学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安い月会費でないに関わらず、短期講習はかなり負担。 費用対効果の面では身に付いた学力、テストの結果で危機感をもったフォローがほしい 講師期待してるほどの成果は出ていないため、退会を検討しているものの、子供に継続の意思がある。 継続したいと思わせるなにかがあるのだと思う。 カリキュラム自宅学習でつまずいた際に、子供が解決できる方法に一工夫欲しい。 iPadを購入するが、学習より趣味に使ってる時間が長く、本当に購入する必要があるのかどうか?便利であることは間違いないのだが。 塾の周りの環境駅近い、バス停も近い。 自宅への連絡が必要なときも電話を貸してくれるのは親切。 塾内の環境学校の宿題は自習室で終わらせてくる習慣がついた。 環境がいいのだと思う。 良いところや要望親が辞めようとしても、子供がやりたいというところには何かあるんだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと原則購入が必須のiPad。 授業内で活用方法をレクチャーしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思う。少人数を売りにしているのだから仕方がないのかもと思うが、何度も料金を苦痛に止めさせたいと思った。 講師わからないことを質問しやすく、また子どもにわかりやすく答えて下さる先生が多いです。 私立中学受験コースですが、料金が高いです。 カリキュラム講習時間以外でも自習室で勉強をしやすかったですが、わからなちことがあり質問をしたくても、手のあいた先生がなかなかいらっしゃらず困ったようです。 塾の周りの環境バス通りに面しているので人通りもあり治安は悪くないのでは、と思う。駐車場がなくて不便。 塾内の環境まわりの音もなく、集中して勉強ができる環境であると思う。整理整頓もされている。 良いところや要望先生方の対応は悪くなく、印象も良い方が多いです。もう少し料金が下がればより通わせやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎回行う確認テストの返却が遅く、とき直しがなかなかできずに困ったことが続いた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金自分が小学生の時代は塾は必須ではなかったので、負担が多いと思う。 講師学力向上が目的なので、そういう気味で丁寧に教えてくれたと思う。 カリキュラムカリキュラムの内容が考えられていて、効果的に学力向上につながると思う。 塾の周りの環境駅地下なので交通の便は良いが、ゲームセンターなど誘惑ポイントも多い。 塾内の環境駅の真横なので環境的にはあまり良くないかも。上層階でも電車などが見えるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 講師専門的な知識のある講師が少ない カリキュラム親の自分でもわかるような教材集めのため、自分でアドバイスできたと思うと、通わせるメリットは果たして… という感じです。 塾の周りの環境人通りの少ない暗い夜道など、一人で通わせるには、少し不安がありました。 塾内の環境親としては満足でしたが、子供の感じ方とは違うので、なんとも言い難いです。 その他気づいたこと、感じたこと気になるところで改善されないぶんは、家で補うことにしているので、問題ない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は周りの受験塾より多少割高だと思う。ただ、少人数指導でピリピリしていないのでうちの子には合っている。 講師教科によって多少違うが、講師が余談を交えながら授業を進めてくれるので、楽しく学べるそうです。 カリキュラムカリキュラムや教材については無理なくこなせるペースで指導が進められていると思う。 塾の周りの環境駅の目の前で下にコンビニもあるので明るく、夜でも人通りが多いので治安的には問題ない。 塾内の環境教室はフロアが増えたので狭くもなく、自習室もスペース的に余裕があり良い環境だと思う。 良いところや要望土日も自習室を開放していて自由に利用する事が出来るところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾への連絡が電話のみなのが多少不便。メール連絡も使えるようになると有り難い。休講連絡をもう少し早めに欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に安くなく、また高くもなく、平均的なのではないかと思われます。 講師他の父兄の話を聞くと、水準以上だったと思います。 子供の疑問に親身に寄り添って貰えた感が有ります。 カリキュラム夏期講習や冬季講習の他にも短期集中の補講が有り、選択肢が多く感じた。 塾の周りの環境立地は問題なし。 ただこの点は、都市部なので他の塾でも大差無かったように思われる。 良いところや要望定期的な状況レポートが有り、保護者側への配慮が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に第一志望合格には至りませんでしたが、発表後でも進路相談は親身でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の進学塾と比べて特に高いという訳ではなく平均的な料金と言えると思う。 講師若い講師が多く友達関係になってしまう事も多いと思うが、学ぶ人が意欲があれば何でも答えてくれる講師の技量には驚くものがあると思う。 