学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制でしたが、料金はリーズナブルであったと思います。冷暖房費が別途掛かりましたが、良心的な価格設定でした。 講師塾のテキスト以外の学校の試験対策もしてくださり、進路についても熱心に相談に乗って貰える環境で、見捨てることが無くて良い塾でした。お陰様で大学にもOAで入学出来ました。 カリキュラム少人数せいの授業を選択していたので、レベルや個性に合わせて対応して下さった 塾の周りの環境駅から横断歩道を渡って直ぐのところにあり、スイミングスクールも上に入っているような建物で、常に人の目はあり、治安も非常に良い土地なので、心配したことは無いです。 塾内の環境自習室も充実しており、入口直ぐに講師の方やチューターの方が常に誰か居る状態でしたので、質問も直ぐに出来るような環境でした。 良いところや要望保護者との3者面談も受験前には数回あり、こちらの都合の良い時に合わせて下さり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験後一度退塾しましたが、入学後のフォローがあり、相談に乗って頂き、高校2年から受験対策というよりは、授業に落ちこぼれないようにというようなユルく指導していただけて嫌にならずに通塾も出来、良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な料金体系だと思うが、夏季休暇、冬季休暇等に個別費用がかかります 講師丁寧な対応をしてもらっているが、熱心さは平均的だと感じている。 カリキュラム一般的なカリキュラムであり、平均的なレベルの対応であると感じている。 塾の周りの環境駅から徒歩で近いと思うが、居酒屋等の飲食店を経由して通っているので、遅い時間の授業は少し心配である 塾内の環境綺麗に整理整頓されており、環境としては十分だと感じています。 良いところや要望授業での実施内容、次回までの宿題内容等を細かく、丁寧に連絡してくれるところが特徴的で良いと感じています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金そこまで高くなく、しっかりサポートしてくれたことを考えると、満足している。 講師講師はハズレの人だとただの金の無駄遣いとなってしまう、 カリキュラム教材はわかりやすくまとめられていて役に立った。この塾はiPadを使用するということだったが、ほとんど使うことはなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩10秒だったので非常に通いやすかった。近くにはコンビニもあり、そこでご飯を買って食べることもできて便利だった 塾内の環境たびたび改装していて、より綺麗になっていった。防音対策がされているのか、狭い場所だったが音漏れはあまりなかった。 良いところや要望受験する学校はどこがいいか、勉強はなにをすればいいかなど、積極的にサポートしてくれたので助かった。教師の質は良いとはいえないので改善して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの学習塾と違い料金は格安で強大で通わせられた。またキャッシュバックキャンペーン期間だったのでお得だった。 講師指導方法がすばらしく生徒と先生の距離が近く毎回子供が楽しそうに通っていた カリキュラム何かを目指して勉強するというよりは、教養的なことを中心に指導していただいた 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内だったため非常に通いやすく都市部だったため治安も安定していた 塾内の環境教室内は仕切りがあり勉強環境としては決してわるくない状態だった 良いところや要望この塾では個別授業と集団授業があり自分に合ったスタイルで勉強できた その他気づいたこと、感じたこと先生方の面倒見がよく親身になって相談に乗っていただいた。また、勉強時間によりポイントがたまるシステムが面白いと思った

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本利用料金は、妥当だと思えるが、オプションが多く、結果予想以上の出費となってしまった。 講師個別指導を行って頂いた。土日祝日関係なく、また、時間も関係なく、また、自由に自習させていただきました。 カリキュラム豊富に選択の余地がありますが、それなりに、価格が高く、費用が高額となった。 塾の周りの環境場所的には、駅からも近く、商店街も有り、明るいが、自宅からは遠く、終了も遅く、送り迎えをせねばならなかった。 塾内の環境館内の環境等に問題は無く、充分かと思えるが、しいて言えば、デスク椅子にゆとりがなく、ワンサイズ大きな楽な物を願いたい。 良いところや要望個別指導や自習をさせていただくのは、良いが、利用料金が高額になりすぎるのは、いかがなものかと思えます。 