TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は適正な金額かと思いますが、小テスト等にも費用がかかり、トータルだとそれなりの金額になるため、そこまでリーズナブルには感じませんでした。 講師数回しか授業を受けていない時期に数学の先生が、「見切りをつけるのが早すぎる(分からない問題を諦めるのが早い)」と以前より気になっていた娘の学習の問題点に気づいてくださっていたので、生徒をよく見てくれているのだなと感心した事があります。 カリキュラム塾では先取り授業が行われるので、今まで学校の授業が初見で聞き逃さぬよう緊張していた娘でしたが、内容が事前に分かるようになり自信を持って授業を受けられると話していました。 まだ通い始めてから定期テストを受けていないので、どのような結果が出るのか楽しみにしています。 塾の周りの環境駅からすぐの場所なので人通りは遅い時間までありますが、周辺に飲み屋さんが多く、遅い時間になると酔った人がウロウロしていたりするのでそこは少し気になるところです。 塾内の環境集団指導の子供も利用できる自習室がありますが、いつも静かに勉強している子供たちの姿があり、環境は良いように感じました。 入塾理由家から徒歩で通える点と集団ながら少人数で指導を受けられる点。最終的には子供がここが良いと気に入ったため。 定期テスト塾の予定表には「テスト対策期間」の表記がありました。 宿題宿題はこなせない量ではないようなので適正だと思います。塾での復習がほとんどのようなので難易度はそこまで高くないと思われます。 良いところや要望子供と双方向にやり取りしながら授業を進めていくスタイルのようで、質問などもしやすい環境のようです。 保護者会や面談を定期的に行ってくれるため、相談もしやすいのではないかと感じました。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでほぼ印象でしかないです。 今後の子供の伸び具合でまた評価も変わってくるかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏の期間など、定期的な指導がないのに授業料だけ取られる点。学年が上がるごとに授業料が高くなる点。 講師担任の先生が優しそう。定期試験の対策をしてくれる。保護者会がある。 カリキュラム宿題が多いが無理のない範囲である。先生が分かりやすくて楽しい。少しペースが早いのでついていくのがやっと。 塾の周りの環境繁華街にあるので、夜10時になっても人通りが多く明るい。家から歩いて10分くらいの場所にある。自転車の置き場所がない。 塾内の環境防音設備が整っている。教室は狭いが、学習に集中できて良いと思う。自習スペースもある。 入塾理由学習システムが整っていて、うちの子どもに合いそう。面倒見が良さそうだから。春期講習に行って楽しかったと言っていたから。 定期テストこれからある。全4回くらいあると通知が来ている。約20分の予想問題をつくってくれるらしい。 宿題うちの子にはちょうどよい分量と内容だと感じた。 家庭でのサポート宿題が終わったか、定期的に声かけしている。時間がなくてやっていない場所があるので、見つけたらやるように声かけをしている。 良いところや要望三年になると塾代がかなり上がるので、そのときは転ゼミも視野に入れている。 総合評価子どもが意欲的に通っている。めんどくさがりな子だが、今のところ真面目に取り組めている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金受講料ら年間で出されているが、夏期講習や冬季講習はまた別に取られる。 公立志望だと必然的に全教科取らされるが、選択できたら良かった。 講師英語だけプロではなく、学生だった。 力量があったとしても、正式な社員の方が安心感はある。 カリキュラム入塾テストの結果次第で入塾できるかどうかが決められるので、びっくりした。 でも、それにより塾にレベルを把握してもらいやすいし、他の生徒との差も大きくはないはずだから、周りのレベルを気にしなくていい。 少人数なので、先生達が生徒の様子を把握しやすいと思った。 塾の周りの環境徒歩10分くらいなので良かった。 駅から近いので、保護者が仕事帰りにピックアップしやすい。 駐輪場がない。 塾内の環境線路沿いなので、電車の音は仕方ない。 清潔感があった。 入塾理由少人数制の集団授業だった。 家から近い。 授業時間がちょうど良かった。 宿題少し多い。 その子に合わせて量や質を考えてくれているのはいい。 家庭でのサポート宿題の内容がわからない時は一緒に解いている。 塾では宿題の実施有無の確認が主で、内容の細かい説明まではないらしい。 良いところや要望集団だけど、少人数なところ。 無理な志望校設定はせず、ほぼ確実に合格するよう指導してくれそうなところ。 総合評価集団塾としては値段が高い。 ただ、少人数制なので仕方ないとも思う。 先生が必ずしもプロではない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他とは比べていないが、内容から見てかなりたかいように感じた。 