TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金学年なより、料金は変わりますが、今のところ、全く問題のない価格だと思います。 講師講師の方はたびたび変わりますが、こどもがどの先生も気に入っているため カリキュラムカリキュラムは塾が決めたものですが、教科書に沿っていて、本人は満足しています 塾の周りの環境周りは田町駅から直ぐなので、明るくて人通りも多いので安心します。 塾内の環境塾内は狭いながらもきちんと整頓されており、清潔感があります。 良いところや要望塾長さんは経験もおありで、話しやすくて感じの良い方です。なかなか良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家から近くて、綺麗な塾ですし、本人は楽しく通い、成績も上がっているので満足しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習等は説明を受けて理解していましたが、その月以外にもテキスト代、テスト代等、当初に説明を受けた月謝代だけの月がほとんどないです。 講師子供の興味を引くような教え方をしてくれる。子供も面白く授業を受けているようです。 分からない事は、いつでも聞きやすい雰囲気を講師はつくってくれています。 カリキュラムカリキュラム、教材は当初の計画通り、進められています。 進捗に遅れた場合は、土曜、日曜にフォローして頂く事も可能です。 塾の周りの環境自宅からも近く、ビル1Fにコンビニがあり、駅前の立地の為、人通りも多く、安心出来る場所です。 塾内の環境他の塾を見学した時よりも広く、綺麗な教室です。 また、成績により2クラスに分かれていて勉強に専念出来る環境です。 良いところや要望一クラス10人程度ですが、講師が生徒をよく見ていると思います。 定期的な保護者面談でもその事がわかります。 生徒一人ひとりの性格等を考えて、授業を進めていると思われる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い。夏休みもほぼ毎日あるので、さらに高い。 教材込みになってないからまた別途で買わなければならないからすごく高く感じる。 講師平塚校が閉鎖になって茅ヶ崎校に移ったが、その後ズームの授業になったので茅ヶ崎校には通ってないので講師の先生が良かったかどうかはわからない。 ズーム講師はわかりやすく教えて貰えてるので満足はしています。 カリキュラムやる事、宿題もいっぱいで毎日遅くまで勉強しています。理解出来てなくも先に進んでしまうところが気にはなります。 塾の周りの環境駅からちょっと離れたところにある。1人では行かせられない。電車に乗らないといけないのが不満。 塾内の環境広くはない。自習室が狭いと思う。ビルの2階にあるので、何かあった時にはすぐに逃げられないと思う。 良いところや要望特にないです。メールでのやりとりで十分間に合っているので、要望も特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が出された範囲が終わってなくても特になにも言われない事。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。維持費なるものがあり何の維持なのかよくわからぬまま支払っていた 講師可もなく不可もなく特に何もないです、維持費が、高かったような記憶があります。 カリキュラム親自身の評価はまぁまぁでした。子供本人が満足していたので5にしました。 塾の周りの環境駅の目の前にある為、送迎がとても大変だった。駅のロータリーを何度も回った記憶あり。 塾内の環境室内は勿論綺麗でしたが、なにぶん駅のロータリー目の前なので、クラクションの音などもうるさかった 良いところや要望可もなく不可もなく。しいて言うのなら市外から通って来る生徒には駅近で良いのだろうが、熊谷市に住んでる住人にはちと車もとめづらく不便に感じた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、特別高いということはないと思いますが、教材費、授業料、夏期講習費など、やはり負担は大きいです。夏からの入塾だった為、それ以前の、前半の教材も購入しましたが、すべてやりきることはできませんでした。 講師勉強を教える先生の、子供に対する熱意を感じられました。やむを得ず欠席した際、後日、フォローの時間を取っていただいたり、補講授業(追加料金無し)もしてくださいました。教室内の雰囲気も良く、落ち着いて授業が受けられました。 カリキュラム急遽、6年生の夏から始めたので、中学受験のカリキュラム以前に、こちらの準備そのものが不足していたことが否めないことから、評価を3にさせていただきました(どちらともいえないという意味で)。 塾の周りの環境駅から近くて、人通りもあるので良かったです。ただ、我が家の最寄り駅からひとつ隣なので、ひと駅分の電車移動のため、評価を1ポイントマイナスにしました。 塾内の環境教室は広くはなかったですが、同じクラスのお友達がみんな良い関係を保てて、雰囲気がいい中での授業だったと聞いています。自習室は事前予約でしたが、予約できないことはなかったです。 良いところや要望中学受験のための、半年ほどの通塾でしたが、スキルの高い先生に教えていただき、同じクラスになったお友達にも恵まれたことで、大変な中でも続けられたようです。塾のの入退室が、親のスマホに反映されるピットカードはありがたかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金仕方ないとは思いますが、やや高めと感じます。知人友人達の評価もほぼ同じでした。 講師子どもの時は受講の人数が少なく、きめ細やかな対応と感じました。本人は楽しく受講出来たそうです。 カリキュラム短期の季節講習のみの評価ですが、志望校に沿った教材と感じました。 塾の周りの環境駅前なので便利です。それぞれ車や電車、自転車で通塾していました。 