 中にあったのでエンジン音に気をつかった。 塾内の環境机との間隔があったので、集中しやすかった。休憩スペースもあったのでオンオフの切り替えもしやすかった 良いところや要望学習の妨げになる他生徒の言動などにもっと注意してほしい。かなり迷惑だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金恐らく一般サラリーマンや共働きをしていない家庭だと少し厳しいかと思います。 講師体調不良や課外学習で授業に出席出来なかった場合、補講をして頂ける場合がある点、そして、生徒にとってfrankな講師が多いと思います。 カリキュラムカリキュラムは特に問題無いと思いますが、授業とは別に宿題が多い様に感じます。学校の宿題も多く、その点も考慮してもらえると良いかと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、また車での送り迎えも比較的スムーズにできる点が良かったです。 塾内の環境特定の自習室が無く、空いている教室を自習室に充てている点が少し不満に思います。やはり、自習室には自習室なりに相応しい環境が必要だと思います。また自習室に講師が在室していないので、生徒間での会話が多く、集中して自習するには少し不安です。 良いところや要望講師から生徒一人一人に、常に志望校に合格するために、現在、どのレベルにいるのか、または上位のレベルを目指す様に、最低でも月末毎に生徒に伝えて、やる気を導いて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回の三者面談だけでは無く、毎月末に子供の状況(授業態度や熱意など)や学力(向上した科目の項目や不得意な部分および対策など)をプリントアウトした紙面で親宛に届けて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は高いです。カリキュラムも通常のものとはことなるのでしかたないと思います。 講師家が近いため通うのに子供だけでも行けるので送り迎えも負担がなく通塾できました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習もあるため苦手な科目も、まんべんなく勉強できます。 塾の周りの環境駅から近いため通いやすいです。駐車場もあるので送り迎えにはとても便利です。 塾内の環境教室が新しくなったためとても整備されておりとても良い環境だと思います。 良いところや要望コロナ対策として消毒液の設置や換気等も行っているので安心してします。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休む際は電話連絡が可能です。お休みした分あとで内容を聞くこともできるので助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習料金の相場がよくわかりませんが適切な料金プランではないかと思います。 講師講師の方々には良心的に指導していただきましたが理解力応用力をあまり伸ばすことが出来ませんでした。 カリキュラム教材は親が見ても見やすくわかりやすい内容で子供も読みやすかったと思います。 塾の周りの環境夜間に通っていた為自家用車で送り迎えしていましたが皆さん同時刻に集中する為大変でした。 良いところや要望個性のある教師の方々でありそれぞれの考えを理解するのが少々大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じました。特に夏期講習や面接の講習も時間の割には高いと感じました。 講師分からないところは理解できるまでしっかりと教えてくれる。また、質問しやすい空気を作ってくれる。 カリキュラム受験しようと思っている学校の傾向についてアドバイスがあり、しっかりと対応してくれている。 塾の周りの環境自宅から車じゃないと通えない場所で、バスの本数も少ないため常に送迎しなければいけなかった。 塾内の環境少人数で誰かに偏ることもなく、平等に接していただけて親切に教えてもらえた。 良いところや要望しっかりとウィルス対策も行われており、きれいだと思いました。しかし、車での送迎がメインになるのに対し駐車場が小さいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと近くにコンビニもあり便利ですが、やはり車での送迎が多く駐車場が小さいのでその点に関しては不便だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習等は特に料金が高い感じがしたので。兄弟割引があるのが良いと思いました。 講師分からないところはしっかりと分かるまで教えていただけ、こちらからも質問しやすい感じです カリキュラム子供のやる気が少しでも出るようなプチイベントみたいなものがあり、やる気をださせてくれる。 塾の周りの環境自宅から車じゃないと通えなく、バス等の手段もないため常に送迎しなくてはいけなかった 塾内の環境特に特別きれいなわけでも汚いわけでもなく、至って普通の環境だと思いました 良いところや要望車での送迎がメインになるが、その割には駐車場が小さいと感じました。近くにコンビニがある点に関しては良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと近くにコンビニがあるが、比較的交通量が多い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集中講習や、学力アップ対策、講座等?いろいろあるが、助かる反面、高いなと感じる。 講師応用的な学習も、丁寧に教えてくれる。周りの塾生も、同程度のレベルで、良い意味で競いあえる。 