講師講師は非常に親身でわかりやすく講義を進めていたようでついて行けた。 カリキュラムみんながわかるまでしっかりおしてくれていたため、スローペースであった 塾の周りの環境家からもあるいていけることができ駅に隣接する商業施設の中にあったため、人通りもあり明るく、安心してかようことがでした。 塾内の環境教室はきれいではないが空調はしっかりかんりされていたため快適であった 入塾理由学力の向上と学習意欲をたかめるため、友人のすすめで近所にある学習塾に通わせた。 定期テスト過去の問題党もふくめ、しっかり対策してあった講義でためになった。 宿題宿題は予習を兼ねた物が多く、しっかりやっていかないとたいへんなことになる 家庭でのサポート特に家庭ではサポートやフォローはしていないが雨の日などは送迎した、 良いところや要望競争心とやる気をださせるためには周りから刺激になったとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと特にないがもう少し料金がリーズナブルであったなら非常に助かった。 総合評価とにかく本人のやる気をださせるためにも佳い刺激となりよいと感じた、
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金妹が中高一貫校を目指し、他の塾に行った際に費用が高いことを感じた。 講師最終、高校受験で娘の適性を見極め、受験自体も成長の機会と捉えて、受験校を設定し、目論見通り成長し、都立最難関に合格。 カリキュラムかなりテキストのボリュームは多いと思いますが、その分 広くカバーしていると感じます。 塾の周りの環境同一塾で何校か通いましたが、それぞれ駅の最寄りにあり、夜が遅くなる場合でも、安心して通塾できました。 塾内の環境しっかりと集中して勉強できる環境でした。娘は通塾時間以外でも自習などで、塾活用していました。 入塾理由中高一貫校への受験を目的に入塾し、中学進学後に高校進学を目的に通塾。 良いところや要望先生方がモチベーション高く、指導してくれた事で、娘の学習意欲を高めていただきました。 総合評価都立最難関を目指していた中で、その目標に対して、最後まで、キッチリと伴走いただきました。担当する先生によって、熱量は変わるかもしれませんが、娘にとっては学力を大きく伸ばしていただきました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の授業の料金は至って普通だと思います。ただ講習会はやたらと高い、そんなに長時間の授業をしても集中力が持たないのだから短時間にして授業料も安くして欲しい 講師皆さん、若いだけあってエネルギッシュ、教え方も上手、年齢が近いので色々身近に感じて、良いお姉さんお兄さんがいる感覚で嬉しい様子です。 カリキュラム教材は決まったテキストよりも、独自のプリントを作ってくれている先生が多いです。なかなか興味深い内容で親も楽しんで読んでます。 塾の周りの環境寄り道の心配がなく親としては安心でした。講習会の時も帰宅して温かいご飯を食べさせる事が出来ましたが、本人にとってはたまには友達とワイワイ、コンビニご飯が食べたかった様です 塾内の環境教室はプレハブ小屋の様な造りで夏は暑く冬は寒そうでした。雨の日は天井から凄まじい雨音がしてましたし、前の道路の音もうるさく、勉強に適した環境ではありませんでした。 入塾理由家から近く、寄り道の心配がない。送り迎えの必要もない為、親にとってもありがたいから 定期テスト定期テスト対策は特別な事はありませんでした。希望する生徒には別授業で対策講座があった様です。 宿題量はかなり多かったですが、簡単な問題ばかりで、我が子は帰宅後、ひたすら問題を解いてその日のうちに終わらせてました。ただ量が半端ないので時間ばっかりかかってました。 家庭でのサポート特にサポートはしてません。勉強は自分の為にする事であって親の為ではないというのが我が家のスタンスです。 良いところや要望良い所はうちから近かった事です。しょうもない友達とつるんでては本末転倒ですからね。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく学べる塾です。体育会系&熱血漢を求める方には少し物足りないかも知れませんが落ち着いて学べる環境です 総合評価教室が古く子供が可哀想な面はありますが、トータルではまあまあ良い塾だと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直いって高い。安くはないが、それでも確実に勉強の成績がでたことを考えると安いものか 講師個別指導も集団指導も生徒の自主性を重んじる教育で確実にモチベーションを上げてくれていた カリキュラム定期テスト対策も受験対策もしっかりやってくれるカリキュラムなのでありがたい 塾の周りの環境塾の周りは駅前なので比較的なんでもある飲食。夜道は危ないかもしれないです。迎えにいくことも多々ありました 塾内の環境自習スペースは非常に静かで白を基調とした壁が勉強にも適していた 入塾理由生徒の自主性を重んじる教育なので成績もかなり向上したといえる。 定期テスト定期テスト対策はあった。