TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師個別指導をすると表現されているものの、ないがしろであったと認識している カリキュラムできる生徒、そうでない生徒、を網羅的には対処していないため、結果のはばには一定のひろさがある 塾の周りの環境自宅から比較的近く、通学する時間も負担がなく対応できたところにメリットがあったものと想定しています 塾内の環境私の子供の性格、対処パターン等を把握できていなかったため、結果は、思わしいものではなかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制のため、授業料は少し高めでしたが、人数を考えると妥当かと思います。 ただ、もう少し安いと嬉しいです。また、振替授業がないことが厳しかったです。 講師とても授業がわかりやすく、また子どもの興味のある分野に例えて説明してくれたので、わかりやすいと言っていました。 カリキュラム応用よりは、基礎問題重視のようでした。学校のテスト前には、テスト対策がありましたがあまり重視する感じではなく基礎を定着させることなかおもむきをおいていると感じました。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、街灯も多いため通いやすい。 うちからは青葉台と藤が丘両方が通える範囲でしたが、より通いやすい青葉台にしました。 塾内の環境自習室も自由に利用でき、わからないことがあるとその時間にいらっしゃる先生にすぐに質問できる環境はとても良かったです。 良いところや要望どうしても用事が入ってしまい、行けないことも出てきてしまうので、振替授業があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこといちど休んでしまうと、振替が無いため、次の授業に追いつく(宿題など)ことが難しかったように感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝も高額なのに、夏期講習や冬季講習など、またテキストもその都度購入するので馬鹿にならない金額だった。入試直前のスポット講習などはあれもこれも必要だと言われて正直ここまで細分化する必要が本当にあるのかと思ってしまった。平常授業でもっと熱心にやってくれたらいいのにと思った時もある。 講師転居してきて、親子共々受験の様子がよくわかっていなかったので相談した。 カリキュラムテキストの分量が多過ぎて取り組む前から子供がげんなりしていた。 塾の周りの環境駅に近く、家からも近かったので安心だった。車で送迎する保護者が多く、自転車で通う子供の安全が心配だった。 塾内の環境中学受験のために通塾する子供が多く、少々騒がしい時もあった。先生達と長話する保護者がいて迷惑に感じる時もあった。 良いところや要望全体的な対応はいいと思います。ただ事務と先生の連絡がちゃんととれていない時もあったのでそこのあたりはよく話し合ってほしいと思いました。また自習室をもっと整備して子供たちが進んで勉強のために使おうと思えるような環境にしてほしかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に、高すぎるとは思わないが、安い訳でもない。成績が上がるから、結果的だが適正だと思う。 講師丁寧で分かりやすい授業であり、日々の学校の授業も楽しくなった。楽しくなったおかげで、成績も上がったので、それなりに満足。 カリキュラム分かりやすい授業は、カリキュラムが良かったこともあるかも知れない。教材も分かりやすく、成績が上がったのかと思う。 塾の周りの環境駅からの利便性が良い分、ざわざわした環境。治安はまずまずかもしれないが、良いとは言えないと思う。 塾内の環境特に、目立って良い点があったわけではないが、特に悪い点があったわけでもない。 普通だと思う。 良いところや要望周りが勉強しているため、必然的に勉強をする環境になる。この点は、塾のメリットだと考える。 その他気づいたこと、感じたこと特に、大きな不満はなかった。また、気になったこともない。『そんなもの』と思っているため。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身になって色々相談にのって頂いたりやって頂いて物凄く良かったです。 カリキュラムその子にあった内容でとても良いのですが宿題が多くて毎日が大変。 塾内の環境自習室や補習など塾の日とは別でお勉強を見て頂けて物凄く良いです。 その他気づいたこと、感じたこととっても良くて子供も進んで行きたがります。ただ受験しない子にはちょっと高いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師説明は丁寧で分かりやすいのですが、塾内での連絡があまり通っていない感じがしました。 