TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金一人一人への対応がきめこまやかだったり対応科目数が多い分どうしても金額が高くなるのは仕方ないかなと思います。大手ブランド割り増しもありそうですが、ノウハウのつまったテキストや進路相談料だと思えば納得かも。 講師本人の性格に合わせて上手くやる気を引き出してくれた。上から目線ではなく本人に向き合って対応してくれた。 カリキュラム成績・学習進度に合わせ受講科目などを提案してくれて信頼できた。 塾の周りの環境乗り換え駅の近くのため、交通量や人の往来が多くトラブルに巻き込まれそうで不安。反面、人の目も多いので、人気のないところでおこるトラブルへの心配は少なそうでもある。駐輪スペースが数本離れた路地にあるのは改善されると嬉しい。 塾内の環境決して広くはないが、上半分のスペースが開放またはガラス張りで視線の通りが良く安心。いつ見ても席数は充分余裕がありそうで先生方の目も届くと思った。静かで学習環境としても問題ないと思う。 入塾理由教室の間取りが開放的で、講師からのハラスメントトラブルの発生が抑制されそうに見えた。室長・担当講師と本人との相性がよさそうだった。 定期テスト自習場所と時間の確保、ワーク教材の対応範囲の伝達等。また「なぜ定期テスト対策が重要か」という理由の説明。 宿題比較的多めのように感じるが、真面目にやれば消化できない量ではない、と思う。 家庭でのサポート定期的な塾との連絡を受けての意思疎通、通塾のための食事等のサポート、学習する意味・必要性の説明、等。今後は進路決定のサポートを塾からも情報収集しながらしていくことになると思う。 良いところや要望全体的に満足している。今後、進路決定のサポートをしっかりお願いしたい。 総合評価学習指導については全く不満はない。金額が少し高いと感じるが、相応の質だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に通っていたこともありましたが、料金的にもカリキュラム的にもいいなと思いました。 講師生徒に寄り添ってくれるところが親として安心できました。子供の成績も心配していましたが、安心出来ました。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、塾に嫌がらず行くことと実績から信用があります。 塾の周りの環境駅近なので電車でも通塾可かと思います 夜になっても交番が近くにあることやお店が多いので暗くて心配という面は少ないです 塾内の環境勉強のしやすい環境で、 雑音等はわかりませんが、トイレなどは綺麗とのことです 入塾理由お家から近かったですし周りの親御さんからの評判がよかったです。 良いところや要望自習に行ったときも先生が多い分生徒に寄り添ってくれるのでいい 総合評価結果が付いてきたので特に何かあるわけではないと思います。なので私目線での悪いところは見つからないです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金自習の際に他の担当の方も 気軽に質問できる 講師親が話を聞いても、受け答えがしっかりしている 子供の様子も教えてくれる カリキュラムそこまではわかりませんが 子供の結果にもでていることと 楽しそうで、先生もわかりやすいとのことです 塾の周りの環境最寄り駅から少し遠い 暗くなると、周りが暗いので 帰りが少し心配ではあります 治安は悪くないとは思います それ以外は特に良い悪いなし 塾内の環境中は綺麗で、整理整頓されていて トイレなどもきれいだとは思いますが 雑音などはわからないです 入塾理由過去に身内が通っており、先生の評判も良い為 自習にも親身に対応してくださる、結果にも表れている 良いところや要望先生がいい人が多いこと 自習中の対応もしっかりしてくれること そのほかはとくにないです 総合評価結果はでていましたし、 しっかりフィードバックもしてくれるので 悪いところは特にはないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。およその塾と変わらない価格帯だと思う。 講師人によって変わるところがあるので一概に評価はしずらいが概ねよい カリキュラム教材に関しては、すこし改善の余地はあるがおおむね良い印象がある 塾の周りの環境駅から近く便利な場所にあるので使い勝手や通いやすさはあるかとおもう。駐車場や乗り降りできる場所があればなおよい 塾内の環境シンプルな作りなので特に良い部分を特筆はできないがかもふかもない 入塾理由内容がはっきりとしており今後の進路にも合致しており教材の質もよいこと 定期テスト学校の内容に合わせてくれる部分は全体的にではないがあったとおもう 宿題適度な量で良いかと思うがどちらかというと自宅の学習量より授業中の濃度を増やして欲しい 家庭でのサポート情報収集は全てこちらで行い基本的にはインターネットにてあつめた 良いところや要望強弱を強く授業の濃度や集中度を上げて欲しい。あともう少しグローバルな視点があればよい その他気づいたこと、感じたこと世界的に見ると環境や内容や取り組みが後進しているのでそういうところも意識して欲しい 総合評価質の安定度はあるがもう少し柔軟により広い目線で先も見て内容作りや環境づくりがあればよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高めでしたが、第1希望の高校に入れたので良かったです。ちゃんと相応の指導をしてくれました。 講師勉強以外でも人生相談に乗ってくれました。 気さくで話しやすい先生だったので気が楽でした。 成績も上がりましたし人間としても磨けました。 カリキュラム私は語学留学を目的に高校受験をしました。 それに合わせて長文読解や基礎単語、文法などを磨いてくれました。 塾の周りの環境交通便もよく、周りが明るいので夜遅くても安心して帰れました。近くにコンビニもあるし小腹がすいた時には買いに行ってました。 塾内の環境広くのびのびと出来る環境でした。 ただ、自習室で見守っている先生もいないので寝てしまう事が多々ありました。 良いところや要望若い先生が大半なので些細なことでも話しかけやすかったです。また、わかりやすい授業や質問を最後まで聞いてくれる良い先生でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金目標としていた志望校に合格できたので、料金のことは気にしていない。 講師とくにない。それほど有名な先生はいなかったが、子供にとっては親しみやすかった。 カリキュラム通常のものと大差ないと思う。子供にあっていたというだけだと思う。 塾の周りの環境不便は感じなかったが、バスでの通学は時間が読めないところがある。 塾内の環境勉強の妨げになるほどの騒音はなかった。かもなく不可もなくといった評価。 良いところや要望せいせきがのび合格させてくれたので、ありがたいとしか言えない。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。全体的にかもなく不可もなくといった感じ。要は本人に合うかどうかが問題。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します