TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子育て経験ある、ベテランの先生でとても良い。 子供も1日で慣れ、行くのが楽しみのよう。 カリキュラム多少の前後はあるが、概ね学校と 進め方が同じ所がgood! 塾内の環境グループ授業ですが、少人数で手厚い。 ロケーションも、駅から近く安全。 その他気づいたこと、感じたことこの塾を選択して、良かった。 勉強だけでなく、親への説明も手厚い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の費用は高い、子供の将来がかかっていると思うと人並み以上のことをしてやりたいと思うが故のしぶしぶ。 講師決めたのは親だが、それからは本人に任せていて口を出さなかったのでわからない カリキュラム決めたのは親だが、それ以降は本人に任せていたのでよくわからない。 塾の周りの環境学校に通う途中の駅ちかなので、周囲も明るく人通りも多いので安心できる。 塾内の環境決めたのは親だが、それ以降は本人に任せっきりだったのでよくわからない。 良いところや要望決めたのは親だが、以降は本人に任せっきりだったのでよくわからない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生たちはかなりフレンドリーで、子供も質問しやすいです。 若い先生が多いです。 ほとんどの先生が優しく熱心でたよりになります。 カリキュラム基礎的な問題が多いです。 難関校を目指している生徒さんは高学年になるとゼミに参加したりします。 アットホームな雰囲気で楽しく学べています。 良いところや要望少人数制のためか、生徒同士が仲良く、休憩時間も楽しく過ごせています。ライバルという感じではなく、仲間という感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は見た目安いが結果足りない部分蝕を足すと一般的な塾レベル、ipad も必要なので受験系で言えば真ん中あたり。 講師人にはっきり言ってよります。塾見学も授業も参加しました。公立受験生と学校の授業組が同じなので差がありすぎます。 カリキュラム公立受験と普通の授業が一緒なのでプラスの授業が必要になるので他の塾より安く感じるが受験レベルのカリキュラムにすると同じ 塾の周りの環境駅前なので便利。バスと三田線が使うことができる。ただし、自転車置き場がないので子供が自転車でいくと不便。 塾内の環境セキュリティは良いと思います。wifiも完備で自習もきれいです。自習中も質問出来る雰囲気なので家で勉強しない人にはよい。 良いところや要望人のやる気にはあわせてコスト含め考えられる。もう少し料金は明確に。やる気のある生徒とそれ以外の生徒が少数なので分けれない。 その他気づいたこと、感じたこと先生のやる気次第と友達次第の部分があります。また、作文などの対策はオリジナルでないのはマイナスかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟割りが適用出来る点では、二人以上塾に通わせる負担が軽減されて良いと思いますが、教材費や時期の講習費が別途必要なので、結構な費用が必要。 講師小学生低学年時は科目ごとで丁寧な指導をしてもらい、高学年時においても、受験対策以上の対応を当時の先生方にして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く商店街であるため、夜も街灯が多いので帰り道も安心です。ただ、駐輪場が限られているため、高学年以上で自転車通塾は駅近くの区営駐輪場(有料)を利用後、領収書を提出して清算が面倒。 塾内の環境自主室が講師の事務室横にあるので、解らない問題があった際にすぐにアドバイスもらえるといった環境下にあります。 良いところや要望小学生の時に長年お世話になった塾長や講師が異動され、新たな塾長や講師の方々が着任された際、保護者会があったにもかかわらず、説明がなかった事が残念。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に先生方が授業中に気づいた点等について、電話をかけて下さり、子供の様子を伺えるので、次回以降の授業に活かせる点は良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いと思う。値段もきちんとわかりやすいし、良い 講師元々、公文で勉強していたので基礎知識はあったので、先生方もそこから応用を伸ばしていきましょうと、無理ない程度で言ってくれて、子供も安心して先生方と接することができあたみたいです カリキュラム受験コースではなく、普段の勉強の復讐コースのようなのを選んだので、基礎重視。 塾の周りの環境家からバスで通える範囲で、駅前にあるし、遅くなっても人道りはあるので安心 塾内の環境見たことがないのでわからないけど、子供は何にもいってないから大丈夫なのかと 良いところや要望通い始めて間もないし、成績の通知を見てないから何ともいえない。 その他気づいたこと、感じたこと普段の授業風景をみていないからわからないし、答えようがない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は受講科目数などにもよりますが比較的普通なのかなと思います 講師新しくできた塾で講師の方々もやる気があり意欲も感じられていいと思います カリキュラム子供の学力に合わせてのカリキュラムが組まれ学びやすいと思います 塾の周りの環境塾まで駅からの通路で直結しているので便利だと思います低学年の子でも安全だと思います 塾内の環境教室も新しく衛生的できれいだし勉強するのにもいい環境だと思います 良いところや要望子供の学力に合わせて宿題や課題も出してくれていいと感じています その他気づいたこと、感じたこと子供の学力など的確に情報もいただけ今後の対策など役に立ちます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生の指導方法はとても熱心で、雰囲気もアットホームなので、子供は積極的に塾に通っていました。