カリキュラムまだ通い始めたところなので、あまりわかりませんが、一般的だと思います。 授業で出来なかった項目は復習プリントを出してくれるのは、良いと思います。 塾内の環境とても静かに勉強している感じがしました。 自習室も静かすぎて使いにくいと子供が言っていましたが、 集中しているということなので良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一般的な学習塾と思います。 一つ一つの教材や授業はそんなに高額ではないのかもしれませんが すごくたくさんの教材なのと、授業時間も長いので総額になると かなり高額で、親としては大変で厳しいです。 夏期講習を体験した際に子供がやる気になるように 学習記録ノートに励ましの言葉などを書いてくれたり、 子供がこのまま続けたいと思うような声掛けをしていたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師楽しく授業を受けているようです。分かりやすいと言っています。少し質問しにくいようです。 カリキュラム三教科以外で、参考書の購入を勧められたそうなのですが、もし、推薦するものがあれば、教えていただきたいです。 塾内の環境自転車置き場があり助かります。夜遅いので、迎えに行く事があるのですが、駐車場を使わずに、塾の前に車を駐車されてる方や、駐車場のフラップ手前に車を停めて料金を払わずに待ってる方がいて、子供の教育上、良くないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変更して、本人はやる気が出ているようです。空調が効いていて、快適そうだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師優しく厳しくというバランスがよい。 ただ通塾に関する案内不足、案内ミスがあり不安や不信感をもちました。 カリキュラム先に進み過ぎていないのでまだ追いつきやすい。 でも途中からの入塾では追いつけない部分ができてしまった。 塾内の環境清潔感があり、明るい雰囲気がよい。 ですが、ややアットホーム過ぎる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通うには通いやすくよいが、やや緊張感に欠けるのが心配。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師自習室で勉強している時にわからないことがあれば教えてくれる。 カリキュラム苦手なところを集中的に教えてくれる講座がある。 学校の試験まえには、試験に向けて勉強を教えてくれる。 塾内の環境静かに集中している。 学年によっては賑やかなクラスもある。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする気になる環境がある。 先生たちも積極的で話しやすい環境にある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、みなさん。やさしそうではあります、 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、わからない場合のフォローはしてくれるようです。 塾内の環境塾内は大変綺麗です。 駅からとても近い訳ではありませんが、許容範囲内で自転車も置けます。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、これから成績が上がってくれたらと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師目指している高校を伝えているので、必要な学力が付けられるように個別に宿題を出して頂けて助かっています。 カリキュラム宿題が出ますが、自分で答え合わせをするカタチで、丸つけまでしていなくてもいいらしく、やりっぱなしになっていることがあります。 塾内の環境自習室が使いやすいようで週に1回は行くと決めているようです。 その他気づいたこと、感じたこと他に見学に行った塾と比べると解いている問題数が少ないような気がします。 初めて塾通いをする本人がこちらのやり方が自分に合っているとのことで通わせていますが、転塾も視野には入れています。 主講師の対応は良いので、ちゃんと結果が出てくれることを願っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師教え方が学校の先生よりわかりやすいそうです。 テスト前に学校で習っていないことを質問したらプリントをだしてもらえたようです。 カリキュラムテスト前は学校別に対策をしてほしいです。夏期講習は夕方からのようですが日中にもこーすがあればよかった。 塾内の環境駅からも近く遅くなっても人通りが多いので心配ないです。