学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段は定価ですが、夏期講習などの長期休みの授業料が高く感じました カリキュラム教材がとても使いやすかったようです 辞めても教材だけほしいと言ってます 塾の周りの環境駅から近いので人も多くて夜も心配なく通わせることが出来ました 塾内の環境駅に近いがそこまで外の音も聞こえず、いい環境だったようです。 良いところや要望講師の質をあげてほしい。いい先生ももちろんいるが質問に答えられない(わからない)は考えものです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周りの塾と初めは高めで敬遠されていましたが、その後周辺とあまり変わりなく変更があったので助かった。 講師大手なので、受験に強いところでした。個々の性格もよく分かってくれていて、結果悪くなく終わりました。それぞれの子供に対して、親に対して一生懸命対応してくれたと思います。 カリキュラム正直、親には良いか良くないかは分かりませんでした。なので子供にその辺りは任せていたので何ともいえません。 塾の周りの環境以前は自転車で通える環境にあったのでそこを選んだのもありました。ですが移転により自転車で行かれなくなってしまったのでそこは、残念でした。 塾内の環境新しい所に移転してからは、更に良くなったと思われます。駅ちょっけつなのは良かったと思います。 良いところや要望入塾・退塾したのが分かり確実に通っていのがわかったりのといる場所が明確なのでありがたかった。 その他気づいたこと、感じたことこちらから、電話などでコンタクトを取り、やり取りが出来たので負かせる事もできてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材の料金が高いかどうかは比較していないので分かりません。季別講習は高い方だと感じます。教材費など年間計画があれば良いと思いました。 講師本人の特性を活かした勉強指導がとてもありがたかったです。大学受験においてはあらゆる角度から本人との相性を照らし、希望とやる気のバランス取れたアドバイスがもらえていたので、親として委ねられる塾だったと思います。 カリキュラム講義と休憩の時間バランスが、親からすれば少しハードではないかと思う時もありました。 塾の周りの環境自宅からほど近く、送迎しやすい立地です。駅や商店街が近いので、なにかと便利でした。 塾内の環境子供は集中できて、講師の応対もいただける環境に満足していました。応接室があればなお良いかと思います。 良いところや要望個性を把握して適切な指導をしてくれる先生方に感謝してます。子供にとって大事な時期に頼れて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成増校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金5教科セットにすると割安になり、大手の他塾に比べたら安い方なのかとは思いますが、季節講習や日曜のゼミなど追加で費用はかかるので、負担が大きいかなと思います。兄弟割引などはあったようです。 講師どの先生もとても熱心に指導してくださいました。講師のレベルは高いと思います。 カリキュラム塾の教材以外にもプラスアルファでこのテキストや参考書もやるといいと言われて市販のものを購入することもありましたが、塾のテキスト自体もよく作られていたように思います。季節講習、特に中3の夏はみっちりやっていただいてよかったです。夏を無駄にしない感じで、そこから受験に向かう熱が上がったように思います。 塾の周りの環境電車も二線利用でき、駅から近く、道も危なくないので電車で通うのも安心でした。 塾内の環境親が行く機会は、そんなにあまりありませんでしたが、綺麗で清潔感がありました。自習室も静かで集中できていたようです。 良いところや要望先生にとにかく親身になってくださり、熱意を感じます。親の気持ちを前向きにするのが上手で、子供達の気持ちもそうやって前向きにしてくれているのだろうと思います。そして、とても子供達のことをよく見ていてくれていると感じるので通ってよかったと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な値段だったとはいえ安くはない。子供が真剣に取り組んで得たものはというくらい値段の割にはと思うこの頃 講師うーん。なんとも言えない。コロナになったら塾にも通わせることもできなくなったし。 カリキュラム教材は良かったと思うが、子供のやる気が前向きでなかったたため、だいぶ無駄になったような。 塾の周りの環境住んでいる場所なので特段気にしないで通わせていた。良いか悪いかは 塾内の環境教室がせまく、このコロナかではちょっと心配なてんがあった。特になし 良いところや要望受付にいた方がだいぶ親身になって相談にのっていただき、それがだいぶ助けになった その他気づいたこと、感じたこと子供との相性がいいところがお勧め。 こればっかりは親がどうこう、友達が行ってるからではないと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が割と高め。高い割には内容が身に付かなくて凄く残念でした。 講師此方の希望があまり通らず、あまり頭の良く無い我が子のことは親身になって相談に乗ってもらえなかったから。 カリキュラム塾代は高いが内容が我が子に見合っておらず、溝にお金を捨てたかのように感じたから。 塾の周りの環境駅からすぐそばで通い安かったが、教室自体がとても狭くて居心地があまり良くなかった為。 塾内の環境教室自体が狭い。ガヤガヤした声がよく聞こえる為集中して勉強に取り組みづらい為。 