TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金も高すぎず、夏期講習も利用したい範囲でできました。講座が増えると高くはなっていきます。 講師子どもは、先生の授業が楽しかったようです。学校よりわかるといっていました。 カリキュラムあまり勉強をする子ではなかったので、宿題も多すぎず良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なのでバスや自転車で通っていましたが、自転車の駐輪場が目の前にあって、利用できて助かりました。 塾内の環境自習室は一人ひとりくぎられていて使いやすかったようで、よく利用していました。 良いところや要望都立の中高一貫のコースでしたが、希望する学校の口座は遠くまで行かなければならないのが大変でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、話しかけやすい雰囲気はあるようで、良かったです。 カリキュラム解説動画を家庭で見れるのが良いと思っていたのですが、よく落ちるそうです。 塾内の環境自習室が気に入っているようです。塾内WiーFiがあるのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと毎月の模試や適度な宿題があるなど、学習習慣が付きそうで期待しています。まだ通い始めたばかりなので、今後の成長を見守りたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金複数の教科を受講すれば、もう少し安くなると助かります。 講師入塾前の説明会の時に、今後の勉強についての大事なところについての説明が、分かりやすくて好感が持てました。 カリキュラムその子のレベルに合わせて、カリキュラムや教材が準備されています。授業も分かり易くなっているようで、塾に通うのは楽しいようです。ただ、宿題が出た際は、子供自信は嫌なようで、もう少し積極的に取り組んでいけるようにしてもらえるとよいです。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、通い易いと思います。周辺の人通りも多く、安心して通わせられる場所です。車で迎えに行った際に、駐車する場所がもっとあるといいのですけれどねぇ。 塾内の環境駅前ということで雑音が多いのかと思いましたが、教室内は外の音も聞こえず静かです。 良いところや要望自宅での学習がもっと楽しくなる用な工夫があると、良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師勉強に対して食わず嫌いの子供の興味をうまく引き出してくれます。 カリキュラム小テストが度々あり、満点を取ることによって、自己肯定感がアップしてきました。 塾内の環境新しいので清潔です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、良いと思います。 あとは、本人のやる気次第。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないものの相場からして仕方ないとは思っている。 講師担当いただいた先生はこまめに連絡をいただき、必要な講座を案内するだけでなく、不要であれば受講しないことも案内いただいた。 カリキュラム子ども自身が楽しく前向きに受講できたこと、最初はついて行くのが大変であったが時間とともに慣れて来たこと 塾の周りの環境家の近くにあり、大通りを通ることや人通りが多いことから安心できた。 塾内の環境子どもに聞いたところ、塾内は大変綺麗であり清掃が行き届いていたようである 良いところや要望担当いただいていら先生の熱心さや優しさにより、子どもがちゃんと成長して行くことを期待している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通なのではないでしょうか。 講師しっかり親身になって子供のレベルに合わせて教えてくれています。自習室での対応などもしっかり行って頂けています カリキュラム段階を踏んだテキストだと感じています。覚える部分別項目で再度確認するページもあってわかりやすいのではと。 塾の周りの環境駐車場がないのがきつかったです。どこか数台でも借りておいていただけると送り迎えが少しは楽になったような気がします 塾内の環境綺麗なマンションにあり、清潔感もあります。自主室もしっかりあるので子供は喜んで通っています 良いところや要望満足しています。これから受験なので、対応がきめ細やかにしていただけると助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾に比べて割高な印象です。まだ入塾して3カ月なのですが、高くてもよくみていただけている印象なので、不満はありません。 講師とにかく本人が先生の教え方がわかりやすいと言っています。面談もあり、先生からお話を伺えて安心しています。 カリキュラム栄光の動画で模試の解説が聞けるので、解き直しの時に役立っています。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎に不便です。通りに面しているので、治安は良いと思います。 塾内の環境明るい雰囲気で、息子は自習室にも進んで通っています。大教室ではなく、こじんまりとした教室ですご、その分よくみてもらえそうです。 良いところや要望本人にやる気が感じられて、自分から宿題もするので、先生方のご指導のおかげだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師きちんと対応してくださる先生もいますが、話が噛み合わない先生もいらっしゃいます。 カリキュラム本人のやる気を引き出してくれそうなので、良かったですが、ふざけすぎないことを祈ります。 塾内の環境清潔で良いと思いますが、通学路に喫煙所があるのでちょっと不安です。 その他気づいたこと、感じたこと上の子も以前にお世話になり、親身になってくださる先生が多いと思い、今回お世話になることにしました。やる気を引き出してもらえたらありがたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師一人一人に合った学習方法を探してくれる。これが普通なのかもしれないが、教えてくれる先生がころころ変わると子供から聞いた。 