中間、期末などそれぞれにあったら対策をしてくれた 宿題宿題は次回のじゅぎようの予習や復習を兼ねて出されることはありましたが毎回ではない 家庭でのサポート特にサポートをするようなことも、勉強を強制するこもしませんでした 良いところや要望特に講師先生たちの生徒に対する思いやりや、こまめに連絡をくれるところ 総合評価10万点をあげたいです。成績向上だけでなく人間性も成長できた環境だと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾は高いイメージでしたが、やはり夏期講座や冬季講習などで、お金がかかるな~と痛感してました 講師塾に行くと苦手な科目が少し分かる様になったり、子供は塾に行って良かったと感じてるようでした カリキュラム分からなく問題など、よく聞ける先生だったと。あと、面談や、カリキュラムもしっかりしていました 塾の周りの環境家族が送り迎えをしました。大変でした。駐車場も少なかったので、早めに行き、場所取りをしたり、雨の日は大変でした 塾内の環境教室は狭くトイレも狭かった。でも、それだから集中できないわけではなく、逆に生徒人数も少なくてすんだと 入塾理由子供の仲の良い友人が通っていて、情報を聞いた上で決めました。 定期テストテストの解く順番なども学べた。点数の取り方などもよく教えていただけました 宿題予習、復習もしないと授業についていけなくなると頑張っていました 家庭でのサポート送り迎えや、時間の調節など。一番は金銭面が大変でした。でも、無事に高校に合格出来たので、良かったです 良いところや要望先生とも話す機会も儲けられたし、良い塾に行けたと思っています その他気づいたこと、感じたこと良い印象しかありません。良かったです。 本人も大変だけど、授業は楽しかったと言ってました 総合評価苦手教科の克服方や、苦手ながらも、点数を取る方法など、よく教えてくれたと子供から聞いてます。 授業も、成績によりクラス分けもされていて、しっかりとした塾でした
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金オプションをプラスしたせいか予定より高くついたが子供の集中力は高まった感じがする。 講師褒めて伸ばす先生に当たり、問題ができなくても萎縮しないで前向きに考える姿勢を崩さなかった。 カリキュラム他を経験していないのでこのカリキュラムがよかったか比べられない。 塾の周りの環境車での送り迎えには最適な場所だった。また、帰宅時間には入口前に駐車禁止ポールなどを置いてくれ、車の影から子供が!なんてことはなく安全に通えた。 塾内の環境交通量は比較的多い印象の前に建っているわりに建物内は静かになっており、防音に力を入れているとの話を聞いた。 入塾理由送り迎えに便利な位置で学力の向上をうたうようなCMがあったので。 定期テスト定期テスト期末テストなどの対策として、不定期に模擬テストを行ってくれ、子供には何度も解く力をつけさせてくれた。 宿題初めは多い内容だと思ったが、学力の向上と共に解く楽しみを得たようだった。 家庭でのサポートサポートは何もしていない。 子供には限られた時間しかないことを常に伝え、子供自身が考えて行動させるようにしている。 良いところや要望出勤時間や人員にもよるが、電話が繋がらないことはよくあった。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は人に寄り切りみたいな所があるみたいで、声をかけても見るだけで挨拶をしてくれないなど、態度がいまいちな人もいたようだ。 総合評価先生次第で学力の向上、子供のやる気など持ち上げることがある。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は納得しています。 高いと感じるが、マンツーマンで見てもらえるのはありがたいので。 講師教室がアットホームで室長先生がとても親切に対応してくれます。 講師も若い方が多いようです。 でも教えもしっかりやってくださるので、とりあえず今は満足しています。 塾の周りの環境駅からすぐなのはありがたいが、我が家は自転車。 大きな交差点があるので注意してほしいです。 お店がたくさんあるので、帰りに寄り道しないようにしてほしいくらい。 塾内の環境自習はできる体制にはなっているようなので、子供にはどんどん活用してもらいたいです。 入塾理由自宅の近くだったこと。 講師とマンツーマンでの勉強スタイルが子供にはあっていた 定期テストとりあえず、何が分からないのかを洗い出しています。 宿題毎日ノルマがあるようです。自身のペースでやってもらえたらと思います。 家庭でのサポート特に何もしていません。 子供が納得して入塾しています。 科目も本人と先生が選択しました。 良いところや要望アットホームな雰囲気だなという印象。 マンツーマンで勉強を見てもらえるので、取りこぼしを少なくできるのも魅力かと。 総合評価ただ、喜んで子供が通っているので、良かったとは思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金なかなかね有名塾となったことから料金高騰は計算内。しかし志望校に不合格となり結果が伴わず残念。 