TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の事よく分かりませんが、夏期講習については初めてだったので実費のテキスト代だけで講習は無料でした。 講師まだ通い始めたばかりなので、正直よく分からないが、娘曰くとても良い先生がいるらしい。 塾の周りの環境駅近くなので交通も便も良いと思います。車で送迎していますが、近くにスーパーがあり駐車場もあるので便利です。 塾内の環境教室はあまり広くはないと思います。その他についてはまだあまりよくわかりません。 良いところや要望同じ塾でも管轄が違う校舎だと連携が取れないとの事で、転校せざるを得ないのが面倒です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高すぎはしないとは思うが、レベル別のクラス数が少ない為、同じクラスでもレベルに差があり、そこを補うにはオプションのゼミ等を受けなければいけなくて高く付く 講師アットホームな空気ではありますが、イジメなど勉強以外の面でも厳しく指導して下さいます。また、担当でない講師にも気軽に質問出来、親もメールや電話で相談しやすい。 カリキュラム季節講習は復習がメインではあるが、確実に身について模試等の結果にも表れてる。また、補講なども頻繁に行ってくれる。 塾の周りの環境バス停からも、駅からも微妙な距離で、小学生を夜遅くに帰らせるには不安がある。 塾内の環境コロナ禍でも安心できるスペースがあり、いつも綺麗に整頓されている。自習室はコロナ禍前の半分の定員になってしまったが、空き教室を開放してくれているので利用しやすい。 良いところや要望コロナに対する対応も、出来る限りの事を行って頂き、不安がゼロにはならないが「ここまでしてもらって罹ったら仕方無い」と思える。塾として「ここまで身に付けて欲しい」と考えている所に至るよう補講も多く、他塾と比べて料金が安いわけでは無いが、補講も加味するとお得感がある。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で去年、今年と塾主催の学校説明会が行われていないが、去年は仕方なかったが、今年は方法を考えられたのでは無いかと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師たまたま娘が夏期講習に行きたいと言い出し、急遽探し始めたにも関わらず、塾の責任者はとても懇切丁寧にご対応下さりました。 また、そのお陰?で、娘が夏期講習後も通いたいと言い出したので、入塾致しました。 カリキュラムラストミニッツで申し込みした夏期講習は定員10名程度と聞いていましたが、たったの3名でしたので、丁寧に教えて頂けました。 教材は月ごとの冊子ですと、冊子ばかりバラバラしてしまうので、半年に1冊程度に纏めて頂きたいですが、持ち運ぶ本人としては薄くて軽くて良いようです。 塾の周りの環境駅が近いことは有難いです。 また、すぐそばに大きめのスーパーがあるのも母親には助かります。 問題なく止めれるので、重宝しています。 塾内の環境駅前ですが、わりと細めの通りに面してるので、騒音は全く感じませんでした。 また、教室内は各生徒さんの下の名前を記載した棚?トレー?などもきちんと整頓されていて、気持ちいいです。 良いところや要望先程書きましたが、テキストは半年に1冊程度だと分かりやすいし、こちらも整理しやすいかと。。 CATS@Homeの保護者ページはまだ慣れていないせいか?ちょっと使い勝手がイマイチかも? その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですので、特にございませんが、もし出来たら、算数と国語を1日の授業に纏めないで、別々の日にちで取れるようなオプションや振り替え授業の導入などがあったら、更に良いかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金はじめに細かい料金説明がありました。安くはないですが、納得しています。 講師担任の先生は子どもにとって親しみやすいようです。 悪い点はまだ分かりません。 カリキュラム大手の塾だけあって、カリキュラム、教材や課題の予定・管理が確立されています。保護者にも分かりやすいなと思いました。 塾の周りの環境駐車場駐輪場がないのが不便ですが、駅のそばなので仕方がないと思っています。治安も悪くは無いと思います。 