学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだこれからだけど、妥当な料金だと思います。これから夏期講習などいくらかかるのかは不安です。 講師宿題を忘れたら連絡してくれるし、子供にやる気を出させてくれる。 カリキュラム授業に沿ったカリキュラムだと思うので、授業についていきやすい。 塾の周りの環境駅前なので安心して通わせられる。自転車で行っても駐輪場あるので安心。 塾内の環境自習室もあり、集中出来る環境だと思う。風通しも良さそうなので、コロナ対策もきちんとしてると思います。 良いところや要望相談しやすい雰囲気だから気になることが聞きやすい。何かあったら連絡してくれるので、保護者としては助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習も最初から含まれて明細表を発行してもらえるため、予算を把握しやすい。安い金額ではないが、周辺の同規模の塾と変わらないと感じた。 講師子どもは、授業内容がわかりやすいと言っている。3教科以外の質問にも答えてもらえる。 カリキュラム季節講習も最初から含まれているため予定を立てやすい。教材の量も十分でほかに用意する必要がない。 塾の周りの環境駅に近い大通りに面していて安心できる。駐輪場が敷地内にない。 塾内の環境教室は広くはないが、人数も10人程度で集中しやすい。自習室もある。 良いところや要望専用のアプリで模試結果等すべて管理されていて確認も容易にできる。入退室時間の確認やメールでの連絡もあり非常に助かる。 その他気づいたこと、感じたこと2020年度の高校入試実績があまり良くなかった点が少し気がかりだが、他の塾の入塾体験も含め、子供が一番合っていると感じている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団なので、もう少しお安いと有難いですが、5教科と3教科あまり大差ないので、5教科で学ばせて頂き、助かっています。 講師豆テストが達成できるまでの居残りや、子供の質問にも付き合って、わかるようになるまで教えて下さいます。 カリキュラム春季体験で参加して、子供の希望で入会しました。子供には、集団のクラスの方が、合っていたようです。 塾の周りの環境駅から近く、一本中に入った所になりますが、メインの通りまでも近い場所にあるので、安心して通わせることができます。 塾内の環境コロナ対策もされており、安心です。また各教室も程良い大きさで、自習室もあり助かります。 良いところや要望入退室時にカードをタッチする事で、親にも入退室の時間が通知されるので、帰りが遅くなる時等、判断基準になり助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると割高感があるが、設備や講師の質(?)を考えるとやむを得ない。 講師説明が丁寧で、分かりやすかった。こちらの質問にも的確にごまかすことなく答えてくれた。 カリキュラムまだ始めたばかりなので良い点、悪い点はまだよく分からない。季節講習も受けてないので分からない。 塾の周りの環境生徒が通うのに駐輪場がないのが非常に不便だった。コンビニが1階にあるので夜でも明るい。 塾内の環境整理整頓されていて掃除も良くできている。自習室があるのが良い。試験勉強対策になる。 良いところや要望生徒が使う駐輪場を整備してほしい。自転車で通うのにとても不便だ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春季講習はキャンペーンで安く受講することできた。内容も充実していてよかったです。 講師子どものやるきをひきだしてくれる。親にも子にも丁寧な対応をしてくださる。先生一人に対して生徒は多からず、少なからずの人数でちょうど良いです。 カリキュラム苦手や不十分なところをプリントで補習してくれた。学校の定期テストにも対応している教材はこころ強い。 塾の周りの環境広尾駅からすぐ。スターバックスなどのある商店街にあります。夜でも人通りがあり治安は良いとおもいます。 塾内の環境小さい教室ですが、集中できる環境です。悪いところはありません。 良いところや要望先生が親身になってくれる。学校の定期試験対策のアドバイスをいただけた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこを選んでも料金は高いので、それに見合っているかだと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、親しみやすい先生で、頼りになる雰囲気です。 カリキュラムどの塾もオリジナル教材を使っているので、教材費がかかるのは仕方ないが、費用がかかり過ぎる。 