教室内も清潔であり問題ありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ通ってから一カ月ほどしかたつてないのでよくわかりませんが講師の方々の対応など受験の相談もしやすいのかなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないとは思いますが、少人数指導・使用教材・カリキュラム・先生方の質の高さに大変満足していましたので、納得のいくものでした。 講師担当の先生は穏やかな方で、いつも親切・丁寧に対応してくださり、志望校の過去の受験データなどを教えてくださったり、親子共に支えられ助けられました。 本当に志願変更ギリギリまで受験校に迷っていた時も、とても不安な気持ちでいたのに相談すると不安を煽るような言葉が全くなく、逆に安心感が得られとても有難く思いました。 これが本当のプロの塾講師なのだと感じたことが強く印象に残っています。 また、面接が苦手な子でしたが、面接練習を先生方が代わる代わる時間をかけて丁寧に指導してくださいました。 お陰でかなり改善出来、受験で良い面接点をいただけ無事志望校に合格することができました。 カリキュラム公立高校第一志望ですが、秋頃から全国高校入試問題を始めていたようで、年間予定表を見ても理想とするカリキュラムでした。 神奈川公立の過去問の方に力を入れていた大手塾もあったようですが、数年前に入試制度が大きく改革した頃から、急激に難易度の上がった教科がありましたので、ある程度の実力のある子には神奈川の過去問より全国入試問題で力を付けた方が良いなと思っていましたので。 塾の周りの環境特に問題はなく、何処の塾も駅周辺にありますので、周りの環境の大差はないのではないでしょうか。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、特に自習室の環境が良かったようで、よく授業の前後に利用していたようです。 また、少人数のグループ指導のため、途中からの入塾でもすぐに溶け込めストレスフリーのようでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの生徒 の口コミ
料金それなりに高いため塾に加えて通信教育などを取ることはしづらかった。 講師生徒一人一人に向き合って考えてくれ、質問もできる良い環境でした。 カリキュラム受験対策の教材は市販のものよりも幅が広く取り組みやすかったが、成績サポートの教材は市販のものと同レベルの役立ち度だった。 塾の周りの環境少し治安が悪かったが、駅から近いのは良かった。駅の裏側にあることが多い。 塾内の環境整頓されているが席数がとても少なく、自習用に個別指導室を開放していた。 良いところや要望アットホームな雰囲気や成績の評価方法がモチベーションを上げて良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、単価ごとだったので、一つを補習的にやるならばよかったけど、まとめると高い気がします。別な教材費その他、もろもろ、毎回コンビニ払いも結構あった 講師たまたま担任になってくださった方が、娘の性格をよく把握してくださっていたので、、途中で他塾にうつるつもりでしたが、続けました。 どこの塾ではなく、理解してくださる講師の方に出会うかです。お金が続けばいいところですが、基本他よりは高い気がします。 カリキュラム季節講習は意味があったのかどうか、いまとなってはわからない、 塾の周りの環境人通りが多いので、安心だと思います。 駅から近いので。駐車場はないので、送迎とかはちょっと不便かな 塾内の環境雑音はないと思います、不便もないとはおもいますが、ちょっと狭いかなと思いました 良いところや要望先生がすぐ変わるところ、せっかくなれても、次回はいないとかよくあった。 その他気づいたこと、感じたこと一年ごとに雰囲気違ったかな。小学校も自習室が使えたのはよかったかな
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの生徒 の口コミ
料金値段はちょうど、お手頃なんじゃないんですか 高校生なのでその辺のことは分かりませんが 講師頭の良い子とそうでない子(その中でも特に成績が やばい子)との態度のさが酷い。 しかし、保護者へのの態度は良いので 保護者ウケは良い。 カリキュラム正直進度が速すぎて 追いつけない人には追いつけない。 だから頭が良くない子は本当にべつのところに 行ったほうが良い。 本科と特訓に別れてるけど、 意味がない。 塾の周りの環境コンビニが近くにあって良いと思う。 戸田公園駅に近いので良いと思う。 塾内の環境本当にうるさい〈授業中も〉 うるさいけど、頭の良い子には優しいので、 注意しているか分からないくらいの注意をする。 しかし、効果がない。 良いところや要望もう、少し静かに集中できる環境を作っていただきたい ダメだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直高いです。