TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の料金は高く負担に感じたこともある。もう少し安かったら良かった 講師真面目な先生が多く、授業は緊張感があった。レベルに合ったクラスで指導してくれた カリキュラム厳しくレベルにあった指導をしてくれたが少し難しかった。質問しづらかった 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いていけるので便利だったが自転車を置くところがなかったのでその点とても不便たった 塾内の環境自習室が充実していてマイペースで勉強することかできた。教室はせまかった 良いところや要望自習室が綺麗で勉強しやすかったところがよかった。質問に行くと丁寧におしえてくれた その他気づいたこと、感じたこと休んでしまったあとのケアがあまり良くなかったのが残念です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金も上の子供と同じく とてもリ―ズナブルな料金で 感謝しております。 講師内容は不明ですが 悩み事等も親身になって お受け下さっているみたいです。 カリキュラムこちらも特に問題もなく 習得内容に応じたスケジュールを考えていただいております。 塾の周りの環境マイカーでの送り迎えなので 特に何の心配もなく 車内でも予習等をおこなっています。 塾内の環境熱のこもった指導で 周りの雑音等も気にならないとの事で 感謝してます。 良いところや要望良いところばかりで 特に要望等もなく 先生方にはとても感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが 多くの学習塾が乱立する中で 今通わせている塾で 良かったと痛感してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料だけでなく、季節ごとの講習や希望制の特別講座等もあるので、結果的に他の塾と比べると料金は高め。ただ、その分細かく対応してくれるので不満は感じていない。 講師少人数制なので、子供たちの様子をよく見てくれている。こまめに連絡をくれたり、面談があるので相談しやすい。 カリキュラム教材は一冊の中にレベル分けされている為、それぞれの生徒のレベルに合った範囲を授業や宿題として出してくれるので、同じクラス内でレベルの差が合ったとしても対応できる形になっている。 塾の周りの環境駅前の裏道なので、帰りは1人で帰らせられない。 塾内の環境自習室がいっぱいの時は空いている教室を開放してくれるので勉強したい時にいつでも集中して勉強できる。 良いところや要望授業がない日でも質問があればいつでも対応してくれます。苦手な分野をまとめたプリントを生徒ごとに用意してくれたり、電話で授業の様子を報告してくれたり、他の塾ではここまで細かく対応してくれないのでは?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の都合や体調不良で休んだ時には土曜にフォロー授業をしてくれます。授業の遅れの心配がないのは良い点だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はだいぶ高くて、教材費、講習費も高い。 講師子供飲み会話しを親身になって聞いてくれたようです。 カリキュラム教材は決まったもので、チェックを親にやらせる所があり、面倒でした。 塾の周りの環境交通の便は良く、駅から近くて、人通りも少なくないので、よかったです。 塾内の環境教室も自習室もそれなりの大きさが有り、良かったです。 良いところや要望何かあると、連絡が有り、中学受験の時は、心配で、何度も電話がありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、スケジュール変更はしてくれたので、良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思う。自習室があるのでそこをフルに利用する生徒ならいいが、あまり利用しないと更に高く感じる。 講師グループ指導は1人1人に指導が行き渡ってないように思える。子供は先生が優しくていいと言っている カリキュラム教材等に不満はないが少し難しい感じもする。子供が分からないまま次に進んでしまう事も多々ある。 塾の周りの環境駅から近く、同じ学校の友達もいるので帰りが遅くなって暗くなっても安心である。 塾内の環境塾内は綺麗に清掃されていていいと思う。自習室が少し狭いような感じがする。子供同士が喋らないようにもう少し間隔をとってほしい。 良いところや要望学校の授業より少し先を教えてくれるところがよい。 発展的な、難しい応用問題などを指導してくれるのがよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制で自習室の料金も必要で少々高めな印象でした。春期講習など長期休暇の講習は学力向上には必須な印象です。 講師少人数制の塾で生徒への気配りが良く相談してすぐに自宅学習にやり方など指導していただき良かったと思います。 カリキュラム勉強が楽しく感じる授業で初めて塾に通うには良かったと思います。教材もあまり難しくはない印象でした。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く治安も悪くないです。家から歩いて通える場所だったのでよかったです。 塾内の環境4Fにあり外の雑音は聞こえず、教室は明るくきれいです。専用の自習室があり集中できそうです 良いところや要望授業が楽しく環境の良い塾でした。わからないところがあれば相談できる雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較して通塾している子は偏差値の高い学校を目指している感じでは無い印象で、4年生では勉強を習慣化する方針だった気がします。