その他気づいたこと、感じたこと利用料金の郵便局自動引き落としだけと言うのも不便、他銀行や、カード引き落とし、現金払い等選択しがあっても良いのでは。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金については両親に任せていたのでしらない。でも文句は言われなかったし払ってくれたので激甚ではない 講師厳しかったが分かりやすくもあった。厳しいだけだとむろん嫌になるだろうけど、細部まで及んで分かりやすかったので印象はいい カリキュラムだいたいにおいてわかりやすかった。生徒のことをかなり考えてくれているのだとわかる 塾の周りの環境交通の便については、特に問題なく、自転車でも通えるようにしてある。それはありがたかった 塾内の環境新しいかんじ。まあ古くはない。においもない。不快ではない。従って不満はない 良いところや要望正直どこの塾も変わらないと思うので、大切なのは立地や駐輪場の有無だと思う。その点はよし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 通町北仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金個別授業は少し高いと思いました。グループは妥当な料金だと思いました。 講師個別授業で歳が近くて話しやすく、分からないところが聞きやすい カリキュラムテスト前は集中的にテスト勉強をするので分からなかったところが解決したことが多かった 塾の周りの環境最寄りの地下鉄が五分くらいでつくから近くてよい。家から車で10分くらいで近くてよい 塾内の環境窓がないから気分転換に外を見たりができないのは不満だった。自習室の隣の人との距離が近い 良いところや要望先生は話しやすいところ自習室がすぐに埋まるからもう少し大きい方がいい その他気づいたこと、感じたこと先生からいろんな話が聞けておもしろい暖房が効きすぎて暑いときかたびたびある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金グループの料金はそれほど悪くは思いませんが、個別の料金については先生の離席が目立つ中、指導時間が短く高い印象しか残っていません。 講師上位高希望でしたが偏差値が少し足りず、志望校を変更せざるおえなくなりフォローして下さると思ってましたが、さほどなく4教科中1教科の先生だけが大変良くして下さっただけにとどまり、大変残念でした。 カリキュラム次から次へと教材を購入させられましたが、手つかずの教材があり、しかも答えのプリントは抜かれていたので確認することもできませんでした。連絡して答えを送ってもらいましたが、コピーで届く始末。お金返してと言いたくなりました。 塾の周りの環境交通の便はいい所ですが、飲食店がたくさん入っているので心配でした。当初先生が1階まで送ってくれてましたが、いつの間にかなくなり残念です。 塾内の環境自主学習室がきれいで使いやすいと子供はよく言っていました。ただ、試験前になると他の生徒さんと早いもん勝ち状態になり別室に行くと、雑談の多い生徒さんの中でやることがありとても嫌がっていました。 良いところや要望高校の情報量が他の塾に比べてすごく多いと感じました。志望校選びで迷って電話でも丁寧に応対して下さいましたし、保護者会の開催も他の塾より多いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと市立を受けるのか、公立を受けるのかによって勉強方法が違うということを子供にもっと説明してほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金残念ながら細かいところまでの料金はわからないのですが、2コマ以上とったり、兄弟で通ったら、お友達を紹介するなどすると、特典があったり、さこしおやすくなる。 講師個別だが、大きい場所なので静かすぎず、わりと声は大きめ。私は2対1なので、とっても良い。先生も選べぶことができ、相性のいい人に学ぶことができる。 カリキュラム私の場合は、学校の宿題を中心に個別のカリキュラムでなんでいる。季節講習もとてもよい。 塾の周りの環境立地は、 駅から徒歩3分と近く、商店街のなかにあるので、コンビニや文房具店も近くたっても良い。ただ、隣がステーキ屋さんなので、風の強い日などは、勉強しながらステーキの香りを嗅ぐことができる。 塾内の環境ほこりっぽくはない。でも、新しすぎる感じもなく、安心するかんじです。トイレは、男女1つずつしかないので少し不便なところはあります。 良いところや要望面談は、1年に2.3回あり、親身になって聞いてくれるのがとってもいいと思います。自習室もあり、勉強できる環境もさっかりしている。 その他気づいたこと、感じたことステーキの匂いがプンプンするところだけ、なんとかしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 通町北仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較すれば問題ありませんが、もう少し安い個人的には助かります。 講師大学受験に関しては他の予備校と比べてイマイチ、イマサンかなど思いました。 カリキュラム大学受験に関しては他の予備校よりはかなり劣っている印象です。 塾の周りの環境通学に関してとくにありませんが、地元の近いところにあると助かります 塾内の環境勉強環境は良いと思います。特に不自由した事はありませんでした。 良いところや要望講師の先生のレベルが違いすぎると感じました、先生によって違いがあるのはいかがなものかと その他気づいたこと、感じたこと要望がにも書きましたが先生によってレベルの違いが感じられるのはどうかと