塾の周りの環境塾までの道程が夜になると暗く、人通りも少なくなるので、気になります。 塾内の環境入塾してからほぼ毎日、自習室を利用しています。自宅よりも勉強に集中できるようです。 良いところや要望出来るなら、授業料が安くなると嬉しいです。 授業以外にも自習室がいつでも使えて、先生に質問できるのが良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金高い。もう少し安くなれば、どの人にもお勧めできるようになるが、しょうがない 講師学習環境は揃っていて、先生も優しくて熱心な方が多いです。 その反面、小学生がうるさくて、自習室が快適に使えないなどの欠点があります。(たまに) カリキュラム教材やカリキュラムはとてもよく、苦手なところが発見しやすいが、とても高い。値段分の価値はある 塾の周りの環境まさに夜の街って感じ。 あまり良い場所ではないが、夜は塾帰りの子供がたくさんいるため、安心ではある 塾内の環境うるさい人がいる。その中で我慢してできるようになれば、どんな環境でもできるようになるので、悪くはないと思う。 良いところや要望向上心がある人はとことん伸びます。 ない人はある程度までです。 自習室と先生への質問をうまく活用すれば、偏差値はすぐに上がります。 実際私は、受験前の10月の偏差値が55でしたが、1月には67まで上がりました その他気づいたこと、感じたこと難関クラスと普通のクラスがあり、難関クラスになれなかった場合、基本的には日大習志野などの難関校は諦めることになります

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金複数口座割り引きがある点 個別指導塾なので割高である、AIのatama+の利用料が高い 講師無駄なお喋りや授業に関係のないお話がない点 毎回授業のフィードバックがある点 他の生徒と関わらずに済むようにしてくれる点 カリキュラムAIの教材が娘には合っていた点 限定的ではあるが春季講習の価格が高価では無かった点 塾の周りの環境駅に近くて便利な点 冷暖房は日によって快適な日とそうでない日があるという点 塾内の環境特別うるさい、もしくは静かすぎると言うことは無くちゃんと自習室も備わっているという点 良いところや要望ICT教育にまつわる事柄や、登下校タッチのシステムなどのサポートが薄いように感じたので改善していただきたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金良かった点 スマホ等から料金をいつでも確認できるので、便利。また、年間の概算金額もわかり、便利。 悪かった点 月謝以外にも、講習などがちょこちょこある。申し込み制ではあるが、ほぼ必修なので、本当は年間いくらかかるのか、明確にしてほしい。 講師良かった点 情熱を持って指導してくださっているようです。 悪かった点 塾から、今日の内容が全然わからなかったと帰ってきたことが数回あった。集団なので仕方ないとも思うが、授業中に子供が困っている様子を見せたと思う。授業後でいいので、フォローしてほしい。 カリキュラム良かった点 夏期講習について、塾内模試にてある程度の偏差値をとる必要があり、子供が焦って、勉強している。 悪かった点 良かった点と真逆になるが、ある程度の偏差値がとれないと、個別になってしまうそう。 塾の周りの環境良かった点 駅に近い。 悪かった点 駐輪場がないので、毎回駐輪場代がかかる。 塾内の環境良かった点 自習室がある。 悪かった点 冬に自習室が暑いと帰ってきたことが数回ある。先生に伝えられない子供も悪いが、温度や湿度など、定期的に確認してくれているのか疑問。 良いところや要望まだ入塾したばかりで、よくわからない。 出来るお子さんには良い塾だと思う。 しかし、平均未満の我が家の子供は、どこまでフォローしてくれるのか、不安に思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金割と高いです。 講師講師の質はバラつきがあります。子供の学年では、生徒たちの評価は数学○、英語国語△、理社×でした。集団コースだと講師が選べないので、○の講師が少ない場合は転塾検討した方が良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは良いのかもしれませんが、教材が多すぎて対応しきれない。季節講習は高いです。 塾の周りの環境駅近なので通いやすいと思います。自転車だと有料駐輪場にとめる事になります。 塾内の環境中学生には机や椅子が小さく疲れるそうです。入口で消毒検温もしてますし、コロナ感染対策はされていると思います。 良いところや要望基本的に緩く優しいので、宿題をしなくても特に怒られもせずでした。