講義がない日でも、自習室で勉強したりわからない問題は先生に教えてもらったりしていました。 塾の周りの環境都営三田線西台駅のすぐそばなので、子供一人で通っていました。駅前ロータリーには交番もあるので、治安は心配ありません。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなくちょうどいい広さです。当時のクラスは10名弱だったので、クラスメートもみんな仲良しという感じでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝以外に、よく追加テキスト代やテスト代もあって、料金が高いと思った。 講師先生は家での勉強のことも考えてくれて、宿題を準備してくれていたので、勉強する習慣がついた。 カリキュラム豊富にテキストや問題集が準備されていて、多くの問題を勉強できた。 塾の周りの環境教室は駅に近く、夜でも人通りが多いので、帰宅時も不安がなかった。 塾内の環境教室内は、清潔に保たれていて、集中して勉強することができる。 良いところや要望通常の授業の他に、補修のようなものを開催して特別に指導してくれたりもしたので、学力が上がったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別なので、高めだが兄妹割引が講習に摘要されるので、他に比べてものすごく高くはない。 講師受験の最中に親身になって相談にのってくれた。私立中の入試の具体的な点数を学校医に聞いてもらえた。 カリキュラム直前に集中ゼミナールかあり、家では取り組みづらい過去問を指導してくれた。 塾の周りの環境駅前なので便利。人通りも多いので夜もそれほど危なくない。目の前が商業施設なので、誘惑がある。 塾内の環境静かで整理せいとんされている感じがした。自習室もつかいやすい。 良いところや要望個別なので、その子に合った自動をしてもらえる。講師は断然が特に甘い方が多いので、もう少し厳しくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のやる気次第なので、細かいテクニックではなく意識づけなどをしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業にに加えて季節ごとに講習が結構な負担に感じています。 講師テストのたびに、細かく補修があり、丁寧に指導をいただきました。 カリキュラム程よいボリュームの学習内容で、大きな負担にはならなかったようです。 塾の周りの環境駅にもバス停に近くにあり、遅くなっても心配がなく、安心でした。 塾内の環境綺麗な教室ですが、全体的に狭くて子供にも窮屈に感じます。自習室も少ないです。 良いところや要望全体的に明るく自由な雰囲気で、楽しく過ごせていると思います。子どもたちも
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手学習塾のためか、料金も高い方だと思う。特に6年生になると夏期講習や、特別講習があり負担に感じた。 講師講師はプロの講師が担当してくれていると思われ、教え方などもよいと感じた。 カリキュラム大手塾のためか、カリキュラムや教材は充実しており、大変いいと思った。 塾の周りの環境ビルの4階にあり、エレベーターが使用禁止のため階段を利用していたが、少し暗い感じで不安があった。 塾内の環境他の塾と同様で教室が狭く、ひとりひとりのスペースも限られており、少し窮屈な感じだった。 良いところや要望塾生が多く、他の友人と切磋琢磨できるのはいいと思う。面談についてはもう少し多ければいいと感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の費用を耳にする金額と比較すると、高い授業料だと思っていた。 講師小学校からの先生を子供が気に入っているので、他の塾と比較することなく、高校まで通っている。 カリキュラム親から見ていて、もう少し反復練習のような問題をたくさん出してもらった方が良かった。 塾の周りの環境家から自転車で、約10分くらいの位置だったので、安心だった。 塾内の環境自転車の駐輪場がしっかり確保してあると、もっと良かったと思う。 良いところや要望授業の人数が少なく、先生たちの目が届く距離が良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自発的に、気に入って通っていたので、良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧に教えてくれる。答えを教えるだけではなく、 どうやったら答えが出るのかを導いてくださる所がよかった。6年の夏明けからは、22:00まで塾にいたが、先生のお陰だと思う。 カリキュラム本人の実力よりも上の学力を付けるように心も頭も鍛えてくれる。都立中高一貫の受験も希望していたが、4年生の段階から私国立コースにはいり、確実に基礎を作り上げてくれる。 塾内の環境栄光を選んだ理由は、土日に自習にいけること。 他の大手の塾は、土日の自習で、先生に教えてもらえないと聞いていた。栄光は、自ら行けば行くほど、よく見てくれる。 良いところや要望面談はとても丁寧だった。本人の希望、親の希望、そして、先生の判断、この3拍子の調和で受験を乗り切ることができた。親も子も納得のいく受験となり、苦しいだけの受験ではなかったことがありがたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒の成績向上を考えてくれ、相談しやすいです。 子供の成績も上がりました。学校の授業だと完全に理解してるか心配なので、塾の先生に再度みてもらうとちゃんと理解出来るようです。 塾の周りの環境駅に近く通いやすいと思います。 人通りも多いので、夜でも危険はないです。 