良いところや要望親身になって勉強を見てくれる先生が見つからなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては奥さん任せでよくわかりませんが、やはり高そうだ。 講師若くて経験不足が目立つ。 はっきりしないところがあってちょっと頼りない。 カリキュラムどしても授業が出れない場合は振り替え授業などフレキシブルに対応してくれた。 塾の周りの環境ターミナル駅からのアクセスが良く、街灯も多いので夜も安心できる。 塾内の環境自習室も使いやすく、コロナ対策もしっかりしていて好感が持てる。 良いところや要望振り替え授業はとても良い。急な予定で出れない時でも無駄にならない。 その他気づいたこと、感じたこと特に他に気づいたこと、感じたことなどはありません。一応よい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などコマ数を見ても他の塾と比べて負担が少ないと思う。 講師講師がわかりやすく説明してくれた。フレンドリーで質問しやすかった カリキュラム試験本番に向けて模試等のカリキュラムの、強化や、苦手分野の対策等を等少し対応して欲しかった。 塾の周りの環境送迎で利用する駐車場不足、住宅地の 中にあったのでエンジン音に気をつかった。 塾内の環境机との間隔があったので、集中しやすかった。休憩スペースもあったのでオンオフの切り替えもしやすかった 良いところや要望学習の妨げになる他生徒の言動などにもっと注意してほしい。かなり迷惑だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他塾よりも安めなのかと思いますが、税抜き価格で表示されているので、あまり差はないかもしれません 講師まだ通い始めたばかりなのでわからないが、入塾の説明では熱心に話を聞いてくれました。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分の距離で、賑やかな通りを通って行くので、通塾に心配はありません。 塾内の環境教室は狭く感じましたが、1クラスの人数が少なめなので、問題ありません。 その他気づいたこと、感じたことまだわかりませんが、アプリなどもあり欠席の連絡もアプリ上でできるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金検討している他より高かっただけです。大手はもっと高いところもあるので普通じゃないですか 講師人数も少なく知り合いがいなく遅い人感に一人での帰宅がいやだったようで塾には講習しか受けないのでなんとも言えない カリキュラム講習しか受けないので、なんとも答えようがないです。レベルにあっていなかっただけです 塾の周りの環境駅までは近いし、大通りなのですが寄っ払いが遅くなるといますので少し不安だった 塾内の環境きれいでいいと思います。 ほかにないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやや高めではないかと思います。夏期冬期講習に関しては普通かと。 講師よく理解できる内容の授業が複数あり、教師の質も大変よく感じました。 カリキュラム教材は実力に合わせて選定出来る。受験前も対策がしっかり出来ている内容でした。 塾の周りの環境駅から比較的近いし、危ない(工事現場など)もなく、見通しが良い道でした。 塾内の環境教室は綺麗な机や椅子。室内も綺麗で快適な環境と感じながら授業に集中できた。 良いところや要望比較的、予約も取りやすく学校の授業や行事など予定が組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな改善要望はございません。結果が出たからいえるのかも

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他と比べても高いところはたくさんありました。 講師若い講師も多く、色んな相談に乗ってもらえました。特に問題なしです。 カリキュラム教材は進学校にあわせて選定してもらったと思います。他には特に問題なしかと思います。 塾の周りの環境駅から近いが家からはやや遠い、遅くなるので帰りが少し心配なぐらいかと思います。 塾内の環境教室は人数の通り広くも狭くもない印象だったと思います。他は特に問題なしかと思います。 良いところや要望良いところは特にありませんし要望もこれといってありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと宿題も出てましたし、勉強する体制が取れたのが一番良かったのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節ごとの講習も多く、トータルの支出額としてはかなり負担となった。 講師コロナ禍でもオンラインでコミュニケーションをとってくれたり、面談で保護者に分かりやすく状況を説明してくれたりと、しっかり向き合ってくれる先生たちでした。 カリキュラム良い内容でしたが、受験校に特化した内容が多いので、もう少し対応幅の広い内容だとより良いと思った。 塾の周りの環境駅やバス停の目の前にある建物内にあるので、安心して通塾させられるました。 塾内の環境自習室があり、授業が無い日も使わせてもらうことができてありがたかった。 良いところや要望授業が無い日も自習室に来るように促し、分からないところは教えてくれたり、面倒見の良い塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団授業にしたので個別に比べれば割安になったと思います。個別もとりたかったですが料金的に無理でした 講師塾長は面談により色々相談にのってくれた。 