TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師体験授業はとても優しく教えてもらいました。 こちらから質問した事しか話してもらえなかったです。 カリキュラム基礎からしっかり学べる感じがしました。 塾内の環境とても明るく、自習室も充実していて良いと思います。フリースペースが賑やかで、少しうるさかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いやすく、雰囲気も良さそうです。 入退室管理もしっかりしていて、安心して通えそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師何度も面談の機会を作ってくださり、初めて塾に通う我が子にも、親身になって相談にのってくれました。 カリキュラム苦手な単元を克服できるようにカリキュラムを組んでくださり、生徒のレベルにあった内容で授業を進めてくれました。 塾内の環境駅から近い立地で、塾内は、明るく清潔。学習しやすい環境。教室はやや狭いのかな…。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって相談にのってくださり、子どもにもわかりやすく指導して下さいました。学区内の生徒が多く馴染みやすい雰囲気です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師きちんとしていて教え方も面白いと言っている。 カリキュラム必要のない教科を受けなくても良いシステムは良かった。 悪かった点は春季講習も月謝に含まれていなかった点。 塾内の環境集中して取り組める教室で良かった。おにぎりなど食べれる部屋があれば良かった その他気づいたこと、感じたこと今のところ楽しく通っているので問題ありません。受験まで嫌がらず行ってくれることを期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師話しやすい感じはあるようだ。初回の授業時に35分間も自己紹介した先生がいたと聞き驚いた。初めて塾に通う子どもに対しての様々な配慮はほぼなく、改善してほしい。 カリキュラム入塾してすぐ、2週間後に、範囲を示されたテストをやると言われた。とても良いと思う。狭い範囲だが、初めてやる勉強の形に戸惑いつつも、子どもはやる気を出している様子なので。 塾内の環境前に兄弟か通っていたので、なんとなく慣れた感じがしてすぐに馴染めた。 その他気づいたこと、感じたこと駅前の大きな塾で、ノウハウもあるから、本人がきちんとついていけば結果は出ると思う。 ただ、講師の当たり外れはありそう。情熱のある先生は本当に良く見てくれます。全体的に講師のレベルアップを望みます。 授業料は高いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師なんでも相談しやすいです 低学年にはベテラン講師がいるのでは安心です カリキュラム振替が可能であること 新学年スタートが2月なので、そこを注意しないと遅れをとることに 塾内の環境清潔で明るい印象 軽食を食べるスペースがあったらよりいいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別と集団の中間の位置づけなので、手厚い部分が多いが金額のコストパフォーマンス的にはイマイチです。でも臨機応変に対応はしてくださいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師資料請求をした数日後、本部の方と思われる方から電話がかかってきました。その方の対応は私にとってはあまり印象が良くありませんでしたが、現地の塾長さんをはじめ講師の方々はみなさん感じが良いです。見学や入塾手続きで訪問した際、毎回お茶が出てきて感動しました。気配り目配りができていると思いました。 カリキュラムQRカードから動画で予習復習ができたり、塾生専用のアプリから動画学習もできるそうです。すごいと思いました。 塾内の環境駅近なので一人で通わせることができます。入塾して間もないためまだ利用したことはありませんが、塾がない日でも自習室を自由に利用できるのは有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと体験を受けて子供が「楽しい」「通いたい」と言ったことが一番の決め手です。近隣の塾に比べると授業料が割高だと思いましたが、プラスαのサービス(入退管理や動画学習など)が充実しているので納得した上で決定することができました。成績アップにつながることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないです。 ですが他の塾と比べても同じくらいかやや高めですがそれなりかと思います。 講師 カリキュラムカリキュラムは悪くないと思います。 ただわからないと完全置いていかれるので子供次第かなと。 塾の周りの環境タワーマンションが周りにあり人も割と通る場所なので暗くなっても 比較的安心かと思います。 車の通りは多いの方なので注意必要です。 塾内の環境明るくそこまで狭くはないので、まずまず。