塾内の環境知る限り、静かで雑音なく集中出来たそうです。きれいに整理整頓されている印象です 良いところや要望2021,2022年度の北上尾校は、現5,6年生の中学受験の講座を開講しておらず、桶川校での受講となります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安くはないが、少人数制で授業中は一人ひとりの様子を見てくれるので妥当と思う。 講師ハキハキとお話しされ、子供たちも聞き取りとりやすく集中できている様子。 前向きになれる声かけを意識されているように思う カリキュラム教材はわかりやすい。もう少し回答の解説が詳しければなお良いと思った 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い道で途中に交番もあるので、安心できる 塾内の環境無駄なものが少なく整理整頓されている。明るく雑音も気にならない 良いところや要望子供は楽しんで受講しているようで、子供の興味がわく話を織り交ぜながら工夫されている様子が伺える。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金入学金はかかりましたが一ヶ月分無料でした。 マイノートという独自のノートを毎月購入の必要があります。 講師良く出来た点は褒めてくださり、頑張るべき部分はきちんと指摘してくださり、本人はやる気になっていました。 カリキュラム通い始めてまだ1ヶ月ですが、教材はとてもわかりやすく、小学校4年生でも、1人で学習できています。 塾の周りの環境駅からは少し離れているので、送り迎えが必要かと思いました。繁華街とは反対側ではありますが、夜は暗めな道沿いです。 塾内の環境教室は狭めで、密集している感じがあります。 綺麗で快適そうな、個々に壁のある自習室があります。 良いところや要望入室、退室時にメールでお知らせが来るので、安心です。夏期講習などの昼間の通塾は一人で通っても大丈夫そうです。 夜は少し治安的に心配なので送迎します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金四教科なので、妥当だと思います。 少人数なので、少しお得感があった。 講師こどもが、できない問題に関しては、親にもきちんと説明をしてくださるので、安心できる。 こどものやる気を損なわせない声かけが、あります。 カリキュラムきちんと、次までやることが、明確になっており、子どもが取り組みやすくなっている。 塾の周りの環境駅前でわかりやすい場所にあり子どもだけでも通えるのが便利 最寄り駅でないのが、残念 塾内の環境自習室も、区切られており部屋しやすい環境。 自宅では、できなそうだか、塾は、集中できそう。 良いところや要望子どもも楽しく通えそうとのこと。 楽しく通えるままで、あってほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師当然だが講師にばらつきがある。 数回の面談だけでは評価できないが、学校の先生と大差ない感じ。 カリキュラム季節講習は結構時間取られるので夏休みや春休みはなくなる。 塾の周りの環境駅近、交通量多し。 治安は普通。 環七、方南通りともに交通量が多く、歩道も電チャリが多いのでちょっと危険? 塾内の環境子供から環境に関する不満なし。 雑音も少ないと思われる。 周辺に子供の注意を引く様な店舗も無し。 良いところや要望良い悪いではないと思うが塾に任せきりではすまないスタイル。 学習評価のテストが3ヶ月に1回しかないので学習について行けてるかどうか家庭側で子供を観察する必要がある。 子供に学習に対する前向きな姿勢があるなら良い。 ない場合や、ついて行けない場合のフォローは家庭でとなる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾との比較でも、分かりやすい料金体系でした。 他の塾でもあるかもしれませんが、入塾体験から始めると割引きもありました。 良いかと思います。 講師理解度へのフォローや、本人の様子をよく見てくれていると思います。 カリキュラム季節講習はまだ春季1度しか経験してないのでなんとも言えませんが、通常カリキュラムや教材には満足しています。ポイントがしっかりと抽出されており、家庭でもフォローしやすいです。 塾の周りの環境駅前のため交通の便は良いのですが、ビジネス街なので全体的に暗いです。 塾内の環境塾内は整頓されており、職員からの目も届くような作りで集中できる環境だと感じました。 良いところや要望受験までを見据えながらで、良いお付き合いが出来たらと思っております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特別講習が受けるべきか判断に迷うと結局受けることになるので割高感はあります。 講師あまりコミュニケーションが得意でない子どもが親しみをもっているから 塾の周りの環境駅の近くにあるので通いやすいことから。 強いていえば、車どおりが多いので、そこだけ心配 塾内の環境他と比べることができていないので分かりませんが、子どもが授業を受けやすいと感じているようなので 良いところや要望偏差値に応じて、特別講習に割り引きがあったりすると、受けさせやすいと思います その他気づいたこと、感じたこと最初に入った先生が熱心で、親しみやすい感じだったので、チューター制で高学年になっても見てくれるようになるとなお良いと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は他塾との差はさほどないと思います。入塾費が少し高いです。 講師親身になって対応してくださいました。相談しやすい点が良いと思います。 カリキュラムカリキュラムに沿って家庭学習の一週間ごとの予定表が作成されていて、スムーズに自主学習に取り組むことができます。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいですが、大きな道路を渡らなければならず、少し不安です。 