TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとやはり値段は高いとは思います。 お金に余裕のある方なら問題ないとは思いますが。 講師五年生までは非常に良かったみたいですが、六年になると物足りなかったみたいです。 カリキュラム中堅校を目指すのにはとてもいいと思います。 しかし、難関校を目指すとなるとやはり物足りなさは否めないかなとおもいます。 塾の周りの環境とても安全な環境で通わすにあたっては安心出来ると思います。 安全管理もしっかりしてくださっていました。 塾内の環境親身になってくれ、成績優秀な生徒より一生懸命追いつこうと努力する生徒を第一に考えてくれてる印象です。レベルが合わないと思うのなら他を選ぶべきです。やはり中堅校対策にはとてもいい塾だと思います。 良いところや要望良いところはアットホームで真面目にやる生徒には優しい先生が集まってると思います。しかし、六年になると自主性に任せるのか五年の時に比べてレベルを下げてる気がするので転塾対策なのかと勘ぐってしました。 その他気づいたこと、感じたこといい意味でも悪い意味でも中くらいの成績のお子様にはとても優しい塾です。 高いレベルを狙うなら優しさよりも厳しさを求める塾の方がいいと思います。 学校のような親切な塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師冬期講習受講や入塾に際し親切に相談に乗っていただきました。子供も「楽しい先生だった」と、嫌がらずに通っています。 カリキュラムいくつかコースがあるので、子供に合う講座を選べると思います。 塾内の環境駅から近いですし、自転車置き場もあるので自転車で通えます。トイレが一つしか無いようなので、2つ以上欲しいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと電話でも面談でも話しやすかったです。今後どのような成果が出るか期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いわりになんだか。 成績を相談すれば個別を進められるし。 講師入塾時はアットホームで熱心だったが、昨年から講師がいくつかの教室を持ち回りのユニット制になり、室長も講師もがらっと変わって良くなかった。中にはいい先生もいるが…。 カリキュラムテキストは使いやすかった。 上位層の子はくまなく勉強すればいいし、下位層の子は基本問題をやればいいように、よく出来ている。 塾の周りの環境駅前町中なので、安全な感じはする。 コンビニなどもあり、便利。 塾内の環境自習室もあるし、他塾よりキレイ。 ただ、前より明るく話しかけるような雰囲気は一切なくなった。面談も少なく相談しずらい。 良いところや要望5年時は満足していたが、6年時は良くなかったです。 早くよいユニットに変えて下さい。 良いところは、テキストや施設くらい。 その他気づいたこと、感じたこと大森の栄光は、やや富裕でやんちゃ系の子が集まりやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師どの先生も子供が興味を持つように教えて下さるらしく、子供は分かりやすくて面白い授業だと言っています。保護者にも、子供の授業中の様子や教科の今の理解度を伝えてくれます。 カリキュラム重要なポイントが分かりやすく記載されているので、練習問題を解いていて分からなくなった時は、再度確認して解くことができたり、重要な部分をしっかり習得できます。 塾内の環境待合いのスペースも広くイスや本などがあり、雑談やお迎えで待つ時は助かります。子供達もそこで食事などをしています。自習室も充実しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に良い塾です。成績を向上させる為にじっくり指導し、授業の内容もよく考えられていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供にとって必要な授業とそうでない授業は親が見極めなくてはいけません。 カリキュラム本人のやる気次第で伸びるカリキュラムが組まれています。ただし高校入試においてはグループはあくまで都立向けです。問題傾向が個性的な私立志望の子供への学校毎の対策はしてくれません。それを求めるなら個別をとるよう言われました。 塾の周りの環境人通りが多く明るくて良い環境です。近所に同じような進学塾があり駅前には交番もあるので安心です。 塾内の環境清潔感があります。ただ自習室は、窓が無いため空気が悪いそうです。 良いところや要望先生によっては熱心に指導してくれます。 お願いしたら過去問のリスニング問題をきれいな発音で録音してくださいました。一晩家で練習していただけたようで数年分が一言一句つっかえていなくてビックリしました。 その他気づいたこと、感じたこと受験の結果は納得のできるものでした。 ただここに通塾したおかげとは思っていません。 話を聞く素直な小学生には良いと思います。 思春期の男の子たちをまとめる力はありません。 グループの女の子は男の子がやんちゃすぎて全員夏前に退塾しました。4月に塾長が変わった段階で見切りをつけておけば良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生方は皆熱心に指導して下さっているようです。 入試準備コースに入塾しましたが、これからが楽しみです。 カリキュラム春季、夏季、冬季講習について。 通塾生は自動的に参加となりますが、参加者のみ申し込みをするシステムであって欲しかったです。 塾内の環境一目見て綺麗です。 教室の広さは少し狭く感じますが、少人数制の塾なのでちょうど良いかと思います。 