学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較できないが、まあまあ標準的な水準ではないかと思うが、もう少しリーズナブルになると利用しやすい 講師初めての塾だったので他の塾や家庭教師などと比較ができないので、何とも評価ができないがまあまあ満足できる水準だったと思う。 カリキュラム下記の短期集中講座を受けたので、ほかの塾や家庭教師と比較できないがまあまあ標準的なカリキュラムだったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅前だが繁華街のすぐそばに有るため、中学生が通うにはあまり環境が良いとはいえない。特に夜になるので 塾内の環境清潔な環境だったので、教室内は比較的印象はいい。空調等も適温だったがたまに冷えすぎているときもあり、カーディガン等を用意していた 良いところや要望他と比較できないので何がいい点(良いところ)なのかは判断が付け難い。 その他気づいたこと、感じたことやはり、塾や家庭教師は教師の質が全てであると思う。ブランドうんぬんよりもそれが大事

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の大手の塾に比べると多少安いようですが、それでも特に小6になると講習代や教材代がすごくかかるので家計に響きます。ただ兄弟割があるのでその点はありがたいです。 講師体調を崩してなかなか勉強ができず、塾に通うことも大変だった時に無理をせず体調を整えることを第一にさせてくれてその後成績がすごく下がってしまった時にもフォローしてくれた。 カリキュラム小6の受験時期では、同じ志望校の子たちが集まって朝から夕方まで一緒に勉強することができて本人の意識が変わってきました。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るいので通わせやすいです。遅くなることがあっても人通りがあるので心配は少ないかなと思います。 塾内の環境教室内が狭く、自習室にも数に限りがあるので塾入口や受付付近でやらなければいけないことがあったり自習室でも話をしている子がいてやりにくいこともあるようです。 良いところや要望保護者会や個人面談があったり、その他に講師に相談したりできるところは安心できます。教室の自習室が休日になるとすごい生徒がたくさんいて席が座れなかったり、席によってエアコンの効きに違いがあるのでそこは改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が厳しく怖い方に授業してもらった時があり、あまりに口が悪く怖くて萎縮してしまい授業が身に入らなかった時がありました。他の生徒の要望でその講師が担当することはなくなったそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金噂通り、高いです。テスト代は別途請求される。夏期講習や冬期講習は高額の授業料と教材費を請求される。 元々の授業料等が高い理由がわからない。講師陣がよければ良いけど、そうじゃないから割高感が否めない。 講師学力でクラス分けされていないので、発展的な内容ではない。本格的に受験勉強・対策には転塾を考えている。 カリキュラム夏期講習や冬期講習は原則出席で高額の授業料を請求される。 塾の周りの環境家から一番近い塾。 アミューズメント施設と同じビルなのが良くないと思われる。 塾内の環境全体的に狭いため、教室が少ない。だから、栄光ゼミナールの他校と比較してコースが少ない。 良いところや要望講師陣の質をあげて欲しい。iPad の利用は止めて欲しい。子供に悪影響となっている。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめてちょっと。 成績どうこうってレベルではない。元々、勉強に困っていたわけではなく、変わらない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べてはいませんが、他の塾とたいして変わらないと思います。 講師人柄は良さそうです。授業の内容は分かりませんが、期待していたほどには成績はあがっていません。 カリキュラム生徒に合わせてというのではなく、一律に同じオリジナルのテキストを使用しているようです。 塾の周りの環境交通の便は良いです。道中も明るいので安心してひとりで通わせることができます。 塾内の環境自由に使える自習室もあり塾内の環境はよさそうです。教室も広すぎず狭すぎずです。 良いところや要望成績を上げて欲しいです。その為に必要な環境づくりも検討して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供も嫌がることなく通っています。あとは成績が上がることを期待するだけです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べても高いと思います。授業料以外にはテスト代、維持費とテキスト代と別料金がかかります。しかし、少人数ということをふまえると仕方ないと思います。 