合う子は良いのかもしれませんが、ウチの子はもっと、時には厳しくしてくれる塾の方が良かったのでは。 その他気づいたこと、感じたこと中3の1回目の面談時から、成績が下降していってもその間、特に子供に声をかけるでもなく、2回目の二者面談で突然志望校を変えて下さいと言われました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 志木校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中3ということもあるが、予想以上に高い金額だった。テキストも良いので相応かなと思う。 講師以前通っていた塾をやめ入塾したが、先生が親身になって相談に乗ってくれたり、細やかな指導で、娘もやる気を取り戻している カリキュラム教材もわかりやすく、カリキュラムなども見やすい。冬季講習は、映像半分授業半分の形式だったのが最初は苦労したがすぐに慣れた。 塾の周りの環境駅から近いのはとても良いが、自転車置き場がないのは少々驚いた。終わると先生が見送ってくれるので安心して通わせられる。 塾内の環境雑音も気にならず、集中できる環境です。駅前であるのに、電車の音なども気にならないと言っている。 良いところや要望雰囲気も明るくて、楽しく積極的に学べる環境がとても良いと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的にやや高めな感じですが結果が出るなら仕方ないと思ってます。 講師丁寧に説明してくれて学力をあげようと力を入れてくれそう。悪かったてんは特にないです。 カリキュラム他と比べるとやや高いイメージですが、金額以上の結果が出ること期待しています。 塾の周りの環境駅近くなので明るくて良いと思う。自宅は駅から遠いので送り迎えは大変ですが車おろしてからは安心です。 塾内の環境娘の性格にあってそうで決めました。少人数でよくみてもらえそう 良いところや要望少人数で本人の性格にあっていると思うので少しでも苦手科目がなくなるように頑張ってもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金訂正な料金であると思います。 テキストもわかりやすく、学校で使ってるものは 購入しなくて良い。 講師わかりやすい説明。 たくさんの宿題はあるが、やり甲斐があります。 間違えて教えて訂正する場合がある。 塾の周りの環境賑やかな立地だが、周りにも塾が多く 人通りも多いので安心。 車での送迎もしやすい。 塾内の環境テスト中はうるさいと言うか、 うーーーというてる子がいてきになってしかたなかった。 良いところや要望手洗い消毒は安心できます その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、塾長も優しく 子供は安心していました。 まだ、入ったばかりで、これからがたのしみです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬期講習でキャンペーンがあって得した気がします。個別指導ですが、もう少し下げてもらえると受講する科目増やせるかもしれない。 講師質問があるとわかるようになるまでに親切に教えてくれることが良かったです。同じ科目で同じ先生に固定できない点があまり良くなかったです。 カリキュラム毎回の授業に応じて計画性かあることは良かったです。 宿題をもう少しふやせるともっと良いと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りがあるから、安全です。すぐ下の階にはコンビニがあるから、便利です。 ただし、車が多く通る点はあまりよろしくないです。 塾内の環境自習室があると自習できるから便利です。 冬場にしても、暖房はちょっとききすぎるかもしれない。 良いところや要望授業内容に関しては、講師さん達はとても親切に教えていただいています。ただ、家に帰るとあまり復習しないみたいです。もう少し宿題を増やせると勉強するかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと入退室の度に連絡メールがくることはありがたいです。たまりに送り迎えにいけなくても、ちゃんと塾に入ったことがわかります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金複数教科を受講したかったので、ちょうど良いのではないでしょうか。 講師子どもが指名したいと言って始めました。 憧れる先生のようです。 カリキュラム模試を頻繁に行って、実力がわかるところ。進路指導はまだやっていないのでわかりません。 塾の周りの環境駅前なので交通の便が良いです。他にも塾が並んでおり、子どもだけでも安心なところ。 