塾内の環境今は換気の必要もあるので各教室のドアが開放されていて、他教室の声も聞こえてくる様ですが、 授業は集中して受けられていると思います。 良いところや要望中学受験希望ですが、いろいろな選択肢に対応してくださる受け皿があるのはありがたいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の手続きの手順や通塾開始に当たっての案内、注意事項などが分かりやすい動画になっていて、はじめにそれを面接室?で一人で視聴しました。 対面を避けるというコロナ対策にもなるし、慣れない環境でこちらも緊張していた所、落ち着いて視聴できて理解も深まり、私にはありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団と個別を組み合わせているのてとても高額。 遅れを取り戻せるならやむを得ないと思うのですが… 講師個別指導ては毎回報告のメールを頂けるが、報告内容が同じ日もあり、マニュアル報告のように思えてしまう。 カリキュラム季節講習はたて続けに長時間実施、その代わりお休みも続いてしまうので、もう少しゆっくり余裕をもった講習日程の方が良いように思えました。 塾の周りの環境駅前交差点の角なので、駐車が目の前には出来ない。 時節柄なるべく人混みを避けたいところが、離れたところで乗降者させなくてはいけないのが少し不便てす。 塾内の環境教室全体は狭く感じるがその割りには、うまく区切られており集中出来そうな雰囲気ではあります。 良いところや要望授業日程などもう少し詳しくこまめに連絡を頂きたい。 一方的なメールでのお知らせなので、まだよくわからないところが多いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料以外に教材費・維持費・テスト費などがかかります。また、講習は別料金です。極端に高くはありませんが、安くはないと思います。 講師子供の様子を見ながら進めてくれている印象があります。子供から聞いたところでは大きな問題はないようです。 カリキュラム理科や社会の図やグラフがみやすい色で視覚的にわかりやすいと思いました。 塾の周りの環境駅に近く通いやすいです。治安についても基本的に問題ないと思います。 塾内の環境全体的に落ち着いているように思います。自習スペースは予約制とのことで、まだ使用していません。 良いところや要望今のところ子供は先生に個別で質問をしたことがないようで、質問をしやすい雰囲気を作っていただけるとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較していないが、一般的もしくは少し割安なのではないか。兄弟割引もあるようです。 講師子供の興味を引きつけるのが上手い。親以上に子供が入塾を希望した。 カリキュラム通常授業を一回体験、その後夏期講習を取った為、塾の雰囲気を感じとれ入塾に対して前向きに検討できた。 塾の周りの環境駅近で便利。治安も悪くないと思う。今後子供だけで通塾する際も安心かな。 塾内の環境大人数大教室ではないので、生徒に目が行き届くコンパクトさがよいと思う。子供からも不満を耳にしていない。 良いところや要望先生方が熱心でマメであるという印象を受けた。入塾し初回授業時、キャッチアップできているか注意深く見ていただいた感がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金お値打ちだと思います。特別講習などがあって、それは割高かな?と思うものもありますが、必要以上に勧誘されたりしないので特に気になりません。 講師講師の経歴は教えて頂けない。講師の熱量や技量が教科によってまちまち。 子供との相性が合えば、実力がついてくる。 カリキュラム志望校に特化したものではないが、基礎的なものから応用まで個人の習熟度合に応じてカリキュラムが組まれる。 塾の周りの環境家の近所なのでとても便利です。入校時と退校時に保護者に知らせてくれるカードを利用しているので、保護者も把握できて安心です。 塾内の環境自習室がほぼ一人だし、予定のない日でも気が向けば事務室に一言行って空いていれば好きなだけ利用できる。ただ、一人なので雑音がなさすぎて怖いと本人が言っていた。 良いところや要望とても親身になってくださる方が多いので、色々と相談可能です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習・冬季講習・教材も全部別枠。ただし明朗会系なのは良いと思う(後から思ってもみない金額請求が急に来ることはない) カリキュラム基本は紙なので、教材の山になります。 