講師少人数制なので、先生の目が届きやすいように思います。私語など厳しく言われているようで、周りも授業はきちんと受けているようです。 カリキュラム受験にあわせた内容になっていて、問題対策はされている教材を使っていると思います。 塾の周りの環境駅から建物のなかを通って行けるので、安全、交通の便は最高だと思います。 塾内の環境自習室があり、自由に利用できます。家で集中出来ないときは行かせたりします。 良いところや要望今のコースは学力レベルに合わせて3クラスに別れています。どのクラスでも担当の先生がちょこちょこ代わっているようで、それが少し気になります。子供から聞いた情報だけなので詳しくはわからないのですが。 その他気づいたこと、感じたこと宿題、忘れ物は厳しく言われているようで自分でチェックして行けるようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金設備や教材がいい分、お値段は高めですね。続けて通わせるにはかなりの負担があるかと思います。 講師出来ない問題を個人個人に合わせて宿題として出してくれるので助かります。また、学校の授業の先取りが出来るのでうれしいです。 カリキュラム教材はとてもいいと思います。カリキュラムは決まっているので、なかなかその時間、時期に合わせるのが大変です。 塾の周りの環境駅からとても近いので、子どもでも行けるので助かります。ただ、夜はちょっと暗いかなぁ。 塾内の環境とてもきれいで、自主学習室も完備されていて勉強できる体制は整っていると思います。 良いところや要望駅から近くて、授業内容もいいので、時間的に通えるカリキュラムとお手頃が価格が実現すれば、是非通わせたいですね。 その他気づいたこと、感じたこと今の受験の現状や理科実験教室などもやっていて、とても参考になることがたくさんあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都立大校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾にもいえることではあるが、高い。何がそんなにたかいのかと不思議に思う。 講師少人数なので、質問などしやすい雰囲気。 しかし、質問をしたときに「は?なにそれ、どういう意味!?」と言われたことがあるそうで、その講師にはその後質問しにくくなったとのこと。 カリキュラム良かったとも悪かったとも感じていない。 こんなものかと思っている。 塾の周りの環境駅が近い、交番が近い、人通りの多い表通りを使って通塾できる。 塾内の環境授業中の様子を見たことはないのでよくわからない。 自習室は集中できる環境になっている。 良いところや要望少人数ということもあってか、振り替えなどに柔軟に対応してもらえるのは有難い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が忙しそうで、面談の要望などになかなか応えてもらえない時もある。 連絡事項の電話が夜遅い時間にかかってきて困ることがある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関してはやはり高いと感じる。我々の時代のほぼ倍の授業料が必要。 講師本人が希望する大学に合格できたから塾に行かせてよかったと思っている。 カリキュラム個々の学力に応じたカリキュラムを考えていただいているように思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くに立地しており便利。地域的にも治安が良いと思う。 塾内の環境塾の施設等は見学したことはないが子供の話では勉強しやすいそうだ。 良いところや要望個別指導型なので本人の学力に応じた指導がしていただけるし授業以外の補講も無料でしていただける。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体が熱心だと感じる。保護者に対して授業態度や理解度も定期的に連絡があり安心。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料いがいの、定期講習料金がすこしたかいとおもいます。 講師塾で様子など、くわしく話していただいてます。 質問にも丁寧に答えてもらっています。 カリキュラム本人の実力に合わせてクラス分けをしていただいてるので無理なくついていっている。 塾の周りの環境駅の近くに立地しているのでバスや電車など、交通の便はいいと思う。 塾内の環境清潔感ある教室だとおもいます。 集中できる環境だとおもいます。 良いところや要望定期的に保護者面談があるので、塾と家庭での情報交換ができている。 その他気づいたこと、感じたことよるのおべんとうのじかんが、すこしみじかいような気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金たの塾と比較すると安かったと思います。 安いけど丁寧におしえてくれたので、よかったと思います。 講師真面目な先生でしたので。教え方が丁寧でわかりやすかったと思います。 