TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金当然のことながら、講習等を塾のおすすめの通り取得していくと高くなる。決して安いとは言えないが、高いとも言えないのではないか。 講師教え方は丁寧。子供ごとの特性に応じたフォローを行って頂ける。 カリキュラム教材は良く作りこまれていると思う。若干補完するプリントの種類が多く、統一性に欠ける部分があるのは否めない。 塾の周りの環境駅から比較的近く、コンビニがそばにありいつも明るく、治安は良い。暗い時間に退出する場合は先生が校舎外まで見送ってくれるので、安心感が高い。 塾内の環境テキストや過去問題などはきれいに整理されており、環境は良いと思う。もう少しフリースペースがあると、面談等も行いやすいのではないかと思う。 良いところや要望先生が人間として丁寧な人が多い。雑な扱いはされたことがない。もう少し、塾からの情報提供(受験校等について)があると良いかと感じる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し人数が多いと、成績別のクラス編成ができて更に学習意欲が喚起されると思う。単一クラスだとなかなか伸びが期待できないところもある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり覚えていませんが、他の中学受験塾に比べると低価格の方だったかと思います。 講師低学年専任の先生がいらして、人柄も良く、教え方も上手で、その先生目当てで通塾を決めました。 カリキュラム通常のクラスは分かりませんが、セレンブレインという脳トレ的なクラスがあり、算数が難しくなる前にトレーニングを始めたくて受講していました。このおかげか、計算はとても早くなりました。 塾の周りの環境駅近で比較的大きな道路に面しているため夜も明るく、先生が駐輪場まで見送ってくださるので安心感がありました。ただ駐車場がないのがマイナスでした。 塾内の環境施設内は明るい雰囲気で、建物もそんなに古く感じません。トイレ内も清掃が行き届いており清潔でした。 良いところや要望1クラスの人数も少なめで、先生の目がよく行き届いているのだと思います。定期的に理科実験などのイベントもあり、先生方の雰囲気も良く、相談のし易さもとても良かったかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通の塾より少し高いかも知れないが、自習も含めて、本当にきめ細かに指導してもらえるなら高くなく、かえって安いくらいに感じていた。 講師授業時間だけでなく、自習時間も生徒にしっかり寄り添い丁寧に指導してくれている。 カリキュラム決してハイレベルな授業ではないが次男のレベルから言えばちょうど良かった。 塾の周りの環境駅前にあるので立地としては非常に便利でいい。ショッピングモールが併設されていて遊んだりしないか心配ではある。 塾内の環境教室や自習室も静かでしっかり勉強が出来る環境が整っている。また自習室にも先生が顔を出し、分からないところなど細やかに指導してくれる。 良いところや要望塾の通常授業以外にも本当に生徒一人一人に付きっ切りできめ細かに指導してくれるのはいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料以外に、テキスト、テスト費などがかかります。通常授業料に加えて夏期講習費は別料金になります。 講師中学受験の時に、厳しいといわれている先生に担当していただきました。厳しいとはいえ、教え方が上手くとても分かりやすく、子供も親もとても信頼していました。いま、高校生になりましたが、小中高で塾、学校、講習会などで教えてもらった先生の中で今でも1番良い、と言っています。成績が思うように伸びなかったときも、何度も質問に答えてもらいました。信頼できる先生がいてくれたからこそ、子供の成績が伸びた気がします。 カリキュラム1週間単位で、単元の内容を繰り返し出題する(漢字や計算問題など)テキストを毎日することで基本事項を確実に覚えさせるようになっています。勉強する習慣も身に付きます 塾の周りの環境駅から少し離れた大通りに面しているので、電車で通うのも、車で送迎するのにも便利です。 塾内の環境明るい雰囲気の教室内です。自習室も数があり、足りない時には、空き教室を使わせてもらっています。 良いところや要望子供にあった指導をしてもらえます。よく子供の様子をみていただいているので、勉強の理解度、取り組みかた、苦手なところ、など、面談の時に教えてもらえます。担当していない先生でも、子供のことをよく把握しています。質問があると、担当以外の先生でも、丁寧に教えてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが頑張っているところを上手くサポートしていただける先生が多い、と思いました。