講師指導者は過去の実績豊富な方で固定されたが本人がついて行くのがやっとでした。 カリキュラム指導者は過去の実績豊富でテキストも立派。本人のやる気の問題で希望が叶わなかったと推察。 塾の周りの環境本人は少人数制で当初はやる気だった。日が経ち、それが無くなり自信喪失気味だったと推察。立地は自宅近傍。最寄り駅数分。 塾内の環境雑音や雑念シャットアウトの立地。集中して受講できたものと推察。 入塾理由高校進学に当たり、試験対策と日常学業のおさらい、レベルアップを目的に指導わお願いしたく合格率の高い学習塾が本人のレベルに合致し近所でもあり完全にそこに決めました。 定期テスト夏季講習などの特別カリキュラムがあり、実績豊富だった。もう少し頑張れたか。 宿題量は日々捌いており、非常に適切であったと、皆が評価していました。 家庭でのサポート本人のやる気を削らないよう声を掛けることが無い日々が続きストレスを皆が増した。 良いところや要望連絡もこまめに行われ、開かれた場であったと高く誰もが高評価でした。 その他気づいたこと、感じたこと非常に開かれた場で、講習に専念させていた。講師やカリキュラムは問題なし。 総合評価とにかくポイントとなる講師陣営の誠実さが際立った濃厚な1年間。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に高いと感じたことはなく、むしろ感謝しています。よく指導してもらいました 講師小さな相談にも親身になってくれて、いつでも対応してくれました。 カリキュラム子どものレベルに合わせた指導方法で、どんどん自信が着いてきて良かった 塾の周りの環境駅前なので、ある程度の人通りがあり明るいので安心させて通わせられる。防犯カメラも、あちらこちらについている 塾内の環境個別ルームで、感染対策もしっかりされている。集中して勉強出来る環境 入塾理由成績が伸び悩んでいたので、、受験するにあたり塾へいれました。 定期テスト学校別の定期テスト対策があり、テスト前は張り切って行っていた 良いところや要望先生が大変親身で、よく相談に乗ってくれた 総合評価アクセスも、学校からの距離もちょうどよく安心して一人で通塾出来ました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金辞めた理由が子供の質問に対応しない講師だったこと、講師によって対応にむらがあり、価格に見合うかはそれ次第なるので。 カリキュラム推測としてこれだけ大手なので悪くはないとは思います。 塾の周りの環境駅からすぐなのでアクセスは良いと思います。雨が降っていても傘をささなくてもほぼ濡れずに通えるはずです。 塾内の環境正直、中は入ったことないのでわかりませんが、子供に聞く限りは、悪くはないとは濃さ思います。 入塾理由家から近く、周りの親の評判も悪くなく、私も子供の頃に通ったことがある塾であつたので。 定期テストこの点についは具体的に分かりませんが、子供から聞く限り、良い内容は聞いたことありません 宿題量は適量と思います。学校も、あるのでそこまで大変な量ではないと、おもいめす。 家庭でのサポート家庭でのサポートは平日は嫁、土日は私で送り迎えするぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。設備やアクセスはよいと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高い思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので仕方ないですが、夏期講習など長期休みの講習では多めなので、やはり負担は大きいです。 講師年齢の近い講師が多く、親密に相談に乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい少し残念なところがあります。 カリキュラム教材は中学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験内容に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩数分ほどで、教室までの道には交番もあるので治安は良いです。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際に 少し不便です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く良いです。、また、自習室が少し狭くせっかく行っても勉強できないときがありちょっと残念です。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、高校受験対策な指導をお願いしたく、教育方針が本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は比較的良かったです。講師は不得意なところを中心にを解説し、その際は本人の学力を基に対策をしてくれたようです。 宿題量は少し多く、難易度は少し難しい内容でした。