カリキュラム教材をまんべんなく使っているのかと思ったら、まっさらな教材が子供の机に置かれていて驚いた事があった。 塾の周りの環境駅近なので電車で通う人にはいいと思う。交通量が多い道路に面しているので子供が勉強に集中しているか気になる。 塾内の環境いつでも整理整頓されているので塾内の環境は良いと思う。塾自体があまり大きくないので、他の教室の声が聞こえてきてしまって子供が集中出来ているのか気になる。 良いところや要望ここの塾は、先生達がとても明るいので雰囲気がとてもいい。面談をして子供の状態を把握してくれるところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ、少ししかお世話になっておりませんので分かり兼ねますが、個別からの団体授業への参加で、質問のしにくい環境に子供は困惑しており、宿題などの説明が初日にも全くなかったようで不安に思っているようです。本人も、わからなければ自発的に聞くべきだとは考えますが、初日くらいは宿題の仕方などご指導いただけたら嬉しいと思いました。 カリキュラム必要な科目をまんべんなくご指導いただけるようで、夏期講習など長くじっくり勉強して詰めていっていただけそうで頑張ってついて行って欲しいなと考えております。 受験対策も、していただけるのでお任せしたいなと感じました。 塾内の環境 教師の方を拝見しておりませんが、受付、ぱっと見の自習室などとても綺麗で勉強しやすい環境が整っているのではと見受けられました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金わかりやすい料金設定でした。他の塾と比べて特に高額だとは感じませんでした。 講師体験学習の際、子供の目線に立って一緒に考えてくれると感じました。非常に明快かつ個々の能力に即した授業で、時に真剣に、時に冗談を交えながら、楽しく学べる環境作りを実践してくれているようです。 カリキュラム基礎を徹底して繰り返し学習して「解ける」を重点にした授業で、学校の定期テスト前には特別学習の時間を設けて指導していただきました。 塾の周りの環境自宅から近いため、自転車で通わせています。都心ほど交通量が多いわけではなく、特に気がかりな点はありません。 塾内の環境明るく清掃も行き届いているので、落ち着いて学習にのぞめる環境だと感じました。 良いところや要望子供がやる気になって、元気に通っている…それだけで良いところに入ったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟にご対応いただける良い先生に巡りあえたことで、子供は勉強を苦手とおもわず、また面倒だと感じていないようです。先生に見せるんだ、と、自宅での予習・復習の習慣がつきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師皆さん熱心な方が多い。質問をすると、丁寧に答えてくださいます。また、ユーモアのある方ばかりで、子供も楽しく通っていること。 カリキュラム的確に、ポイントをしぼってカリキュラムくまれているのがよいと思います。 塾内の環境自習する環境が整っているところがよい。また、いつでも先生にわからないところを質問できるのもよい。 その他気づいたこと、感じたこと相対的に、塾の雰囲気も先生方も明るくてよいです。また、気さくで楽しい先生が多いため、質問もしやすく子供が進んで学習に取り組んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的には高いと感じている。通常の授業料だけであれば適正な範囲かと思うが季節講習や追加ゼミ、セミナーや外部テストなどかなり盛りだくさんな内容なので全部受けていくととてもじゃないけど一般の家庭では辛い。 講師先生による能力の差が大きい。知識そのものももちろん教え方など。先生が変わると成績が上がる、もしくは下がるという傾向が強い。小学生なので自主的に勉強しにくい環境で面白く授業をしてくれる先生だと集中して聞けているが、合わない場合は家庭学習で時間を割かないとなかなか成績が伸びて来ない。家庭学習でつまずいた部分を聞きに行ってもすぐに答えられない先生もいる カリキュラムテキストは授業だけではカバーできずに家庭での予習復習宿題をしっかりやらないと全部できないほどの量。そのためサブ教材などを探さなくても十分な量の問題がこなせる。ただ成績上位者は別途ゼミが追加されたり、指定された外部模試などを受けることが多く、テキストや宿題を十分にやりきれない場合もある。夏期講習や春期講習など全国統一的なスケジュールのためか、東京と神奈川で学校の始まるスケジュールが異なる場合など、日程が被り全て参加できないケースなどもある。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で商店街を抜けて行ける場所なので特に遅くなる時でも安心して通わせることができる。 塾内の環境雑居ビルの一角にある校舎のため、教室の大きさも数もあまり大きくなくこじんまりとした環境。ただ狭いながらも整理整頓されており特に問題には感じなかった。夏期講習やゼミなどは別の校舎にて合同で実施することもあり、通学が手間ではあるが異なったメンバー(生徒だけでなく先生も)は刺激になっているようです 良いところや要望マンモス校ではなく少人数制なので担任のような先生が担当科目以外も含めて宿題のチェックや相談に乗ってくれている。常に成績の変化や授業中の様子なども見てくれているので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が多いためと思うが先生の移動が多異様に感じる。ダメな先生の場合はありがたいが、良い先生の場合には残念に思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は全く問題にしておらず、今のままで充分満足している料金です。 講師わからない場所を重点的に教えてくれていたことなどが良かった。 カリキュラム厳しい反面、時々生徒に対して優しいから、それが人気の秘訣かも。 塾の周りの環境交通の便は自転車で通い、何なりと通えているのでとても安心です。 塾内の環境教室内は、とても明るくてとても勉強しやすい環境になっております 良いところや要望この塾は継続しやすいと思うのでそのようなところがとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと先生は生徒に話しかけたりしながらリラックスして授業に集中できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾より高く感じました。 