TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはりそれなりの金額になってしまう。科目を精査する必要がある。 講師とても親身になって相談を聞いてくれて、安心することができた。 カリキュラム最新の情報を収集しており、最新の状況を理解することができた。 塾の周りの環境駅から近くてアクセスしやすかったが、コンビニも近かったので、興味をひかれた。 塾内の環境教室は比較的狭かった。集中しやすいかもしれないが、圧迫感があった。 良いところや要望直接電話をかけてくることもあり、良いコミニケーションをとることができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金数ヶ月に一度ひい落とされるため、急な出費と重なると大変でした。 講師若い先生が多く、入れ替わりも早かった。不信感募り、何度か相談した カリキュラム時にないですが、強いていうなら市販の問題集を大量に買わされました。 塾の周りの環境駅前なので子供一人でも通塾が簡単でした。暗くなっても安心でした。 塾内の環境駅前でも少し静かな通りに面していたためそうそんやざつおんはきになりませんでした。 良いところや要望比較する塾がなかったので何が良いかはわかりません。ただ、教室は綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が入れ替わり立ち替わりだったので誰を信用したら良いのかわからず終わってしまいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金とにかく、他の塾と比べて料金が高い。少人数制とはいえ、これでは、なかなか生徒が集まらないと思う。 講師カリスマ先生のおかげで国語が得意科目となり、受験の際の武器になった。 カリキュラム志望校別のカリキュラムが少なく、家庭で準備するかも必要があった。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅までの送り迎えが大変だった。ただ、駅からは近かったので、そこは良かった。 塾内の環境教室が少し狭いように感じた。あと、設備の一つ一つが古い気がした。 良いところや要望結果的に志望校へ合格出来たので、良いイメージがあるが、料金は考えた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生に当たり外れがあるので、プロの講師をもっと育てた方が良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師の授業内容については把握をしていないのでわかりません。相談にはのってもらえた印象です。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったものの、目の前の通りは歩道が狭いようでした 塾内の環境自習室もありましたが、子供は集中出来なかったようですが、環境の問題というよりは本人の問題だったと思います 良いところや要望親の立場としては、特にありません。面談は適宜行っていただけた印象です。 その他気づいたこと、感じたこと親の立場として、特に気になることや、感じたことはありませんでした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べてリーズナブルだが、レベルがイマイチなので費用対効果は良くない 講師講師は大学生でお世辞にもレベルが高いとは言えないこちらの希望もあまり伝わらない カリキュラムテキストが何冊もあり量も多すぎて結局こなせず達成感が少なく良くない 塾の周りの環境駅から少し遠く、周りも薄暗い自転車を停めるスペースもなく使いにくい 塾内の環境パーテーションで区切られた勉強スペースはあるが、生徒が騒いでいて使いにくい 良いところや要望メインの講師は大学生ではなくやはり専門性を持った講師がよいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に高いとも安いとも思わないが、今後特別講習等で出費が増えて行く。 講師アフターフォローがしっかりしており、両親への報告もまめである為。 カリキュラム特に良いとも悪いとも思わない。同学年はみんな同じものを使っている。 塾の周りの環境塾への最短距離が繁華街を通過する必要がある為、そこを避けて行く必要がある。 塾内の環境特に騒いでいる子供がいる訳ではないが、特段優れた環境というわけでもない。 良いところや要望今の時代背景かもしれないが、講師の方が子供に対して気を使い過ぎているきらいがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験コースだっとは言えやや高いと思います。振り替え等対応してくれるのでやむを得ないと思いますが 講師教科によりバラツキがある。子供に厳しすぎる講師もおり辞める原因になった カリキュラム大手ゆえに良い印象は受けた。ただ質量ともにこなせるかは個人の力量次第のように思います 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。あざみ野駅自体が学生が多く雰囲気は申し分ない 塾内の環境設備自体は良いと思います。ただ子供なので有効活用出来るかは個人次第では? 良いところや要望カリキュラムは良いがこなせるかは個人の力量次第。自由すぎる点が子供にとってプラスになるかは判断が分かれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金我が家の収入では大変厳しいです。