悪い点は今のところわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。 ただ、自宅から通いやすい立地と終わり時間が遅くないので良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生とはその子その子の相性によると思います。 ある教科の先生は毎回付箋や消しゴムなどのディズニーグッズをくれるためか、息子はとても気に入っていました。 取り敢えず塾に来る楽しみを作ってくれていたのかな?と感じています。 別の教科の先生はできなかった時に出来た子と比較するように『君はなんでできないの?』とたずねるようで息子はそれが嫌で通うのを躊躇うようになりました。 息子はそもそも勉強のやり方が分からないようなので前者の先生と何度か面談をさせていただきましたがあまり熱意は感じられずそのうちやる気になります、といった感じでした。 カリキュラムうちの子には難し過ぎ、4年生の1年間通って脱落。 別の個別指導塾に変えました。 できる子がいるのでなかなか分からないところも聞きにくかったようで、出来るようになりたい!という気持ちになる前に出来るわけない…となってしまいました。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いので通わせるには安心できました ただクルマで送迎する方は駐車場はなく路上駐車となる為待機しにくいかと思います 塾内の環境先生たちのいるスペース近くにある自習室もいつでも使え、生徒さんたちも静かに机に向かっている 質問をしても良いとのことでした。 良いところや要望カードで入退室が管理されているのは共働きにはとても安心できるシステムだと思います。 ただ生徒が来なくても特に親に連絡はなくそのまま放置でした。 共働きなので送り出しが出来ない為、行ってないのかカードを忘れたのか分からず…来ていない時は確認の連絡をくれたらありがたいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業のレベルは高いと思います。 学校の成績が良くてもそれと中学受験は全く別物であることを実感させられました。 最初からある程度本人に中学受験するんだ!という意識のある子に向いているのではないかと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師きちんと説明してくれる。色々な話をしてくれる。質問にはちゃんと、回答してくれます。 カリキュラム子供が塾に楽しそうに通ってます。内容はわからないですが、100点とると嬉しいみたいです。 塾内の環境室内が狭いです。行ったり、来たり、通りすぎるのに先生方や保護者も大変です。 その他気づいたこと、感じたことよいと思います。お教室がもっと広ければよいのにとそこだけです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師学習していないところを詳しく教えてもらえる 学習時間じゃないときにでも教えてもらえる カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわかりませんが 本命の公立中高一貫教育が強みがあるみたいので 期待しています。 塾内の環境iPadを用意しないといけないのでまた費用がかかるので困る。 自習室はいつでも混んでるみたいです その他気づいたこと、感じたことまだ学校では学習していないことを教わるので 本人も大変刺激になり今のところ入塾してよかったです。 まっ志望校に落ちても勉強を習慣づいてもらえればありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師担当してくださった方が熱心。子どもの特性をつかんで伸ばそうとしてくださっているのが伝わりました。 カリキュラム入塾したばかりなので不明。システム化が進んでいて、先生方は教えることに集中できる仕組みが出来上がっているので、期待しています。 塾内の環境入口が明るくて、入りやすい雰囲気。アットホームでありつつ、厳しすぎない印象。 その他気づいたこと、感じたこと間違えた問題が集約され、プリントアウトをすれば何度でも学習できるので、やる気がある人は伸びると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師入会の説明も、親切に分かりやすく説明して頂きました。 体験学習も見学させて頂きましたが、一人一人しっかり教えられていました。 カリキュラム学年に合ったテキストがあるので、基礎からしっかり教えて頂けると思いました。 塾内の環境環境もよく、室内も綺麗でした。 自主学習が出来る部屋もあっていいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと安心してお願い出来ると思いました。 苦手科目が克服出来るといいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師対応が丁寧で信頼出来ると思いました。 お忙しそうな中面談に何度も応じて下さり、この方が教室長であれば…と通塾の決め手の一つにもなりました。 カリキュラム科目ごとに得意、不得意が大きく分かれるので、冬季講習など時間に余裕がある時の講習は、もう少しレベルや希望に応じた細かいクラス分けが有ると良いなと思いました。 塾内の環境明るく整理整頓されていて、この時期クリスマスツリーの飾り付けは温かみを感じました。 ただ雑居ビルでエレベーターが一基しか無く、2階分移動が必須の授業前に負担では…と感じました。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うのですが、宣伝通りのきめ細かな指導を期待しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通いはじめで詳しいことはわかりませんが、体験授業の時はわかりやすく説明して頂けたようです。 