教材を見ると頭を使うというより、知識詰め込みがメインかなという印象が個人的にあります。 塾の周りの環境小学生でも安心して通える駅のそば。駐輪場があり、治安がいいイメージ 塾内の環境いま流行りの個スペースになっていない、空き教室で広くないです。 良いところや要望模試など、以前は塾で申し込んでくれたものが各自申し込みになって、申し込み促進お知らせも来ない。改悪著しいと思う。 また、システムを使った復習プリント、カクプリ・リタプリなどが一番の売りポイントだったのに、それもなくなり子供が 学習システムも使わなくなり、紙での学習がメイン。AI化とかへの対応を他の塾が進める中、時代に逆行している気がします。 その他気づいたこと、感じたこと宿題チェックが甘く、子供任せです。やっていない子供はそのまま、宿題をやっていても、間違えたところのフォローも何もないので、このままでは成績上達が見込めないので転塾を検討しなければいけないかなと悩んでいます。 また面談の時も、こちらの話を聞き出すばかりで、あまり講師からの洞察・コメントとかがなく、もっとプロとしての知見を提供して欲しいと感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金週二回の理系、文系授業に対する料金として妥当だと思う。 週二回だけの通塾で大丈夫なのかとの不安はある。 講師とても親切にご面談いただき、受験および学習についてご教授いただいた カリキュラム受験予定校に特化した授業と対策につき指導頂けると点が良かった 受験予定校の校風、傾向やテスト配分などの情報も頂けた 塾の周りの環境家から徒歩であり、駅チカのビルに教室があるため、 登下校で危ないところがない点が良かった 塾内の環境塾内は綺麗で整理されており、清潔感がある。 自習室も整備されており、学習するための環境が準備されている。 良いところや要望娘の受験におけるサポートが期待できる。 弱点補強および学習指針を示してほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は比較的高いと思う。教材費も高いと思うが相場的にはこれが普通のようです。 講師良い所ばかりではなく悪い所もはっきり言ってくださったところ。 塾の周りの環境自転車でもバスでも行ける環境なのはよかった。 交通量や歩行者が多いので自転車で行くときには少し心配です。 塾内の環境全体的に狭い感じは受けた。 整理整頓はされていると思う。 良いところや要望ベテランの講師が多いように感じ安心感があります。通っている生徒たちに元気があってよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金7月入会なので7月分は無料であったのと、夏期講習もかなりお安くいけた。他の塾の夏期講習よりは安くついたが、これからゼミなどを取ると月謝プラスαがかなり必要になってくる 講師子どもは特に理科の先生が面白くわかりやすいと言っています。教室長も面白くて子に上手く発破をかけてくださっているようです。 カリキュラム公立中高一貫コースに在籍しているので教材を見ている限り難易度の高い問題をやってはいない。基礎からという意味では大切だが、果たして実践力がついていくのか不安に感じる。お盆の集中講座もお高く感じるが他の塾も同じような値段で同じような企画をしているのでこれぐらいはするのだろう。 塾の周りの環境西大路通りに面しているし、車での送迎がしやすい。ただバス停が少し遠いので、車で送迎できない日は少し不安。 塾内の環境子は、授業中他のクラスの声が聞こえると言っていた。自習室も完備されているが、事務所とその横に作られた面談室のような部屋からも声は筒抜けで、親からするとうるさいのでは?と感じてしまう。 良いところや要望とにかく先生が面白い、わかりやすい、上手く子どもの自尊心をくすぐりやる気を維持させてくれているようで感謝しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金一覧の他にテスト費や設備費用で更に割高になる。 講師うちの子は受験しないからか授業以外は保護者任せ 受験の子も一緒の親子説明会では「ゲームしちゃ駄目だよ」話で大して中身がなかった。 小学5年から本人のやる気がなくなり、成績が坂道のように降下して相談しているのに、「勉強が楽しくなれば」のアドバイスと1つ前のテスト成績を見るだけ。 カリキュラム教材は良いと思う。 