TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師一人一人のキャラクターを理解して目をかけてくれそう、面倒見が良さそう。 カリキュラム宿題が多いようです。 宿題が多く終わらないと満足感を得られなくなりそう。 塾内の環境清潔、本の閲覧もでき空き時間に読んだりできる。 本人は自習室が気に入ったよう。 その他気づいたこと、感じたことまだ四年なので先生が面倒をみてくれるか、やりとりなどヤル気に繋がると思います。良さそうな雰囲気です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の弱点の的確に指摘して下さった。悪い点はいまのところ見当たりません。 カリキュラム学校より少し早いようです。そんなに大量の問題をこなすのではなく、程よい量の宿題がでます。 塾内の環境明るく活気があるように感じました。まだ新しく、入ってすぐに講師室なので先生との距離が近く感じます。 その他気づいたこと、感じたこと少人数クラスに点が魅力的でした。自習室も仕切りがあり利用しやすそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師担任の先生はとても分かりやすく授業をしてくれているようで、楽しく通っている。 一部の職員の、言葉の端々に嫌悪感を感じることがあるので入塾を検討しようかと悩んだが、子供が楽しかったというので入塾を決めた。 親としては、高いお金を払って預けるわけで、やはり未だに不信感は拭えない。 カリキュラム国語と算数だけなので、他教科も選択ができたらよかったと思う。 塾内の環境子供が、トイレが少し汚いと話していた。 他に気になるところは今のところない。 その他気づいたこと、感じたこと一部の対応に不満がかなりあるものの、他の点で今のところ気になるところはない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良:分からないところは丁寧に教えること 悪:集団授業のため、全ての生徒に細かいところまでフォローできない カリキュラム良:独自の家庭復習システムがあるので、塾の学習に補助できる 悪:特になし 塾内の環境良:普通のイメージが感じる 悪:集団授業のため、教室が狭いかと思う その他気づいたこと、感じたこと集団、個別を両方利用しているため、全体的に良いと思う。 この塾を期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身には相談に乗って頂き、安心して通塾させられます。 よく生徒の様子(理解度等)見てくれており、 それに基づく勉強の進め方のアドバイスも頂けて 良かった。 カリキュラムカリキュラムに関して、テキストも単元毎にわかりやすく、授業も先生の説明がわかりやすいと本人が言っており、良かったと思います。 塾内の環境教室自体が比較的新しく綺麗で整理整頓がされていて、勉強しやすい環境で良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生が多く、安心して通塾出来ています。 後は、受験生としては遅めの入塾なので、先生方と適宜進め方の相談しながら、巻き返しを図り、入試に臨ませたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾や予備校に比べて価格が良心的な設定になっているところは良かった。 講師立地は駅に近く、自転車置き場もありとても通いやすい。講師は人によりけり カリキュラム過去のデータをもとにカリキュラムや教材が用意されており、傾向と対策が練れ進学したい学校の情報が得られた。 塾の周りの環境駅が近くて自転車置き場も併設されており、近隣から少し遠い生徒まで通いやすい環境であった。 塾内の環境自習室があるが、他の生徒が騒いでいたりしても注意する事がなかったりとあまり勉強するには環境が良くなかった。 良いところや要望最近の学校の傾向や情報が手に入り傾向が練りやすいところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方により良し悪しがあり、国語の専門なのに数学を教えていたりする講師がいたりとその場しのぎの対応をしている事が多々あった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。ただ少人数のため、1人1人のことを把握してもらえるので高いのは仕方がないことかと思います。 講師講師の先生方が熱心です。保護者にも親身になって相談にのってもらえます。 カリキュラム教材はわかりやすくて使いやすいです。季節講習の値段は少し高めです。 塾の周りの環境駅から近く明るいところを通るので安全です。電車で通っているので駅から近いのはとてもいいです。 塾内の環境教室内は掃除も行き届いて清潔でキレイです。自習室も集中しやすい環境で勉強がはかどると思います。 良いところや要望少人数制のため、個人にあった指導をしてもらえるのが良いところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金当然のことながら、講習等を塾のおすすめの通り取得していくと高くなる。決して安いとは言えないが、高いとも言えないのではないか。 講師教え方は丁寧。子供ごとの特性に応じたフォローを行って頂ける。 カリキュラム教材は良く作りこまれていると思う。若干補完するプリントの種類が多く、統一性に欠ける部分があるのは否めない。 塾の周りの環境駅から比較的近く、コンビニがそばにありいつも明るく、治安は良い。暗い時間に退出する場合は先生が校舎外まで見送ってくれるので、安心感が高い。 塾内の環境テキストや過去問題などはきれいに整理されており、環境は良いと思う。もう少しフリースペースがあると、面談等も行いやすいのではないかと思う。 良いところや要望先生が人間として丁寧な人が多い。雑な扱いはされたことがない。もう少し、塾からの情報提供(受験校等について)があると良いかと感じる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し人数が多いと、成績別のクラス編成ができて更に学習意欲が喚起されると思う。