カリキュラムグループ指導のカリキュラムに合わないと個別指導で自分に合ったカリキュラムに変えられるところは良いと思います。 塾内の環境受付、教室共に綺麗で良いです。自習室では数人の生徒さんが黙々と勉強されていて我が子も感化されて欲しいと思いました。悪く感じたことはありません。 その他気づいたこと、感じたこと授業料がもっと下がれば……と辛いところですが、本人がやる気があるので期待を込めて満点です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師一人一人のキャラクターを理解して目をかけてくれそう、面倒見が良さそう。 カリキュラム宿題が多いようです。 宿題が多く終わらないと満足感を得られなくなりそう。 塾内の環境清潔、本の閲覧もでき空き時間に読んだりできる。 本人は自習室が気に入ったよう。 その他気づいたこと、感じたことまだ四年なので先生が面倒をみてくれるか、やりとりなどヤル気に繋がると思います。良さそうな雰囲気です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の弱点の的確に指摘して下さった。悪い点はいまのところ見当たりません。 カリキュラム学校より少し早いようです。そんなに大量の問題をこなすのではなく、程よい量の宿題がでます。 塾内の環境明るく活気があるように感じました。まだ新しく、入ってすぐに講師室なので先生との距離が近く感じます。 その他気づいたこと、感じたこと少人数クラスに点が魅力的でした。自習室も仕切りがあり利用しやすそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師担任の先生はとても分かりやすく授業をしてくれているようで、楽しく通っている。 一部の職員の、言葉の端々に嫌悪感を感じることがあるので入塾を検討しようかと悩んだが、子供が楽しかったというので入塾を決めた。 親としては、高いお金を払って預けるわけで、やはり未だに不信感は拭えない。 カリキュラム国語と算数だけなので、他教科も選択ができたらよかったと思う。 塾内の環境子供が、トイレが少し汚いと話していた。 他に気になるところは今のところない。 その他気づいたこと、感じたこと一部の対応に不満がかなりあるものの、他の点で今のところ気になるところはない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良:分からないところは丁寧に教えること 悪:集団授業のため、全ての生徒に細かいところまでフォローできない カリキュラム良:独自の家庭復習システムがあるので、塾の学習に補助できる 悪:特になし 塾内の環境良:普通のイメージが感じる 悪:集団授業のため、教室が狭いかと思う その他気づいたこと、感じたこと集団、個別を両方利用しているため、全体的に良いと思う。 この塾を期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身には相談に乗って頂き、安心して通塾させられます。 よく生徒の様子(理解度等)見てくれており、 それに基づく勉強の進め方のアドバイスも頂けて 良かった。 カリキュラムカリキュラムに関して、テキストも単元毎にわかりやすく、授業も先生の説明がわかりやすいと本人が言っており、良かったと思います。 塾内の環境教室自体が比較的新しく綺麗で整理整頓がされていて、勉強しやすい環境で良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生が多く、安心して通塾出来ています。 後は、受験生としては遅めの入塾なので、先生方と適宜進め方の相談しながら、巻き返しを図り、入試に臨ませたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾や予備校に比べて価格が良心的な設定になっているところは良かった。 講師立地は駅に近く、自転車置き場もありとても通いやすい。講師は人によりけり カリキュラム過去のデータをもとにカリキュラムや教材が用意されており、傾向と対策が練れ進学したい学校の情報が得られた。 塾の周りの環境駅が近くて自転車置き場も併設されており、近隣から少し遠い生徒まで通いやすい環境であった。 塾内の環境自習室があるが、他の生徒が騒いでいたりしても注意する事がなかったりとあまり勉強するには環境が良くなかった。 良いところや要望最近の学校の傾向や情報が手に入り傾向が練りやすいところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方により良し悪しがあり、国語の専門なのに数学を教えていたりする講師がいたりとその場しのぎの対応をしている事が多々あった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。ただ少人数のため、1人1人のことを把握してもらえるので高いのは仕方がないことかと思います。 講師講師の先生方が熱心です。保護者にも親身になって相談にのってもらえます。 カリキュラム教材はわかりやすくて使いやすいです。季節講習の値段は少し高めです。 塾の周りの環境駅から近く明るいところを通るので安全です。電車で通っているので駅から近いのはとてもいいです。 塾内の環境教室内は掃除も行き届いて清潔でキレイです。自習室も集中しやすい環境で勉強がはかどると思います。 良いところや要望少人数制のため、個人にあった指導をしてもらえるのが良いところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します