カリキュラム真面目な先生でしたので、ゆっくりとわかりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境駅前でしたの、防犯上も安心で、交通機関も充実しており、いきやすかったです。 塾内の環境生徒が同じ目標に向かっていましたので、よい環境でした。 良いところや要望全体的によかったと思います。 要望は特にはありませんが、コースが少し豊富な方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた点、感じた点はありません。 現状のままで納得いくまでがんばるつもりです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝に加え夏季冬季講習代がかさみ、経済的に圧迫しているところは、長期利用者への優遇があると助かります。 講師定期的に面接で授業内容と学力の向上について説明してくれるので、安心して任せられます。 カリキュラム定期試験の前には対策として教科書の内容を重視した授業を行い予想される問題などに取り組んでいたところがありがたかった。 塾の周りの環境自宅けら近くにあるので、行き帰りも夜遅くでも安心して通わせることが出来ています。 塾内の環境清潔な教室で、湿気乾燥も適度に調整されており、冷暖房完備の部屋で快適に学習に励んでいます。 良いところや要望面接の時だけでなく、月一回のペースで簡単なコメントをメモで頂けるとありがたく思います。 その他気づいたこと、感じたこと他校と比較することがないので、よくわかりませんが、長所を伸ばすためにさらに対策を望みます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供が積極的に勉強するようになった。それにともない、成績も伸びている。 カリキュラム休みごとに講習がしっかりあるので、中だるみすることなく勉強に取り組める。 塾の周りの環境駅に近いので雨に日も安心して通える。普段は自転車だが家から近くて通いやすい。 塾内の環境自習室がしっかり準備されていて、すぐに聞ける環境がいい様子。 良いところや要望全体的によく見てくれているので、もうすこし金額が安くなるといい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に、模試の代金や夏期講習代など出費がかさみ、その金額が年の初めから明確ならいいのですがあいまいな部分もあり、また、なぜ夏期講習は必修なのかも理解しがたかったです。 講師先生方が分からないところを質問したときに、いつでも対応して教えてくれたことと、勉強以外のことでもいろいろとアドバイスをもらえたことです。 カリキュラム毎月の授業のほかに、夏期講習や冬期講習などで別途通うことが必要となり、本当にそこまで必要なのか疑問に思いながら行っていた 塾の周りの環境学校の近くではなく駅の近くだったので、遠い場所にありまた終わる時間が遅かったため、帰って疲れていることが多かった 塾内の環境塾ではみな静かにしていて、きれいに整理されていたため何も不快に感じることはありませんでした。 良いところや要望勉強のペースが学校より少し早いくらいになっていて、落ち着いて勉強をすることができました。 その他気づいたこと、感じたこと塾への入室退室時にはメールで通知がきていて、その点は親も安心していてよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやや高いのですが、やはり子供たちの学力向上には不可欠な金額だと思います。 講師少数対応でよかったです。 講師は一人一人の学力を把握してその子にあったカリキュラムを組み合理的な授業でし。 カリキュラム個人個人の志望校に合わせてより良い内容の濃い授業でした。時間の節約にもなり、家での復習も出来ました。 塾の周りの環境駅からも近く周りは明るいので子供たちを安心して通わせることのできる立地です 塾内の環境塾内はこともたちが学びやすい環境の空間ですは講師たちは生徒と接しやすい所に居ます。 良いところや要望料金はやや高いのですが、子供たちには不可欠な金額だと思います。何より偏差値アップすることが目的ですから。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、少しよくないと思います。例えば机の上とかトイレとか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金セット割などもありますが、ほかの塾よりかなり高いとおもいます。 講師経験の豊かないい先生がいます。授業はクラス別になっていて、同じレベルの人と学べます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習がたくさんあるので、満足できます。 塾の周りの環境家から徒歩圏なので、部活や用事ができても融通が利きやすい距離で通えるので助かります。 塾内の環境ビルの2階にあり、明るくてきれいなところだとおもいます。不満はないです。 良いところや要望科目単位で選択できるのがいいと思います。