本当によく子供の様子をみていて、少しでも頑張ったところがあると誉めて、子供のやる気を引き出してもらえました。子供も、そういう細かいところまでみてくれていると、やはり先生への信頼度も増すようです。親が言ってもきかないことも、先生からすすめられると、素直に復習したりしていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと思います。夏期講習などもあり良いのですが、負担になります。 講師子供への接し方が、とてもいい親切でよかった。先生との距離感があまり無く子供も話しやすい環境でよかった。 カリキュラムテキストがあり、学校の授業と並行しており成績が上がり勉強しやすかったみたいです。 塾の周りの環境場所は通いやすく、治安も悪くないので安心して通わせる事ができとてもよかった。 塾内の環境しっかり指導があったので静かな環境で集中して勉強ができたようです。 良いところや要望親身になって進路の事を相談できアドバイスがもらえて良かったです その他気づいたこと、感じたこと子供の為に色々と考えて的確な進路を考えてくれて良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い印象はない。適切価格と思われる。 講師それ程悪い印象はない。 カリキュラム自分の学力に合わせたカリキュラムで、徐々に学力が向上したことに鑑みると、よいカリキュラムだったと思われる。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通える場所であったので満足している。 塾内の環境自習部屋もあり、環境的には問題なし。 良いところや要望頼っていた講師が学年末で異動になったことは残念。もうしばらくいて欲しかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供は今のところ1教科しか受講していないので、料金は問題ないですが将来的には不安です。 講師少人数制で分からない所があると、先生も熱心に教えてくれるそうなので、子供も勉強に集中できて、理解力も上がってきているように感じます。 カリキュラム当初は算数が苦手でしたが、基礎をしっかり教えてもらってからは徐々に理解力が増し、現在は応用問題も解けるようになり成績も上がってきたようです。 塾の周りの環境隣町なので自転車やバスでも通えるので便利です。街灯も多いので安心です。 塾内の環境教室内は静かなようで少人数制ということもあり、勉強する環境としては適しているようです。 良いところや要望個別でしっかり理解するまで教えてもらえて、子供のやる気が持続するような授業を望みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金低学年なので、まあまあ普通かなという料金設定です。もう少し安くてもいいかもしれません。 講師講師のかたがたみなさん、挨拶や身だしなみがきちんとされているのが好感度が高かったです。一度行けば、子どもの名前を覚えてくださっていたことも、嬉しかったです。 カリキュラム季節講習は、少人数で、先生ととても近い環境で受講できたのが良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、駅にそこそこ近いので問題ないですが、駐輪場がないので、とても不便です。 塾内の環境教室には無駄なものがないですし、棚も整理されていていいです。 良いところや要望先生の保護者に対する説明もしっかりしていますし、低学年の専任の先生もいらっしゃるので、安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は高いです。通常授業の他にいろいろな講習があり、その都度かなりかかります。 講師グループ授業に通っていましたが、先生によっては学校行事や本人の学力に合わせて宿題の量や内容など考慮して下さり授業の内容もとても分かりやすいと言っていましたが、グループなのに個人に合わせて授業をする先生に他の先生からクレームが入ったり休み時間などに説明が分かりやすい先生に教えて頂くと担当の先生から私に聞いてと言ったよねと言われたりしたことがあったようです。 カリキュラム塾の教材以外でも受験対策になりそうな教材を使って授業して下さる先生もいらっしゃいましたが、授業もかなり遅い時間まで続くのに宿題の量がとても多くいつも追われている感じでした。 塾の周りの環境通い始めた時は駅の近くでも裏道に入るところにあったので薄暗いところもあり心配でしたが、移転後は駅ビルの中に入ったので周りは明るくなりました。 塾内の環境悪ふざけをする他の生徒さんに巻き込まれ、先生に自分は何もしていないと言っても信じて貰えずカンニングの疑いをかけられ…代わりに私が先生と話し合い謝って頂いたことがありますが、何もしていないのに先生から注意され自分はやっていないと主張しても信じて貰えないことがあったようです。 