TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師途中から入塾したため、既に終わっている授業に関しては、別時間に教えて頂いて良かったと思います。 塾内の環境新しい教室なので綺麗ですが、隣の教室の講師や生徒の声が聞こえて集中出来ない時もあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、面倒見は良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師全体的に熱心な先生が多い。子供も学校より教え方が分かりやすく入塾して良かったと言っている。 カリキュラム基本的に学校より先取り学習なので、途中入塾だったため追いつくのに大変だった。 塾内の環境先生達は挨拶もしっかりしており、塾内設備も清潔感がある。浦和駅大通りにあるので、治安面でも安心である。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導と集団指導で迷ったが、集団指導でも少人数制なので、生徒みんなに講師の目が行き届き良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師本人は分かりやすいと言っていました。 カリキュラム夏休みは復習のみということで、始めるのが遅い息子でも、ここで取り返せるかなと思いました。 塾内の環境入ってすぐに、先生方の足元が見えるのはどうかと…。下部分は隠れていた方が清潔感が出ると思います。他校は隠れていると思うのですが…。 立地は駅に近いですが、ごちゃごちゃしたところではないので、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこときょうだい割20%はとても大きいです。 他の塾も体験しましたが、その勢いについていけない様子だったので、こちらを選択しました。 手厚く見ますとおっしゃってくださったので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師は親切で、授業や宿題でわからない問題を担当講師以外の先生も空いていれば教えてくれました。 カリキュラム算数一教科から始めたかったのですが、希望に答えてくれる塾でした。 悪かった点は四教科のテストを毎月強いられるところです。 塾内の環境車通りは少なく、人通りは夜まで多いので安心です。自由が丘の安心感が○です。 悪いところは今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすさで長く続けられそうです。 自習室があるので、夏休みなど多く利用できそうです。毎月のテストは受けている科目だけにしていただけるとより気軽に入塾できそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師全体に親切で一人一人を大切に考えてくれる印象です。足りないところの家庭学習など、しっかりアドバイスをいただけます。 カリキュラムテキストを色々使わず統一されているので、学習パターンがわかりやすい。カリキュラムはあまり無理のないよう基本プラグラムが組まれている。 塾内の環境手狭ですが、生徒と先生の距離が近くコミュニケーションが取りやすいのがよいです。 自習室が少なく、いつでも使えるかわからないのでその点は改善していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見の良さでは定評がある塾ですが、その通りだと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長は話しやすそうです。 カリキュラム間違ったところを中心にやりなおすカリキュラムはいいと思います。 塾内の環境少人数になると言われていたがまだ大勢のクラスで騒がしいらしいのが気になっています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があり、使いやすい点がいいです。勉強は高校受験が焦点なのでこれからです。今後に期待してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良かった点は、授業以外の自習室でもよく見て頂いて教えてもらうようです。 カリキュラムまだ受講し始めたばかりなので、何とも言えませんが、今のところ宿題をやるので、いっぱいのようです。 塾内の環境家で勉強をしないので、自習室があるので活用させてまらえて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今まで勉強をしてこなかったので、塾に通うようになってようやく周りの環境もあり、勉強に取り組むようになってきました。 同じ学校の子も多いので、定期テストの時は一緒に頑張ったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾テストを受けたあと、面談だったが、同じ学校の生徒が近くにいながらも内申点を大きな声で言ってしまったり配慮に欠けたのが嫌だった カリキュラム勉強する時間は寝塾にいる時間だけでも増えた事 塾内の環境少し教室は狭い感じがするのと、昼や夜飯を挟む時に休憩スペースが無いので軽食すら取りづらいのは、残念 その他気づいたこと、感じたこと質問はしやすい雰囲気らしいのでこれからを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師細かな説明 丁寧な指導 私は今のところ満足です。 