わかるまで親切に教えてくれて面倒見が良かったので支払った甲斐はありました。 講師面倒見が良くきめ細かい教育をしてくれている印象です。特に悪い印象はありません。 カリキュラム教材はレベルにあった選択でした。カリキュラムは勉強が嫌いにならない程度で徐々にレベルが上がっていてよかったです 塾の周りの環境飲食店が多い環境ですが、家から近いので通いやすく良かったです 塾内の環境特に不満は内容でしたので満足しています 良いところや要望特に不満はありません。家から近くてよいと思って入りました。先生がとても親切なので幸運でした・ その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強に対する姿勢が変わりました。うまくやる気を引き出していただいていると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金全体的に高いと感じる。教材類が多く、なかなかやりきることが難しい量だが、テキスト代として支払いをするので「もったいない」と感じる。授業料も、少し高めと感じる。 講師通学のときはよかったが、ZOOMになってからはイマイチという印象。 カリキュラムとにかくテキストが多い。やることも多い。宿題の優先順位も書かれてはいるが、その一覧表のようなものもわかりづらく、結局やりきることができなかった。 塾の周りの環境駅から近いので、通学には大変便利。教室内も清潔で明るい印象である。 塾内の環境5Fなので、外の音も気にならない。自習室も完備されていて、いつでも使える環境だった。が、zoomに切り替わってからは自習室も使えなくなってしまった。 良いところや要望教室長や先生は熱心で丁寧で、とても良いと思う。子どものよいところをしっかり拾ってくださっている印象。 その他気づいたこと、感じたこと添削をお願いしたものが返ってこなかったりということもあり、またお電話しても他のことに対応中でということも多く、かなりオーバーワークなのかなと感じることがあった。また、電話に出る受付の人が、いかにも「まだ学生です」という雰囲気の、言葉遣いができていなさすぎる人がおり、かなり残念。学生であっても真新人であっても、教育はすべき。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関してはほかの塾とよく比べてから決めたので不満はない。 講師講師にかんしてはあまり接触できる機会がなく自分的にはちょっと閉鎖的な人なのかなと思った カリキュラムカリキュラムに関しては特に不満もなく一般的な内容であったと思う 塾の周りの環境大きな駅に面しているので治安に関しては少し心配であったが何事もなかった 塾内の環境塾の室内は一度だけ確認したが特に何か特別な対策をしているようには見えなかった 良いところや要望良くも悪くもいろいろある塾の中で際立って特別な事を指定な事がよかった その他気づいたこと、感じたこと特に塾のことに関しては子供の自主性に任せていたのできずくことなどはなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他と比べて無いが、カリキュラムの選択が高騰する要因と思う。 講師さまざまなな授業を受けるように押し売りされた気がする カリキュラム塾の支持通りにカリキュラムを受けてきたが不要な感じがした時があった。 塾の周りの環境立地はとても良いが、自転車置き場に関係ない自転車が止まっていたたので防犯が不安 良いところや要望今は居ないが信頼できる講師か一人いたので良かった。今はわからない その他気づいたこと、感じたこと特に無いが本人が納得出来る進学が出来たことは良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて月謝が2割くらい高く、季節講習や臨時講習も比較的高かった。 カリキュラム宿題の量もそれほど多くなく、教材の内容も可もなく不可もなく受験内容を広くカバーしているものであった。 塾の周りの環境家から徒歩10分以内で到着し、周りの環境も人通りが多く安心できる。 塾内の環境周囲の雑音もあまりなく、新しい設備が整備されており、清潔に保たれていた。 良いところや要望いろいろな友達と一緒に勉強できるため受験の危機感を自覚しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し割高に感じました。もう少し料金を下げてもらいたいです。 講師子供にやる気を出してもらいました。子供も楽しんで勉強しています。 カリキュラムカリキュラムも良かったと思い出す。イイカリキュラムと思います 塾の周りの環境子供が通わせるの良かったです。駅に近いのが良かったと思い出す 塾内の環境自習室を使ったです。いつも人が多いって言ってました。のでよろしくお願いします 良いところや要望先生が優しいと思います。親切に勉強を教えてもらいましたです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しいって言ってた。自習室がもっと広くてもイイと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金はだいたい納得ががいくが、夏期講習等の時はいきなり高くなり焦る 講師最近はリモートでの授業を開催しているが、特定の子とプライベートの話をし始める講師がいる カリキュラム今のところとくに問題点はないが、受講料がおもっていたより高い 塾の周りの環境駅に近く人通りが多いので多少は安心して塾におよわせられている 塾内の環境塾内の様子や、設備などは現状見たことがないのでわかりません。 良いところや要望駅から近く通いやすい場所となっているので選んで通わせている所 その他気づいたこと、感じたこと今の所は、特にはなく一生懸命おしえているとかんじているようすである