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧に子どもをみてくれるし、保護者への対応も親切。始めに、他の習い事との兼ね合いや、本人のやる気を考えて2教科からスタートしたいと相談したら、子どもの最善を一緒に考えてくれた。 カリキュラム好きな科目だけでも履修が可能なので、 最初から4教科では、うちの子どもはきついと思ったので、算数理科の2教科から始められて良かった! 塾内の環境線路わきなのが少し気になる。電車好きな息子の耳には線路を通る電車の音が気になってしまわないか、心配。 その他気づいたこと、感じたこと入れて良かった。先生の授業の作り方も上手で、すぐにクラスにも溶け込めた上に、塾での勉強が楽しいと子どもが言っていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師責任者の方がとても感じが良く応対して下さるので、安心して子供を預けられると思いました。 カリキュラム宿題も無理なく出て、続けられそうです。 塾内の環境清潔感があり、自習室もある為、印象が良かった。 生徒数も少人数体制なので、クラス替えもなく、萎縮せずに楽しく通えそうだと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧な対応で子供も信頼できそうでよい。しっかり教えてくれそう。 カリキュラム中学受験に向けて、コツコツと積み重ねていけるカリキュラムだと思う 塾内の環境自習室が狭いのが不満だが、駅前で送迎もしやすい ただ自転車を有料の駐輪場にとめて後から精算しなければならないのが面倒 その他気づいたこと、感じたこと塾長や周りの講師陣がしっかりしていて信頼できると思います。少人数できめ細かく進路指導をしてくれると信じて選びました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の特性に応じて熱心に指導してくれて信頼がおける。授業にも熱がこもっている感じがした。 カリキュラム考える問題が多くて良い。 単純な問題ではないので家で宿題を教えるのが大変。 塾内の環境駅から近いのは良いが、教室が少し狭いように感じた。階段が急で雨の日は滑ったら危ないと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと生徒がみんな元気で先生とのコミュニケーションも良くとれてる感じがする。 安心して任せられる雰囲気。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師分かりやすく、子供が楽しめる授業をしてくれている。子供が嫌がらずに行っている。 カリキュラムまだよく分からないが、受験を目標に作られていると思うので、任せられると思う。 塾内の環境とても入りやすい。清潔間があり、子供も綺麗だから集中できると言っている。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちの雰囲気も、場所も駅に近いので、便利。自習室も使えるので助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供は塾が楽しいと言っています。 塾内の環境一人で通塾させている為通塾カードで 入退出がわかるところがよい。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く通いやすいところと、子供は楽しく通っているので今のところ満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師とても感じが良く、息子が気に入っている。 カリキュラム今通っているコースは途中からだからか、半自習になっているようです。 塾内の環境駅近な為、遅い時間でも人は多く明るいので安心。 自宅からも近いのがありがたい。 目の前の塾が派手なため、調べるまで気づかなかった。 その他気づいたこと、感じたこと前向きに親身に対応していただけそうなので安心して通わせれそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師フォローをしっかりしてくれて、電話で子供の状況も教えてくれる カリキュラムスピードが速すぎず、遅すぎずちょうど良い 中学入学前に入ったが、高校受験に向けたカリキュラムがしっかりしている 塾内の環境館内がきれい 窓が大きく太陽光もそそぎ、開放感がある 自習室も集中できる環境 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の友達も多く通い、楽しんで行っている 友達と切磋琢磨できそうで、だらけずにしっかり勉強できそう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師しっかり丁寧に教えてくださいます。 テストの申し込みや、案内などは専用のアプリから申し込むので、見ておかないといけないのが少し負担に感じます。 カリキュラム初めて早々にかなり先の授業だったので、他の子達と追いついていけるのかが、少し不安です。 塾内の環境清潔感があり、いつも受付の方が明るく迎えてくださる。