セレクトゼミでうちの子だけうけていたが、授業が終わってから1週間後に担当の先生から「2コマあるのに1コマわすれて帰してしまった」という連絡があった。 塾の周りの環境商店街にあるので立地は良い。塾前の駐輪場がいっぱいの時は斜め前パチンコ屋横の地下駐輪場を利用 良いところや要望グループ授業で偏差値40届かない子供と偏差値60以上の子供を同じクラスで授業を行うのは良くないと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金比べていないのでわからないが同じようなレベルの塾とかわらないように感じる。 講師年度途中で入ったため、もう終わってしまっていてうちの子が習っていない単元を、授業外の時間を使って教えていただけた。また、自習に行っても、いつでも先生に質問が出来る、質問しにおいでという先生方のスタンスが良いと感じる。 カリキュラム教材はフォントもフォントサイズも読みやすく、要点がまとまっていて、とても分かりやすい。覚えやすいのではないかと感じる。 塾の周りの環境駅から近い。人通りが多く、同じ道の並びにいくつも塾が入ったビルがあり、小学生~高校生位までどの時間も塾生がたくさん歩いている点が良い。駅の反対側に比べると店の種類など含め治安がやや悪そうなのが気になるが今はコロナのおかげで酔っぱらいや騒ぐ人もいないように感じる。 塾内の環境とてもスッキリ綺麗に整頓されて清潔感がある。コロナ対策で手洗い消毒を徹底している。 良いところや要望少人数制なので目が行き届いて良くみてもらえることを期待している。実際、どこが苦手かよくなっているかなど、一人一人細かく把握して指導してくれている。本人も授業に参加してるという意識が高い。 その他気づいたこと、感じたことクラスの雰囲気が良く、すぐに打ち解けたくらい生徒たちの雰囲気や仲が良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基礎をしっかり習う。学校の復習。中学校受験をまだ決めてないような低学年には丁度よいと思う。 講師良かった点は、体験授業を実施、見学もさせてくれた。丁寧に基本を教えてくれそうなところが我が子には合うと感じた。悪い点は今のところ見当たらない。 カリキュラム学校の教科書に沿った基本的なことを大事にしている印象を持った。小学校受験経験者には少し物足りないかもしれない。 塾の周りの環境武蔵浦和駅から近く、ローソンの上でわかりやすく明るいところ。 塾内の環境教室は明るく、みな挨拶をよく交わしていて感じが良い。整理整頓できており、自習室もある。建物の構造上、少し狭く、奥に長い 良いところや要望明るい雰囲気で、丁寧に対応してくださるところ。月曜日が定休日。日曜日、クラスなし。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高い気もするが、少人数制のクラスであるため仕方ないのかも。 講師少人数だったため、先生が子供達の個性をよく理解されていたと思う。声かけをよくしてくださるので、本人もやる気になれた。過去問はしっかり見ていただき、細かく指導していただいた。 何より子供が通塾を嫌がらずに、受験まで頑張り通すことが出来たので感謝している。 カリキュラム子供の受験はコロナの影響をもろに受けていた。 オンライン授業の期間が長かったため、質問もオンライン上で順番待ちをして行う状況となり、本人のやる気が少し落ちた。 季節講習は通い型の合宿もあり、受験生としての自覚が目覚めるいいきっかけとなった。 クラスが2クラスだけだったので、テスト毎にクラスが上下することはあまりなく、変なプレッシャーをかけずに済んだことは良かった。 志望校対策の授業は動画配信であったため、あまり活用出来なかった。日々の課題と過去問を解くことで手一杯だった。 普段の授業は算数の宿題が多く大変でしたが、結果的には問題に慣れることができたので良かった。 テキストはコンプリが受験前に見直すときに役立った。 塾の周りの環境駅前の商店街にあるので人通りもあり、近くに交番もあるため安心して通わせることが出来た。 塾内の環境教室は広くはないが、狭すぎることもない。 自習室がいつでも使えるのは有り難かった。 受け付け前にも長机があり、そこで自習をしながら質問をすることもできた。 トイレが汚いと子供は気にしていた。 塾に入るとすぐに受け付けがあり、先生方が元気に挨拶をしてくださる。通いやすい雰囲気を作ってくださっている。