息子も塾通いが楽しいと言います。 カリキュラム学んだ反復が多く確実に理解できると思うので学力テストもやりがいがあります。 悪い点は今の所ありません。 講師が変わらないといいなと思います。 塾内の環境皆さん大変礼儀がよく丁寧で笑顔もあり保護者会も工夫を感じとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと色々述べたように私親子には栄光ゼミナール新越谷校は合っているようです。 今後も丁寧な対応(保護者にも)塾通いする本人にも熱心であって頂けたら嬉しいですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師希望校に対して、適切なアドバイスを頂けた。授業も分かりやすく、難しい問題も根気強く教えて頂ける。またノートの取り方なども教えてもらえるので、学校の授業も楽しくなった。 カリキュラム様々なコースが用意されている。振り替えや個別でプログラムが組めるので良かった。テストも充実している。 塾内の環境非常に綺麗で、生徒の皆さんも礼儀正しい。駅が近いので、子供達も安心して通える。送迎車が混み合うので、少し早めに迎えに行く必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと集中して学習できる環境が整っている。生徒達もやる気があり、非常に刺激をうけるので、子供が積極的に勉強するようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りのほかの塾より気持ち高めみたいですが、特別高いわけではなく普通の範囲だと思います 講師高校進学について詳しい先生がいたので、色々親身に相談に乗って貰えました カリキュラムカリキュラムや教材はまあまあよかったのですが、宿題が多かったです 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りもそれなりにあります。目の前にコンビニがあったりファストフードもあります。 塾内の環境塾のオープンに合わせていったので、とてもきれいでした。教室は学校と比べると小さくて少し手狭感があります。 良いところや要望駅の目の前のため駐車場がなくて少し困りました。先生方も話しやすくてよい方ばかりで安心して塾に通わせられました その他気づいたこと、感じたこと兄弟で通っていましたが、上の子のスケジュールに下の子を合わせてくれたり色々考えてくださって非常に助かりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟割引とOB,OG割引があるのと、自習室で自習していてわからなければ、先生に教えていただけるから 講師わからない所は、本人が理解できるレベルで説明してくれる。成功体験を経験することで、勉強が楽しく取り組める。 カリキュラムセレクトゼミという、ゼミを企画してくれて、子供が勉強に集中できる環境を作ってくれた。 塾の周りの環境頻繁に利用する駅でターミナル駅になっていて、他の習い事も周辺にあるので、移動時間が短縮できる? 塾内の環境自習室も壁で、仕切られているため、周りの雑音等が気にならなくて、勉強に集中できる 良いところや要望定期的に面談をしてくれ、今の実力からどのように取り組めば良いのか、的確にアドバイスが貰えるから。 その他気づいたこと、感じたこと塾の教室を新しいビルに移転したので、設備や環境面でも良くなって、勉強に集中しやすい環境になった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師中学受験で思うような結果が出せなかった息子に高校受験でリベンジできるよう、息子の気持ちを組んでやる気になる話をして下さりました。 カリキュラム少人数制なところ。 大手進学塾に比べると進むスピードはゆっくりめかなとは思いますが息子にはしっかり教えてもらえて合っているのかなと思います。 塾内の環境少人数制で先生との距離も近く、目が行き届くところ。駅からも近く、塾の前に駐輪場があることが大変有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと面談して下さった先生が自分の気持ちを分かってくれたことが嬉しく息子は先生を信頼しています。良い先生に出会えて親としても嬉しく思います。高校受験でリベンジできるよう見守りたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はサラリーマンのお小遣いくらい。姉弟で通わせると家計の負担にはなるが、結果が出ているので問題ない、将来への投資だと思っている。 講師熟に通いだした直後の通知表にいきなり結果が出た。子供のやる気を引き出させてくれたと感謝している。 カリキュラム公立の学校とは遥にレベルが違う。定期的なテストがあり習熟度が分かる。夏期講習は非常に充実していて大きく伸びるので夏が楽しみになる。 塾の周りの環境駅前にあるが、ほとんどの人は自転車で通う、いわば地元の人。 塾内の環境教室内の環境で気になったことは無い。空調設備や清掃等きちんと手が入っているので問題ない。 良いところや要望この塾のいいところは、カリキュラムや立地など。通いやすく結果も出ている。また、何かあった場合、都度連絡があるのもいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金世間相場はわからないのだが、講師・教材・設備を総合しての割高感は感じないが、特別講習といった臨時の出費に割高感を感じる。 