良いところや要望塾長先生によってかなり塾の雰囲気も変わるので何とも言えませんが、注意する前にもう少し子供の話しに耳を傾けてきちんと聞いてあげて欲しいと思ったことは何度かありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生との関係が成績にもかなり影響すると思うので、もう少し子供の話しにも耳を傾けて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、正直安くはないです。毎月の授業料以外に季節講習費用もかかるため、結構高い印象です。 講師授業は非常にわかりやすく丁寧に教えてくれ、ついていけないような場面でもきちんとフォローしてくれる。 カリキュラム毎年、季節講習が2~3回ありましたが、集中的に勉強できる環境が良かった 塾の周りの環境駅前にありましたが、飲み屋系のお店の通りとは離れており安心でした。また治安は問題なく、自宅からも歩いて通えることがよかった 塾内の環境自習ルームが充実していて、授業のない日も利用できるため、非常に便利です 良いところや要望自習時などでも、常に先生方に質問可能な環境で、またテキストや問題なども個別に出してくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日も自習などで教室を利用でき、コストパフォーマンスが高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師今後のことを熱心に説明していただけた。他塾で受けた入塾してテストなのに細かく指導していただけた。 カリキュラム基礎から学べるところとしっかりした学習サポート体制が整っているところがよいと思いました。 塾内の環境自習室が一人一人分かれていて使いやすそうで 、使用できる時間も長いのがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も熱心で、塾も活気がありとても良さそうだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思いましたので、不満はありませんが、テスト費用の振り込みは、個別で行わなくてはならないのは面倒でした 講師駅前で人通りも多く、通うのには便利だったが担当の先生はイマイチでした カリキュラム教材は一般的で、他と比べても優しい方だとはおもう。先生に当たり外れがあり、特にモチベーションが上がることもなくそれなりの結果になりました 塾の周りの環境駅前なので、治安の心配はありませんでした。コンビニの隣で、便利でした 塾内の環境自習室が、いつでも使えたので、だらだら家にいるよりは良かったとおもいます。教室内も綺麗にされていました。 良いところや要望信頼していた先生が、コロコロ辞めてしまうのがざんねんでした。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、先生がすぐにいなくなってしまうので、落ち着かなかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較的甘いのか、宿題はあまり多くありません。日能研に比べると高い気がする。 講師栄光ゼミナールの講師は、若い人が多いが、教え方にバラツキがある。 カリキュラム栄光ゼミナールの教材は、そんなに難しくない。四谷大塚さん教材も使って欲しい 塾の周りの環境栄光ゼミナール平和台校は、幹線道路沿いにあり、人通りが多いので安心。 塾内の環境栄光ゼミナール平和台は、幹線道路沿いにあることもあり、とても揺れます。 良いところや要望いいところは、少人数制なところ。悪いところはゴールデンウィークに人事異動があること。 その他気づいたこと、感じたこと塾は好きみたいで、真面目に通ってくれている。講師のバラツキが多少ある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思えば高いし、資料等も結構ボリュームもあるので適切であると思う。 講師勤務態度、対応が非常に丁寧である。厳しさにもメリハリがあった。 カリキュラム学校の課題に適していて、参考になるので予習・復習にも非常に役立った。 塾の周りの環境駅前なのであるし、先生が入り口に常にいて対応は良い。自転車が良いの人は不便。 塾内の環境個別の部屋が多く、少数精鋭チームにいたので、部屋の問題は感じなかった。 良いところや要望宿題のフォローがちゃんとされているのかが疑問、宿題でつまずいている箇所のチェックが行われていたのかは疑問。結果がよければではいけないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に他はないが、自転車で通う児童に対して、駅の地下駐輪場の解放などがあればいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の習い事と変わらないくらいの料金設定なので始めやすいと思います。 