単一クラスだとなかなか伸びが期待できないところもある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり覚えていませんが、他の中学受験塾に比べると低価格の方だったかと思います。 講師低学年専任の先生がいらして、人柄も良く、教え方も上手で、その先生目当てで通塾を決めました。 カリキュラム通常のクラスは分かりませんが、セレンブレインという脳トレ的なクラスがあり、算数が難しくなる前にトレーニングを始めたくて受講していました。このおかげか、計算はとても早くなりました。 塾の周りの環境駅近で比較的大きな道路に面しているため夜も明るく、先生が駐輪場まで見送ってくださるので安心感がありました。ただ駐車場がないのがマイナスでした。 塾内の環境施設内は明るい雰囲気で、建物もそんなに古く感じません。トイレ内も清掃が行き届いており清潔でした。 良いところや要望1クラスの人数も少なめで、先生の目がよく行き届いているのだと思います。定期的に理科実験などのイベントもあり、先生方の雰囲気も良く、相談のし易さもとても良かったかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通の塾より少し高いかも知れないが、自習も含めて、本当にきめ細かに指導してもらえるなら高くなく、かえって安いくらいに感じていた。 講師授業時間だけでなく、自習時間も生徒にしっかり寄り添い丁寧に指導してくれている。 カリキュラム決してハイレベルな授業ではないが次男のレベルから言えばちょうど良かった。 塾の周りの環境駅前にあるので立地としては非常に便利でいい。ショッピングモールが併設されていて遊んだりしないか心配ではある。 塾内の環境教室や自習室も静かでしっかり勉強が出来る環境が整っている。また自習室にも先生が顔を出し、分からないところなど細やかに指導してくれる。 良いところや要望塾の通常授業以外にも本当に生徒一人一人に付きっ切りできめ細かに指導してくれるのはいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金強いて言うならばどの予備校も高いと思う。夏期講習などもう少し安くても良いと思う。 講師失敗しても良いのでチャレンジさせる意識があるような指導をしてもらえるとさらに良かったと思う。 カリキュラム詳しくわかりやすい教材であったと思う。数学などは問題数がもっと多くあった方がより良かったと思う。 塾の周りの環境成城は治安も良く徒歩でも15分程度であるので安心して通塾させることが出来た。 塾内の環境立地同様に落ち着いた雰囲気で自習室もあり、良い環境であったと思う。 良いところや要望立地が良く、教材も良い。高校受験の上位校を狙うにはもう一つのレベルアップが必要だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと競合に比べて講師陣が若干劣るというイメージがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料以外に、テキスト、テスト費などがかかります。通常授業料に加えて夏期講習費は別料金になります。 講師中学受験の時に、厳しいといわれている先生に担当していただきました。厳しいとはいえ、教え方が上手くとても分かりやすく、子供も親もとても信頼していました。いま、高校生になりましたが、小中高で塾、学校、講習会などで教えてもらった先生の中で今でも1番良い、と言っています。成績が思うように伸びなかったときも、何度も質問に答えてもらいました。信頼できる先生がいてくれたからこそ、子供の成績が伸びた気がします。 カリキュラム1週間単位で、単元の内容を繰り返し出題する(漢字や計算問題など)テキストを毎日することで基本事項を確実に覚えさせるようになっています。勉強する習慣も身に付きます 塾の周りの環境駅から少し離れた大通りに面しているので、電車で通うのも、車で送迎するのにも便利です。 塾内の環境明るい雰囲気の教室内です。自習室も数があり、足りない時には、空き教室を使わせてもらっています。 良いところや要望子供にあった指導をしてもらえます。よく子供の様子をみていただいているので、勉強の理解度、取り組みかた、苦手なところ、など、面談の時に教えてもらえます。担当していない先生でも、子供のことをよく把握しています。質問があると、担当以外の先生でも、丁寧に教えてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが頑張っているところを上手くサポートしていただける先生が多い、と思いました。本当によく子供の様子をみていて、少しでも頑張ったところがあると誉めて、子供のやる気を引き出してもらえました。子供も、そういう細かいところまでみてくれていると、やはり先生への信頼度も増すようです。親が言ってもきかないことも、先生からすすめられると、素直に復習したりしていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コースが決まっているので選択の幅がない。金額は平均的と思う。 講師ハキハキしたもの言いで、分かりやすい。学生講習ではなくベテランが多い。 カリキュラム難易度は高くなく、分かりやすいものだったが、物足りない部分もあった。 塾の周りの環境駅から近いので、雨の日も通いやすい。お店も近いので、自習時にお昼ごはんを取りやすい。 塾内の環境自習室は静かな環境で勉強するには良いが、人の出入りが多くて気になるのではないかと感じた。 良いところや要望情報については受験の専門家が揃ってるのでたくさん入ることがメリット。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかはあまり調べていないが、友達の塾と比較してもあまり変わらないので普通なのではないでしょうか。 講師成績はそれほど上がらなかったが下がりもしなかったしちょっと上がったのでよしかかな。 カリキュラム教材は友達に他の学習塾のものをみせてもらったが変わりはなかった。 塾の周りの環境交通の便は自宅から近く安心して通学できる。治安は問題ないと思う。 塾内の環境塾内の環境は外からの騒音も聞こえづ、塾生も静に学習している。 良いところや要望個人的な指導に時間をかけていないので、理解していない箇所を確認するのが大変だ。 