カリキュラム難度は標準的なように感じました。特に見やすいテキストでも、見にくいテキストでもないという印象です。 塾の周りの環境東神奈川駅から近く、我が家からは車での送迎もできたので、楽ではありました。 塾内の環境クラスのメンバーによるかと思いますが、在籍していたクラスはやや騒がしい感じでした 良いところや要望子供のペースやレベルに合わせて学習できる点は良かったように感じています。成績によるクラス替えはないですし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に対しては何ら不満はありません。このままの設定で良いと思います。 講師わからない場所を適切に教えてくれたことがとても良かった。なので今も通い続けている。 カリキュラム個人的に間違いを充分に指摘してくれたお陰で克服出来るようになった。 塾の周りの環境交通の便においては自転車で通っておりそんなに苦痛ではありません。 塾内の環境教室内は明るく、みんながとても勉強しやすい構造となっております。 良いところや要望この塾はのびのびと学習が出来るところが一番の利点であるとします。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな学習塾がありますがわたしはここが一番学びやすいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の塾より少し高いようです。その分少人数だったり指導力、実績に期待しての入塾でした。設備は周辺の塾よりきれいではないかと思うので料金面は満足しています。 講師通い続けることがまず目標だったのですが、楽しく指導してくださっているようで塾に行くことは楽しいようです。ただ、わりと先生が変わってしまうことも多いです。 カリキュラムカリキュラムや教材は難しいものも基礎もかなりの量があり、こなすことができればとても勉強量はあると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度で治安もいい場所です。塾がある時間帯は夜でも比較的交通量も人も多いです。お迎えの車は止めるスペースがないので無理やり前面道路に止めている人がいたりとやや不便かと思います。また普段は比較的静かですが、目の前が議員事務所なので選挙の時期はかなりうるさかったようです。 塾内の環境塾の中はとても静かです。数人で授業を受けられる部屋が3-4部屋あり、自習スペースも受付の目の前にあるため子供たちが騒いだりすることもなく環境は良いと思います。あまり必要とも思えないですがipadが必携です。 良いところや要望入塾したころの塾長さんは勉強を教えるのが好きという感じが伝わってきていいと思いました。説明や面談もいつも細かくしてくださり子供にもアドバイスをしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと教材を使った勉強で学習量はかなり多くなります。学校の成績は上がりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金が高く、あと、いっぱい勧められるので、断るのが大変でした。 カリキュラム回りが、偏差値の高いところを目指す子が多かったので、その子たちにあわせての授業なので、うちの子には向いてませんでした。 塾の周りの環境家から近いとこだったので。良かった。大通りに面しているので、明るく人通りも多いので良かった。 塾内の環境自習部屋もあり静かな環境でした。教室は、狭いと子供が言ってました。 良いところや要望学校よりも、いろいろな情報をもっておられるので、そのあたりは、大変良かったです。料金がもう少し安くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に行ったのですが、こんな感じなのかというのがわかり参考になった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金回りの進学塾もたくさん調べましたが、平均的な料金だと思われます。 講師進学塾ではありますが、宿題の量や指導は、そこまで厳しくはありません。 カリキュラム集団の授業で着いていけない場合は、併設されている個別に移ることがでい、そこで不得意な箇所を復習できます。集団に戻ることもでき、柔軟なところが魅力です。普段の授業も基礎からしっかり教えていただけます。 塾の周りの環境駅から近く便利です。街も子どもにとって環境の悪いお店はなく、安全だと思います。 塾内の環境少し狭い気がしますが、整理整頓され、きれいです。もう少し明るい方がいいかなとも思います。 良いところや要望個別授業と集団授業の両方が隣り合わせにあり、そこが魅力です。自分の子どもにはどちらが合うのか迷っていたので、どちらもあり、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も明るい方ばかりで、雰囲気のいい塾だと思います。楽しく通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。ですが、非常によく出来た教材と、優れた先生に習えるので、納得して通っています。 講師理科の先生ですが、話し方の抑揚がはっきりとしていて低学年の生徒でもひきつけるような話し方をしてくれるので行きたくないって言ったことがありません。うちの子供はふざけてしまうこともあるのですが、忍耐強く付き合って下さり、とても感謝しています。今後も理科好きの子供になってくれると期待しています。 カリキュラム中学校に入ってから使うような知識を織り交ぜた、非常に考え抜かれて作られた教材だと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒の立地なので、電車で通うにしても非常に便利です。塾に入るとICカードをタッチするので、親の携帯に入室の連絡が入り、とても安心です。 塾内の環境壁が薄いので(一般的な教室の壁です)、熱心な隣のクラスの先生の声がガンガン聞こえてきてしまうのは仕方がないと思います。 良いところや要望夏季講習などの時期になると、廊下の休憩スペースでお弁当を食べている生徒を見かけます。もう少し席数があればいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します