保護者会、面談、生徒集会などもありやる気が出ると思います。 その他気づいたこと、感じたこときちんと通い、真面目に授業に取り組めば、結果につながるということが実感できたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の懸念は常にあるつつも、やむない事情との引き換えという心情商売をよぎらせるコメントがたまに。 講師どんなに優秀な講師でも生徒との相性があるため、必ずしも良いとは言い切れない面が多々あります。 カリキュラム全体的に見る指導の方向性は間違っていないと感じておりますが、細かな箇所で疑問を抱くこともしばしば。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい。書店・文具店・ドラッグストアもあり利便性が高い。 塾内の環境受講だけでなく自習する環境も整っており、かたちの上では問題ありませんが、その利用環境の整備が 必要かと。 良いところや要望目的は達成できたので感謝しております。できなかった場合のフォローを準備してほしいものです。 その他気づいたこと、感じたことメリハリのあるカリキュラムの方向性は正しいものと思われます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まぁ、こんなものだろう相場は。もちろん、安いにこしたことはないが。質が下がるのは困る 講師わかりやすい 馴染みやすい 質問しやすい 的確な解答と説明 カリキュラム苦手な場所を探し的確に問題をわかりやすく解説してくれる 苦手克服 塾の周りの環境自転車で通えるエリアであり、車での送迎もストレスにならないですむ。治安良い 塾内の環境シンプルな環境で誘惑が無いのが利点ではあるが、 自主学の息抜きがない。 良いところや要望生徒に合わせた指導が出来ていることが良い。先生によっては飽きることもあるとか その他気づいたこと、感じたこと塾それぞれに、良さがあり、いまいちなところもあり、1箇所に絞るのは難しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては一般的というか受講数によって変わりますが少し高いと思います 講師子供の学力に合わせて指導が適格だと思います 子供の苦手克服に役立つと感じました カリキュラム診断テストを基に子供に合わせたカリキュラムになっていて子供が学びやすいと思います 塾の周りの環境駅から直結したダイエーの2階にあり治安もいいので安心して通えると思います 塾内の環境できて間もない教室なので環境はいいと思います 自習室は狭いですが 良いところや要望定期的なテストで子供の学力が分かりやすい それに合わせて指導してくれるのでいいと思います その他気づいたこと、感じたことテスト結果によって宿題や課題が出されて親としては安心して任せられると感じています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決め細やかな指導を行ってもらえるので、他の塾よりは高めだが妥当な料金だと思う。 講師親身になって進学の事を相談にのってもらえた。わからないところを個別に教えてもらえた。 カリキュラム繰り返し復習できる教材で、毎日の学習習慣かできるカリキュラムだったのがよい。 塾の周りの環境駅雅叙園近いので通学に便利だった。バス停が目の前にあるので通いやすい。 塾内の環境教室内は清潔なので、落ち着いて勉強できるのが良かった。雑音はなかった。 良いところや要望先生が熱心でとても分かりやすく、子供が楽しく通えたことが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日に先生にわからないところを質問できるジシュウ時間があり、弱点を克服することができたのが良かったと

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いような気がしますが指導内容をみれば仕方がないかと思います。夏期講習などは別で支払う。 講師得意科目をもっと自信をつけさせてくれ本人のやる気を高くしてくれる。真剣に接してくれ相談しやすい環境が整っている。 カリキュラム受験対策の指導はもちろんですが学校の定期テストの点数の上げ方なども教えてくれ確実に自信を付けさせてくれる。 塾の周りの環境駅は人通りも多く学生街で安心して通わせられる。明るいお店が多く一口食べたくなったら気楽に入れる。 塾内の環境隣との席の間隔が保たれていて集中して勉強が出来る。わからない所があれば個人的に聞きに行ける環境がある。生徒の気持ちになって指導してくれる。 良いところや要望三者面談もあり親も普段知りたい情報もしっかりと聞けて為になる。 冷暖房も完備されていて勉強に集中できる。 トイレもなども綺麗に掃除されている。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストのやり方も教えてもらえ点数を上げていける。得意ではない科目も要点に絞った勉強方法だから挫折しない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.