塾内の環境自習室もあり、勉強しやすいと思われます。低学年の子どもたちの話し声が気になります。 良いところや要望休んだ授業のフォローを個別にしてくださったり、相談しやすい雰囲気が良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金全般的に他の学習塾と比較して費用が高い。夏期講習などもあり講習お勧めとして複数のゼミを受けざる得ないため料金設定を下げて欲しい 講師レベルに合った教え方をしてくれるし、困り事には基本的に相談に乗ってくれる。 カリキュラムどの教科も教科書の内容が充実している。夏期講習や特別な講習なども準備されており、受験まできちんとカリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分圏内。人通りも多く高学年なら自分で通える立地にある。 塾内の環境教室内はさほど広くないが、勉強するスペースはきちんと確保されており特に問題ない。授業前後に自習も出来る。 良いところや要望勉強の中身はもちろん、受験に対する心構など不安な部分があればすぐに相談出来る。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高かったと思います。 講師子供が引っ込み思案であり、講師に質問がうまくできなかったようです。 カリキュラムカリキュラムについては良くわからず、子供の学習習得状況に合っていたか疑問でした。 塾の周りの環境通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は、狭くてのびのびとはいかなかったようです。もう少しスペースがあればよかったと思います。 良いところや要望どうして良いのかわからない状態になりました その他気づいたこと、感じたこと非常事態に対応する体制をしっかりとっていただきたかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の金額が分からないので、はっきりした事はわかりませんが、平均的な金額だと思う。 講師とても親切に対応して頂き、入塾の説明も分かりやすかったと思います。 カリキュラムボリュームも丁度よく、とても分かりやすいと思いました。本人も良いと言っていました。 塾の周りの環境駅前なので周囲が明るく、人通りも多いので通うのに心配はないと思います。 塾内の環境自習室もあり、先生も対応して頂けるので、とても勉強しやすい環境だと思いました。 良いところや要望とても親切で欠席時にも色々フォローして頂けて安心です。電話対応もとても良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較したことがないのでわかりませんが、高くはないと思います。 講師講師の年齢の近さはわかりませんが、相談には乗ってくれてたとおもいます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので安心です。自転車や自動車を停める場所がないです。 塾内の環境教室の大きさは狭くはないと思います。設備に関しても問題ありません。 良いところや要望駅前なのに、うるさくない環境だったので、良かったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらなかったので、個別にすれば、結果がかわったのかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金いろいろな講座を勧められてどれが必要なのかよく分からない。やりっ放しな感じもあったわりには料金はかかった。 講師個別だと教える講師のレベルが違うので、子供があまり集中しない講師もいた カリキュラム子供によっては使用テキストはで飛ばす部分が多くあり、テキストを消化しきれていない 塾の周りの環境自宅から歩いて通えたので子どもは良かったみたいです。 人通りがあったのも良かった。 塾内の環境キレイに整頓されていた。自習室は受験生優先になっているようでした。 良いところや要望相談すると時間をすぐにつくってくれるところは良かったと思います その他気づいたこと、感じたことすごく気にかけて関わってくれた先生がいたが異動になってしまって残念だった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、高いが。その分の効果があれば良い。早めに成長し、一つの塾に絞りたい。 講師教師を選ぶことができるので助かる場面がなんどかあると思います。 カリキュラム指定の教材があるので授業はそれに従い行われている。ので、良いと思う。 塾の周りの環境駅から繁華街を抜けていくので、冬の夜道等不安な場合がある。 塾内の環境人数制限がされているため、密になる心配がないので、その点では助かる 良いところや要望授業の駒(時間)が遅いため、予定が組に食う、夕食が遅くなってしまうのが気がかり。 その他気づいたこと、感じたこと休塾したばあいに復習がないようで、授業についていけているかが気がかり。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、この辺で言えば、平均的だったと思うので、特に不満はない。 講師悪くない講師もいたと思うが、全体的にはレベルは高くなさそうだった。 塾の周りの環境家から車で5分ほどの駅前にあり、立地は、悪くなかったと思う。 塾内の環境駅前の割には教室は多かったので、特に設備に関する不満はない。 良いところや要望特にないが、レベルのちがうこどもを一つのクラスで教育していたのは不満。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの補修も個別にやっていたので、その点は特に不満はない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します