その他気づいたこと、感じたことあまり特徴もなく、可もなく不可もない感じで、無難な塾という感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと思います。夏期講習などもあり良いのですが、負担になります。 講師子供への接し方が、とてもいい親切でよかった。先生との距離感があまり無く子供も話しやすい環境でよかった。 カリキュラムテキストがあり、学校の授業と並行しており成績が上がり勉強しやすかったみたいです。 塾の周りの環境場所は通いやすく、治安も悪くないので安心して通わせる事ができとてもよかった。 塾内の環境しっかり指導があったので静かな環境で集中して勉強ができたようです。 良いところや要望親身になって進路の事を相談できアドバイスがもらえて良かったです その他気づいたこと、感じたこと子供の為に色々と考えて的確な進路を考えてくれて良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い印象はない。適切価格と思われる。 講師それ程悪い印象はない。 カリキュラム自分の学力に合わせたカリキュラムで、徐々に学力が向上したことに鑑みると、よいカリキュラムだったと思われる。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通える場所であったので満足している。 塾内の環境自習部屋もあり、環境的には問題なし。 良いところや要望頼っていた講師が学年末で異動になったことは残念。もうしばらくいて欲しかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供は今のところ1教科しか受講していないので、料金は問題ないですが将来的には不安です。 講師少人数制で分からない所があると、先生も熱心に教えてくれるそうなので、子供も勉強に集中できて、理解力も上がってきているように感じます。 カリキュラム当初は算数が苦手でしたが、基礎をしっかり教えてもらってからは徐々に理解力が増し、現在は応用問題も解けるようになり成績も上がってきたようです。 塾の周りの環境隣町なので自転車やバスでも通えるので便利です。街灯も多いので安心です。 塾内の環境教室内は静かなようで少人数制ということもあり、勉強する環境としては適しているようです。 良いところや要望個別でしっかり理解するまで教えてもらえて、子供のやる気が持続するような授業を望みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金低学年なので、まあまあ普通かなという料金設定です。もう少し安くてもいいかもしれません。 講師講師のかたがたみなさん、挨拶や身だしなみがきちんとされているのが好感度が高かったです。一度行けば、子どもの名前を覚えてくださっていたことも、嬉しかったです。 カリキュラム季節講習は、少人数で、先生ととても近い環境で受講できたのが良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、駅にそこそこ近いので問題ないですが、駐輪場がないので、とても不便です。 塾内の環境教室には無駄なものがないですし、棚も整理されていていいです。 良いところや要望先生の保護者に対する説明もしっかりしていますし、低学年の専任の先生もいらっしゃるので、安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は高いです。通常授業の他にいろいろな講習があり、その都度かなりかかります。 講師グループ授業に通っていましたが、先生によっては学校行事や本人の学力に合わせて宿題の量や内容など考慮して下さり授業の内容もとても分かりやすいと言っていましたが、グループなのに個人に合わせて授業をする先生に他の先生からクレームが入ったり休み時間などに説明が分かりやすい先生に教えて頂くと担当の先生から私に聞いてと言ったよねと言われたりしたことがあったようです。 カリキュラム塾の教材以外でも受験対策になりそうな教材を使って授業して下さる先生もいらっしゃいましたが、授業もかなり遅い時間まで続くのに宿題の量がとても多くいつも追われている感じでした。 塾の周りの環境通い始めた時は駅の近くでも裏道に入るところにあったので薄暗いところもあり心配でしたが、移転後は駅ビルの中に入ったので周りは明るくなりました。 塾内の環境悪ふざけをする他の生徒さんに巻き込まれ、先生に自分は何もしていないと言っても信じて貰えずカンニングの疑いをかけられ…代わりに私が先生と話し合い謝って頂いたことがありますが、何もしていないのに先生から注意され自分はやっていないと主張しても信じて貰えないことがあったようです。 良いところや要望塾長先生によってかなり塾の雰囲気も変わるので何とも言えませんが、注意する前にもう少し子供の話しに耳を傾けてきちんと聞いてあげて欲しいと思ったことは何度かありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生との関係が成績にもかなり影響すると思うので、もう少し子供の話しにも耳を傾けて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、正直安くはないです。毎月の授業料以外に季節講習費用もかかるため、結構高い印象です。 講師授業は非常にわかりやすく丁寧に教えてくれ、ついていけないような場面でもきちんとフォローしてくれる。 カリキュラム毎年、季節講習が2~3回ありましたが、集中的に勉強できる環境が良かった 塾の周りの環境駅前にありましたが、飲み屋系のお店の通りとは離れており安心でした。また治安は問題なく、自宅からも歩いて通えることがよかった 塾内の環境自習ルームが充実していて、授業のない日も利用できるため、非常に便利です 良いところや要望自習時などでも、常に先生方に質問可能な環境で、またテキストや問題なども個別に出してくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日も自習などで教室を利用でき、コストパフォーマンスが高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します