駐輪場がもう少し余裕があれば尚いいと思いますが、駅前の為、贅沢は言ってられないですね。 塾内の環境自習室もあり、清潔な教室です。 広くはないですが、勉強するスペースに問題ないです。 小学生~高校生まで教室にいるので、他校の生徒や中高生とふれ合うことが出来、対人関係の視野が広がると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、周りと比べるといささか高い気がしました。でも、少人数制だったり環境も質もよかったので、妥当だと自分に言い聞かせて払っていました。 講師担任の先生が数学だったようで、よく面倒みてくれたようです。自分からなかなか質問できない子だったので、先生からの声がけが頼りでした。 カリキュラム集団指導で足りない部分を、個別指導で補っていました。中間期末対策はしていただけていましたが、他の塾と比べるとイマイチだったかな、と思ったこともありました。 塾の周りの環境とても良いと思います。駅チカの商業施設内なので駐輪場も万全です。夜が遅くなることもありましたが、安心して通わせることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師定期的な面談や、説明会で先生の人柄が分かります。厳し過ぎず自由過ぎず、毎日机に向かって学ぶ事が好きになる様にしてくれます。授業も合間に小咄など混ぜて楽しく学べています。受験に向けての弱点克服の為のアドバイスも的確で子供達に近い目線で指導して頂いてます。 カリキュラム専門性のあるカリキュラムだと思います。都立中高一貫校には周囲の塾で1番の実績だけあって、夏期講習ではこれまでの学習の定着、基礎力の確立といったように、時期ごとの目的も明確になっています。 塾の周りの環境駅前で人通りも多くて交番が数十メートル先にあります。夜遅くなった時の帰り道が少し心配ですが、自転車や徒歩で通塾できるので助かってます。 塾内の環境設備は周囲の塾ではダントツに良いと思います。室内は明るくて集中できる様に設計してあるそうです。その言葉通りで子供達が自ら自習室に行っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は、グループ指導なら妥当な料金だと思いますが、個別指導は高いと思います。教材費はそんなに高くありません。夏期講習等、通常授業とは別のカリキュラムに関しては、やや高めだと思います。 講師教え方が上手な先生とそうでない先生の差が激しい。 宿題が毎回出るが、復習を兼ねて答え合わせをしてくれる先生のクラスは、全体的に成績が上がっていた印象を受けた。 また連絡すらきちんとできない先生が多いと思った。 塾の周りの環境大通りに面している、駅近、街灯やお店も多くて明るい、人通りも多い等で夜遅くなっても安心です。近くに交番もあります。 自転車の場合は、駐輪スペースがないので、駐輪禁止エリアにとめておくしかありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと言われてますが、うちは気になりません。 成績によって参加できるゼミや特別講座がありますが、参加するかどうかは各家庭に任されますし。 講師気さくで子供をよく見てくれる先生が多く、親子で質問、相談がしやすいです。 他の中学受験塾に比べて、雰囲気も実際の指導のやり方も、緩いかな~と思うところもありますが、うちの子にはちょうどいいです。 過去問への対応も、個別にみてくれますし、記述の添削もお願いしやすいです。 カリキュラム他塾よりも進みは遅いです。でも、その分、基礎基本の徹底をしっかりやってくれます。毎日の課題も適度で、それをこなせば学力がついていくようになっています。 うちの子の中学受験のスタートは早くはありませんでしたが、こちらのカリキュラムをしっかりやった結果、去年は想像もしていなかったレベルまでこれました。 塾の周りの環境街灯が多いので、暗くないですし、駅から近く、交番もすぐそばにあります。ただ、目の前の交差点の信号がなかなか青にならない‥ 塾内の環境広くて綺麗!自習室は窓が大きく開放感があります。 教室は少人数制のため、狭いです。 中学生は、ちょっと窮屈かも。 良いところや要望我が家はすごく満足しています。うちの子のことをよく見てくれているな~と思います。 受験は信頼できる塾と二人三脚でやっていく必要がありますが、我が家にとっては心強い味方になってくれています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師娘の希望で女性がいい!!というわがままに応えていただきました。 昔から姉が欲しい!と言っていた娘でしたので嬉しかったようです。 厳しく、優しく信頼出来る先生です。 カリキュラムしっかりと理解できているかいないか見てくれて、苦手なところは じっくりと教えてもらえる。 受講教科以外、担当の先生以外でも質問を受け付けてくれます。 塾の周りの環境塾は駅から近くです。スーパーやコンビニ、交番も近くにあるので安心です。 先生がお出迎えをしてくれます。駐輪場が階段下にありますが先生がお手伝いしてくれます。 良いところや要望塾に自習室があります。 娘は塾では集中できると言っているので毎日でも通って欲しいなと思っているのですが、なかなか行こうとしません。 行くとポイントシールがもらえて、ノートに交換できたりするのですが、、、 自習室に通いたくなるような雰囲気づくりをしていただけたらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾は勉強以外の話しも聞いてくれて第2の親や兄弟のような存在です。 娘と話をしていても、塾の先生にも同じ事言われた~。やっぱそうなのか~。と、母親だけでなく先生にも言われた事で納得する事が増えたようです。 反抗期の今とても助かっています。 これからもよろしくお願い致します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気