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金やや高いと感じた。しかし、それなりの勉強はできる内容になっていると思った 講師親身になって英語を教えてくださった。英語の長文の内容を先生が一度予習してきてくださり、リスニングのように音読してくれた カリキュラム計画的に勉強を進められるカリキュラムがしっかりしていた。独自の教材があり、ポイントをしっかり押さえられている教科書だった 塾の周りの環境徒歩1分で着く。駅からも近く徒歩3分で塾に着く所が便利だった。 塾内の環境全体の敷地面積は狭いのですが、自習スペースもこじんまりとしていて、逆に落ち着いて勉強できた 良いところや要望先生が優しく、親身になってくれる。先生と生徒の関係が凄く良く、塾に行くのが楽しい その他気づいたこと、感じたこと防音の設備は少し甘い気がする。扉などを完全防音のものにしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金を他の塾よりも少し高めにしてる割には授業の質が悪いのでイライラしてました。 講師ベテランの先生方はとても皆優秀ですが若い先生がたまに教えてくださる時があり、私が見てきたその若い方たちは、皆生徒よりもできなかったりする人達だったし、そういう授業を受験日の1~2ヶ月前までやっており、偏差値が低くない高校を受験する自分にとっては非常に迷惑で意味がない時間に感じたのでそういうところを改善して欲しかった。 カリキュラム栄光ゼミナールはZ会と合併したこともあり、教材の質に関しては国内では最高クラスの質だと思います。ただ、予算がないのかわかりませんが、成績上位のクラスを作ろうとしないので授業がとてもゆっくりに感じます。 塾の周りの環境交通の便は可もなく不可もなかったです。立地に関しては駅に近いしあと地盤が固いので地震の被害があまり出にくい地形でした。 塾内の環境自習室は小学生も中学生も高校生も同じ部屋で勉強するので小学生がうるさかったりとか走り回ったりとかしていろいろと騒動がありました。 良いところや要望栄光は低い偏差値をしっかりと上げてくれたり、生徒に思いやりを持っていつも接してくれるところがとても良いと思います。ただ、もう少し教員の教育に力を入れて欲しいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金講師室に机と椅子が用意されており、自由に何回でも質問ができたため、そこは本当に料金に比例している、越している良さがあったと思う。 講師講師室にて、何度でも自由に各科目ごとに質問できたので、わからないところを無くせたし、先生とコミュニケーションも気軽にとれて、良かった。 カリキュラム長期休みにも夏期講習や冬期講習があったので良かったと思う。さぼることなく、継続的に勉強できた。 塾の周りの環境駅に近かったため、電車でくる人も便利といっていたし、交番も近くにあることで安全でもあり、私も家から自転車で通えたので良かった。 塾内の環境個別学習室があり、そこはとても静かで集中できた。また、全体的に静かであったため、どこでも勉強に集中できた。 良いところや要望定期的に個別面談や親との面談も設けており、コミュニケーションや相談を密にとることができた。 その他気づいたこと、感じたこと暗くなると、塾の前に先生がたって塾生に挨拶をしてくれたりしたので、安心安全に通うことができたと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金この時間でこの値段なら妥当かと考えますが、夏期講習や冬期講習の費用がもう少し安かったらよかったのにと思いました 講師入塾当初の先生はとても説明が上手で安心して任せられました。親子面接もあり状況説明などもきちんとしてくれました カリキュラム工業科のため、専門分野もしっかりと教えてくださり助かりました 塾の周りの環境自転車で5分という近さだったので助かりました 住宅街でも広い大きな通りに面した場所のため外灯もあり安心できました 塾内の環境個別に座ることができ、仲の良い友達とはおしゃべりができないように席を離して座らせられるなど考慮してくれていました 良いところや要望時間を決めて集中することができるので良いと思います 息子も自ら進んで通ってくれたので良かったです その他気づいたこと、感じたこと中学の担任からは志望校を変更するように言われましたが、塾の先生たちのおかげで無事に第一志望に合格することができました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都立大校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それほど多くの処と比べたわけでは無いのですが、いまどきの塾、予備校としては妥当だと思います。 