講師希望校(中高一貫校)のスペシャリストで生徒一人一人をよく見てくれている。 カリキュラム希望校に特化した内容となっており、過不足なく取り組めていると思う。 塾の周りの環境家から徒歩圏内ではあるが、繁華街の通り沿いでもあり駐輪ができないことと通学に人気のない住宅街を通るので夜道が不安。 塾内の環境教室は整理整頓、防音ともしっかりしている。やや狭いが少人数クラスでの対応なので不便は感じていないようだ。 良いところや要望少人数方式のクラスにいるので、個別指導が行き届いている。定期的に実力テストや振り返りがあるのでその時点の実力や伸びを確認できて良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金よく見ていただいたので料金は高くてもしょうがないのかもしれないですが、やはり講習代などがとても高いと感じた。宿題のプリントもたくさんだったし、教材はレベル高いが、やり切れない教材もあったのでそこはもう少し安くしてほしかった。 講師授業のレベルも高く、興味が持てるように教えてくれた。学校の先生とは全く合わなかったが塾の先生は信頼していた。もう少し早く入っていたら内申点対策などしてもらえただろうが入った時点では手遅れだった。 カリキュラム合宿とかは勉強の時間や早起きの習慣などがついてよかった。また友達との切磋琢磨もよかった。教材はレベルが高く、たくさんもらえたが使い切れなかった。宿題も全部できたらもっと成績は上がったと思いますが。 塾の周りの環境駅近で綺麗でよかった。自転車で通ってたので駅近はあまり関係なかったが。周りは明るくて安心だった 塾内の環境自習室も完備されていて一人一人集中できる机になっていてよかった。教室は綺麗でスペースも充分だったと思う。 良いところや要望講師のレベルもよかったし、何度か保護者会みたいなのもあって受験の情報をもらえてよかった。情報量を求めて塾に行くので。おかねが少し安いといいですけど
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾より高めの設定となっています。追加の請求もたまにあり、もう少し安いとありがたい。 講師先生数が少なく、コミュニケーション不足に感じる。教室は綺麗で機能的。 カリキュラム模試、テストの回数が少ない。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はよく、人の目も多くあり明かりので安心です。 塾内の環境整理整頓、清掃は行き届いていると思われ、きれいです。自習室の席数が少ないと思う。 良いところや要望定期的な面談、説明会の開催は楽しみ学習塾と同じだと思います。逆にそれらフォローの売がなく、一般的です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思っています。安い方ではないけど、指導内容や設備課のことを考えると、妥当ながら金額かと思います。合宿には不参加だったので、合宿まで参加すると高いと感じたかもしれません。 講師塾長の先生が、プライベートでのスポーツと並行して通塾することに理解があって助かりました 塾の周りの環境教室が清潔で、自習室も使いやすかった。先生方の取り組みも熱心だった。 塾内の環境教室のBGMが心地よくて良かったと聞いています。気になるテキストを借りることも出来て、満足していました。 良いところや要望とにかく先生方との相性が良くて、また、面倒見も良くて、自分で勉強する気を引き出してくれたように思えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師友人の勧めで利用することにしましたが、想像していたより雰囲気が良くて安心しました。 カリキュラムレベルにあったものが用意されているような気がしています。これから期待します。 塾の周りの環境交通の便は良くないので送迎しなければなりません。家族に取ってん負担があります。 塾内の環境道路に面しているので騒音が気になっています、でも静か過ぎるよりよさそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材は素晴らしかったが、教師の質にばらつきがあり、割合としては高いと思う 講師教師にも当たり外れがある。個人個人に合わせた声かけができる先生が他校へ移動してしまったので、それを機に退塾しました。 カリキュラム宿題教材は優れていました。習ったことをかいつまんで復習できるシステムになっていた。 塾の周りの環境駅からすぐで、商店街の中にあり、人通りも多く明るい。お腹が空いたらコンビニにも行ける距離。また親が子供を待つにもカフェや本屋やスーパーなどがあり時間を潰せる 塾内の環境雑音は多少はあると思うが、チューターが常に居て子供達を見守っている 良いところや要望熱心な講師に恵まれたことはラッキーでしたが、進級して先生が変わり、一辺倒な対応の先生になってから塾がつまらなくなりモチベーションがキープできなくなった。それを機に辞めることになった。子供とコミュニケーションを取れる先生だったら継続していたと思う。先生の質の確保を要望します その他気づいたこと、感じたことこじんまりしていて良いところも沢山ある。先生の目が行き届く感じはしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します