次の授業までに少し多い分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても大変だったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや入塾の説明会や、入塾の申し込みにも一緒に参加しました。また、履修科目については把握するために、インターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望テストの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けてもつながらない時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際、スケジュール変更は容易だったが、変更すると講師が変わるのでちょっと嫌でした。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので勉強がおろそかになっている点が少し残念でした。 総合評価受験勉強、学力向上には適してる塾だと思います。それに懇切丁寧に教えてくれるので、子供にとっても良いことだと思います。ただし授業料は少し高いため、そこは少し我慢が必要。ただし講師の質が良いため、安心感はあります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いのか高いのかは分かりませんが、塾に入れないとよりは良かったかと思います。 講師分からないところがなくなることがよかったかと思います。勉強することが日課になればいいと思ったのでよかったです。 カリキュラム子供は満足していたようなので良かったのではないかと思います。特に無理もせず通えたかと思います。 塾の周りの環境周りの塾の事はよく知らないのでなんとも言えませんが、本人にはあっていたようなので、良かったのではないかと思います。 塾内の環境分からない事は丁寧に教えてくれたらしいです。 自分のペースでできたみたいでした。 入塾理由特にはないが、友達が通っていていいと言われたので試しにいれてみました。 定期テスト出そうなところをピンポイントで教えてくれたみたいでした。家で1人で学習するよりは役に立った時思いまふ。 宿題特に宿題も多くなく、自分に合ったレベルだったので良かったのではないかと思います。 家庭でのサポート特にサポートはしていませんね。塾に任せていたので口出しはしなかったです! 良いところや要望全体的に良かったのではないかと思います。 無理なくできたので通えたのかとおもいます その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。それぞれ感じ方は違うのめなんともいえませんが、うちの子は良かったみたいです 総合評価塾に通って無駄だったとはおもわなかったですし、本人もいきなくないとも言いませんでした
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそこそこ高いと思います。ただ学習の内容やカリキュラムについては非常に良いので、その辺は満足しているが、料金だけを見ればかなり高いのではないかと感じている。 講師講師の先生は、子供のレベルに合わせた指導をしっかりすることができると感じている。個人面談も非常に丁寧に行ってくれたのでありがたかった。 カリキュラム教材は志望校のレベルに合わせて選択することができるので、無理なく学習することができる点が非常に良かったと思う。個別最適化されていた。 塾の周りの環境駅から近く通やすい。駐車スペースも駐輪スペースもあるし、エレベーターも完備されていて非常に教室環境も整っていて学習に集中しやすい。自習教室も十分なスペースがある。 塾内の環境とても良いと思う。きれいな環境で広い環境で集中して学習ができる環境は整えられていると思う。自習スペースもバッチリである。 入塾理由駅からも近く学習の実績もかなり高いと噂で聞いていたし、進学実績の掲示板を見て自分が目指しているところの合格実績が多かったため希望した。 定期テスト定期テスト対策をやった内申点の確保のために、その学校のテストの傾向を見極めて分析してくれて、対策をさせてもらえた 宿題宿題の量が適切だったと思う。やる気があればどんどんやればいいし、あまりやりたくなければ自分で選べるので強制ではなく 家庭でのサポート家では基本的には生活リズムや食事のサポート、無理なく、学習に取り組める環境を整えるってところを大事にしていた。後はメンタルケア 良いところや要望良いところは学習の解析でもしっかりしている事と講師の先生の質が非常に高いところだと思う。駅からの立地も良いのでオススメできる その他気づいたこと、感じたこと悪いところはほとんどない。ほとんど良いところなので、自分の目標に合わせた学習で成果が期待できる料金はそこそこするが、それに対する対価としては充分だと 総合評価進学実績があって、子供の学力に応じて目標に合わせてカリキュラムも調整してくれるので、狙った成果を期待できると思うのでとても良いと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ通塾し始めたばかりなので、その効果があらわれておらず、平均点としました。 