カリキュラム受験する学校に合う教材で指導してもらえました。講師も受験するレベルに応じて若い講師がつき現役に近い指導をして貰えたので納得できました。 塾の周りの環境立地的には便利な場所にあると言えるが、騒がしい商業施設の中にありあまり場所的には適してはいないのではと思えた。 塾内の環境特に問題はなく普通であると思える。あえて言うならば商業施設内にあるので外の車の騒音がするのが気になるところだと思う。 良いところや要望学ぶ子にとっての塾の講師は塾が決めるので、その子にあった講師が選べているのかどうかは夫々によって違いが出てくるように思える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても高いと思う。正直ちょこまかとられて足元を見ている感じがある。 講師親切丁寧。ただしついていけないとどんどん脱落していく。厳しい環境で育てられる カリキュラム授業事態はかなり進んだ内容をやっている。わからない箇所は徹底して教えてくれる。本人のやる気を引き出すのがうまい 塾の周りの環境繁華街なので不安な要素はある。小学生なので心配。お迎えの負担もあるがみんな同じ 塾内の環境今はWebで授業を行っており、本人も積極的に授業をきいている 良いところや要望現状として成績が伸びているので問題はない。お迎えのふたんだけ その他気づいたこと、感じたことこんな時期なのに丁寧に対応していると思う。しかしWebなので月謝は見直してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高いけど兄弟割引があるのは良かった講習はとにかく高いから普段、あまり科目をとらないようにした 講師最初は室長先生を始め教え方の上手い先生ばかりでしたが大手なので異動もあり、自慢話ばかりする先生や注意する先生も減りました噂通り、良い講師は荻窪へ、校舎が綺麗でなら西荻な感じになりましたただ、夏の合宿タイプの講習は、良い講師が揃っていて高いお金をかけたかいはありました カリキュラム教材は授業に出ていれば問題なくとける毎年同じものを使っているから過去問題を集めたものは昨年度を織り混ぜたものに作り替えてほしい低学年のときほどパズルや実験など良かった 塾の周りの環境駅近くて、閑静で、車の通りもすくなく安全塾の前で、講師が迎え入れて、くれるのも良かった 塾内の環境自習室は何人でもはいれるようで兄弟で来てる人は中でお菓子を食べたりおしゃべりしたりしていて子供自身が集中できないこともある子供が講師に言わなければそのまま放置 良いところや要望面談が多いので、相談しやすいようで講師の偏見的な考えをおしつけられるので相談にならないだから能力より低い学校を受験させて良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧な説明があり、いつも電話があるが、たいてい取れないのでやや困る。 カリキュラムとにかく量が多い、慣れるしかない。そろそろ子どもも慣れてきた様子 塾内の環境やや狭いが大人数制度でもないので、良いと思っている。ビル自体はまあまあ古い その他気づいたこと、感じたこと良いと思う。偏差値の伸びはこれからじっくり考えていく。質の高い講師に期待したい、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。また季節講習は別料金で、受験の年には、更にゼミなどでとてもお金はかかった 講師どの先生も熱心に教えてくださり、いつでも質問できる環境にあった。また、勉強だけでなく精神的にも支えてもらったと思う。少人数なので全員が顔を覚えてもらっていたのが良かったと思う カリキュラム季節講習は基本的に別料金でその都度お金がかかります。 苦手なところなどは、質問すればすぐに、プリントを頂ける。 塾の周りの環境駅から近くでよい 塾内の環境教室は決して広くはない。試験前になると自習室も満室になってしまう。 良いところや要望少人数なことと、無駄にクラス替えがないことでクラスに一体感があり、みんなで受験を頑張ろうという雰囲気だった。担任みたいな感じなので、親も相談が、しやすかった その他気づいたこと、感じたこと自習室はとてもありがたかった。受験の年には、閉室日以外ほとんど毎日通っていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、比較が難しいが平均的な価格であると感じたと思う。 講師基本的に授業はしっかりしているが特に特徴もない。講師についても同様に悪いところもないがこれといてほめるところもない。 カリキュラム基礎的なものについてはそろっているが、個人に合わせていったカリキュラムはないという印象 塾の周りの環境大宮駅周辺の立地なので基本的に交通の便はいいと思う。ただ、路地もあるので注意が必要 塾内の環境教室は、中規模の教室が複数な設備であるので特に狭かったり広すぎるわけでもない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。 自習室の代金も冷暖房の代金も加算されかなり高いと思いました。 講師先生と生徒のような感じではなくお客様な感じがあり、親近感があましわかない。 カリキュラム少し簡単な感じがして、物足りなかった。 塾の周りの環境駅から近く明るい通りなので、通いやすくよかったと思います。夜も安心して通える。 塾内の環境すっきりと綺麗に整理された教室で、明るく印象です。 自習室もすっきりして使いやすい印象です。 