子供や親によっては物足りないと感じるかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと思います。春期、夏期、冬期講習やゼミもあり、月々の授業料金の他にかかります。テキストの購入もそれぞれあり、思った以上にかかりました。 講師講師の方の人柄や教え方は良かったように思います。ただ、受験のために利用しましたが担任の先生が忙しく、あまり相談に乗っていただけませんでした。 塾内の環境教室は落ち着いて学習できる環境だと思いました。自習室もあり、良かったです。 良いところや要望担任の先生は、小学生と中学生の受験を持っていて、かつ近くの系列校での授業もされていたので電話連絡してもおられないことが多く、コミュニケーションや相談がしづらかったです。そのため、あまり子どもに目が行き届いていないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために利用しましたので、もう少し生徒一人ひとりに合わせた声がけや指導があると良かったです。お忙しいと、こちらも相談しにくいと感じました、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師熱心に講義を行ってくれる。学校の枠にとらわれずに他校の生徒との交流もあり切磋琢磨することができる。 カリキュラム宿題、課題が出されて家庭での学習機会を創出してくれる。定期的に電話でも状況確認を行ってくれる。 塾の周りの環境立地条件ではやや不安がある。繁華街も近いが塾の駐輪場がやや離れていて夜間での危険を感じる。 塾内の環境塾内の環境・設備は概ね良好と聞いている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金お試しの季節講習の料金はとてもリーズナブルでした。 講師相性もあると思うが、科目により分かりやすい講師とそうではない講師がいたようです。入塾相談をした講師はとても良かったです。 カリキュラム季節講習を受けましたが、特別価格でとてもリーズナブルに利用させていただきました。 塾の周りの環境駅から近いのに、自転車置き場もあるので電車でも自転車でも通えてよかったです。 塾内の環境あまり利用しませんでしたが個々に仕切りがあり自習室が良かったです。 良いところや要望入塾相談の方がとても感じがよく、こちらの話をよく聞いて分かってくださり臨機応変な対応で他の塾よりも対応が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別と組み合わせることも出来るようです。校舎が変わらずにそのようなことができるのは良いのかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金そこまで安いとは思えないが兄弟での割引などがあり若干ではあるが家計負担を緩和しているため 講師子供たちはよいと言っているので カリキュラム自分が見てみてカラフルであるし向学意識を高揚させるような作りであると思った 塾の周りの環境自分の家から通うのに徒歩、自転車、バスなど色々な手段で通う事が出来るため 塾内の環境自習室が設置されており分からない事があればその場で教えてくれるため その他気づいたこと、感じたこともう少し強制的に勉強させるようにしてほしい。今机に座る週間付けを身につけさせたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いのでやや改善してほしいと思う。特に夏期講習や冬期講習が高い 講師講義がわかりやすく講義後の質問にも丁寧に答えてくれた。学校の成績も良くなった カリキュラムテストにつながるカリキュラムで勉強のしがいがあり、結果成績も上がった 塾の周りの環境大通りに面しているので通いやすく夜帰る際もそれほど怖くない。 塾内の環境自習時間中に集中しやすい環境があり周囲も皆やる気があったのでやる気が出た 良いところや要望講義代が高いのでそこが辛い。それ以外は子供が楽しそうに通っている その他気づいたこと、感じたこと中学受験にしっぱいしたんでなんとも言えないが、ただ通ってよかったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。 確かに高いと感じることもありますが、他と比較して平均だと感じていました。 講師感想しては、可もなく不可もなくという感じです。 特段悪い点はありません。 カリキュラム生徒に合わせて季節講習をしていただいたため、部分的に強化できて良かったと思います。 塾の周りの環境電車で通いやすく、駅のすぐ近くにあるため、安心して通えました。 塾内の環境整理整頓されており、雑音もありませんでした。 特段問題はなかったと思います。 良いところや要望講師も良い方が多く安心して通える点が良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれまでに回答したこと以外には、特に気になる点はありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高めだとうい言う話をよく聞いてましたが、履修教科選べたり、講習行かないという選択できる点はよかったです。 講師ひとりひとりしっかりと見てくれて、個性を大事にそれぞれに合わせて指導してくれる。 カリキュラムひとりひとりのペース合わせてカリキュラム進めてくれるので、安心できた。 塾の周りの環境近隣の小学校から通塾している子が多く、駐輪場もそばにあったので安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室が狭いような気がしました。