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、授業を担当されていない先生にも質問でお世話になりました。合格を報告した際にすごく喜んでいただき、私達も嬉しかったです。ありがとうございました。 自習室がやや手狭かな?という印象です。スペースにも限りがあるので仕方ないのですが。 その他気づいたこと、感じたこと最上位校を目指すお子様はあまりいなかった。 もともと中堅校を狙っていた我が子にはちょうど良く、合っていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金相応だと思う。それなりのお値段である。ただ、これから様々なところで料金がかってくると思う。 講師子供本人が、講義の時間が短く感じるくらい集中できると言っていた。わかりやすく楽しく臨んでいる。 カリキュラム過去問をベースにした、しっかりとしたテキスト。とても良い。カリキュラムはまず最初なので無理のないコマ数から始めたが、早くも本人が増やしたがっている。季節講習は料金が高いが、それなりのレベルアップ出来るのではと思う。 塾の周りの環境わざと通学している小学学区から離し、環境の切替をしてもらっている。駅近く人通りも多い場所なので比較的安心である。 塾内の環境しっかりとした環境だと思う。スタッフさんの目が届きやすそうな自習室があり、静かな雰囲気である。 良いところや要望システムがしっかりとしているので方針にブレがなく、安心して通わせている。これから成績アップしてくれたら嬉しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金若干高めです。小冊子タイプのマイノートを購入するので、毎月教材費がかかります。 講師本人は今のところ満足しています。土曜の午前中など、自習室でも、いろいろ質問を受けてもらえるようでとてもいいです。 カリキュラム教材の内容はあまり難しくなく、下のクラスで勉強を初めたばかりならいいと思います。少しでも勉強に興味をもってもらえるようになれると思います。 塾の周りの環境駅が近くて、駐輪場もあり、交通の便はかなりいいと思います。ただ、周辺道路の交通量は多いです。 塾内の環境静かで楽しくやっています。自習室は綺麗で集中できるようにかなり整備されてます。 良いところや要望ある程度勉強に興味がでてきたら、上のステップに上がれるように、クラスわけなどを増やしてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めての講習は教材代だけで受講することができたのは雰囲気を感じる上でも、とても良かったです。 講師まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、教科によって違いますが比較的、面倒見よく見て頂ける印象があります。 カリキュラム授業でやること、宿題が明確に分かり、難易度、問題量ちょうどいいと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、安心して通わすことができ、送迎する時にも便利な立地にあります。 塾内の環境いつも先生達がいて全体的にきれいでコロナ対策もしっかりしている感じがして、とてもいい環境のように思います。 良いところや要望授業内容やテキストには今のところ満足しています。まだ入塾して間もないですが、先生から教室での様子を知らせていただいたり、三者面談で子どもへの声かけもしっかりして頂き、ありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は受験塾としては標準的です。 3年生なら2科目と同等です。 講師教室規模が割と小さめということもあり、先生達は一人一人に熱心に対応してくれます。 カリキュラム小3でも内容は難易度高めだと思いますが、中学受験を意識させるにはちょうど良いかと思います。 塾の周りの環境繁華街ということもありますが、駅も近く人通りもあるため通うには良い立地です。 塾内の環境10人ほどで一杯になる教室で通常の授業を行い、廊下を出た向かいに個別ブースルームがあります。小規模という環境なのでどこにいても目が届くのは良いですが、逆にどこにいても別教室の声が聞こえます。 集中できるお子さんなら問題はありません。 良いところや要望1クラスが増えても10人ちょっとのため、集団と個別のいいところ取りができます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気