良いところや要望数カ月しか入塾していなかったので、あまり良くわかりませんが、集団の中で周りに影響されながら出来る子にはいい塾なのではないかと思う その他気づいたこと、感じたことあまり、細かく連絡をもらえないので、初めは分からない事が多かった。入塾してすぐに保護者会してほしかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直中学受験のためにそこまでする必要があるのか、少し疑問です。 講師教え方や環境は良いが、子供のに少し無理のある学習指導法のように感じた。 カリキュラム教材は今まで見た物より難しく感じました 塾の周りの環境特に悪いことはありません。自宅から近く無理のない範囲で通えました。 塾内の環境その環境で特に問題はありません。あえて言うなら、親御さんが車で送り迎えをするので少し迷惑でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金最初に教材費がいっぺんに請求されで、コースにより金額は、年間でかなりかかかるど思う。 講師塾に入り、専任担当講師が決められていて、科目によって先生が変わるのは、いいと思う カリキュラムコースに合わせたカリュキュラムなので、教材が時期により選定されている。 塾の周りの環境自宅こら、徒歩3分で歩道も整備されているので安全に塾に行ける。 塾内の環境塾に、せいとが時間外に使える自習室が整備されているが、遅くなったり、昼ごはんは、部屋のつくえで食べられるようになった。 良いところや要望よていは、親の携帯電話に、配信され、また、プリントでもこどもが持ってくるので、よていは、立てやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだったと思います。授業の他に短期講習などもあり費用はかさみました。 講師家から近く通いやすかった。若い講師の方も多く親しみやすった。 カリキュラム夏季講習や冬季講習などを勧められて金額も割と高かったとおもいます。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近かったので通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は綺麗だったが自習室や廊下などは狭かったと記憶してします。 良いところや要望若い講師の方も多いので子供は親近感を持って接しやすい。 料金体系は高い。 その他気づいたこと、感じたこともう何年も前で記憶が薄れています。あまり伸びる事もなく費用だけがかかった記憶です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な価格からすると少し高めだと思います。夏休みなどの特別コースも高めかと 講師講師が熱心で、家庭への連絡もたびたびありよかったと思います。 カリキュラム教材は、習熟度別に合わせて選定してくれました。本人に合ったものでよかったです。 塾の周りの環境駐車場、駐輪場がなく、迎えのための路上駐車も多く、考えてもらいたい 塾内の環境教室の広さは適当だと思います。自習室も普通に使用できたようです。 良いところや要望厳し過ぎず、かといって緩すぎず、うちの子供に取ってはちょうどよかったです その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどの特別カリキュラムは、受けないとならない気持ちになるので、必要性を説明してくれるとよりよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に問題無いとおもいます カリキュラム娘の学力やその状況に応じて対応いただいでおり感謝しております。 塾の周りの環境最寄りですので、まったく問題なく通学しておりました。 塾内の環境もう少し個々のつくえや自習ルームが充実していると良かったです。。 良いところや要望先生からの連絡や塾からのあんないが直前なので、もう少し早目に案内してほしい その他気づいたこと、感じたことこうしがコロコロと変わってしまった時期があり、品質にばらつきがあった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師ややバラつきはあるようだが、子供のやる気をある程度引き出しながら教えて貰っていると思います。 カリキュラムアナログ教材のほかデジタルでの学習や進捗確認なども出来て、親でも使い方がわからない位でのボリュームで充実している感じはします。 塾の周りの環境駅近で人通りも多いビル内に位置しており、仕事帰りのお迎えなどもしやすい環境です。 塾内の環境やや手狭な感じもしないではありませんが、教師・スタッフの目は届きやすい感じはする環境です。 その他気づいたこと、感じたこと駅前は塾がひしめいていて、なかなか選ぶのは難しいく、日程や雰囲気で選びましたが今のところ大きな不満はなく通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ここには不満は特にありませんでした。 講師妻曰く、イマイチだったとのことです。 カリキュラム教材もイマイチでしたね。ボリューム、質ともにです。 塾の周りの環境環境は自宅の最寄り駅なので便利でした。この点には不満なしです。 塾内の環境子供の話では特に問題はなかったと思います。可もなく不可もなくと言うところでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと教室はきれいでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.