親向け説明会も役にたった。 カリキュラム季節講習は料金が高めでした。控えめな性格な娘だったためもう少し話しかけてあげて欲しかった。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすいです。 車で迎えに行く時も路駐出来たのでよかった。 塾内の環境自習室はよく利用してました。静かでよかったと言っていましたが、早い時間は小学生も多かったようです 良いところや要望親向け説明会などしていただいて情報共有に役立ちましたが、子供は先生達とコミュニケーションとれていたのかはよくわかりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、許容範囲。個別指導を付けると高いのは仕方ない。 講師少人数制で、生徒の管理ができている。生徒のレベルにあった指導をしている。 カリキュラム教材は種類の数が適切で良い。季節講習はまだ受けていないので、わかりやすい。 塾の周りの環境3路線の駅前で、利便性は抜群。自転車は、近くのイトーヨーカドーの駐輪場を利用できる。 塾内の環境駅前なので、狭いのは仕方ない。教室や自習室の仕切りはきちんとしている。 良いところや要望気になるところや、教科したい科目は、個別指導でレベルアップする。 その他気づいたこと、感じたことブランドでは劣るかもしれないが、結局は当人の努力次第。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく高い 結果がついてきたのならばまだ良いが思うような成績への結果もでずだったので、 講師塾長が親身になって丁寧に様々な相談にのってくれた。講師の方たちも清潔感あった カリキュラム教材を購入するのですがとにかく高い。カリキュラムも学校に沿ってなくて成績があがらなかった 塾の周りの環境大通りに面していて人目にもつくところで明るいところがよかった 塾内の環境教室も綺麗にされていて清潔感があった 感染対策がしっかりしていた 良いところや要望塾長が自ら相談や面談をしてくれたりとても親身になってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業も対応してくれたりとスケジュール変更に対応してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。それなりの成果がでていれば多少は納得いくかもしれないがうちは出なかったのでとくにそう感じた 講師授業中子供が飽きないように時々面白い話をしてくれたりしていてうまく子供の注目をひきただせていた カリキュラム教材が高い割に使わずに終わるページが多くとにかくもったいなかった 塾の周りの環境大通りに面していて人目にもつく明るいところだった。 駐輪場代を毎回払ってくれる 塾内の環境清潔感があり感染症対策もきっちりされていて安心できる環境だった 良いところや要望振り替え授業も対応してくれたりとスケジュール変更も対応してくれた その他気づいたこと、感じたことうちは集団授業でしたが、個別だったらもう少し成果がでたのかなとは思いますが、個別はもちろん高すぎて利用できません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりやや高いと感じたので。もう少し安いと良かったと思いました。 講師厳し過ぎず、子供が継続して通うことが出来たのが一番良かった。 カリキュラム高校の過去問を提供してもらえたり、定期テストの予想問題も提供してもらえた。 塾の周りの環境家から遠くないために通いやすかった。駐輪場も使いやすかった。 塾内の環境先生に相談しやすいと子供が話していたから。教室も綺麗だと言っていた。 良いところや要望若い先生ばかりではなかったのもあり、安心して利用出来た

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金がなんせ高かった。特に夏期冬季講習の追加がうちは裕福ではなかったので辛かった。 講師性格を理解して対応してくれていた講師の授業はよく伸びていた。個別とグループで講師の差があると感じた。 カリキュラムなんせ価格が高い。受験前だから仕方ないけれど、こちらがキャンセルしないと自動で夏期講習が組まれる。 塾の周りの環境駅前だから仕方ないけど、帰り遅くなるととても心配………。 塾内の環境駅前だから仕方ないけれど教室も自習室も狭そう、コロナ期は心配だった。 良いところや要望夏冬講習が自動契約なのは、毎回講習キャンセル手続きが必要となるので嫌だなぁと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと選べる曜日や時間帯が少ないうえに、休むと振り替えられないのはつらかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金納得のできる金額でしたが、季節受講料などが非常に高い 講師とても親身に相談に乗っていただき、子供の苦手分野やの課題克服を徹底して取り組んで頂いたり、受験に関係する様々な事に関しても真摯に対応頂き、結果目標の学校より偏差値ランキングでも上のがっこうに進学することができました 塾の周りの環境埼玉県川口市ということで治安も悪く、仕方ないことですが受講終了が夜なので迎えに行くのに待機場所が無く苦労しました 塾内の環境おおきな問題も無く、また、感心するほどよ事も無かったので中間評価 良いところや要望担当の先生に恵まれていたのか、とても教え方がうまく、結果として子供にも適していた。 その他気づいたこと、感じたこと季節受講内容や料金に関しては、一考お願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.