TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金教室の設備や教え方や接し方、料金面でも他の塾と比べて安く思えました。 講師生徒の苦手分野を1つずつ解いていき、その生徒にあった授業の進め方をしていました。 カリキュラム一人一人の生徒にあった授業をしていました。テキスト屋授業も分かりやすく、子供の話を聞いていても良かったと思えます。 塾の周りの環境公共交通機関が多くあり、通塾しやすかったと思います。前の通りには車が通っていますが、車での送り迎えもしやすいです。 塾内の環境清潔感があり、整っていました。外の音は聞こえます。が、自習室もあり集中しやすい空間だと思います。 入塾理由友人から教えて貰い、丁度勉強や受験が心配だったので、興味を持ち通わせ始めました。 良いところや要望講師が教えるのがすごく上手だなと感じました。体調が優れない時はzoomでのリモート授業や電話での対応がありました。 総合評価教室の設備や教え方等全てを踏まえて良かったと思います。生徒が来る時間帯には建物の前で講師が安全を考えて待っていたりしていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると少しお安く感じました。 よくよく調べてみると平均的でした 講師講師の方々は優しくて人柄が良さそうな方ばかりで 進路の相談も快く丁寧に対応してくださり、子どもも楽しかったた話してました。 カリキュラム私的には教材が少なく感じらことがあったのでお伺いしたら、今の時代はこの程度で大丈夫だと話してくださいました。 塾の周りの環境自宅から通いやすく商店街も近いので迎えにいった帰りに買い物したりして人通りも多いので安心の場所でした 塾内の環境キレイな整理整頓されて皆で綺麗に使うことを言われてたので気持ちよかった 良いところや要望連絡がたまに遅くなり予定が立てにくい時が何日かありました。 その他気づいたこと、感じたこと急病でお休みをいただいたときにはすぐに別のスケジュール日程を組んでくださった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾の手続きは迅速に対応していただき、説明も分かりやすかった。 授業は少人数制のクラスで、こどもは馴染みやすかったようである。 先生の授業内容については信頼はしているが、今後、子供がどれ位理解が深まるかで判断して行きたい。 カリキュラム定期的に模試を行いったり、志望校の確定に対しても説明会や、面談などで、相談にのりやすい環境かと思う。 自習室があったり、今後うまく馴染み、利用して行きたい。 塾内の環境安心感のある施設環境である。こどもの能力に合わせて資料なども与えて下さるそうなので、期待したい。 その他気づいたこと、感じたことこどもが授業環境に親しみやすかったようである。 講師の能力についてまではまだ確定した判断は出来ないが、これまでの経験で、保護者や生徒に指導して下さると言う信頼感は感じている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な金額では無いでしょうか。それ以上のことは望んでいませんでしたので。 塾の周りの環境北大路というアクセスに便利な立地でしたが、周囲に塾が多く存在し、雨天などは送迎の自家用車で混雑するのが難点です。 塾内の環境とくに問題があったようなことは通学していた子供から聞いたことはありません。 良いところや要望私自身が子供のころ私学の小学校に通わされ、塾や家庭教師を親の見栄でつけられ望まない形で中学受験させられ失敗し、その後勉強を積極的にすることなく公立中学校から底辺私立高校に進学というコースをたどったので塾に対し好意的なイメージは持っていないので良いところは思いつかないです。塾の要らない世の中が来ればいいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定であると思います。 講師先生との距離が近く信頼できる塾です。授業は復習が中心でわかりやすい内容であると感じます。 カリキュラム受験前の冬期講習では受験校用のカリキュラムを組んでいただけたので、計画的に対策ができ志望校受験は問題なしでした。 塾の周りの環境交通の便は市内なのでとても便利です。地下鉄やバスで通学している生徒が多いです。 塾内の環境教室内には自習用の部屋があり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては最適です。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったので,とても安心できる塾でした。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は私語に厳しく騒がしいとしかられることがありましたが、その分メリハリをつけて勉強することができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関してはやはり高いと感じる。我々の時代のほぼ倍の授業料が必要。 講師本人が希望する大学に合格できたから塾に行かせてよかったと思っている。 カリキュラム個々の学力に応じたカリキュラムを考えていただいているように思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くに立地しており便利。地域的にも治安が良いと思う。 塾内の環境塾の施設等は見学したことはないが子供の話では勉強しやすいそうだ。 良いところや要望個別指導型なので本人の学力に応じた指導がしていただけるし授業以外の補講も無料でしていただける。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体が熱心だと感じる。保護者に対して授業態度や理解度も定期的に連絡があり安心。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金色々調べましたが大体平均的な金額だったと思われます。可も無く不可も無く市場の平均価格だったので。 講師特に思い当たることは無い。塾講師の平均的な姿だったと思う。そもそも2年前のことでよく覚えてない。 塾の周りの環境送迎駐禁が多い。自分も含めて。雨の日は仕方なかったと思う。そもそも京都市内に交通の便のいいところは少ない。 塾内の環境自分は教室内に入って無いから答えようが無い。子供は別に何も言って無いので悪くは無かったのではないでしょうか。 良いところや要望自分が私立の小学校に通わされ、中学受験で塾のかけもちさせられた挙句受験失敗の経験から塾の存在に否定的です。特に要望は無いです。本人が行きたいと思う子供だけ行けば良いんじゃないですか。親が必死になることは無い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します