講師集団塾ですが、学校の進度の少し先をいくスタイルで、かつ分かりやすい授業をしてくれているため。 塾の周りの環境ショッピングモール(トピレックプラザ・イオン)の中に位置していて、比較的周囲の治安もよく、夜遅いコマでも通塾には安心な環境。 塾内の環境塾の中は割と敷地は狭いようで、授業を受ける部屋も若干狭いイメージ。 入塾理由自宅から近く、またZ会が運営している塾であり、信用に足ると考えたため。 良いところや要望受験などに対しての有用な情報を多く持っており、それらをこちら側がどのように生かしていくかだと思っています。 総合評価月謝は高めかもしれないが、自宅から至近で、かつ周囲の環境もよく安心して通塾できているため。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常月もそこそこするが、講習や何やかんやで高額になる割に成果がでない 講師苦手な部分を補足してくれて克服させている様に感じないから カリキュラム特に良くも悪くも感じないが、恐らく今現在の入試トレンドは対応しているのかと 塾の周りの環境地下鉄の駅からも徒歩でも10分もからないし、自宅からも近く通いやすい。ショッピングモールの中で便利だし治安は悪くはない。 塾内の環境教室も明るくきれいには感じた。 入塾理由集団塾で自宅から近くで探す中で、高校受験に適していそうだと思ったから 定期テスト定期テスト対策で、試験前に自習のコマはある様だが、そこで何かフォローしているかはわからない 宿題宿題は出されている様だが、その課題に対してのフォローがあるのかはわからない。 家庭でのサポート各種説明会は基本的に参加し、天候によっては送り迎えも行った。 良いところや要望基本的に専用サイトで連絡事項や様々な案内、試験結果等は本人も家族も確認出来る。 その他気づいたこと、感じたこと個人ごとの授業や講習のスケジュール、時間等を確認出来るツールがあれば 総合評価費用対効果が高いのか良くわからない。前の塾から成績が上がった感じがない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金標準的な額よりは、少々高めだと思います。特に上位者対象の夏期講習は場所も東京都てわ交通費もかかるので、かなり負担です。 講師若手の先生が多く、子どもとのコミュニケーションが 良好と感じた。授業も発問が工夫されていて、子どものやる気を出させているようだ。 カリキュラム教材は演習問題も多く、高校受験。意識したテキストだと感じています。中学校の定期テストにも対応できている内容だと思います。 塾の周りの環境パチンコなどの遊戯施設がなく、閑静で塾の立地として最適です。駅から徒歩2分とアクセスも抜群です。 交通量も少なく、安全な場所です。 塾内の環境人数の割に教室は広く、空調設備も整っているので、落ち着いて学習できる環境です。 入塾理由小集団できめ細かに指導してくれそうだったから。また、土曜日に自習教室をしてくれるので良いと感じた。 宿題宿題の量はかなり多いです。計画的にやらないと終わりません。難易度はかなり高いと感じています。 家庭でのサポート始まりが19時30分.終わりが22時なので、徒歩圏内ですが、車で送迎しています。 良いところや要望概ね満足していますが、終わりの時間が伸びることが多いので、できる限り、時間を守って欲しいです。 総合評価高校受験に適している塾だと思います。子どもの志望と学力に応じて適切に目標設定をしてくれるので、頼りがいがあります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習は高いと思ったことがありますが、相応に充実した時間が過ごせるので満足です。 講師教師と生徒が親しくなる中で信頼関係が生まれているようなので理想的な環境なのだとおもいます カリキュラムカリキュラムが目的意識にあっていたのでいつも違和感なく受け入れることができた。 塾の周りの環境多摩センターは比較的治安のよい地域なので安心して通塾することができました。必要な店もそろっていて不要な誘惑物も少ないのでよい。 塾内の環境きれいな教室で広さも十分なため、特段問題にしたことはなかったようにおもいます 入塾理由受験を意識して学力こうじょうを実現したかったため。実際に受験するかは未定。 定期テスト定期テスト対策というものはなく、受験対策が中心だった。小学校でテスト対策は不要なため問題ない。 宿題宿題の量は多かったようだが、とくに無理な量ではなかったので問題ないと思います 家庭でのサポート子どもの樹種性に任せて特に干渉はしなかった。生活が乱れないように早寝は促した。 良いところや要望完成されたカリキュラムに基づいているので、特に要望というものはありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。問題なく目的を達成できたので満足です。 総合評価伝統的なカリキュラムと充実した講師陣がそろっているので、安心して任せる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します