中学時代5教科取っていた時は大きな休みなどは初任給ぐらい払っていました。楽に一人暮らし出来る程度の金額です。ですが、おかげで学力がついたのも確かだと思っています。なので、仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ有難いと思います、わ 講師低いながらも都立高校に推薦で入学することができました。その後も一講座のみ取り続け、相談に乗っていただいたり、自習で他の科目を見ていただいたりしました。もともと学業に向かない子ではあったので、ご迷惑をかけました。なんとか卒業できたのは、ここのおかげだと思っています。 カリキュラム中学時代は5教科、ギッシリ取っていたのですが、高校に進んでからは一講座分をそれまでの情もあったのだと思いますが、一講座で他の科目の勉強を見ていただいたりして、大変ありがたかったです。 塾の周りの環境亀有という下町繁華街のちょっと裏でしたので、出入り、帰りが心配でした 塾内の環境いつでも、自習できる設備で室内も環境も明るかったです。出入りのカード使用で入塾退塾の時間がわかるのも良い方法だと思いました。 良いところや要望結果、現状は残念な状態ではあるのですが、それでも、高校3年間のあちらこちらで助けて頂いて、なんとか卒業出来たのは、現場の講師の方々の親身になってくださったおかげだと思っています。なので良い講師の方に恵まれて感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと感謝しかないのですが、お礼の挨拶に伺うタイミングを逃し現在も反省しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金不登校で集団に入るのが苦手なので個別で通ってますが、料金は高いと考えます。 講師個別の授業で先生が親身になって根気よく解らないところは分かるまで教えてくださり、本人がやる気無いときは嫌にならないように休憩を入れながら本人のペースに合わせて進めていただきました。 カリキュラム個別なのでたくさんあるテキストの中から本人にあったテキストをチョイスしてもらえその都度必要最低限の購入で済んでいるので本人も嫌にならずに進めます 塾の周りの環境駅に近いのでコインパーキングも近くにあり、保護者会、送迎もしやすく便利です。 塾内の環境教室内には塾内のルールがしっかり貼ってあり守られています。自習室も完備されてるのでやる気があるときはしっかり利用してくれてます。 良いところや要望高校受験の情報がしっかりあったり、学期ごとに保護者会や個別面談をしていただき、毎回報告書に何をしてどんな感じだったかわかるのでその後の対応がしやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制でしたが、料金はリーズナブルであったと思います。冷暖房費が別途掛かりましたが、良心的な価格設定でした。 講師塾のテキスト以外の学校の試験対策もしてくださり、進路についても熱心に相談に乗って貰える環境で、見捨てることが無くて良い塾でした。お陰様で大学にもOAで入学出来ました。 カリキュラム少人数せいの授業を選択していたので、レベルや個性に合わせて対応して下さった 塾の周りの環境駅から横断歩道を渡って直ぐのところにあり、スイミングスクールも上に入っているような建物で、常に人の目はあり、治安も非常に良い土地なので、心配したことは無いです。 塾内の環境自習室も充実しており、入口直ぐに講師の方やチューターの方が常に誰か居る状態でしたので、質問も直ぐに出来るような環境でした。 良いところや要望保護者との3者面談も受験前には数回あり、こちらの都合の良い時に合わせて下さり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験後一度退塾しましたが、入学後のフォローがあり、相談に乗って頂き、高校2年から受験対策というよりは、授業に落ちこぼれないようにというようなユルく指導していただけて嫌にならずに通塾も出来、良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均的な料金体系だと思うが、夏季休暇、冬季休暇等に個別費用がかかります 講師丁寧な対応をしてもらっているが、熱心さは平均的だと感じている。 カリキュラム一般的なカリキュラムであり、平均的なレベルの対応であると感じている。 塾の周りの環境駅から徒歩で近いと思うが、居酒屋等の飲食店を経由して通っているので、遅い時間の授業は少し心配である 塾内の環境綺麗に整理整頓されており、環境としては十分だと感じています。 良いところや要望授業での実施内容、次回までの宿題内容等を細かく、丁寧に連絡してくれるところが特徴的で良いと感じています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します