講師あまり自ら勉強をするタイプではなかったので「目標を持って勉強する」ということを教えて戴きました。 カリキュラム国立の大学を目指していたこともあって総合力を高める必要があり教科ごとの進捗の差を考慮してかなり細かく指導してくださりました。 塾の周りの環境昔からの文京地域であり学校からも近く環境的にはなんら問題はありませんでした。 塾内の環境非常にシンプルなかんじでしたが清掃も行き届いて清潔感も有り、勉強をする環境としては十分でした。 良いところや要望本人のやる気を引き出す指導には非常に満足いたしました。個別の質問等(親子共々)にも親切に対応していただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については平均的だと思うため特に何も感じません。ただ教材費が授業料とは別に掛かるため一緒にしてくれると親切かなと感じました 講師講師の先生が大学の話も交えてしてくれているとのことなので子供たちには夢を与えている点が親としては良いと感じました カリキュラムカリキュラムが独自のものを使っているのですが、現在子どもが通っている学校の内容とはかけ離れているため本当に成績アップに繋がるか不安です 塾の周りの環境交通の便はかなり良好で安心して通学させることが出来ています。 塾内の環境少し生徒の声が騒がしいため集中できるのか疑問に感じることはあります 良いところや要望塾に行かせて良かったと思いますが今よりももっと成績アップに繋がって頂けると親としては文句なしで評価できるのかなと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金きょうだいで通うとわりびきがあるのでよかった。授業以外にこうしゅうやセレクトぜみでここにるおうきんがかかる 講師雑談を交えながら授業をしてくれて楽しく通えた。受験校や併願校のアドバイスもしてくれた カリキュラム休みごとのこうしゅうがあり勉強するしゅうかんがついたと思う。教材は基本、計算ドリル、などにわかれていて使いやすかった 塾の周りの環境駅に近いので交通の便が良く人通りも多く、周辺も明るいのであんしんできた 塾内の環境清潔にいきとどいていたきょうしつが密集しているため、となりのこえが聞こえることはあった 良いところや要望受験対策など保護者会をそのつどしてくれてわかりやすかった。せんせいの入れ替えがはやいきもしました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに短期講習などの料金があり高く感じられました。しかし、他の塾も同じような金額だと思いますので特に不満はありませんでした。 講師さぼりがちでしたが見捨てることなく最後まで教えてくださいました。 カリキュラム自分のやりたいことを中心にやってくれました。また履修外の教科も見てくださいました。 塾の周りの環境家から通いやすくとくに問題はありませんでした。飲食店が多かったですが、いやな思いはしなかったようです。 塾内の環境自習室も完備されていて、やる気さえあればできる環境が整っていました。 良いところや要望定期的に保護者会はありましたが、高校生ともなると保護者の出る幕はあまりないと思いましたので、参加はしませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当といえば妥当だと思う。夏季などの特別講習はもう少しやすくてもいいかと思います。 講師ネットでしつもんできたり、授業いがいでもしどうを受けることができた。 カリキュラム志望校にあわせたプログラムを受けることが出来た。途中で野コース変更も柔軟に対応されている。 塾の周りの環境特に環境について不満はなかった。少し家から離れていたので天気が悪い日は大変だった。 塾内の環境環境については特に問題はなかった。衛生面についても特に問題はなっかった。 良いところや要望自習室で落ち着いて学習できてよかった。面談もあり指導も良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はその場合で色々あると思います 勿論安ければそれに越したことはないですが 講師よくわかりませんが自由にいかせたつもりです 結果はある程度の大学に入学できたので親としてはいいのではないかと思います 本人はわかりませんが 塾の周りの環境周りの環境 悪い 治安 悪い 立地 悪い 帰りが心配で親は成績どころではなかったようだ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.