分からない時には、空いている時間に教えていただけるので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく学べているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師分からないところをしっかり指導してくれる。 子供をやる気にさせる方法を考えてくれる。 カリキュラム子供が好きな教科は楽しんで授業を受けている。苦手な教科も楽しくなればと思う。 塾内の環境教室が狭いため圧迫感があるが、先生の目は届きやすいのかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今後に期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師教科によってわかりやすい先生とそうでない先生がいるようですが、全体的には満足しているようです、 カリキュラム以前の進学塾に比べ内容が優しいので、理解しやすい。毎回の授業で小テストがあるので、都度確認しやすくいいと思う。 塾内の環境塾内はキレイで教室も広くないので、目が行き届きやすく、集中力のない小学生にも適していると思う。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムなどは満足しているのだが、少人数なので仕方ないが、料金がとても高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金のことは生徒なのでよくわかりませんが、 調べたり聞いたりしたところ結構高いみたいですね。 高いかもしれませんが、塾自体がいいところなので仕方ないのかもしれない、と思ってます。 講師夏期講習や冬期講習のときは、 担当の先生が誰なのかヒヤヒヤしますね。 だが、それを覆すようないい先生も多くいます。 また、塾に入るとほぼ全員の先生が笑顔で出迎えてくれるので、気持ちよく塾内に入ることができます。 塾から帰るのが遅いときは、ビルの外まで付き添いをしてくれる優しい先生もいます。 カリキュラムほかの塾と比べると時間は少ないかもしれませんが、 内容はとてもいいです! 細かいところまで組み立てられていて素晴らしいと思います。 塾の周りの環境駐輪場があるので便利です。 また車でのお迎えもできます。 混んでる時は大変ですが…。 また、文房具がなかったら1階で買ってからくることができます。 塾内の環境塾の中は落ち着いた雰囲気でとてもいいです! 自習室では静かな空間で集中して勉強することができます。わからないところがあれば、カウンター付近にいる先生がわかりやすく説明してくれます! 疲れたときは気分転換をしに席を外すこともできます。(もちろん長時間はダメですが) また、うるさい小学生がときどきいますが、先生に言えば心配ないです。 良いところや要望先生がわかりやすくてとてもいいです。 ときどきテスト近くのときに次回予告をしない先生がいるのですが、少し困ります。 いつも通りの授業なのかテスト勉強の時間なのかがわかりにくいです。 あと、最後の授業だと、帰りの時間が遅れると迷惑なのでやめてほしいです。 いいところは先生と生徒が仲良くできるところです! 面白い先生や趣味が合う先生がたくさんいるので 仲良くなれるので、楽しく授業ができます。 また、息抜きに先生と雑談できるところもいいですね! 勉強するものを持ってきていなくても、本棚から好きな勉強本を持っていけます。先生に言えば、プリントも作ってもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと近々どんどんいい先生や評判のいい先生が 違う塾に行ってしまってる気がします。 ちょっと悲しいです。 私は小学生4年生の時から塾に入っていましたが、 仲の良かった先生やわかりやすかった先生は何度もいなくなるのを見てきています。寂しい。 これからも頑張ってください。 応援してます!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、通常授業の他に夏期講習・冬期講習・入試対策などを受講することになります。首都圏模試でも少しづつ成果が出てきたのが良いと感じています。 講師親子集会があり、講師の方とはよく話しますが皆熱心に教えてくれます。 カリキュラム教材は、進路に合わせて塾の方で選んでいただき、あとは親の方で決定します。塾のない日も机を使えるので家にいるとテレビなどを見てしまう恐れがある場合は毎日通わせると良いかと思います。 塾の周りの環境大山駅前ハッピーロードにある為、人通りも多く安心です。自転車で通っているのですが駐輪スペースがあまりないため、自転車を出すのに苦労します。 塾内の環境教室は、狭めです。通路側から除けるガラス張りになっています。外の騒音は、聞こえてきません。 良いところや要望親子集会は、子供と親を前に先生がこれからやらなければいけないことを話してくれるのですが子供の動機づけになり非常に良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自転車を使って通わせているのでもう少し広い駐輪場があるといいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します