カリキュラム中教審が、出している、指導要領に沿った学習内容と、良い意味で切磋琢磨する人間関係もある。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多いため、治安的にも安心する。派出所も近いことや、商業施設も、多いこともありがたい。 塾内の環境自習室は、思ったより狭いが、感染対策をやっていることがわかり、安心した。 良いところや要望連絡は、早めに欲しい。テストや、検定等の結果は早めに返して欲しい。いつも遅すぎる。教育現場では、考えられない。「後で探すね。」が多く、連絡してから、早くても3週間、こちらから催促するのは試験終了後、1ヶ月過ぎてから、お願いしているがそれでもこんな遅いとは、呆れてしまう。 その他気づいたこと、感じたこと先ほどの、連絡にも書いたが、とにかく、結果は、素早く処理するような、誠意が見たい。上位の者を大事にし、塾のイメージをあげたい気持ちもわかるが、高い授業料を取っているのだから、奉仕の精神で対処するのも必要ではないだろうか?苦言を呈する意見にも耳を傾けて欲しい。子供に不利益がないことを願いたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金複数コマで割は引きがあるが、選択の方法に制約がある。長期休暇の講習代は高額に感じた。 講師入塾当初に担当していただいた先生は、学習面で相性が良く、成績もアップした方がやめてしまわれ、残念だった。その後、何人もがかわりした。みなフレンドリーで良い方でしたが。 カリキュラム教材は標準的で良いと思う。受講していない教科の分も購入して、自主学習に使う事が、出来たのはよかった。 塾の周りの環境周りは住宅街ですがちょっと暗め。バス停は近くにあるが、車での送迎か、近所から自転車で来ている生徒がほとんど。授業の入れ替わりの時間帯は先生が建物入り口前に立たれて、生徒、自転車や車の誘導をされていた。 塾内の環境子供の話しによると、静かに集中と言うより、わいわいと活気がある感じ。 良いところや要望先生方がフレンドリーで、子供が嫌がるような人はいなかった。(学力指導が的確かは別。)進路が特殊だったが、色々と調べて親身なって相談に乗ってくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金総合では偏差値が上がったので結果が全てなので納得せざるを得ない。 講師カリキュラムにあっていて相談にものって貰えた。優しかった凄く。 カリキュラム模試対策を行っいただいた。 しかしながら教材費は高い。 塾の周りの環境駐車などで第三者の交通を妨げてしまっている。先生が夜間交通誘導をしていた。 塾内の環境空調が徹底していてコロナ対策をきちんと行っていて換気の入れ替えが出来ていた。 良いところや要望夜間交通の妨げにならないように交通誘導の徹底をしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく体育会系の先生で機敏で話しやすく優しく接して貰えた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 栃木中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はたかいとおもったけれどもまあしかたないともおもわれます。 講師迅速でご丁寧な気持ちの良い対応心より感謝申し上げます。これからもよろしくお願い申し上げます。 カリキュラム学校の授業の進捗状況に合わせ尚克本人の能力も考え対応してくれましたから。 塾の周りの環境大通り沿いで便利でしたが駐車場が狭く道路が渋滞して送り迎えが二難儀してしまいましたので 塾内の環境だんれいぼう、換気も循環し教室環境は良かったのかなと思われますかね。 良いところや要望親身な対応ならび懇切丁寧でよかったかなとしりょされますけどむずかしいでしょう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の授業料としては、一般的な塾と比べると、少し割高かと思います。 講師良い先生もいれば、子供と相性があまり良くない先生もいて、トータル的には可もなく不可もなくという感じ。 カリキュラム教材もカリキュラムも特に問題ない。 宿題の量は多いため、日々の勉強量は多くなるので、自分で何を勉強して良いかわからない子供には良いかと思う。 塾の周りの環境交通手段は特に不便ということもなく、割と利便性の良い場所にあるため、人通りもあり夜遅くなった場合の心配は少し緩和されるかと思う。 塾内の環境教室の広さや清潔感、騒音などは特に問題なく、よくある普通の塾と変わらないと思います。 良いところや要望授業以外で自習室を利用している時も講師に勉強を見てもらえたりする点はとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更があった際にホームページ上でのお知らせとメールのみで見逃してしまった時があったため困ったことがあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが、ここよりも高いところはいくらでもある。大手としては安いと思う。 講師講師陣は丁寧でアフターフォローもしてくれる。勉強だけでなく、生活全般も。 カリキュラム全国統一カリキュラムなので、質は高いと思う。量的にも適度な感じ。 塾の周りの環境駐車場がないので、おくりむかえはとにかく不便。路上駐車が問題となっている。 塾内の環境コロナウイルス対策もきちんとなされているし、整理整頓されている。 良いところや要望講師陣がとにかく懇切丁寧な対応なので、安心して子供を預けられる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.