講師テスト結果を返すときに、これからどのように学習していけばいいかを親身になって指導してくれたりするところ。 カリキュラム学校レベルの内容+アルファ―の学習ができる点が良いと感じます。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いていくことができるので通いやすいです。大通りから1本入った通り沿いにあるので、そこまで交通量もなく安心です。 塾内の環境教室の扉が防音のような構造になっているので、隣の部屋の音が聞こえず静かだと感じました。 良いところや要望学校での学習と、少し応用の問題もできるようになりたいくらいのレベルであれば、通いやすい塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通の予備校と思いますが、地域の予備校に比べて高いと思う。 講師とてもは真面目で優しい先生と聞いています。理科実験教室も楽しいようです。 カリキュラム教材自体はそれほど難しくないようで、簡単にはとけていました。 塾の周りの環境駅前でとても開発されており、治安は悪くないです。人も多く、変な人もいません。 塾内の環境雑音なく、設備も整理されており、使いやすいと思いました。。。 良いところや要望良いところは先生が優しく、丁寧なところ。ただレベルはそれほど高くないように感じる その他気づいたこと、感じたこと授業も丁寧で子供も分かりやすかったようです。また通いたいという意思もあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的に高すぎると思うが営利企業なので仕方ない。 講師いろいろ考えて宿題を出している。受験に対する知識は豊富。経験値もある。 カリキュラム受験に対するノウハウがあり任せられる。時期に合ったカリキュラムが考えられている。 塾の周りの環境駅前という立地で建物の目の前まで車で送り迎えが出来るのはありがたい。 塾内の環境ビルの上層階で周囲の雑音はあまり気にならないかな?塾内のことはあまり分からない。 良いところや要望志望校に沿ったカリキュラムはありがたい。もう少し価格をおさえられるといいね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、周辺の塾と同じような料金体系だと思う。夏期講習は高い。 講師しっかりしたカリキュラムがあるので安定している。講師によってバラツキはあるのが気になる。 カリキュラム講義の内容に比べて夏期講習や冬季講習の金額が見合っていないと思う。 塾の周りの環境交通の弁は良いが、大きな駅だけあって人が多く治安が不安。飲み屋も多い。 塾内の環境教室内の整理整頓は出来ている。休憩時間に勉強している子も多い。 良いところや要望うちの子供には講師の教え方があっているので、子供自身は楽しく学ぶことができた。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの制限人数に対して生徒が多い気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金5教科取っているので、高くなるのは仕方ないのですが、受験年度はもっと高くなるようなので、気が重い。 講師子供に対してフレンドリーに接してくれて、授業も楽しいらしい。 カリキュラム学校の授業より少し先に単元が進むので、塾と学校とで2回習うから身につきやすい 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く安全。家からも自転車で7-8分で近くて通いやすい。 塾内の環境自習室もあり、集中しやすい。先生も近くにいつでもいるので、質問しやすい。 良いところや要望全国展開の塾なので、模試も母数が多い分信頼性がある。指導ノウハウが確立されている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金講習費用以外にも様々な費用をとられ、料金が分かりにくい。また高いと思う 講師分からない問題についての質問にも丁寧に対応してくれ、分かりやすく説明してくれる カリキュラム難しすぎることもなく、易しすぎることもなく、公立高校進学に適したテキストを使っている 塾の周りの環境家から自転車で5分程度のところにあり、沿線沿いだが、人の通りがあり、安心である 塾内の環境自習室が日曜日に空いておらず、自習ができず、せめてテスト前だけでも開放してほしい 良いところや要望料金をもう少し下げることと、週末も自習室を開放してほしい。。 その他気づいたこと、感じたこと今までに記載以外のことはなく、もう少し料金を下げることと、自習室を週末も開放してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します