また、教室が小さい上に換気があまり出来ていない気がした。 良いところや要望保護者から先生への連絡が気兼ねなく出来る点がとても心強いです。また、大手の塾では先生が こども名前と顔を把握していないと聞きますが、そのようなところはありませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。特に個別授業を選択すると、続けるのが大変。 講師自信を持って指導している感じがして、ぐいぐい引っ張ってくれる カリキュラム割と難関学校向きのカリキュラムが中心で、そのレベルに達してないとおいて行かれてしまう 塾の周りの環境駅からも近く、繁華街の中にあるので、通いやすいところにある。ただ、自転車置き場がない。 塾内の環境塾内は整然としており、よく整頓されていて清潔で、勉強に集中できる 良いところや要望テキストや、学力診断テストがよくできていて、難関学校を狙っている人には最適 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が高く、熱心。その分、厳しいところもあるが、確実に希望校に合格させてくれそうな気がする
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通でした。とくにたかくもやすくもなく、平均的な感じがあった 講師教え方がうまくなく、頼りにならなそうだった雰囲気がありました。 カリキュラムわかりやすく、適度なりょうのテキストを用意してくれました。それにあわせてテキストなどもきちんとしていました。 塾の周りの環境ふつうでした。特によいところもわるいところもない感じだったようにおもいます 塾内の環境人数もよかったような気がします 良いところや要望予習復習ができるのがいいとおもいます。わからないところはききにいける
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金使わなかった教材もあり塾代は良心的ではないと思う。夏期、冬期の講習は部活もハードだったので料金ほど出席できなかった。 講師塾代が高い。カリキュラムがハード。良い点は授業がわかりやすい。楽しい。 カリキュラムグループ内で個人差が出ないような授業やわからない所は個人的に教えてくれる。 塾の周りの環境最寄駅から近い。治安がいい。入室退室を知らせてくれるので安心。 塾内の環境少人数なので授業に集中し、授業内容もわかりやすく楽しく通っていた。 良いところや要望同じ目的に向かって頑張れるところ。授業でのテストっ成果がでて向上心も上がる。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎回楽しく通えていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると比較的安いとは思う。でも料金なりのサービス、レベルかも。 講師人によってレベルが違う。またお気に入りの生徒と他の生徒との対応が違うことがある。 カリキュラム特に不満はないが、宿題や課題などのチェックをちゃんとやっているか定かではない。 塾の周りの環境周りに学校があるので、治安は良いと思う。またお店も多いので人通りは多い。 塾内の環境教師自体は広くない。自習室もあるが夏休みなど長期の休みだと小学生も多いので、ちょっと集中しにくい。 良いところや要望面談は何回もあったが、そこで話される内容が、そのあとあまりフォローされてない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段相応と言えばそうだろうと思うが、やはり結構高い。夏や冬の講習を入れるとお金はキツかった。 講師講師の方、指導員の方、カリキュラムなど伝統と実践ある塾で安心出来た。 カリキュラム分かりやすく、反復できるカリキュラムになっていて、進み具合も良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近く、バス降り場からも歩いて近く、繁華街で人通りもあるので良かった。 塾内の環境教室は少人数制で狭い感じはしたが、十分であったかも。自習室も充実していた。 良いところや要望講師の方やチューターの方が、進み具合や授業中の様子をこまめに連絡頂き良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供3人いて、全部栄光ゼミナールにお世話になり、受験もつつがなく終わりました。感謝しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金分成果が出ないことは仕方ないとしても料金分働いていない印象がある。 講師取り立ててよい面は感じなかったが自宅から場所が近かったため利用。 カリキュラム取り立ててよい面は感じなかったが場所が自宅から近かったため利用。 塾の周りの環境駅から近く自身は徒歩圏内だったが送り迎えには便利な場所にあった。 良いところや要望学校以外の友達ができ進学後の子供の財産になることと勉強する習慣が身に付くこと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金結果的に難関高校と難関大学に進めたことが良かった。授業は少ない 講師塾長が担当してくれて安心した。時より電話がありサポートが良かった カリキュラム良く分からないが親身になって対応してくれたので安心した。 塾の周りの環境小学生には通いにくい場所、繁華街のため心配、夜は特に心配した。 塾内の環境集中してくれて安心したが人数が多いのでしっかり見てかわからない 良いところや要望もう少し、安心して通える場所にあると安心出来ると思います。駅から遠い場所でも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します