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は特別高いというわけではないと思うが、まわりに比べて少し割高ではないかと思う。 講師わからないところを、とことん親身になって、わかるまで教えてくれる講師がいる カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしている。夏期講座や冬期講習、春期講習もある。 塾の周りの環境駅から近いのがとてもいい。歩道もあり、人通りも多いので、夜になっても安心できる。 塾内の環境しっかりしたビルのなかにあるので防音はしっかりしている。駅前なので賃料が高いのか、部屋は狭い。 良いところや要望何か不安なことがあって相談すると、親身になって答えてくれるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。子どもが機嫌良く通えるところがいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもないような感じでありました。夏期講習や冬期講習があるのでそれが負担であった。 講師個人のレベルを考慮して無理のないようにすすめていくことができた カリキュラム教材は、志望校に絞り込んだもので、そこに特化した内容でよかった。 塾の周りの環境塾の周りは繁華街なのので、すこしは心配であったが、大通りに面しているのでよかった 塾内の環境教室はままよかった。自習室もあり、環境はいい方だと思いました 良いところや要望めーるに入室した時間や退室した時間が連絡されるのでとてもよかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同レベルであると思うが、その設定自体は少し高めであると思う 講師比較的生徒のことを考えて一人一人のことを考えて授業を進めてくれる塾である カリキュラム子供のレベルにあった授業内容で進めてくれるので子供には負担がない 塾の周りの環境交通手段は商店街の通りにあるので自転車で通うことに問題はない 塾内の環境自習室も完備されていて自分でも取り組める環境であると思うし、やりやすい 良いところや要望先生とのコミュニケーションもよく取れていて子供にとってはとてもやりやすい塾であると思う その他気づいたこと、感じたこと塾内はとても良い雰囲気で子供達も自発的に先生に話しかけやすい環境がとても良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏休みや冬休みの長期休暇のたびに、講習費用がかかり負担が大きい。振替ができないのも不満。 講師年齢の若い女性講師は親身に学習相談に乗ってくれて、授業も分かりやすかったそうです。でも、わりとすぐに転勤されたか辞めてしまったみたいです。その他の講師も入れ替わりが激しく、落ち着かない感じでした。 カリキュラム学校の授業とリンクしていない単元があったりしてテスト対策出来なかった事がありました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあるので夜遅くなっても比較的安心な環境です。 塾内の環境空調が効きすぎていて、寒かったり暑すぎたりしたそうです。また、授業中に他の教室の声も結構聞こえてきたそうです。 良いところや要望受講当時は、講師や塾長がコロコロ代わって、あまり集中出来なかったようなので、スキルの高い講師が定着すれば良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかの大手塾にくらべると若干やすいのではないでしょうか。一クラスの人数も少ないので、料金にたいしての、人数比もほかの塾に比べると良いのではないでしょうか。 講師通い始めてすぐにコロナでZOOM授業になり、10月から完全通塾に戻りました。戻ったばかりなのでペースがつかめていないのか、課題等を終えているかなど、どこまで確実にみてくれているのか、まだわからないところがあります。 カリキュラム季節講習については、テキストをやり切れていないように思われます。 塾の周りの環境港南の方からバスで通っている方や、近い方は自転車で通っています。人通りが多いところなので、今のところ特に問題はないようです。 塾内の環境できたばかりなのできれいです。整理整頓もされていて、子供たちも使いやすそうです。 良いところや要望人数が少ないせいか、月1回のテストのスケジュール調整など、個別に対応してくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、高い。こんなにかかるのかと言う感じ。結果さえ出ればなっとくだが。 講師全体的に見ればそのように感じた。あとは、結果が出るかどうか。 カリキュラム教師の教え方は、さすがプロフェッショナルだと感じた。面白い。 塾の周りの環境家から近く、車で通えるのでよい。駅の近くなので治安の不安もない。 塾内の環境実際に中に入った事はないが、子供が言うには環境は良いらしい。 良いところや要望全体的には、良い。本当にあとは結果次第。ついにあと少しに迫っていている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します