塾内の環境コロナ対策もしっかりしています。入室、退室をメールで知らせてくれるので、安心です。 良いところや要望子どもが先生がよいと言っていたので安心できます。学習面だけではなく、憧れる先生のようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通塾よりは若干安い。料金としては大手の塾としては妥当なのではないか 講師慣れないオンライン講義で最初緊張していましたが、体験参加時より丁寧に声がけしてくれてよかったです カリキュラム動画→講義のサイクルなので、効率的でほぼ毎日勉強することになるので習慣化しやすい 塾の周りの環境通信が途絶えてフリーズや聞き取れないことがあるが、夜間通塾の心配等が無くて良い 塾内の環境オンライン受講は注意力散漫になるかと思ったが、zoomで顔のアップの状態で受講するので、かえって目が届くと思います 良いところや要望専用アプリで宿題を送信したりテスト結果を報告したりするが、使い方がいまいちよくわからない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べると結構割高です。先生のサポートなどを含めた料金と考えれば安いとも言えますが、家庭への負担はそれなりにあります。 講師個人のサポートがしっかりしていて、苦手科目の克服もできてたすかりました。 カリキュラム難易度別に問題が揃っていて、苦手な子から得意な子までカバーされています。 塾の周りの環境駅に近く、周りも人通りがあり、夜も明るいので治安も良く安心して通えました。 塾内の環境一緒に勉強するお友達との雰囲気で若干ふざけてしまうようなところもあったようです。 良いところや要望全般的にしっかりサポートしてくれるので、特に自発的に学習しない/できない子にはいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなし、結局高くはないけれど、決して安いとも言えませんでした。 講師環境が良く、講師陣も豊富だったため、子供がよく頑張れたし、わたしたち親としてもできるだけのことはしてきた カリキュラム学校教育と異なっていたカリキュラムでしたが、学校教育に授業を合わせる形での講義にしてくれました 塾の周りの環境環境的には申し分なく、交通も様々な行き方ができ、万一一つの交通機関がだめでも、別な手段がすぐに選択できた 塾内の環境教室もきれいで、整理整頓が行き届いていたため、子供の学習意欲がわいてきたようです。 良いところや要望講師陣は申し分なく、志望校に合わせた指導をしていただいたため、大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと個別学習が行き届いていたため、レベルに合わせた学習ができ、本人もやる気を出していました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金オンライン授業対応の値段はとても良心的ですが、通常に戻った時の値段についての説明は無かったのでちょっと心配。 講師コロナで通常とは異なったリモート体制になっている最中に入塾しましたが、何度も自宅にお電話を下さったり、子供の苦手科目に対しても前向きにやる気にさせる言葉掛けや対応をして下さったりと、とても丁寧にご指導して頂いています。 カリキュラム高校受験に欠かせない重要な単元についてはしっかり定着するようなカリキュラムになっていると感じます。 塾の周りの環境雨の日の交通の便が悪い。 (駅までのバスが混んでしまい時間が読めない) 塾内の環境今はリモートなので教室には数回しか行ったことがなくまだ良く分からない。 良いところや要望とても面倒見が良いと感じています。 そのお陰で子供もやる気になっております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国領校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金トップクラスの大手塾よりは割安であり、少人数で対応してもらえる。 講師小学生という受験へのモチベーションが難しい時期に親身になって指導してくれた。 カリキュラム塾独自のテキストやテストに加え、大手塾のテストも参考にして指導している。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、駅前でもあり、小学生でも一人で通塾できる。 塾内の環境自習室が整備されており、授業のない先生に質問をすることができる。 良いところや要望本人のやる気や成長に合わせて、上手にモチベーションを上げながら対応してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.